JPS61180157A - 磁気検出装置 - Google Patents

磁気検出装置

Info

Publication number
JPS61180157A
JPS61180157A JP60021372A JP2137285A JPS61180157A JP S61180157 A JPS61180157 A JP S61180157A JP 60021372 A JP60021372 A JP 60021372A JP 2137285 A JP2137285 A JP 2137285A JP S61180157 A JPS61180157 A JP S61180157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
coil
detection coil
amplifier
induced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60021372A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Takagi
高木 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP60021372A priority Critical patent/JPS61180157A/ja
Publication of JPS61180157A publication Critical patent/JPS61180157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/10Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils
    • G01V3/104Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、地磁気又は地電流の変化を誘導コイル等の
磁気センサを使用して計測する場合の磁気検出装置に関
する。
(ロ)従来技術 一般に、地磁気や地電流の変化を計測する場合に、誘導
コイルを地表に設置し、この誘導コイルに生じた微弱の
電気変動を大幅に増幅して検出しているが、この電気変
動の信号の中には、計測に不要な信号、例えば商用電源
からの誘導によるノイズ等が含まれている。この商用電
源からの誘導ノイズは、計測目的である地磁気や地電流
の変化で生じた信号よりも極めて大きく、特にその周波
帯域として関東地域では商用電源周波である50Hzと
その高調波の100Hz及び150Hz、関西地域では
同様に60Hz、  120Hz及び180Hzが多い
が、これらのノイズのために、増幅器が飽和してしまう
等の原因により十分に正確な計測ができない。そこで従
来より、この不要なノイズの周波帯域成分を除くために
、例えば第3図の回路ブロック図に示すように、誘導コ
イルLを含む磁気センサMSと、この誘導コイルに生じ
た微弱の電気信号を十分に増幅する高利得の増幅器HG
Aとの間に、不要の周波帯域を消去させる帯域消去型の
フィルタBEFを設ける方法が採用されている。
このフィルタBEFは、入力された各周波数の信号に対
して特定の帯域周波を極度に減衰させて出力するもので
あり、磁気センサMSで検出した信号のうち、上記した
ような計測に不要の帯域周波(例えば50Hz及びその
高周波)をカントして、増幅器HGAに出力することに
より、計測に悪影響を与える商用電源周波等の影響を除
去していた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記したような帯域消去型フィルタBEFを実際に使用
する場合に、フィルタの消去用の中心周波数のズレや、
増幅器系の初段入力端にこのフィルタBEFを設けるこ
とによるフィルタ自体から発生するノイズの影響で、後
段の増幅器の利得を太き(持たすことに限界がある。こ
のためフィルタとして極めて低雑音の素子を用いねばな
らないという問題があった。
この発明は、上記に鑑みてなされたもので、商用電源周
波等の計測不要な誘導ノイズの影響をカットするととも
に、上記したようなフィルタ実装時の困難さを解決した
磁気検出装置を提供することを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明は、上記目的を達成するために、磁気変動を検
出する検出コイル(Ll)と、この検出コイルより巻数
の小なる励磁コイル(L2)とを含む磁気センサ(1)
と、この磁気センサの検出コイルの出力系より併設され
て、各々異なる特定の周波帯域を通過させる複数の帯域
フィルタ(4,5,6)と、この複数個の帯域フィルタ
のそれぞれの出力に設けられて各出力周波の位相をπ/
2ずらせる複数の移相器(7,8,9)と、これら移相
器の各出力を受けて加算・増幅する加算・増幅器(11
)と、この加算・増幅器出力を前記励磁コイルに帰還す
る負帰還回路とから構成されている。
(ホ)作用 この発明の磁気検出装置では、磁気センサの検出コイル
によって検出される磁気変動のうち、不要な帯域の周波
(誘導ノイズ)のみが検出コイルの出力系より取出され
、磁気変動も含めた負帰還をかけることにより、磁気セ
ンサにおいて誘導分と負帰還骨が打消し合い、不要な帯
域周波の誘導分が除去される。
(へ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第1図は、この発明の一実施例を示す磁気検出装置の回
路ブロック図、第2図は、同実施例検出装置に使用され
る磁気センサの構造を示した断面図である。
第1図において磁気センサ1は、磁芯Cに巻回される検
知コイルL、  と励磁コイルL2とから構成されてい
る。検知コイルL、は、第3図に示した誘導コイルしに
相当し、測定箇所の磁気変動により誘導電流を発生し、
磁気変動分を検出している。検知コイルし、の出力は、
初段に設けられる増幅器2で増幅され、さらに増幅器3
を経て磁気検出信号が出力されるようになっている。な
お、励磁コイルL2は不要周波数帯域の誘導成分を消去
するために設けられるものであり、検知コイルし、に鎖
交する外部よりの誘導信号にによる磁束とは逆位相の磁
束を検知コイルL、に加えるようにし、計測箇所におけ
る不要周波の磁界を打消すようにしている。
増幅器2には、第3図に示した増幅器HGAよりも比較
的利得の低い(40〜50dB程度)ものが使用され、
さらにまた、この増幅器2の出力側に帯域フィルタ4.
5.6が並列に接続されている。これらの帯域フィルタ
4.5.6は、それぞれ特定の周波数帯域を通過させる
もので、この実施例においては計測不要帯域である商用
電源周波数(関西)の信号帯域を通過させるようになっ
ており、フィルタ4は60Hz、フィルタ5は120H
z、フィルタ6は180Hzと、商用電源周波数60 
Hzに対し、基準波、第2高調波、第3高調波の周波数
成分をそれぞれ通過するようになっている。
これらの帯域フィルタ4.5.6の出力は、それぞれ移
相器7.8.9に加えられ、π/2だけ位相ずらして出
力されるようになっている。
移相器7.8.9の出力は、抵抗R1,R2、R3及び
増幅器10からなる加算・増幅器11に加えられている
。加算・増幅器11は、各移相器7.8.9からの出力
を加算して増幅するとともに、定電流化し、その出力を
磁気センサ1の励磁コイルL2に加えるようになってい
る。
磁気センサ1の具体構造は、第2図に示すように、高透
磁率材で形成される円柱棒細長状の磁芯Cの周囲に励磁
コイルL2と検知コイルし、が巻回されて構成されてい
る。この検知コイルL+の巻数は、微少な磁気信号の変
動を検出すまためのものであり、通常飲方回〜数10万
回程度の巻数となるのに対し、励磁コイルL2の巻数n
2は数100回程度に選定される。
次に、上記実施例装置の動作について説明する。
磁気センサ1の検知コイルし、に鎖交する磁束が変動す
ると、その磁束変化に応じて検知コイルL、には誘導電
流が流れる。今、検知コイルL1に鎖交する磁束をΦと
すると、この検知コイルL1にはe=−ndΦ/dtの
電圧が誘起される。
ただし、n:巻回数、Φ:Φ=B−3.B:磁束密度、
S:磁芯の断面積である。
この磁束密度Bは、実際的には磁芯Cの形状・材料に限
界があるために、 μ、  ・B/ (1+N (μ、−1))で表される
ただし、μ3 :高透磁率材の非透磁率(一般に104
より大)、N:減磁係数、である。
ここで、例えば磁芯の長さlを具体的に1001000
(、断面の半径rを10 (mm)とすれば、1/ 2
 r =1000/ 20 = 50で、?:Ii磁係
数Nは、N =1.29X 10弓となる。従って・ μ、・B (1+N (μ、−1)) 嬌μ8 ・B/13.9 となる。検知コイルし、に誘起された信号電圧の周波数
をfとすると、この電圧の大きさeo゛は、e6 = 
(n・2ytf−μm  ・Bp/ (1+N(μ、−
1)))  ・S  (VOLT>となり、周波数の高
い程、センサの感度は高くなることかわかる。従って、
今、周波数IHz、Bp=1nTの磁界が磁芯Cの軸方
向に入力された場合、n=20X10’回とすればeo
 #0.28mVとなるに対し、周波数が60)1zの
場合にはe0=17mVとなり、1 )1zと60Hz
の場合では約35dBもの違いが生じることになる。そ
れゆえ、数Hz程度の磁気変化に対し、50〜60サイ
クルの商用周波数の信号が誘導されると、明らかに測定
不能となることが理解できる。
次にここで、60Hzの商用周波数の信号成分の磁束B
s1n(2πX60t)が磁芯Cに進入する場合を考え
ると、検知コイルL1には、2π×60BCO3(2π
X60t)に比例した電圧が導出されることになる。従
って商用周波数信号によって検知コイルL1に進入する
磁束と、その磁束によって生じる電圧との間には90’
の位相差が生じていることになる。磁芯Cへの磁束入力
がBoexp(jωt)とすれば、検知コイルL1の出
力は、jωkBoexp(jωt) である。これらのうち、60)1z、120Hz、18
OHzの周波数線分の信号が帯域フィルタ4.5.6で
それぞれ抽出され、移相器7.8.9でπ/2位相され
て、加算・増幅器11を経て励磁コイルL2に与えられ
る。
この各60Hz、 120Hz、 180Hzに対応す
る磁束密度をそれぞれB、、B、、B3、また各周波数
をω1、ω2、ω3とすると、検知コイルし、に導出さ
れる信号B+  kexp(jω+t)に対してf +
 = j ω+ k+ eXI)(j ω、j) / 
Jまた検知コイルL1に導出される信号Bzkexp(
jωzt)に対して 1 z ==J ωz k t eXI) (Jωzt
) / jさらにまた検知コイルし、に導出される信号
Bx kexp(j ω*t)に対して i 3 = J (a)z k* exp(j ω:+
t) / jの電流が、それぞれ励磁コイルL2に流れ
るが、これらの電流はそれぞれ加算・増幅器11におい
て定電流化されることになる。この励磁コイルL2に流
れる電流によってBl(ω、)、BZ(ω2)、B、(
ω3)の各周波数成分が検知コイルL、側で打消される
。従って、検知コイルし、側で検出される誘起電圧のう
ち、計測不要の帯域周波数、すなわちω1、ω2、ω、
の信号だけが帯域フィルタ4.5.6、移相器7.8.
9及び加算・増幅器11、励磁コイルL2の回路系(負
帰還系)によって消去されることになる。
上記した移相器7.8.9は、上記の電流i、。
12、i3を示した式における1 / jを発生させる
ものであるが、現実には増幅器、帯域フィルタ等に位相
ズレがあるため、正確には1 / jとはならず、わず
かな調整要素を含むものである。
(ト)発明の効果 以上のように、この発明の磁気検出装置によれば、検出
コイルの出力系から計測不要の帯域周波骨(誘導ノイズ
)の信号を並列に取出して磁気変動も含めた負帰還をか
けて消去することにより、フィルタが本来の信号の増幅
に使用する系に直列に挿入されないので、フィルタより
発生するノイズ分が軽減され、本来の計測対象である信
号の増幅が簡単にでき、また、誘導ノイズの大きい所じ
も容易に計測が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す磁気検出装置の回
路ブロック図、第2図は、同装置に使用される磁気セン
サの構造を示す断面図、第3図は、従来の一般的な誘導
ノイズを除去する方法を示した回路ブロック図である。 1:磁気センサ、      2・3:増幅器、4・5
・6:帯域フィルタ、7・8・9:移相器、L、:検出
コイル、     L2 :励磁コイル、11:加算・
増幅器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気変動を検出する検出コイルと、前記検出コイ
    ルより巻数の小なる励磁コイルとを含む磁気センサと、
    この磁気センサの検出コイルの出力系に併設されて、各
    々異なる特定の周波帯域を通過させる複数の帯域フィル
    タと、前記複数個の帯域フィルタのそれぞれの出力に設
    けられて、各出力周波の位相をπ/2ずらせる複数の移
    相器と、これらの移相器の各出力を受けて加算・増幅す
    る加算・増幅器と、この加算・増幅器の出力を前記励磁
    コイルに帰還する負帰還回路とからなることを特徴とす
    る磁気検出装置。
JP60021372A 1985-02-05 1985-02-05 磁気検出装置 Pending JPS61180157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021372A JPS61180157A (ja) 1985-02-05 1985-02-05 磁気検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021372A JPS61180157A (ja) 1985-02-05 1985-02-05 磁気検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180157A true JPS61180157A (ja) 1986-08-12

Family

ID=12053261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021372A Pending JPS61180157A (ja) 1985-02-05 1985-02-05 磁気検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180157A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322125A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Uchihashi Estec Co Ltd 磁気インピーダンス効果センサ及び外部磁界の検出方法
JP2015001503A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 富士電機機器制御株式会社 電流検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322125A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Uchihashi Estec Co Ltd 磁気インピーダンス効果センサ及び外部磁界の検出方法
JP2015001503A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 富士電機機器制御株式会社 電流検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017077870A1 (ja) 磁界検出装置及び磁界検出方法
EP0416866B1 (en) Electromagnetic flowmeter utilizing magnetic fields of a plurality of frequencies
KR100566547B1 (ko) 자기검출기
US5307690A (en) Temperature compensating device for torque measuring apparatus
EP2749891A1 (en) Current sensor
JP5492389B2 (ja) 磁場センサー装置
US3783370A (en) Method and circuit for compensating barkhausen signal measurements in magnetic materials having a variable geometry
JP5424295B2 (ja) 地下電磁探査方法
US3621382A (en) Anistropic thin ferromagnetic film magnetometer
JP2004257904A (ja) 電流プローブ
JPS61180157A (ja) 磁気検出装置
JP2020041945A (ja) 磁界検出センサ
EP0065830A1 (en) Magnetoresistive sensor arrangement
Sokol-Kutylovskii A magneto-modulating meter of a weak variable magnetic field
SU832502A1 (ru) Способ измерени магнитного пол и устрой-CTBO дл ЕгО РЕАлизАции
US4181019A (en) Electromagnetic flowmeter with noise compensation
RU2737030C1 (ru) Петлескоп для исследования тонких магнитных пленок
SU590654A1 (ru) Способ неразрушающего контрол твердости ферромагнитной ленты
SU890284A1 (ru) Устройство дл измерени магнитных моментов скачков намагниченности в ферромагнетиках
SU746357A1 (ru) Измеритель переменной магнитной индукции
SU687425A1 (ru) Градиентометр
SU901951A1 (ru) Устройство дл измерени параметров магнитного пол
RU2178570C1 (ru) Устройство для измерения индукции переменного магнитного поля
SU758025A1 (ru) Устройство для формирования синусоидальной магнитной индукции в ферромагнитных образцах 1
SU866516A1 (ru) Устройство дл измерени магнитных полей