JPS6117848A - 空気吹出し吸込み装置 - Google Patents

空気吹出し吸込み装置

Info

Publication number
JPS6117848A
JPS6117848A JP13816784A JP13816784A JPS6117848A JP S6117848 A JPS6117848 A JP S6117848A JP 13816784 A JP13816784 A JP 13816784A JP 13816784 A JP13816784 A JP 13816784A JP S6117848 A JPS6117848 A JP S6117848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
oblique
air
hub
flow impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13816784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kusuhara
尚夫 楠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13816784A priority Critical patent/JPS6117848A/ja
Publication of JPS6117848A publication Critical patent/JPS6117848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/065Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit fan combined with single duct; mounting arrangements of a fan in a duct

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、斜流加速を生ぜしめる複数枚の羽根を配設し
てなる羽根車と、この羽根車に対向する吸込み口から吸
込んだ空気の流れを制御すると同時に圧力を回復させる
ためのガイド部材を有する空気吹出し吸込み装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 従来の斜流羽根車は、第3図fa、l 、 (blに示
す様な構成になっている。即ち、矢印入方向より吸込ま
れたエアは羽根+alにより加速されると共に、ガイド
部材fblにより圧力を回復して矢印B方向へ吹出され
る。第4図は、この斜流羽根車fa)を用いた送   
 ゛風機の一実施例であり、ケーシングfolにより流
れ方向が制御されると同時に圧力を回復し、吹出口(e
Jにより矢印B方向に吹出される。
以上の構成の斜流羽根車(+11では、矢印入方向より
吸込まれた空気は矢印A?5向に対して成る角度を待っ
た矢印B方向に対してのみ吹出し可能であり、斜流羽根
車における円錐台形状のハブ(f)の下底面およびハブ
内側の空間は全く利用されていない。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、従来の斜
流ファンの持つ機能を拡張するとともに新しい吹出しお
よび吸込み機構をも提供することを目的としている。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明の空気吹出し吸込み
装置は、斜流羽根車の円錐台形状のハブの上底面および
下底面を貫通状態とすると同時に、ハブ上底面の上方に
遠心羽根車を設け、斜流羽根車の回転と同時に同軸で回
転する構成になっている。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図に基づい
て説明する。
第1図において、1け斜流羽根車本体、2けハブ3に取
付けられた羽根、6け円錐台形状のハブの上底面上方に
支持軸7により連結されている遠心羽根車である。また
、円錐台形状のハブ3の内側は貫通状態になっている。
第2図はこの斜流羽根車を作動させた時の具体的な風の
流れをも含めた実施例を示すもので、1〜7の部材につ
いては、第1図と同じ部材を示し、説明は省略する。
同図において、8は吹出しおよび吸込みのグリル、10
は斜流羽根車1および遠心羽根車6を駆動するためのモ
ーフで、軸9によりその回転は両羽根車傾伝えられる。
第2図において矢印c 115mより吸込まれた空気は
斜流羽根車1の回転により加速されると同時にガイド部
材4およびハブ3によりグリル8を通して矢印り方向へ
吹出される。また、この際斜流羽根車1と同軸で回転し
ている遠心羽根車6により矢印E方向よりグリル8を経
て吸込まれた空気は、円錐台形状のハブ3の内側を通っ
て矢印F方向にダクト11に沿って吹出される。
発明の詳細 な説明した様に、本発明の空気吹出し吸込み装置は、従
来の斜流ファンの羽根車の果たす通風機能、すなわち斜
流羽根により吸込まれた空気を斜め方向に吹出すという
機能を果たすと同時に゛、従来全く利用されなかった斜
流羽根車のハブ内面をエアの吸込み口として利用するこ
とにより著しく拡張した通風機能が得られ、またこの機
能を利用した新しい空気調和システムをも提供し得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図fat 、 fblは本発明の空気吹出し吸込み
装置を構成する斜流ファンの平面図および正面断面図、
図および正面断面図、第4図fa、l 、 fblは同
斜流羽根車を用いた送風装置の平面図および正面断面図
である。 1・・・・斜流羽根車、2・・・・羽根、3・・・・ハ
ブ、4・・・・ガイド部材、6−、・・・遠心羽根車、
7・・・・・支持部材、8・・・・・・グリル、9・・
・・・軸、10・・・・ファンモーフ、11 ・・・・
ダクト。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 (aン 第2図 A 第3図 (b) e        、fB

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円錐台形状のハブの周壁面に斜流加速を生ぜしめる複数
    枚の羽根を配設してなる羽根車とこの羽根車により吸込
    まれたエアの流れを制御するとともに、圧力を回復させ
    るガイド部材とを有する斜流ファンを構成し、前記羽根
    車の円錐台形状のハブの上底面および下底面を貫通状態
    にすると同時に、前記斜流ファンの吸込側に斜流羽根車
    と同軸で回転する遠心羽根車を装置した空気吹出し吸込
    み装置。
JP13816784A 1984-07-03 1984-07-03 空気吹出し吸込み装置 Pending JPS6117848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13816784A JPS6117848A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 空気吹出し吸込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13816784A JPS6117848A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 空気吹出し吸込み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117848A true JPS6117848A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15215593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13816784A Pending JPS6117848A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 空気吹出し吸込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117848A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1018141A3 (fr) * 2006-10-03 2010-06-01 Halton Oy Dispositif terminal de ventilation et procede de formation d'une chambre a air pour le dispositif terminal de ventilation.
FR3044075A1 (fr) * 2015-11-24 2017-05-26 Olivier Marian Wojnecki Cloche anti noircissement pour bouche de diffusion d'air chaud au plafond
US10250109B2 (en) 2011-09-30 2019-04-02 Fujitsu General Limited Molded motor with conductive plate to reduce bearing corrosion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646845B2 (ja) * 1978-12-21 1981-11-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646845B2 (ja) * 1978-12-21 1981-11-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1018141A3 (fr) * 2006-10-03 2010-06-01 Halton Oy Dispositif terminal de ventilation et procede de formation d'une chambre a air pour le dispositif terminal de ventilation.
US10250109B2 (en) 2011-09-30 2019-04-02 Fujitsu General Limited Molded motor with conductive plate to reduce bearing corrosion
FR3044075A1 (fr) * 2015-11-24 2017-05-26 Olivier Marian Wojnecki Cloche anti noircissement pour bouche de diffusion d'air chaud au plafond

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439349A (en) Exhaust fan apparatus
US2265112A (en) Ventilator
TW438953B (en) Blower, blower system and the blowing method of blower system
JPS62186145A (ja) 換気扇
JPS6117848A (ja) 空気吹出し吸込み装置
US2687844A (en) Centrifugal air circulating unit
JPS6035198A (ja) 電動送風機
JPS6117847A (ja) 空気吹出し吸込み装置
JP3107319B2 (ja) 空気清浄機
JPS60169699A (ja) 多翼送風機の羽根車
JPS6218887Y2 (ja)
JPS61145396A (ja) 天井扇風機
JP2533977Y2 (ja) 空気調和機の送風装置
JPH03151598A (ja) 電動送風機の回転ファン
JPH0610896A (ja) ファンフィルターユニット用送風機
JPS5824109Y2 (ja) 換気扇
JP3716525B2 (ja) ターボファン
JP2000074414A (ja) ルーフトップ型空気調和機
JPS5885036A (ja) 一体形空気調和機の送風装置
JP3301041B2 (ja) 床吹出空気調和システム
JPS62196531A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPS5824113Y2 (ja) 換気装置
JPH05312194A (ja) シロッコファン
JPS61244895A (ja) 送風装置
JPH078593U (ja) 多翼ファン