JPS61176788A - きりもみおよび/またはつり上げ機械 - Google Patents

きりもみおよび/またはつり上げ機械

Info

Publication number
JPS61176788A
JPS61176788A JP60249933A JP24993385A JPS61176788A JP S61176788 A JPS61176788 A JP S61176788A JP 60249933 A JP60249933 A JP 60249933A JP 24993385 A JP24993385 A JP 24993385A JP S61176788 A JPS61176788 A JP S61176788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
lifting
machine
tool support
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249933A
Other languages
English (en)
Inventor
ラム ミング ルエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61176788A publication Critical patent/JPS61176788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/02Drilling rigs characterized by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting
    • E21B7/025Rock drills, i.e. jumbo drills
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D11/00Methods or apparatus specially adapted for both placing and removing sheet pile bulkheads, piles, or mould-pipes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/02Placing by driving
    • E02D7/06Power-driven drivers
    • E02D7/14Components for drivers inasmuch as not specially for a specific driver construction
    • E02D7/16Scaffolds or supports for drivers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D9/00Removing sheet piles bulkheads, piles, mould-pipes or other moulds or parts thereof
    • E02D9/02Removing sheet piles bulkheads, piles, mould-pipes or other moulds or parts thereof by withdrawing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B3/00Rotary drilling
    • E21B3/02Surface drives for rotary drilling
    • E21B3/025Surface drives for rotary drilling with a to-and-fro rotation of the tool

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ産業上の利用分野 本発明はきりもみおよび/またはつり上げ機械に関し、
土壌研究、井戸堀及び同様な分野に使用するため及び特
に零度から垂直に90度までの角度できりもみするため
K特に無限軌道に取付けられたきりもみ及びつり上げ装
備に関する。
田従来の技術 現在利用できる小型きりもみ機械は土壌研究、その他の
使用のために要求された小直径大をきりもみするために
適当であるが、例えば井戸を造るため忙要求されたより
大きな直径の内径穴をきりもみするために用いることが
できない。さらに1、このようなきりもみ装置は水平ま
たは角度のある内径穴をあけることができなく°、それ
故地王道または基礎の宿造に用いることができない。し
かしながら、もしもより大きな、角度のあるまたは水平
内径内をあけることのできるきりもみ機械が用いられる
と、このようなきりもみ機械は特に制限された空間で小
内径穴をあけることができない。
さらに、現在の機械は地面が平坦でない位置で用いるこ
とができ7よい。
現在利用できる土壌研究きりもみ機械は通常寸法が小さ
く、大抵適切な回転ヘッドを有していない。むしろこれ
らの機械は鋼索と共にウィンチ及び細長い掘り管または
ケーシングをつり上げるクラウンブロックを用いる。つ
り上げている間、機械はどのようなきりもみ操作も停止
しなければならなく、さらにドリルロツrまたはケーシ
ングを長い掘り管に加えられるようにさせるには回転ヘ
ッドを大きくしなければならなく、内径を延長させまた
は内径からドリルロッドまたはケーシングを除去するよ
うにさせる。このよ5だこれら機械の効率は低い。
ある進んだ土壌きりもみ機械では回転ヘッドを大きくす
る必要はないが、しかしながら機械全体中心から遠くな
るように後方へ摺動しなければならない。
水井戸穴あけまたは油井穴あけの分野では、管材料、管
及び吸込管俸のような100以上の細長い井戸機械要素
が引続きつり上げられるように要求される。井戸内に長
い掘り管を下げるようにまたは井戸から掘り管を除去す
るように用いられる滑車ホイストの中心は通常内径の中
心と一致する。
機械の中には柱の前方に他のホイストを有し、2つのウ
ィンチ装置(底部回転できる装備)を有する。この種機
械はまた同時に穴あけ及びつり上げ作用を有することが
できない。掘り管から部材を連結または離し、井戸内に
掘り管を移動しまたは井戸から除去するようにつり上げ
位置に掘り管を位置するような作業を行なうとき数人の
操作者が仕事を果すため手動で作業するように要求され
、このように低い効率になる。
完備した自動的に操作できる井戸施設及びきりもみ装備
が水平貯蔵位置から垂直位置まで細長い井戸機械要素を
捕えることのできる英国特許出願第2047306ム号
に開示される。この機械は手動作業を最小に保つことが
でき、必要な多数のく、異なる寸法の長い掘り管のグラ
ウト管及び固定パーと作業できない。またこの機械はき
りもみ及びつり上げ作用を同時に有することができない
英国特許明細書第1393389号に記載された井戸堀
装備は貯蔵棚(例えば貨物自動車上)からきり一ケーシ
ング部分(ケーシング部分で囲まれたきり管部分からな
る)を選ぶ装置を有し、直接井戸上の垂直きりもみ位置
に結合部分を移動する。しかしながらこの種機械は寸法
が大きく、この有用な装置は非常に複雑である。またこ
の機械は垂直方向へのみ穴あけでき、水平[45度の角
度の穴または内径のような斜めの穴をあけることができ
なく、それは機械が作業している路面に45度の角度で
ある。さらにこの種機械は作業位置が時々制限された空
間及び領域を有し、泥深い柔かな、湿った地面を有する
のに対して操作するのに多量の空間と領域を必要とする
ハ発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は上記問題点に打勝ちまたは少なくとも軽
減するきりもみおよび/またはつり上げ機械を提供する
こと忙ある。
二問題点を解決するための手段 本発明によって機械が可動運搬車と、第1つり上げおよ
び/または工具支持装置と、複数の異なる位置の選択さ
れた1つに第1つり上げ及び工具支持装置を位置決めさ
せるように運搬車上に第1つり上げおよび/または工具
支持装置を取付ける支持装置と、第1つり上げまたは工
具支持装置とともにまたはそれと独立して移動できるよ
うに運搬車上に取付けられた第2つり上げおよび/また
は工具支持装置とを有する機械を提供することである。
本発明の第2の態様によって、第1つり上げおよび/ま
たは工具支持装置と、運搬車と、第1つり上げおよび/
または工具支持装置が支持装置に陶して第1軸線周りに
回転できるように第1つり上げおよび/または工具支持
装置を運搬車に取付ける支持装置と、ヌ持装置に関して
第1つり上げおよび/または工具支持装置を回転するよ
うに可動である連結装置とを有する機械を提供すること
にある。
本発明を具体化するきりもみおよび/まだはつり上げ機
械は土壌研究、鉱山踏査、採鉱、港建造、地下道、水井
戸堀等に用いるため特に適当である。
その上、小さな寸法の穴、例えば直径で63.5■から
152.4■(2V2から6インチ)まで、深さで30
731’!での穴と同じく大きな寸法の穴、例えば直径
で355−6 vm (’14インチ)の穴をきりもみ
できる。さらに、機械は上層及び下層部の両刃で水平穴
をあけることができ、また水平にどちらの方向へでも角
度をなして延びる穴をあけることができる。
本発明をよりよく理解するために、いかに本発明が有効
になるかを示すためにいま、実施例によって、添付図面
について参照する。
ホ実施例及び作用 さて第1図から第9図までの図面を参照すると、第1図
に示すように、車台35を有する普遍的に移動できる運
搬車と、きりもみ柱装置Aと、つり上げ柱装置Bとを有
する種々な方向のきりもみ及びつり上げ機械が示される
。つり上げ装置Bは種種の異なる方向へきりもみできる
きりもみ装置Aと共にまたはそれと独立して作動できる
移動できる運搬車A1は運搬車の後部の方に両側に取付
けられた駆動鎖車36と、駆動鎖車36と整合されるが
運搬車の前部の方に取付けられた被動鎖車36aとを有
する。それぞれの無限軌道37は各駆動鎖車36及び整
合された被動鎖車36&の周りに接続される。好ましい
装備では、被動鎖車36aの位置が調整できるので無限
軌道37の引張力は変えることでできるが、24歯を有
することが好ましく、駆動鎖車36は回転できるが所定
位置に固定される。
つり上げ装置Bは8個のねじによって可動運搬車の車台
35に取付けられた支持部分19を有する。回転可能な
支持部20は回転できるように軸受により支持部分19
上に取付けられる。伸長可能なおよび/またはげ1込み
可能な柱装置がヒンジK K’によって回転可能な支持
N520に回転できるように連結される。回転可能な支
持部20と、それによってつり上げ柱装置が油圧ピスト
ン及びシリンダ装置32と、傘歯車装置である1組の直
角大歯車とを有する油圧作動伝導装置配列によって最大
200度まで回転できる。
伸長可能なおよび/または引込み可能な柱装置は伸縮自
在に配列された正方形−断面管21゜22及び23とを
有し、管23は最小断面であム伸縮自在なジヤツキまた
はピストン及びシリンダ装置24は最大断面管21の内
側に設けられる。
ジヤツキ24の1端はヒンジK K’に取付けられ、他
端はヒンジRR’により管22に取付けられるのでジヤ
ツキ24の伸長または引込みは管22の相当する伸長ま
たは引込みを生じる。最小断面管23は手動でのみ伸長
または引込みでき、中間の断面管22からの管23の所
望の伸長は手動で位置決めできるビンLL′によって決
定される。
ピストン及びシリンダ装置31のシリンダは回転可能な
支持部20の側面にヒンジMM’によって連結され、−
万ピストン及びシリンダ装置31のピストンは菅21に
最近接した中間断面lF22の端部にヒンジN N’に
よって連結されるのでピストン及びシリンダ装置31の
伸長及び引込みはつり上げ柱装置をヒンジK K’周り
に回転するようにさせる。
油圧モータ(図示せず)によって操作できるウィンチ2
5は回転可能な支持部20の側面に回転可能に取付けら
れる。ウィンチ忙巻付けられたケーブル26は柱装置の
自由端部に回転可能に取付けられた2段滑車27上を通
るウィンチに巻付けられ、ケーブル26の自由端部はつ
り上げ柱・装置によってつり上げられる物体、この場合
には管ケーシング30に、係合するためにフック29を
有する移動可能な単滑車28に固定される。
0.5トンのウィンチ荷重容量を仮定するとき、そのと
きつり上げ柱装置によりつり上げることができる最大荷
重は: 0.5X3=1.5 )ンである。
もしも安全率を1.5と仮定すると、その時のつり上げ
柱の安全荷重容量は1トンである。
第2図に最も明瞭に示すように、2個の油圧ジヤツキま
たはピストン及びシリンダ装置33は機械を支持するよ
うに設けられ、つり上げの間機械がつり合うことを保証
するために設けられる。
第7図はつり上げ柱の種々の異なる伸長及びそのために
種々な異なる角度の高さをメータで示す線図を示す。
きりもみ柱装置人は水平から垂直位置まで及び逆にきり
もみ装置を移動するために、特に水平軸線周りにきりも
み柱装置を回転するために引上げ装置を有する支持装置
によって運搬車に取付けられるので、きりもみ柱装置は
運搬車の長手方向に延びる垂直平面内でI′i51軒ナ
ス−す椿馳晋けビンぐ2B B’を径で支え管IK連結
された1端部を備えたプーム2を有する。デーム2の他
端部はビンyaO’によって支え板3に連結されるので
支え板はデーム2に関して回転できない。支え板3は柱
滑り台Tに固定された円形支え3&内忙回転可能に受入
れられる。ピストン及びシリンダ装置5のシリンダはヒ
ンジ11P′によってデーム2に連結され、−万ピスト
ン及びシリンダ装置5のピストンはヒンジG G’によ
って支え板3に連結される。このように、ピストン及び
シリンダ装置5が作動するとき、支え板3、及びそれに
よって柱滑り台が垂直から水平まで及びその逆にヒンジ
00′の周りに90度まで回転することができる。油圧
ピストン及びシリンダ装置4の1端部はヒンジD D’
によって支え管IK連結され、その他端部がヒンジl 
B’によってプーム2に連結される。このように、油圧
ピストン及びシリンダ装置4が作動するとき、デーム2
が最大45度まで上刃へ移動でき、及び下方へ最大20
度まで移動でき、ヒンジB B’周りに長手方向垂直平
面内にきりもみ装置を回転できるよ5にする。
第1図に示し及び第8図に概要を示すように、油圧ピス
トン及びシリンダ装置6の1端部は左HH’ll (第
8図)または滑り台7の右HII’R(第8図)側のい
ずれかに位置決めされたヒンジHH’に取付けられ、−
万油圧ピストン及びシリンダ装置6の他端部はヒンジP
 P’を径て支え板3に連結される。このように、油圧
ピストン及びシリンダ装置6が作動するとき、滑り台T
が支え板3の中心線層りに左または右に回転する。第8
図はヒンジが左H1i’Lに位置決めされたとき柱滑り
台の運動の概要を示す。このように、もしもヒンジ皿′
が滑り台(7,o右に位置決めされると、滑り台7は右
に回転し、もしもとンジHH’が滑り台の左に位置決め
されると、滑り台7は右の方へ回転する。
2つの位置の間を変化することが容易であることはとン
ジHH’が滑り台7上に充分低く位置決めされる。この
ように、柱滑り台7によって運ばれるきりもみ装置が第
1図の紙面の平面に横たわる水平軸線周りに回転できる
油圧ピストン及びシリンダ装置34の1端部がヒンジT
 ’1”によって車台35に取付けられ、−万能端部は
ヒンジ8B’(第3図と第5図)によってデーム2&C
取付けられる。このように、支え管1によって、デーム
2を有する支持装置及び油圧ピストン及びシリンダ装置
4及びそのためのきりもみ装置ムは、支え管1の長手方
向軸線周りに左または右に最大25度まで水平面内の垂
直軸線周りに揺動できる。
きりもみ柱装置ムは油圧ピストン及びシリンダ装置8に
よって柱滑り台T内に摺動自在に取付けられた鋼柱36
を有する。ピストン及びシリンダ装置8の1端部はヒン
ジJ J’によってきりもみ柱装置Aの頂部に取付けら
れ、その他端部はヒンジ工工′によって滑り台に取付け
られるので柱36は滑り台7の長手方向に摺動できる。
第1図から第3図まで及び第9図はきりもみ柱のために
種々異なるきりもみ位置を示す。
第1図は地面に据えつける作業の実施中、45度の傾斜
のきりもみ柱装置を示す。
第2図に示すように、柱36は所定位置にあり、柱によ
って支持された長い掘り管のきり切刃を垂直下方に穴あ
けするようにさせる。第3図は第2図に示すように機械
の正面図であるがしかしピストン及びシリンダ装置32
0作動くよって90度まで回転されたつり上げ柱装置B
を有する。垂直上方に穴あけするために、柱36は支え
板30周りに180度まで回転されるので、ピストン及
びシリンダ装置6は柱36の頂部に配置される。
第4図及び第5図は輸送のために所定位置のきりもみ柱
装置及びつり上げ柱装置の概要を示し、機械を他の位置
に移動させるようKし、ピストン及びシリンダ装置33
のピストンが示すように引込んでいる。第3図は第5図
と同様であるが、しかしピストン及びシリンダ装置34
によって90度まで回転したきりもみ柱装置と、ピスト
ン及びシリンダ装置31の作動によって延びたつり上げ
柱装置を示す。
第9図は延びたつり上げ柱装置と第1図に示す位置から
180度まで回転したきりもみ柱装置を示し、水平に4
5度の角度で上方きりもみを実施するようKさせる。
第1図に示すようにそのためにきり及びケーシングを支
持し、回転するための回転きりヘッドが受は台13上に
取付けられる。回転きりヘラV14は回転ヘラrK連結
されたF 9ルロツドに洗浄液を供給するようにさせる
ために洗浄入口または孔16を有する。洗浄構成装置の
入口16は回転へツrの底部に直角であり、中心を通ら
ず、それ数回転ヘッドの作用と干渉しないように配列さ
れる。
回転ヘッドはそのためにvリルロッド及びケーシングに
係合するため2条ねじアダプタ部分を備えたアダプタ1
5を有する。また回転ヘラVは回転ヘッドにきりもみ工
具を連結するため油圧チャックを支持する。モータがヘ
ッド14を回転するために設けられる。
受は台13がきりもみ柱36内に取付ゆられた油圧ピス
トン及びシリンダ装置9によってきりもみ柱に沿って摺
動されるようkきりもみ柱装置Aのレールに取付けられ
る。油圧ピストン及びシリンダ装置9の上端部はヒンジ
QQ’ kよって柱36に固定され、一方そのピストン
の前端部は可動3部分滑車装置10に固定される。受は
台13を支持するケーブルまたはワイヤが可動3部分滑
車装置10上に接続され、さらに滑車装置11がきりも
み柱の上方部分く設けられるので、ピストン及びシリン
ダ装置9が作動するとき、受は台13が滑車装置10及
びIIK″よって柱を上下に移動する。ワイヤ調整点及
びワイヤ調整構成装置が滑車装置のワイヤまたはケーブ
ルの引張力を調整するようKさせるのに設けられる。
図面特に第1図及び第2図に示されるように、油圧ピス
トン及びシリンダ装置9はシリンダがきりもみ柱の頂部
にあり、ピストンがその底部にあるように取付けられる
ので、ピストンが伸長されたとき、押圧力はシリンダ側
の面積がぜストン側の面積より大きいため、ピストンが
引込まれたときより大きい。この様に油圧ピストン及び
シリンダ装置9を設置する効果は比較的より小さね荷重
がきりもみ中水められるべきであるのに、穴あけされた
穴からケーシングを抜取るとき比較的より大きな引く力
が求められることができることである。もしも油圧ピス
トン及びシリンダ装置9がシリンダが底部に1tストン
が頂部にあるように設置されると、現われた押圧力はき
りもみ中機械をつり上げるようにさせる機械の重量より
大きくなり、現われた引(力はきり穴が完成されたとき
ケーシングを引抜くのに十分でないだろう。
油圧ドリルロツPまたはケーシング締付は装置1T及び
油圧rリルロツPまたはケーシングねじりまたは回転締
付は装置18は回転ヘラ14から遠い柱の端部に取付け
られ、回転ヘラrは柱の先端近くKある。
締付は装置1Tは第12図7に概要が示され、ねじり装
置18は第16図に概要が示される。締付は装置1Tは
柱に固定されたフレーム17bK取付けられた1対の油
圧ピストン及びシリンダ装置17aを有する油圧締付け
の形をとる。ロッド締付は装置は柱油圧ピストン及びシ
リンダ装置9が穴あけされた内径からそれに連結された
ドリルロッドまたは同様なものを引抜くように作動する
とき、きり穴からの除去を助けるようKIPリルロツド
または同様なものを締付けるのに用いられる。
第13図に示すように1締付は装置1Tと回転きりヘッ
ド14との間に取付けられたねじりまたは回転装置18
は4個の油圧シリンダ18a118b、18cと18d
およびU−形状フレーム18eを有する。2個のシリン
ダ18a及び18bはドリルロツrまたは同様な工具を
締付けるようにフレーム18eに取付けられ、−万能の
2個のシリンダ18c及び18dは柱に固定されたフレ
ーム18rK取付けられる。U−形状フレームは支え板
によって回転自在に支持され、特にもしもドリルロッド
または同様なものがきり穴内部に押込められまたは差込
まれると、きりもみ作業等の後その除去を助けるように
、きり柱に取付ゆられたドリルロッドまたは同様な工具
を回転またはねじるように好ましい40度の角度まで油
圧シリンダ18a118b、18c及び18dを用い回
転できる。
機械の作業手順はいかに機械がつり上げ及び阿時にきり
もみ作用を与えるかを説明のために第1図に示す角度あ
る穴きりもみの実施例を参照して説明する。
第1図に示すように1機械は垂直にほぼ45度の角度で
下方に穴または内径をきりもみされる。
機械は2個の脚ピストン及びシリンダ装置33が矢板か
ら1.96 m (6フイ一ト6インチ)離れ、内径ま
たは穴Cの中心が地面上はぼ1.5 m (5フイート
)にある。
第10図は掘り管に管またはケーシングの取付は中につ
り上げ及びきりもみ装置の間の操作及び協働を示し、一
方第11図は掘り管から管ケーシングまたはロッドの分
離または除去中つり上げ及びきりもみ装置の操作及び協
働を示す時間調整ダイヤグラムまたはチャートである。
第10図及び第11図を参照した第1及び第2ケーシン
グは同じケーシングを必要としないことが認められるべ
きである。
機械が配置された後、つり上げ柱はきりケーシング組(
ケーシング切刃及びケーシングを含む)を捕え、管締付
は装置17及び18によって形成されたきり案内の中に
組を置く。締付は装置はケーシングの外部直径より大き
な内径を有するように2個のジョーを調整し油圧で制御
される。次いでつり上げ柱は7ランジアダプタに連結し
易いきり工具を位置決めするために調整される。フラン
ジの頂部がフランジアダプタ15に連結された後、ケー
シングは洗浄穴16を通る洗浄液の供給または供給なし
に穴をあけられる。きりもみはきりケーーシングが地面
内に沈んだとき停止される。次いでケーシングが管締付
は装置17によって締付けられ、回転ヘラrの回転がケ
ーシングからフランジアダプタ15をねじ抜きするよう
に逆転する。
回転ヘラ14は次いで制御つり上げピストン及びシリン
ダ装置9及び鋼ワイヤによって柱の頂部につり上げられ
て戻る。回転ヘッド14が1ケーシング30′を挿入す
るのでつり上げ柱装置Bが第2ケーシング30をつり上
げ、きり柱(第1図に示すように)を越えて待ち位置に
第2ケーシング30を保持する。さて第2ケーシングが
第1ケーシングとフランジアダプタ15との間の正しい
位置に入れられ、これらに結合される。次のきりもみサ
イクルがその後掘り管にさらにケーシングを加えて始め
られる。上記からつり上げのための時間はきりもみのた
めの時間と一致し、・このように効率が増加することが
明かに示される。
掘り管からケーシングを除去するために1第11図に示
すように1きりもみが先ず停止され、第1のまたは最上
のケーシングが柱の上に回転ヘラrを移動することによ
って穴から引抜かれる。
締付は装置17が次いで次のまたは第2ケーシングを締
付け、回転ヘッドの回転が第1及び第2ケーシングを離
すように逆転される。もしも必要なら、ねじり装置18
がケーシングを離すように用いるべきである。ねじり装
置18は次いで第1ケーーシングを締付け、回転へツr
が第1ケーシングをフランジアダプタ15から離すよう
に逆転される。次いでつり上げ柱装置は第1ケーシング
を捕え、ケーシングを貯厳位置に運ぶ。回転ヘッドはそ
のとき柱を下に移動し、次のまたは第2ケーシングに7
ランジアダプタ15を連結するように回転する。締付は
装置17は次いで第3ケーシングを締付け、回転ヘッド
14が第2及び第3ケーシングを離すように逆転される
。サイクルまたは手順は全ての所望ケーシングな穴から
除去されるまで繰返される。
【図面の簡単な説明】
第1図は地1戸固定作業を実施する垂直に45度下向き
角度にきりもみ柱装置を有する本発明の無限軌道に取付
けられたきりもみ及びつり上げ機械の立面図、第2図は
垂直位置にきりもみ柱装置を有する第1図の機械の立面
図、第3図は第2図の矢印璽の方向に沿うが、垂直軸線
周りに90度まで回転したつり上げ柱装置を示す第1図
に示す機械の正面図、第4図は輸送のために所定位置に
きりもみ及びつり上げ柱装置を有する第1図の機械の立
面図、第5図は第4図の矢印■方向に沿う第4図に示す
機械の正面図、第3図は水平位置のきりもみ柱装置を示
す第1図の機械の正面図、第7図はつり上げ距離長す高
さを線図で示すつり上げ柱装置の概要図、第8図は油圧
ピストン及びシリンダ装置のピストンの伸長によって垂
直から水平位置まで移動するきりもみ柱を示す第3図に
示すようなきりもみ柱の拡大図、第9図は水平に45度
の角度で上方へきりもみを実施するようにさせるための
所定位置のきりもみ柱を示す第1図の無限軌道に取付け
た機械の立面図、第10図は穴にケーシングの挿入の間
につり上げ及びきりもみ柱装置の操作の順序を示すチャ
ート、第11図は穴 −からケーシングを除去する間に
つり上げ及びきりもみ柱装置の操作の順序を示すチャー
ト、第12図は第1図の機械の油圧管締付けの概要図、
第13図は油圧式ねじり締付けの正面図を示す。 1:支え管、2:デーム、3:支え板、4.6,8,9
,32:油圧ピストン及びシリンダ装置、 5.31,34:ピストン及びシリンダ装置、T:柱滑
り台、14:回転きりへツr。 17:油圧PリルロツVまたはケーシング締付は装置、 17a:油圧ピストン及びシリンダ装置、17b、1j
3f:フレーム、 18:油圧ドリルロツrまたはケーシングねじりま述1
転締付は装置、 18a、18b、18c、18d:油圧シリンダ、18
e:U形状フレーム、19:支持部分、20:回転可能
な支持部、 2i22,23:管、 24:ジヤツキまたはピストン及びシリンダ装置36:
柱、 A:きりもみ柱装置、A“:可動運搬車B:つりあげ柱
装置。

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可動運搬車と、第1つり上げおよび/または工具
    支持装置と、複数の異なる位置の選択された1つへ前記
    第1つり上げおよび/または工具支持装置を位置決めす
    るように前記運搬車上に前記第1つり上げおよび/また
    は工具支持装置を取付ける支持装置と、前記第1つり上
    げおよび/または工具支持装置と共にまたはそれと独立
    して移動できるように前記運搬車上に取付けられた第2
    つり上げおよび/または工具支持装置とを有することを
    特徴とする機械。
  2. (2)前記第1つり上げおよび/または工具支持装置が
    前記支持装置に関して回転でき、連結装置が前記第1つ
    り上げおよび/または工具支持装置に前記支持装置を連
    結し、前記連結装置が前記支持装置に関して前記第1つ
    り上げおよび/または工具支持装置を回転するように可
    動であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    機械。
  3. (3)第1つり上げおよび/または工具支持装置と、運
    搬車と、前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    が前記支持装置に関して第1軸線周りに回転できるよう
    に前記運搬車に前記第1つり上げおよび/または工具支
    持装置を取付ける支持装置と、前記第1つり上げおよび
    /または工具支持装置に前記支持装置を連結する装置と
    を有し、前記連結装置が前記支持装置に関して前記第1
    つり上げおよび/または工具支持装置を回転するように
    可動であることを特徴とする機械。
  4. (4)前記連結装置が第1アーム及び第2アームを有す
    るクランク部材を有し、前記第1アームが前記支持装置
    に関して前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    を回転するように伸長できることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項または第3項記載の機械。
  5. (5)前記第1アームがピストン及びシリンダ装置を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の機械
  6. (6)前記支持装置が前記第1軸線に平行でない第2軸
    線周りに前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    を回転するように配置されることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項から第5項までのいずれかの項に記載の機
    械。
  7. (7)前記支持装置が前記支持装置に関して前記第1つ
    り上げおよび/または工具支持装置を回転させるように
    前記第1つり上げおよび/または工具支持装置に回転で
    きるように取付けられた支え装置を支持することを特徴
    とする特許請求の範囲第2項から第5項までのいずれか
    の項に記載の機械。
  8. (8)前記支持装置が前記支え装置と前記運搬車。 一部分との間に回転可能に連結されたブーム部材を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の機械。
  9. (9)伸長可能部材が前記第1つり上げおよび/または
    工具支持装置を第1軸線に平行でない第2軸線周りに回
    転するために前記支え装置と前記ブーム部材との間に回
    転可能に連結されることを特徴とする特許請求の範囲第
    8項記載の機械。
  10. (10)前記伸長可能部材がピストン及びシリンダ装置
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の
    機械。
  11. (11)さらに伸長可能部材が前記運搬車に関して前記
    第1つり上げおよび/または工具支持装置を上昇及び下
    降するために前記運搬車の前記一部分と前記ブーム部材
    との間に連結されることを特徴とする特許請求の範囲第
    9項または第10項記載の機械。
  12. (12)前記さらに伸長可能部材がピストン及びシリン
    ダ装置を有することを特徴とする特許請求の範囲第11
    項記載の機械。
  13. (13)前記第1及び第2軸線が垂直であることを特徴
    とする特許請求の範囲第9項、第10項、第11項また
    は第12項記載の機械。
  14. (14)前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    が前記支持装置に摺動可能に取付けられることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第13項までのいずれか
    の項に記載の装置。
  15. (15)前記支持装置は前記支え装置が回転可能に取付
    けられた案内装置を有し、前記第1つり上げおよび/ま
    たは工具支持装置が前記案内装置に摺動可能に取付けら
    れることを特徴とする特許請求の範囲第7項から第13
    項までのいずれかの項に記載の機械。
  16. (16)前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    がピストン及びシリンダ装置によって摺動できることを
    特徴とする特許請求の範囲第14項または第15項記載
    の機械。
  17. (17)前記第1つり上げおよび/または工具支持装置
    が柱を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項か
    ら第16項までのいずれかの項に記載の機械。
  18. (18)締付け装置が前記柱に取付けられることを特徴
    とする特許請求の範囲第17項記載の機械。
  19. (19)前記締付け装置が油圧ピストン及びシリンダ装
    置を有することを特徴とする特許請求の範囲第18項記
    載の機械。
  20. (20)機械が前記柱に取付けられた把握及び回転装置
    とを有することを特徴とする特許請求の範囲第17項、
    第18項または第19項記載の機械。
  21. (21)前記把握及び回転装置が前記柱に回転可能に取
    付けられた把握装置と、前記把握装置のフレームに取付
    けられた2つのピストン及びシリンダ装置とを有し、回
    転装置が前記柱に関して前記フレームの回転を達成する
    ために2つのさらにその上ピストン及びシリンダ装置を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第20項記載の
    機械。
  22. (22)前記柱がきりもみ工具を支持し、駆動するため
    の装置を有するきりもみ柱であることを特徴とする特許
    請求の範囲第17項から第21項までのいずれかの項に
    記載の機械。
  23. (23)前記支持及び駆動装置が回転きりヘッドを有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第22項記載の機械
  24. (24)機械が路面上の前記機械を移動するように動力
    を供給される運搬車を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第23項までのいずれかの項に記載の
    機械。
  25. (25)機械が前記第1つり上げおよび/または工具支
    持装置と共にまたはそれと独立して移動できるように前
    記運搬車上に第2つり上げおよび/または工具支持装置
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第3項による
    ときの特許請求の範囲第4項から第24項までのいずれ
    かの項に記載の機械。
  26. (26)前記第2つり上げおよび/または工具支持装置
    が前記第1つり上げおよび/または工具支持装置に供給
    するために同じくつり上げるように配置されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第25項
    記載の機械。
  27. (27)前記第2つり上げおよび/または工具支持装置
    が前記運搬車に取付けられた一端と、工具または荷重に
    係合するために他端の支持装置とを備えた伸縮自在のア
    ーム部材を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項、第25項または第26項記載の機械。
  28. (28)前記伸縮自在のアーム部材が複数の伸縮可能な
    管を有することを特徴とする特許請求の範囲第27項記
    載の機械。
  29. (29)第1管がピストン及びシリンダ装置によって複
    数の伸縮可能管の第2管から伸長でき、その中に引込み
    できることを特徴とする特許請求の範囲第28項記載の
    機械。
  30. (30)前記機械が同時に、協働してつり上げ及びきり
    もみ作用を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項または第25項から第28項までのいず
    れかの項に記載の機械。
JP60249933A 1984-11-08 1985-11-07 きりもみおよび/またはつり上げ機械 Pending JPS61176788A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8428285 1984-11-08
GB848428285A GB8428285D0 (en) 1984-11-08 1984-11-08 Pile driver drawer/drilling machine
GB8500189 1985-01-04
GB8512277 1985-05-15
GB8524919 1985-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61176788A true JPS61176788A (ja) 1986-08-08

Family

ID=10569460

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249933A Pending JPS61176788A (ja) 1984-11-08 1985-11-07 きりもみおよび/またはつり上げ機械
JP24993285A Pending JPS61172919A (ja) 1984-11-08 1985-11-07 パイルの打ち込み、引き抜きおよび/または穿孔のための装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24993285A Pending JPS61172919A (ja) 1984-11-08 1985-11-07 パイルの打ち込み、引き抜きおよび/または穿孔のための装置

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPS61176788A (ja)
GB (2) GB8428285D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284885A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 日本特殊止水工業株式会社 自走式ボ−リング機
US5996376A (en) * 1997-04-11 1999-12-07 Digital Optics Corporation Methods of forming optical rods including three-dimensional patterns on end faces thereof

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3601713A1 (de) * 1986-01-22 1987-07-23 Delmag Maschinenfabrik Fahrbare bohr- und rammanlage
GB8909389D0 (en) * 1989-04-25 1989-06-14 Thomas Grenville J D Mobile drilling rig
AT398323B (de) * 1992-06-10 1994-11-25 Elin Energieversorgung Einrichtung zum rammen einer fundierung vorzugsweise für einen mast
DE19520129A1 (de) * 1995-06-01 1996-12-05 Klaus Obermann Gmbh Universal-Baugerät
CN101586338B (zh) * 2009-06-19 2010-12-01 中国海洋石油总公司 一种隔水导管上部打桩防斜装置
IT1397585B1 (it) 2009-12-21 2013-01-16 Soilmec Spa Macchina multifunzionale adattabile per perforazioni trivellazioni e sollevamento.
FR3023577B1 (fr) * 2014-07-09 2019-07-12 Soletanche Freyssinet Procede de forage d'un sol a l'aide d'un bras robotise
CN104499951B (zh) * 2014-12-18 2016-08-17 平顶山冠宏矿山技术装备有限公司 一种钻机用的支架装置
CN105386723A (zh) * 2015-12-18 2016-03-09 黄朝阳 长螺旋桅杆可旋转式钻机
CN105696595A (zh) * 2016-01-29 2016-06-22 徐州恒兴金桥机械科技有限公司 一种打桩机多向调节机构
CN108755684A (zh) * 2018-04-28 2018-11-06 嘉兴涌锦服饰有限公司 打桩机的拔桩系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284885A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 日本特殊止水工業株式会社 自走式ボ−リング機
JPH0466992B2 (ja) * 1986-06-02 1992-10-26 Nippon Tokushu Shisui Kogyo Kk
US5996376A (en) * 1997-04-11 1999-12-07 Digital Optics Corporation Methods of forming optical rods including three-dimensional patterns on end faces thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GB2166780A (en) 1986-05-14
GB8428285D0 (en) 1984-12-19
GB8523644D0 (en) 1985-10-30
GB2166780B (en) 1987-12-09
JPS61172919A (ja) 1986-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4703811A (en) Drilling and/or lifting machine
US3645343A (en) Rotary drilling machine
US7469754B2 (en) Apparatus for slant drilling
US4371046A (en) Apparatus for and method of drilling a hole into the ground
US4371041A (en) Multi-purpose mobile drill rig
US4785892A (en) Pile driver, pile drawer and/or drilling machine
US7637329B2 (en) Methods and systems for drilling auxiliary holes
US8181698B2 (en) Multi-function multi-hole drilling rig
US20070251700A1 (en) Tubular running system
JPS61176788A (ja) きりもみおよび/またはつり上げ機械
EP1751390B1 (en) Apparatus and method for modified horizontal directional drilling assembly
EA029885B1 (ru) Гидрофицированная мобильная буровая установка
US10876363B2 (en) Negative angle capable blasthole drilling mast
EP0215998A2 (en) A pile driver, pile drawer and/or drilling machine
CN111997525A (zh) 履带起重机联合气动潜孔锤钻进成孔设备及钻进方法
GB2166781A (en) A drilling machine
CN116335532A (zh) 一种swsd强力多功能钻机
CN109594919A (zh) 一种煤矿用轨道行走式可折叠巷道架管机
EP0188190A2 (en) A drilling and/or lifting machine
CN215170115U (zh) 一种高效锚固钻机
CN213478215U (zh) 一种用于暗挖隧道内挖设注浆孔的设备
GB2106952A (en) Improvements relating to auger equipment
CN210858601U (zh) 一种用于铁路工程勘察的多角度全液压便携式钻机
JPH10205263A (ja) 掘削機の排土装置
JPS61266724A (ja) 杭打用穴あけ機