JPS6117521A - 新規な生物学的に活性な物質、その製造及びそれを含有する組成物 - Google Patents

新規な生物学的に活性な物質、その製造及びそれを含有する組成物

Info

Publication number
JPS6117521A
JPS6117521A JP60130074A JP13007485A JPS6117521A JP S6117521 A JPS6117521 A JP S6117521A JP 60130074 A JP60130074 A JP 60130074A JP 13007485 A JP13007485 A JP 13007485A JP S6117521 A JPS6117521 A JP S6117521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance according
immunostimulatory
immunostimulatory substance
molecular weight
elution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60130074A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエール・ジヨル
ダニエル・ミグリオル‐サムール
フアビアンヌ・パルケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Sante SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Sante SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Sante SA filed Critical Rhone Poulenc Sante SA
Publication of JPS6117521A publication Critical patent/JPS6117521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • C07K14/75Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はウシフィブリ/−ダン(bovine fib
rinogen)の酵素による加水分解物(enzym
atic hydrolysates)の分別により得
られた生物学的に活性な物質、それらの製造、及びそれ
らを含有する組成物に関する。
本発明は、ウシフィブリノーゲンから、そのジスルフィ
ド結合を還元し、続いて、このようにして遊離されたメ
ルカプト基をアルキル化し、得られた生成物を酵素によ
り部分的に加水分解し、水溶性の加水分解生成物をそれ
らの分子量に従って分別し、そして免疫刺激特性(ia
+munostiwulantproperties)
を有する7ラクシタン(1つ又は複数)を分離すること
により得られる新規な免疫刺激性物質(imn+uno
stimulant 5ubstanceS)を提供す
る。
これらの新規物質は、特に抗体生産を促進する免疫学的
試薬である。500乃至7,500の平均分子量を有す
る物質が特に有用な性質を有している。
この新規な免疫刺激性物質の製造においては、ウシフィ
ブリノーゲンを、好ましくはメルカプトエタノールを使
用して、先ず還元してジスルフィド結合を分解し、そし
て生成物のメルカプト基を、好ましくはヨードアセタミ
ドを使用して、アルキル化により酸化に対して保護する
6 酵素による加水分解は、好ましくは、トリプシン、キモ
トリプシン又は他の同様な酵素、またはそれらの混合物
により行なわれる。
次いで、水溶性加水゛分解生成物は、該加水分解物を変
性しない任意の方法を使用して、それらの分子量に従っ
て分別される。例えば、メルカプトエタノール及びヨー
ドアセタミドで処理されそして予備処理されていないト
リプシンで消化されたウシフィブリノーゲンを起源とす
る水溶性フラクションの分子量に従う分別は、以後IV
(MJH104)、■(MJH105)及びVI(MJ
H106)と呼ばれる3つのフラクシヨンを生じ、これ
らは興味ある生物学的活性を有する。
イオン交換カラムによる精製の後、7ラクシヨン“■”
(MJH105)は3つの活性な7ラクシaン[以後ピ
ーク5(MJH176,197,200): ピーク1
0(MJH179);ピーク11(MJH180)と呼
ぶ]を生じる。
次いで、“ピーク5″7ラクシタンの高性能液体りov
トゲラフ < −(high performance
 liquidchromatography)は、以
後4(MJH228)及び5(MJH229)と名付け
る、活性生成物を含有する2つのゾーンを与える。これ
らの内の1つ(ゾーン5)は、以後“MJH335”及
びMJ8 336″と呼ばれる物質を生じ、これらの物
質の免疫学的特性はフラクションaV”それ自体の免疫
学的特性に比べて改良されている。
添付図面は、下記実施例に記載の方法を使用して、溶出
液(eluant)の容量(もしくは7ラクシ層ンの数
)又は保持時間(retention time)と溶
出液の光学密度の変動を示すグラフとして、本発明の免
疫刺激性物質の分別を例示している。
本発明の新規な物質は、抗体生産を促進しそして食作用
(phagocytosis)の現象を促進する免疫刺
激剤である。
試験管内において、それらは、生体内で免疫化されたマ
ウスの膵臓細胞による抗ヒツジ赤血球(溶血性の)抗体
分泌[anti−sheep red cell (h
aelIio−1ytic) antibody 5e
cretionlの試験において及びマウスII膜マク
ロ7アージ(mouse peritonealmac
rophages)によるオプソニンで処理されたヒツ
ジ赤血球(opsonized 5heep red 
cells)の食作用の試験において0.1乃至10μ
g/mlの濃度で特異的に活性であることが証明された
下記実施例により本発明をいかに実施することができる
かを示す。
実施例 ウシフィブリノーゲンの 元 びアルキルフィブリ/−
ダン(500111g)を、8M尿素の存在下に、IM
HCIでpH8に調節された0、IM)リス(ヒドロキ
シメチル)アミノメタン緩衝液(25cc)に溶解する
。この蛋白質の最終濃度は20 IIg/ ccである
メルカプトエタノール(0,2cc)をこの還元剤対上
記蛋白質のモル比z、ooo対1を使用して上記蛋白質
溶液に加える。還元は窒素の雰囲気下に37℃で3時間
行なわれる。遊離したシスティン残基は、媒体のpHを
IMNaOH(数滴)を加えることにより8に保持しな
がら、ヨードアセタミド(410mg)によるアルキル
化により安定化される。
アセトン/塩酸(39: 1容量)混合物(10容量)
の添加により上記蛋白質は4℃で12時間後に沈澱する
。15,000 rpmで30分間の遠心分離は沈澱が
分離することを可能にする。沈澱を上記した混合物で3
回及びエーテルで3回洗浄する。沈澱を水に再懸濁させ
、透析し、そしてダイア70(Di−aflo)1M1
0(八m1con)liで濃縮し、そして透析された生
成物を凍結乾燥する。
上記還元されそしてアルキル化されたフィブリノーゲン
を、最終のフイブリノーダン濃度が1鵡g/ccの領域
にあるように、0.1M水酸化ナトリウム!#液に溶解
する。得られる溶液をpH8の0.033Mリン酸塩緩
衝液(2リツトル)に対して2日間透析にかける。緩衝
剤溶液は5回取り替える。
このようにして可溶性フイブリノーゲンを含有するpH
8の溶液が得られる。この溶液を、酵素/基質比が1.
:100の領域にあるようにして、予備処理されていな
いトリプシンの作用に付す。酵素による加水分解は37
℃で24時間続けられ、半分の量の酵素が反応の開始時
に加えられそして残りが加水分解の開始後4時間目に加
えられる。
反応混合物を13+OOOrpmで1時間遠心分離し、
上澄み液を乾vI!させ、次いで30%濃度の酢酸溶液
(30ee)の中に取り込む。混合物を13tO00r
pmで30分間遠番分離にかける。
透明な上澄み液をセファデックス(5ephaclex
)G−50(高さ123 cm、直径4.5 cm)の
カラムでろ過し、30%濃度の酢酸で溶出し、そして2
.7ccの7ラクシ薔ンを集める。
このようにして処理しそして280 rvにおけるυV
吸収によるクロマトグラフィーの結果として、その平均
分子量を決定するフラクションを規定することができる
ゾーンが得られる。ろ過ダイヤグラムは添付図面の第1
図に示されている。
生物学的に活性な7ラクシ目ンは下記の通りである: 物質■:7ラクン壺ン1105−1369ce;平均分
子fi7,000 物質■:7ラクション13フ1−1593cc;平均分
子量2,500 物質■:フラクション1594−1922cc;平均分
子量800゜ 物質■をCM)リスアクリル(CM TriSacry
l)(IBF登録商り(高さ11.0 cm、直径2.
2 am)のカラムでろ過し、pH3,5の0.OIM
  T ris −11cl[)リス(ヒドロキシメチ
ル)アミ/メタン、 He1l緩衝剤溶液で溶出し、そ
して3.1−cc7ラクシaンを集める。
ろ過ダイヤグラムは第2図に示されており、第2図にお
いては、フラクション番号は横座標として現れそして2
80nI11及び220nmにおける光学密度は縦座標
として現れるる 14の72クシ5ンを集め、その中の
7ラクシヨン430−558ae、 850−1042
cc及び1043−1153ccは、それぞれ“ピーク
5”(NJIll)6.19フ、及び250) 、“ピ
ーク10″(MJH1)9)及び“ピーク11”(MJ
I+ 180)と呼ばれる活性物質を生じる。
“ピーク5″7フクシヨンは、長さが30c饋で直径が
7,8en+であるセミプレパラテイブカラム(sem
i−preparative coluIIIn) [
ウォーターズ C18−μ−ボンダバクカラム(−^T
ER3C18−μ−bondapak column)
により逆相11PLc(reversed phase
 lll’l。
C)により精製される。溶出速度ice/分で0.5−
ccフラクションを集める。始めに、カラムは0.1%
濃度のトIJフルオロ酢酸(TF^)(溶出剤A)によ
り緩衝される。
T F A (0,1容量%)及びアセトニトリル(7
0%)を含有する溶出剤(溶出剤B)を調製する。
“ピーク5″7ラクシヨンを0−1%濃71TFAに溶
解する(500μm)6 溶出はリニアー溶出勾配(linear elutio
n grad−ient>を使用して行なわれ、下記表
に従って進行する。
時 間   溶出剤A   溶出剤B (分) 溶出グイ7グラムは第3図に示されている。溶出の後に
280nm及び220nmにおける吸収の測定が続く。
溶出グイアゲラムは5つのゾーンを含み、その最も重要
な72クシBンは、それぞれ、36分乃至41分及び4
1分乃至55分の保持時間を有する溶出混合物から生じ
るゾーンIV(MJ822B)及びゾーンV(MJH2
29)である。
7ラクシaンMJH228を先に使用した種類と同じ種
類のカラムによるH P L Cにより再び精製し、0
.5−cc7ラクシヨンを集める、溶出速度は1 cc
/分である。
上記のものと同じ溶出剤を使用する。
溶出は双曲線溶出勾配(hyperbolic elu
tion grad−ient)7番(ウォーターズ)
を使用して行なわれ、下記表に従って進行する。
時 間   溶出剤A   溶出剤B (分〕 o     ioo       。
i 0.     90     10溶出ダイヤグラ
ムは第4図において示される。
溶出ダイヤグラムは13のピークを含む。
51乃至54分(ピーク7)、54乃至56分(ピーク
8)、61乃至63分(ピーク11)、63分乃至66
分(ピーク12)に溶出された7ラクシaンは、それぞ
れ、活性物質MJH257、MJH258、M J H
261及びMJH262を含有する。
7−7クシコンM、JJI229を上記に使用したカラ
ムと同じ種類のカラムでHPLCにより再び精製し、0
.5−cc7ラクンヨンを集める。溶出速度は1007
1117分である。
上記と同じ溶出剤を使用する。
溶出は双曲線溶出勾配〔ウォーターズ勾配7(WATE
R8gradient?)]を使用して行なわれ、MJ
H228に対しで使用された上記表に従って進行する。
溶出ダイヤグラムを第5図に示す。
溶出ダイヤグラムは12の72クシタンを含有する。6
0乃至65分、65乃至68分、68乃至74分に溶出
された7ラクシヨンは、それぞれ、物質MJH253、
MJH254及びM J H255を含有する。
生成物MJH254を含有する7ラクシヨンを再゛び上
記に使用したカラムと同じ種類のカラムによるH、PL
Oにより精製し、0.5−cc7ラクシaンを集める。
溶出速度はlcc/分である。
上記し同じ溶出剤を使用する。
溶出は下記表に従って進行して行なわれる。
時 間 溶出剤A 溶出剤B   勾 配(分) 30   60   40   イック2テイツク70
    0  100   リニアー溶出ダイヤグラム
は3つの主要なゾーンを含有する。
15乃至20分、20乃至24分、46乃至60分に溶
出された72クシヨンは、それぞれ、物質MJH299
、M J H301及びMJH305を含有する。
7ラクシaンM J l−I 299を再び上記したカ
ラムと同じ種類のカラムによるHPLCにより精製し、
0.5−ec7ラクシ5ンを集める。溶出速度は1 c
c/分である。
上記と同じ溶出剤を使用する。
溶出は下記表に従って進行して行なわれる。
時 間 溶出剤A 溶出剤B   勾 配(分) 30   80   20    イック2チツク75
   60    40    リニアー52乃至53
分及び54乃至57分に溶出されたフラクションは、そ
れぞれ、活性物!MJH335及びMJH336を含有
する。
本発明は、本発明に従う物質を適合性であり(comp
atible)且つ製薬学的に許容し得る1種又はそれ
より多くの希釈剤又はアジュバンドと組合せて含有する
治療に使用することができる製薬学的組成物も提供する
これらの組成物は、ワクチンアジュバンド(Vae−c
ine adjuvants) (たとえば血球凝集性
サブユニッ) (haemaBIutinatiB 5
ub−units)がら成る抗インフルエンザワクチン
(anti−influenza vaccine)、
不活性化されたウィルスを有する抗ボリオミエリテイス
 ワクチン(anti−po目omyelitis v
accine)、抗マラリャワクチン(antimal
arial vaccine)のための〕として、その
抗体生産又は特異的細胞反応性(specific ’
cell reactivity)を増加することが所
望されるところの抗原〔ウィルス性、バクテリア性・寄
生の(parasitie)、カビの(fungal)
、腫瘍の)と同時に注射して、使用することができる。
これらの製薬学的組成物は、感染症に対する宿主(人又
は家畜)の抵抗を増加するという観点で又は抗腫瘍免疫
治療(anti−tua+our ia+munoth
erapy)において、非特異的免疫刺激剤(norr
specif icimmunostimulanL+
+)として使用することもできる。
アジュバンドとして、該新規物質はその増加したもしく
は改良された免疫応答を得ることが所望されるところの
抗原と共に水性溶液として又は油状エマルジョンとして
或いはリポソーム(liposo”mes)の形態で1
.二の抗原の使用される経路によりそして該新規物質が
注射される前に混合される抗原の量の0.01倍乃至1
0倍の間で変る割合において投与することができる。
非特異的免疫刺激剤としての用途に対して、該新規物質
は水性溶液において又は油状エマルジョンにおいて或い
はリポソームの形態で静脈内に、筋肉内に、皮下に、鼻
腔内に、及び場合により経口的に又は直腸内に投与する
ことができる。この場合に、投与される本発明に従う物
質の投与量は一般に0.01+H/kgである。人間の
治療においては、−日の投与量は求められる効果に依存
する。それは成人に対して0.5mB乃至10mBであ
ることができる。
経口投与用の固体組成物は錠剤、丸剤、粉末剤又は顆粒
剤であることができる。
経口投与用液体組成物は製薬学的に許容し得るエマルジ
ョン、溶液、懸濁液、シロップ又はエリキシルであるこ
とがで終る。
非経口用又は鼻腔内投与用組成物は無菌の水性溶液又は
懸濁液又はエマルジョンであることができる。
無菌化は種々の方法で、たとえば、細菌学的フィルタに
より又は無菌化剤を導入することによって行なうことが
できる。照射(βml)により無菌にされた固体組成物
は、場合により使用時に、無菌の水又は任意の他の注射
可能な無菌の媒体中に溶解することができる。
直腸投与用の組成物は坐剤であることができる。
下記する実施例は本発明に従う組成物を例示する。
実施例: 慣用の方法により、下記の組成を有する静脈内に投与す
ることができる液体組成物を調製する。
物質MJ8257    10B 注射可能な溶液      5cc
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例に記載された、遠心分離された透明上澄
み液の濾過ダイヤグラムである。 第2図は実施例に記載の物質■の濾過ダイヤグラムであ
る。 第3図は実施例に記載された“ピーク5”7ラクシタン
の溶出ダイヤグラムである。 第4図は実施例に記載されたフラクションMJH228
の溶出ダイヤグラムである。 第5図は実施例に記載されたフラクションMJH229
溶出ダイヤグラムである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ウシフィブリノーゲンから、そのジスルフィド結合
    を還元し、続いて、このようにして遊離されたメルカプ
    ト基をアルキル化し、得られた生成物を酵素により部分
    的に加水分解し、水溶性の加水分解生成物をそれらの分
    子量に従って分別し、そして免疫刺激特性を有する1つ
    又は複数のフラクションを分離することにより得られる
    新規な免疫刺激性物質。 2、酵素による加水分解をトリプシン、キモトリプシン
    又はトリプシン及びキモトリプシンの両者により行う特
    許請求の範囲第1項記載の免疫刺激性物質。 3、酵素による加水分解を酵素対基質比的1:100を
    使用して約37℃で約24時間行なう特許請求の範囲第
    2項記載の免疫刺激性物質。 4、500乃至7500の範囲の平均分子量を有する特
    許請求の範囲第1−3項の何れかに記載の免疫刺激性物
    質。 5、約2500の平均分子量を有する特許請求の範囲第
    4項記載の免疫刺激性物質。 6、加水分解生成物の分別をゲルろ過により行なう特許
    請求の範囲第1−5項の何れかに記載の免疫刺激性物質
    。 7、加水分解生成物の分別をセファデックスG−50に
    よりろ過し、30%の水性酢酸で溶出することにより行
    なう特許請求の範囲第6項記載の免疫刺激性物質。 8、分別に続いて高性能液体クロマトグラフィーを行な
    う特許請求の範囲第6項記載の免疫刺激性物質。 9、前記フィブリノーゲンのジスルフィド結合の還元を
    メルカプトエタノールにより行い、メルカプト基のアル
    キル化をヨードアセタミドにより行なう特許請求の範囲
    第1−8項の何れかに記載の免疫刺激性物質。 10、有効量の特許請求の範囲第1項記載の免疫刺激性
    物質を適合性の製薬学的に許容し得る希釈剤又はアジュ
    バンドと共に含有して成る製薬学的組成物。
JP60130074A 1984-06-19 1985-06-17 新規な生物学的に活性な物質、その製造及びそれを含有する組成物 Pending JPS6117521A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8409560A FR2565984B1 (fr) 1984-06-19 1984-06-19 Nouvelles substances biologiquement actives, leur procede de preparation a partir du fibrinogene bovin et les compositions qui les contiennent
FR8409560 1984-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117521A true JPS6117521A (ja) 1986-01-25

Family

ID=9305176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60130074A Pending JPS6117521A (ja) 1984-06-19 1985-06-17 新規な生物学的に活性な物質、その製造及びそれを含有する組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4647554A (ja)
EP (1) EP0169115A1 (ja)
JP (1) JPS6117521A (ja)
FR (1) FR2565984B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2594847B1 (fr) * 1986-02-25 1989-06-02 Moet Hennessy Rech Procede de preparation de polypeptides biologiquement actifs, polypeptides obtenus et compositions les contenant
JPH04233458A (ja) * 1990-08-23 1992-08-21 New York Blood Center Inc 可溶性フィブリン様モノマーを使ったアッセイ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1362776A (en) * 1970-07-17 1974-08-07 Wellcome Found Immunological reagent
DE2532151C3 (de) * 1975-07-18 1979-06-13 Biotest-Serum-Institut Gmbh, 6000 Frankfurt Antisenim zur quantitativen Bestimmung der Abbauprodukte des Fibrins und Fibrinogen« und Verfahren zu seiner Herstellung
US4027013A (en) * 1976-01-22 1977-05-31 William L. Wilson Clottable fibrinogen free factor VIII and albumin product and process
DE2708780A1 (de) * 1977-03-01 1978-09-07 Bayer Ag Neue blutserumpraeparationen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel und medizinische hilfsstoffe
FR2491334A1 (fr) * 1980-10-03 1982-04-09 Inst Nat Sante Rech Med Nouvelles substances biologiquement actives, leur obtention a partir de caseine humaine et compositions les contenant
US4442655A (en) * 1981-06-25 1984-04-17 Serapharm Michael Stroetmann Fibrinogen-containing dry preparation, manufacture and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4647554A (en) 1987-03-03
EP0169115A1 (fr) 1986-01-22
FR2565984B1 (fr) 1986-08-29
FR2565984A1 (fr) 1985-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921574B2 (ja) 接合体ワクチンの担体分子としてのt細胞のエピトープ
Reddy et al. Binding between outer membrane proteins of nontypeable Haemophilus influenzae and human nasopharyngeal mucin
Finkelstein et al. Purification and characterization of the soluble hemagglutinin (cholera lectin)(produced by Vibrio cholerae
EP0648127B1 (en) Type i surface antigens associated with staphylococcus epidermidis
AU634154B2 (en) Decoupled fiber optic feedthrough assembly
Schreiber et al. Alternative pathway of complement: demonstration and characterization of initiating factor and its properdin-independent function.
CS244906B2 (en) Production method of antigen agent for limitation or prevention of tooth defects
US3553317A (en) Ig-a antibody from lacteal fluids
US4851509A (en) Biologically active substances and compositions containing the same
US3646193A (en) Iga antibody from lacteal fluids
AU662787B2 (en) Method of treating viral infections
Okamoto et al. Purification and characterization of interferon-γ-inducing molecule of OK-432, a penicillin-killed streptococcal preparation, by monoclonal antibody neutralizing interferon-γ-inducing activity of OK-432
USRE37741E1 (en) Purified nontypable Haemophilus influenzae P5 protein as a vaccine for nontypable Haemophilus influenzae infection
RU2186582C2 (ru) Способ выделения и очистки белка внешней мембраны moraxella catarrhalis, штамм м.catarrhalis для получения белка cd, изолированный и очищенный неденатурированный белок cd внешней мембраны м.catarrhalis и иммуногенная композиция, содержащая белок cd внешней мембраны м.сatarrhalis
JPS6117521A (ja) 新規な生物学的に活性な物質、その製造及びそれを含有する組成物
KR100382239B1 (ko) 황색 포도상 구균의 변이 독소 에스이씨-에스이알, 그것의발현벡터 및 숙주세포, 그 생산방법 및 백신제조방법
US4575459A (en) Toxoids of elastase of Pseudomonas aeruginosa origin
US3480610A (en) Alkaline extraction of m protein from group a hemolytic streptococci and products thereof
Sangadala et al. Immunological characterization of deglycosylated human and swine trachea and Cowper's gland mucin glycoproteins
EP1830867A2 (en) Irreversibly-inactivated pepsinogen fragment and pharmaceutical compositions comprising this fragment for detecting, preventing, and treating hiv
JPH0657157B2 (ja) B細胞分化因子の製造法
JPS60178824A (ja) 合成ペプチド試薬加緑膿菌エラスタ−ゼのトキソイド及びその製造法
EP0383090A1 (en) Human monoclonal antibody to pseudomonas Aeruginosa, and its production and use
JPH09221498A (ja) マラセチア由来の抗原性蛋白質
JPS58500166A (ja) 新種の生物学的活性物質とそのヒト・カゼインからの抽出法,およびそれらを含む合成物