JPS61175105A - 車両用空気タイヤ - Google Patents

車両用空気タイヤ

Info

Publication number
JPS61175105A
JPS61175105A JP61012296A JP1229686A JPS61175105A JP S61175105 A JPS61175105 A JP S61175105A JP 61012296 A JP61012296 A JP 61012296A JP 1229686 A JP1229686 A JP 1229686A JP S61175105 A JPS61175105 A JP S61175105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
groove
grooves
pneumatic
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61012296A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーゲン・トラバント
アキレフス・ゴリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental Gummi Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Gummi Werke AG filed Critical Continental Gummi Werke AG
Publication of JPS61175105A publication Critical patent/JPS61175105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/04Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
    • B60C11/042Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
    • B60C11/045Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section the groove walls having a three-dimensional shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ジグザグ形で場合によっては波形の、本質
的にタイヤ周方向に延長する溝をトレッドに有する、車
両用空気タイヤに関する。
トレッド溝の横断面形を、異物、特に小石が溝の中に入
り込んだ後はじき出すことができるように形成すること
は知られている。この公知の処置は主として、溝の特別
の横断面形成によってそれを達成することを日差してい
る。
この発明の基本課題は、小異物を弾き出すことができる
トレッド断面を提供することにある。しかしこの課題は
発明に従って主として断面型の平面図の形の変形によっ
て、前記のはじき出し作用だけでなく、同時に牽引性能
の改良も達成されるように解決される。
この課題を解決する発明の特徴は、溝に向かって最も遠
くまで突出するトレッドの縁にV字形の面によって限定
された切欠部を備える。切欠部は少なくとも本質的に溝
の基底部まで半径方向内側に向かって延長し、V字形面
によって規定されたその対称平面がタイヤの周方向に対
して横方向に延長する。好都合なのはその場合相互に向
かい合ってV字形に延長する面が険しく且つ斜め上に向
かって構成されて、傾斜上昇部が本質的に溝即ちジグザ
ク形成いは波形の周縁溝を限定する面の傾斜上昇部に対
応していることである。
このような断面の形成によってトレッドの索引性能か改
善される。同時に、成る程度の異物がどちらかの周線方
向に向かって前記の切欠部の領域に逃げることができ、
この異物は溝の広がる空間に入り、断面から落下する。
その場合挟持作用のある面は比較的狭く、従ってそこに
挟まれた異物自体は転がり運動の際にトレッドの弾性変
形によってゆるみ、結局周縁溝の領域に入る。これらの
領域は前記の切欠部によって拡張されている。
一実施例を示した図について更に詳記する。
トレッドに符号2を付けた空気タイヤのトレッド条片l
は特に三、四、五個の、タイヤの全周縁に延長するfi
I3を有する。これらの溝はトレッド条片1を対応する
四本の周縁帯4に分割する。
溝3は左へ向かって上昇する断片5と右へ向かって上昇
する断片6とから構成される。これらの断片は対応する
向きの側面7によって限定されており、側面は斜めに且
つ険しく外側へ向かって傾斜上昇して本質的に7字形の
溝3を形成する。
溝3はそれぞれ交互にジグザグの一区分の半分の間隔を
おいて、トレッド2の縁が最も遠く溝3に向かう方向に
突出する箇所に切欠部9を備えている。これらの切欠部
は相互にV字形に向き合う而lOによって限定され−で
おり、これらの面は一直線11を形成しており、タイヤ
まで半径方向に延長する平面12にある。
これらの切欠部の深さは溝3の深さの約70〜90%に
なるので、溝3の基底部に段13ができる。この段は同
時に摩耗度指示部の形成に役立つ。
トレッド条片1が磨り減って、切欠部9の底がトレッド
2を形成したら、トレッド断面の視覚的像が変化して増
した摩耗度を示す。
新品のタイヤのトレッド2にある切欠部9の内径Aは比
較的大きく、断片5と6の側面7の周線延長の0.6〜
1倍である。
従って相互に向き合う面7のうち事実上比較的狭い領域
のみが前にある。これらの領域は第4図と第5図の符号
14で示しである。
異物+5、たとえば石が溝3のこの部分に入ると、領域
14の間に神浩aEBA(ml−スA(+ 4%シホ七
い力が働くだけで既に矢印16の方向に押し出す。
こうして異物15は切欠部9の領域に入る。挟持作用は
停止し、異物15は溝3から出る。
【図面の簡単な説明】
第1図は貨物トラック用のタイヤのトレッドの部分平面
図、第2図は第1図のII−I<線に沿印IVとVの方
向に見て周縁溝の側面の、図面平面に折り曲げた図であ
る。 図中符号 3・・・溝、4・・・トレッド、7・・・3の側面、9
・・・切欠部、10・・・面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)本質的にタイヤ周縁方向に延長するジグザグ形成い
    は波形の溝をトレッドに有する車両用空気タイヤにおい
    て、溝(3)の方に向かって最も遠くまで突出するトレ
    ッド(4)の縁に相互に向かい合ってV字形に延長する
    面(10)によって限定された切欠部(9)を設けてあ
    り、切欠部は少なくともほぼ溝の基底部まで半径方向内
    側へ延長し且つV字形面によって規定されたその対称平
    面がタイヤ周縁方向に対して横方向に延長していること
    を特徴とする、車両用空気タイヤ。 2)平面(12)がタイヤに向かって半径方向に延長す
    る平面である、特許請求の範囲1)に記載の車両用空気
    タイヤ。 3)切欠部(9)を限定する面(10)が急傾斜で且つ
    (溝(3)の中心から見て)外側へ向かって斜めに延長
    していて特に溝の側面(7)の傾斜上昇部に対応する上
    昇部を有する、特許請求の範囲1)に記載の車両用空気
    タイヤ。 4)切欠部(9)の底が溝(3)の基底部の僅か上方に
    ある(摩耗度支持面の形成)、特許請求の範囲1)に記
    載の車両用空気タイヤ。 5)切欠部(9)の内径が(タイヤ周方向で且つ摩耗し
    てない新品で測定して)溝(3)の側面(7)の長さの
    約0.6〜1倍に相当する、特許請求の範囲1)に記載
    の車両用空気タイヤ。 6)切欠部(9)が溝(3)に交互に設けてある、特許
    請求の範囲1)に記載の車両用空気タイヤ。 7)隣接切欠部(9)の相互の間隔がジグザグまたは波
    形の半分の区分に相当する、特許請求の範囲6)に記載
    の車両用空気タイヤ。
JP61012296A 1985-01-25 1986-01-24 車両用空気タイヤ Pending JPS61175105A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853502483 DE3502483A1 (de) 1985-01-25 1985-01-25 Fahrzeugluftreifen
DE3502483.6 1985-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61175105A true JPS61175105A (ja) 1986-08-06

Family

ID=6260771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61012296A Pending JPS61175105A (ja) 1985-01-25 1986-01-24 車両用空気タイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4747435A (ja)
EP (1) EP0189199B1 (ja)
JP (1) JPS61175105A (ja)
AT (1) ATE51808T1 (ja)
DE (2) DE3502483A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207659A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5154216A (en) * 1990-01-05 1992-10-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for heavy duty vehicles
DE4107916A1 (de) * 1991-03-12 1992-09-17 Continental Ag Fahrzeugreifen mit wellenfoermigen laengsrillen
US6601280B1 (en) 2000-08-30 2003-08-05 Bridgestone/Firestone Research Method of converting a mold
JP5011880B2 (ja) * 2005-09-21 2012-08-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102007026813A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
KR101366490B1 (ko) 2012-12-20 2014-02-24 한국타이어 주식회사 배수 성능 및 발열 성능이 향상된 공기입 타이어
WO2015100435A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread having a flexible gate apparatus
EP3335908A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-20 Aeolus Tyre Co., Ltd. Tire tread pattern provided with an anti-stone structure
CN107499067B (zh) * 2017-09-28 2023-08-18 中策橡胶集团股份有限公司 一种钻石型切面花纹轮胎胎面沟槽及采用该沟槽的宽基轮胎

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206210A (ja) * 1983-04-23 1984-11-22 コンテイネンタル・グミ−ウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車空気タイヤ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2779378A (en) * 1953-11-30 1957-01-29 Firestone Tire & Rubber Co Tire tread construction
DE1480927A1 (de) * 1964-01-15 1969-03-13 Continental Gummi Werke Ag Laufflaechengestaltung fuer Fahrzeugreifen,insbesondere Luftreifen
FR2049406A5 (ja) * 1969-06-09 1971-03-26 Michelin & Cie
FR2076641A5 (ja) * 1970-01-21 1971-10-15 Michelin & Cie
US3951131A (en) * 1974-10-11 1976-04-20 Hobart Corporation Pressure vessel with multiple outlet connections
FR2302875A1 (fr) * 1975-03-04 1976-10-01 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
JPS5244901A (en) * 1975-10-04 1977-04-08 Bridgestone Corp High durable tread pattern of two grooves rip type pneumtic tire
JPS5244903A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Bridgestone Corp Pneumatic tire for heavy vehicle to reduce railway wear
IT1101233B (it) * 1978-12-22 1985-09-28 Pirelli Disegno battistrada con scanalature laterali
CA1198043A (en) * 1981-06-12 1985-12-17 Barry W. Treves Tyre treads
AT379990B (de) * 1983-12-23 1986-03-25 Semperit Ag Laufflaeche fuer fahrzeugluftreifen, insbesondere fuer radialreifen fuer lastkraftwagen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206210A (ja) * 1983-04-23 1984-11-22 コンテイネンタル・グミ−ウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車空気タイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207659A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
ATE51808T1 (de) 1990-04-15
EP0189199A3 (en) 1987-07-29
EP0189199A2 (de) 1986-07-30
US4747435A (en) 1988-05-31
DE3670243D1 (de) 1990-05-17
EP0189199B1 (de) 1990-04-11
DE3502483A1 (de) 1986-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1302854C (en) Pneumatic radial tire
US5445201A (en) Heavy duty pneumatic tires preventing uneven wearing
JP3337415B2 (ja) 氷上走行に適した空気入りタイヤ
US5137068A (en) Radial-ply tire for trucks with tread blocks divided into two parallelogram-shaped parts
US3155135A (en) Tread structure for pneumatic vehicle tires
JPH06143936A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
US3237669A (en) Tire casings for use on all types of terrain
EP0056457B1 (en) Pneumatic tyre for motor vehicles with tread pattern
US3405753A (en) Pneumatic tire treads
JPS61175105A (ja) 車両用空気タイヤ
US4271886A (en) Tread for radial tires of trucks and similar vehicles
ES408362A1 (es) Perfeccionamientos encubiertas de neumaticos.
US4765384A (en) Pneumatic vehicle tire tread
US3001568A (en) Tire for vehicle wheels
WO2018140851A1 (en) Three-dimensional tire sipe
US2197662A (en) Tire of the type adapted to be used on automobiles and various vehicles
US3196920A (en) Tire construction
JPH0624211A (ja) タイヤのトレッド構造
CA2054838A1 (en) Tread for a ribbed pneumatic tire having high density siping zones located in the rib regions
US4697627A (en) Pneumatic tire tread
JPH0872508A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS61175104A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3588389B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
US4865099A (en) Tire treads with variable depth grooves
US2505137A (en) Vehicle tire