JPS61174808A - 弾性表面波フイルタ - Google Patents

弾性表面波フイルタ

Info

Publication number
JPS61174808A
JPS61174808A JP1576485A JP1576485A JPS61174808A JP S61174808 A JPS61174808 A JP S61174808A JP 1576485 A JP1576485 A JP 1576485A JP 1576485 A JP1576485 A JP 1576485A JP S61174808 A JPS61174808 A JP S61174808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
surface acoustic
excited
acoustic wave
line width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1576485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2561454B2 (ja
Inventor
Hiromi Yatsuda
博美 谷津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP60015764A priority Critical patent/JP2561454B2/ja
Publication of JPS61174808A publication Critical patent/JPS61174808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561454B2 publication Critical patent/JP2561454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、広帯域フィルタとして使用される斜め電極指
トランスジューサを用いた弾性表面波フィルタに関し、
特に通過帯域特性を制御できる弾性表面波フィルタに関
するものである。
(従来の技術) 広帯域フィルタを弾性表面波トランスジューサで実現す
る場合、その電極としてアボダイズ電極や分散形電極を
用いろよりも斜め電極指を用いる方が低挿入損失特性を
有し、また肩特性が良好であることが知られている。
斜め電極指トランスジューサは、第3図、第4図に示す
ように、圧電基板(図示せず)上に形成された第1の共
通電極1より導出される電極指a、a、a、a  と第
2の共通電極2より導出される電極指b 、b 、bと
が正規形のような平行な電極指ではなく、励起される弾
性表面波の伝搬方向に垂直なY軸に関して夫々幅が変化
し。
また点線図示のように伝搬方向に水平なX軸に関してチ
ャンネルA、B、Cを平行に分割するとこれらチャンネ
ルA、B、C内の電極周期λ、斜め電極指a、bの幅で
あるラインLと斜め電極指a、b間のスペースSとでな
る電極線幅比R=1□、の値は一定になるように形成さ
れている。
この場合の励起する弾性表面波は、電極周期λが長い長
さλtを有するチャンネルAの所では低い周波数faが
、短かい長さλ3を有するチャンネルCの所では高い周
波数fbが、中間の長さλ□を有するチャンネルBの所
では中間の周波数fmが夫々得られるものである。
(発明が解決しようとする問題点) この従来の斜め電極指トランスジューサを用いた弾性表
面波フィルタは、第5図A、Bで示てように通過帯域f
a−fb内で高周波側または低周波側で傾くという特性
がある。
このため通過帯域特性を平坦にする方法として。
外部回路を用いて補正する方法や斜め電極指をチャンネ
ル分割した時の各チャンネル内の電極対数を変化させて
重み付けする方法(吉川昭吉部、谷津田博美、山本文治
二″′対数重み付は斜め電極指を用いた広帯域弾性表面
波フィルタ″。
電子通信学会超音波研究会資料 US 84−31゜昭
59−09−28 )等が提案されている。
本発明は、上記従来技術の弾性表面波フィルタが有する
通過帯域特性の傾きを斜め電極指トランスジー−サの斜
め電極指の電極線幅比を変えることにより平坦化するこ
とのできる新規な弾性表面波フィルタの提供を目的とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明では、圧電基板上に形成
された斜め電極指トランスジューサを用いた弾性表面波
フィルタにおいて、励起される弾性表面波の伝搬方向に
垂直なY軸の各位置における斜め電極指の電極線幅比R
=−に=L+S の値が夫々異なるように形成されたものである。
(作 用) 斜め電極指トランスジューサの斜め電極指の電極線幅比
Rを例えば実施例に対応する第1図に示すように励起さ
れる弾性爪面波の伝搬方向のX軸に平行に電極周期λの
長いチャンネルD。
中間のチャンネルE、F、G、短かいチャンネルHにお
ける各電極線幅比Rd−Rhを例えば夫々Rd =0.
3 、 Re=0.35 、 Rf =0.4 、 R
g=O145゜Rh=0.5とすると、電極線幅比Rに
対する実効電気機械結合係数にの特性は第2図に示すよ
ってなり、R4=0.5において最大の値を有するもの
である。
この場合、チャンネルD、F、Hでは夫々低い周波数f
d、中間の周波数ff、高い周波数fnが励起される。
即ち、電極線幅比Rを各チャンネルに対応して異なるよ
うにすると実効電気機械結合係数Kが変化して、斜め電
極指トランスジューサの弾性表面波の励振効率も変化す
るものである。
従って、第5図Aで示した高周波側で傾く通過帯域特性
を平坦化するには、この特性曲線とは反対の特性曲線を
示すような電極線幅比に対する実効電気機械結合係数曲
線を所望の周波数範囲内で斜め電極指の形状を変えて電
極線幅比RをY軸の各位置で求めることにより達成でき
る。
尚9第5図Bで示した低周波側で傾く通過帯域特性を平
坦化することも上述と同様の方法で達成することができ
る。
(実施例) 以下図面に示した実施例に基づき本発明を説明する。
第1図は本発明による一実施例を示す斜め電極指トラン
スジューサの要部構成を示し、第3図、第4図で示した
従来の斜め電極指トランスジューサと同様に圧電基板(
図示せず)上に。
第1の共通電極3より導出された斜め電極指m。
m、m、mと第2の共通電極4より導出された斜め電極
指n、n、nとは同一形状をなして互に交叉して配置さ
れ、これら斜め電極指m、nの夫々の幅であるラフイン
Lと斜め電極指m、n間のスペースSとでなる電極線幅
比R=−互−が励L+S 起される弾性表面波の伝播方向に垂直なY軸の各位置に
おいて夫々異なるように形成されている。
今、斜め電極指トランスジューサを用いた弾性表面波フ
ィルタが第5図Aで示したように高い周波数fb側に傾
く通過帯域特性を有する場合。
この低い周波数f、から高い周波数fbまでの傾き曲線
Pとは反対の傾き曲線を有する実効電気機械結合係数曲
線を電極線幅比Rを変えて求め。
この曲線Qが例えば第2図の電極線幅比RがRd(=0
.3)とRh(=0.5)との間で一致したとする。
この場合、電極線幅比Rm(=0.5)であるチャンネ
ルHで励振される周波数fhが第5図Aの高い周波数f
bに、同様に電極線幅比Rd(=0.3)であるチャン
ネルDで励振される周波数fdが低い周波数f、に、電
極線幅比R(=0.4)であるチャンネルFで励振され
る周波数ftが中間の周波数frrVcなるようにチャ
ンネルD、F、Hの電極周期λを定める。
このように斜め電極指トランスジスーサで励振される周
波数fa=ftの励振効率は9弾性表面波の伝播方向に
垂直なY軸の各位置における斜め電極指の電極線幅比R
を変えることにより第5図Aで示した高い周波数fb側
に傾く特性とは反対の特性が得られるので9弾性表面波
フィルタの通過帯域特性を平坦化することができるもの
である。
上述では、チャンネルD、F’、Hにおける電極線幅比
Rd 、Rf + Rhを代表例として説明したが。
弾性表面波フィルタの有する通過帯域特性の傾きを平坦
化するには、更て多くのチャンネルを設げ、これらチャ
ンネル毎に対応する電極線幅比Rにより達成される。
尚、第5図Bで示した低い周波数fa側に傾く特性を平
坦化するには、上述の第5図Aの場合とは逆に、チャン
ネルD、F、Hにおける例えば電極線幅比Rd =0.
5 、 Rf =0.6 、 Rh=0.7で得られる
低い周波数fa側に傾く特性とは反対の特性を有する周
波数fd−fhの励振効率により可能となる。
更に、斜め電極指の形状は、第1図で示した直線状に限
らず1曲線状でも、また階段状でもよいもので、要する
に、斜め電極指は、その電極周期λが励起される弾性表
面波の伝播方向と平行なX軸内では一定であり、かつそ
の電極線幅比が励起される弾性表面波の伝播方向と垂直
なY軸の各位置で異なるように形成されるものである。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明による弾性表面波フィルタ
は、その斜め電極指トランスジューサの斜め電極指が励
起する励振波の伝播方向と垂直なY軸の各位置において
電極線幅比を異なるようにしたものであるから励起する
弾性表面波の励振効率を励振周波数に応じて変化させる
ことができ、所望の通過帯域特性を実現することのでき
る大なる特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による弾性表面波フィルタに使用される
斜め電極指トランスジューサの一実施例の要部正面図、
第2図は斜め電極指の電極線幅比に対する実効電気機械
結合係数特性図。 第3図、第4図は従来の弾性表面波フィルタに使用され
る斜め電極指トランスジューサの一例の要部正面図、第
5図A、Bは同弾性表面波フィルタの通過帯域特性図で
ある。 1.3・・・第1の共通電極、2,4・・・第2の共通
電極、a、b、m、n−斜め電極指、A、B、C。 D、E、F、G、I(・・・チャンネル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電基板上に形成された斜め電極指トランスジューサを
    用いた弾性表面波フィルタにおいて、励起される弾性表
    面波の伝搬方向に垂直なY軸の各位置における上記斜め
    電極指の電極線幅比が夫々異なるように形成されたこと
    を特徴とする弾性表面波フィルタ。
JP60015764A 1985-01-30 1985-01-30 弾性表面波フィルタ Expired - Fee Related JP2561454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015764A JP2561454B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 弾性表面波フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015764A JP2561454B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 弾性表面波フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61174808A true JPS61174808A (ja) 1986-08-06
JP2561454B2 JP2561454B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=11897859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015764A Expired - Fee Related JP2561454B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 弾性表面波フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561454B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135082A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Japan Radio Co Ltd 弾性表面波フィルタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128372A (en) * 1974-09-03 1976-03-10 Japan Storage Battery Co Ltd Hijoyokeikoto no kyudenhoshiki

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635008A (en) 1985-11-19 1987-01-06 Sperry Corporation Dispersive SAW filter with tapered transducers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128372A (en) * 1974-09-03 1976-03-10 Japan Storage Battery Co Ltd Hijoyokeikoto no kyudenhoshiki

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135082A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Japan Radio Co Ltd 弾性表面波フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2561454B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06334476A (ja) 弾性表面波フィルタ
KR20040088522A (ko) 탄성 표면파 장치
JPS62115A (ja) 弾性表面波フイルタ
US4604595A (en) Surface acoustic wave device having interdigitated comb electrodes weighted for odd/even response
US5075652A (en) Wide band surface acoustic wave filter having constant thickness piezoelectric layer and divergent transducers
JPS5931890B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
JPS61174808A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH0766668A (ja) 弾性表面波装置
US4128819A (en) Surface elastic wave device
KR20040064208A (ko) 탄성 표면파 필터
JPS60180316A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH07122965A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH03139008A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS598418A (ja) 弾性表面波装置
JP2634798B2 (ja) 移相素子
JPH08250968A (ja) 表面波共振子
JP2710154B2 (ja) 移相素子
JPS6110350Y2 (ja)
JP2539549B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US4229718A (en) Wide-bandwidth monolithic crystal filter
JPS6397004A (ja) 表面弾性波共振子
JPS6150536B2 (ja)
JPH04356809A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
JPS6210444B2 (ja)
JPS61262312A (ja) 弾性表面波フイルタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees