JPS61173298A - 圧電ブザ−の重音駆動方法 - Google Patents

圧電ブザ−の重音駆動方法

Info

Publication number
JPS61173298A
JPS61173298A JP60013842A JP1384285A JPS61173298A JP S61173298 A JPS61173298 A JP S61173298A JP 60013842 A JP60013842 A JP 60013842A JP 1384285 A JP1384285 A JP 1384285A JP S61173298 A JPS61173298 A JP S61173298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezo
waveform
piezoelectric buzzer
frequency
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60013842A
Other languages
English (en)
Inventor
伸二 炭
小平 光治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP60013842A priority Critical patent/JPS61173298A/ja
Publication of JPS61173298A publication Critical patent/JPS61173298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はI−E(ブザーから複数の異なった周波数を有
する信号を音響的に発生させる方法の改善に関する。
〔従来の技術〕
一般に圧電ブザーは電荷量によりその音圧が左右される
為、駆動回路上しては第6図の如き回路構成を用いる。
同図において(a)は基本回路であり、(b)は背圧を
高めようとして駆動酩流を増加させる為の一手法である
。同図の回路において圧電ブザーから発生、する音響信
号に減衰を与える手法としては第一に第4図(&)の如
く、それぞれ電流供給能力の異なったトランジスタを切
換えてベース電流を徐々に減少させて背圧の減衰を得る
方法と、第二に同図(b)の如き徐々にデユーティを変
えた波形を前記ベース端に印加し前記バイポーラトラン
ジスタのオン時間を減少させ、コレクタを流れる平均電
流を徐々に減少させることにより音圧の減衰を得る方法
とか良く知られている。
一方、複数の周波数を合成して圧電ブザーを初めとする
電気音響変換器を駆動する場合、従来技術においては第
5図(1=)の如く各々単一の周波数発生系1,2の出
力信号を電気的にタキシングし、ごキシング後の波形で
前記電気音響変換器を駆動している。同図(b)は前記
単一の周波数発生系1,2から異なった周波数を有する
矩形波が出力され、畦気的にタキシングされた波形の様
子を表わしている。
然るに2音以上の重音を用いて主旋律と伴奏を演奏する
一般的な楽曲においては、主旋律と伴奏の音符の発生時
期は全くの非同期であり、即ち主旋律と伴奏の各音符の
減衰は非同期に行なわれねばならず、従って前記従来の
電流供給用トランジスタ切換方式では好キシング後の波
形で駆動する為、重音が共に同じ減衰を得てしまうが故
に、また前記波形のデユーティを制御する方式は第5図
(b)の如きごキシング波形では前述の如きバイポーラ
トランジスタのオン時間を制御できないが故に、それぞ
れ適用することができない。
そこで従来の圧電ブザーにおける重音演奏はコンデンサ
の放成特性を音湊信号の減衰に用いる方式を採用してい
る。この方式を用いた具体的な一例を第6図に示す。同
図においてそれぞれ単一の旋律発生系3.4から非同期
に発生する各音分毎に短かいパルスが第1のスイッチ5
.6に印刀目されると、該パルスが与えられている間該
スイッチ5.6がオンし、コンデンサ7.8がそれぞれ
充電され、該パルスが終了すると第一のスイッチはオン
する。一方、前記それぞれ単一の旋律発生系からは各皆
符毎の音程に対応する周波数を有する信号が出力され、
第二のスイッチ9,10に印加される。該第二のスイッ
チは印加信号の周期に応じて前記コンデンサの一端とV
m s’ii位の間を交互に接断し、咳コンデンサの充
放電波形に前記音程の周波数を重畳させるべく作動する
。また該第二のスイッチがコンデンサの一46側に接続
されている間、該コンデンサの電荷はコンデンサ、第二
のスイッチ、ξキシング用抵抗、ベース端及び工ばツタ
端の経路で放電される。従って前記のコンデンサ充放電
波形が音程周波数に重畳された信号は該ξ千シング抵抗
によりミキシングされ、第5図(b)と同様のばキ/ン
グ波形がバイポーラトランジスタ11のベース端に印v
口される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
図5(b)のξ千/ング波形には主な周波数スペクトラ
ムとして第一の旋律発生系6から出力される音程の周波
数成分と第二の旋律発生系4から出力される音程の周波
数成分、更に前記両者の和と差の周波数成分が存在する
。その結果圧電ブザー12からは前記44の周波数成分
が音響信号として出力されることとなり、これがうなり
と不協和音をもたらして聴感上着しい歪を感じさせると
いう問題点を有する。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、圧イブザーから発生する重音に
良好な音質を与えると共に、音響信号に減衰を与える為
の従来技術を適用し得るような方法を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、圧電ブザーの2つの電極にそれぞれ異なった
単−周波数系から出力される音響信号を個々に印加する
ことにより両者の音響信号をミキシングすることを特徴
とする。
〔実施例〕
以下、本発明について実施例に基づき説明する。
第1図は本発明の原理を回路図に表したものである。第
2図1a)、(b>に示す信号がバイポーラトランジス
タ14.15にそれぞれ印刀口されたとする。バイポー
ラトランジスタ14がオンしてイル間、該トランジスタ
のコレクタに接続された圧電ブザー13の第一の電極に
けVsmが印〃口された状態となる。その時、第二のt
極はトランジスタ15のオン、オフのの周期と同周期で
それぞれVss、VDDが印加される。次にトランジス
タ14がオフの状態になると、前記第一の電極にVDD
が印加され、再びトランジスタ15のオンオフと同周期
でVss、VDDが印加される。よって圧電ブザー13
はトランジスタ15に印加された信号と同じ周波数の音
を発生する、と共に、前記第一の電極の電位がトランジ
スタ14により切換るため、トランジスタ14に印加さ
れた信号と同じ周波数の音も発生することができ、二つ
の異なった周波数を有する音響信号がミキシングされる
。従って第5図(b)の如き眠気的ごキシング波形は存
在せずに、空気振動上でのミキシングになるため、二つ
の周波数の和と差の成分は発生し得す良好な音質な得゛
ることかできる。
また本発明は原理的にそれぞれの単−周波数発生糸から
の信号で一つの圧電ブザーを駆動する方式である為、従
来の電流供給トランジスタ切換方式、または波形のデユ
ーティ制御方式により音響信号に減衰を与えることがで
きるのは明らかである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば圧電ブザーから発生す
る音響信号に艮好な音質を与え得る為、ダイナばツクス
ピーカーを圧醒ブザーに置換することが可能であり、ま
た発生する音響信号に減衰を与える方式としてコンデン
サ等の外付部品を必要としない従来技術が適用できる為
、音響信号発生システム全体の小型化と低コスト化を実
現し得るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による圧電ブザー駆動の原理図。 第2図(a)、(b)は@1図に示す実施例の動作設問
に供するタイムチャート図。 第3図(&)、(b)は圧電ブザーの一般的な駆動回路
図。 第4図(a)、(b)は圧電ブザーから発生する音響信
号に減衰を与える従来技術列を示した図。 第5図(IL)、(b)id2つの周波数をミキシング
する場合の事例を示した図。 $6図は匠米の圧醒ブザーに重音演奏を行なわせる揚台
の回#5@を示した図。 1.2・・・・・・単一の周波数発生系3.4・・・・
・・単一の旋律発生系 5.6,9.10・・・・・・スイッチ7.8・・・・
・・コンデンサ 11.14.15・・・・・・バイポーラトランジスタ
12.13・・・・・・圧電ブザー〇 以  ヒ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電ブザーの2つの電極にそれぞれ異なつた単一周波数
    系から出力される音響信号を個々に印加することにより
    両者の音響信号をミキシングすることを特徴とする圧電
    ブザーの重音駆動方法。
JP60013842A 1985-01-28 1985-01-28 圧電ブザ−の重音駆動方法 Pending JPS61173298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013842A JPS61173298A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 圧電ブザ−の重音駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013842A JPS61173298A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 圧電ブザ−の重音駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173298A true JPS61173298A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11844526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013842A Pending JPS61173298A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 圧電ブザ−の重音駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173298A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101233004B1 (ko) 다성음 발생 방법
US4567806A (en) Sound generator
JPS61173298A (ja) 圧電ブザ−の重音駆動方法
JPH01136193A (ja) 圧電ブザーの重音駆動方法
JPS60223300A (ja) 圧電ブザ−
JPS60222900A (ja) 圧電ブザ−の重音駆動方法
US4397211A (en) Circuit for producing musical tones
JPS6321200B2 (ja)
US5014587A (en) Electronic piano tone circuit
US5432294A (en) Electronic bell tone generator
JPH0453320B2 (ja)
JPS60142399A (ja) リズム検出装置
JPS6213114Y2 (ja)
GB2105086A (en) Drive circuit for an electronic tone generator
JPS6235117B2 (ja)
JPS5951398U (ja) 楽音発生回路
US4176579A (en) Circuit for simulating reverberation in electronic organs
JPH0116060Y2 (ja)
JPS58202697A (ja) 発音装置
JPS6116600U (ja) 音信号発生装置
JPS60181794U (ja) 電子楽器
JPH02135397A (ja) メロディー出力回路
JPH0370238B2 (ja)
JPS6235115B2 (ja)
JPS5893997U (ja) 音響発生装置