JPS61171576A - 選別機 - Google Patents

選別機

Info

Publication number
JPS61171576A
JPS61171576A JP1194485A JP1194485A JPS61171576A JP S61171576 A JPS61171576 A JP S61171576A JP 1194485 A JP1194485 A JP 1194485A JP 1194485 A JP1194485 A JP 1194485A JP S61171576 A JPS61171576 A JP S61171576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
rod
flowers
hopper
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1194485A
Other languages
English (en)
Inventor
山地 忠幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1194485A priority Critical patent/JPS61171576A/ja
Publication of JPS61171576A publication Critical patent/JPS61171576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ0発明の目的 本発明は、自動選別機に関し、花の径の長さを自動的に
検出して多数本の花を長さ別にホッパー内に種類分けし
て省力化することを目的とする。
口4本発明の構成 (1)本発明は、例示図に示すように、複数個並列に配
置するホッパー110.の両乍上に対向して同方向に回
動する無端コンベヤー2゜2?を装備し、その両側コン
ベヤー2,2IにトレーAの両端を所要間隔毎に橋架す
るように取付け、このトレーA、1.の上位に、そのコ
ンベヤー2.2′の進行方向に対し、斜めに所要長さの
規格杆Bを取付け、その規格杆Bに所要間隔でホンパー
1の数と同数のセンサー3を設け、そのセンサー3から
検知棒4を夫々手下させ、トレーA16.上の花5がト
レーA10.と共に移動して、その検知棒4に接触する
と陣]時に櫛型かき落しI16が押されてトレーA11
.上の花5をトレーA、。
、からホッパー110.にがき落とす構成に係るもので
ある。而して、センサー3の取付所要間隔はトレーAの
取付間隔とはソ同間隔が望ましい。又、かき落し棒6の
取句用機杆7に装備するソレノイド8は検知棒4が花5
に接触すると、作動して、かき落し棒6を回動し、その
摘片が垂下してトレーAの側壁9の切欠す00.を通過
して花5をかき落丁。
(2)本発明は、センサー3に近づくトレーA上の花5
の径の長短に応じてセンサー3が検知すると、対応する
トレーAが下向に片開き又は両開きに開いて、ホッパー
l′に落すことを特徴とする特許請求範囲第1項記載の
構成に係るものである。
而して、センサー3の取付所要間隔はトレーAの取付間
隔とはy四間隔が望ましい。
ハ1本発明の効果 (1)・本発明は、上記のように構成しであるが\長短
の径を有する花5をその基端がトレーAの当板aに当る
ように投入すると、トレーAの移動によりトレーA上の
花5が検知棒4に接触し、検知棒4が押されてかき落し
棒6゜1.がトレーAの側壁の切欠す00.を通過して
花5を下位のホッパ=1′に落下させることができる。
検知棒4はトレーAの側壁の切欠す、9−を通過するタ
イミングに合せて復元するようにセットすることにより
、後送の花5と接触作用して、かき落し棒6が花5のか
き落しを繰返す。而して、検知棒4を装備する規格杆B
は無端コンベヤー2.21の進行方向に対して、斜に装
備して、その検知棒4が花の径の長さを複数個の長さに
応じて夫々作用し、同一の長さの径の花5をホッパー毎
に集めることができ、省力化することができる。
(2+、’t″″″’ll’i゛1ieo”°′″′5
°“6゛゛′11長短の径を有する花5をその基端がト
レーAの当板aに当るように投入すると、トレーAの移
動によ妙トレーA上の花5がセンサー3に近づくと花5
の径の長短に対応するトレーAが、タイムスイッチ等と
適鳩な構成により下向に開いてホッパーに落下し、自動
的に花5の径の長短によって選別することができる有益
な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は固定式のトレーを装備する選別機の斜視図、第
2図は片開式のトレーを装備する選別機の斜視図、第3
図は両開式のトレーを装備するf別機の斜視図を示す。 A、 A’、 A’、 Nl: トレー、B:規格杆、
a:当板、b:切欠、1.1’:ホッパー、2.21:
コンベヤー、3:センサー、4:検知棒、5:花、6:
かき落し棒、):かき落し棒6の取付用柄杆、8:ソレ
ノイド、9:側壁。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、複数個並列に配置するホッパーの両側上に対向
    して同方向に回動する無端コンベヤーを装備し、その両
    側コンベヤーにトレーの両端を所要間隔毎に橋架するよ
    うに取付け、このトレーの上位に、そのコンベヤーの進
    行方向に対し斜めに所要長さの規格杆を取付け、その規
    格杆に所要間隔でホッパーの数と同数のセンサーを設け
    、そのセンサーから検知棒を夫々垂下させ、トレー上の
    花がトレーと共に移動して、その検知棒に接触すると同
    時に検知棒が押されトレー上の花をかき落棒の移動でト
    レーからホッパーにかき落すことを特徴とする選別機。
  2. (2)、センサで検知されたトレー上の花を、トレーが
    下向に開くことによりホッパに落すこ とを特徴とする特許請求範囲第一項記載の選別機。
JP1194485A 1985-01-24 1985-01-24 選別機 Pending JPS61171576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194485A JPS61171576A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194485A JPS61171576A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 選別機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171576A true JPS61171576A (ja) 1986-08-02

Family

ID=11791755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194485A Pending JPS61171576A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171576A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274483A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 有限会社武藤選果機製作所 選花機
JPH01155979A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Shigemi Imamura 生花選別装置
JPH0356304Y2 (ja) * 1987-10-22 1991-12-17
JPH0437578U (ja) * 1990-07-30 1992-03-30

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125055A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Idea Research Kk Automatic blower selector
JPS5533392A (en) * 1979-06-05 1980-03-08 Tadashi Sawafuji Electroacoustic converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125055A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Idea Research Kk Automatic blower selector
JPS5533392A (en) * 1979-06-05 1980-03-08 Tadashi Sawafuji Electroacoustic converter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274483A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 有限会社武藤選果機製作所 選花機
JPH0379073B2 (ja) * 1987-05-07 1991-12-17 Muto Senkaki Seisakusho Jugen
JPH0356304Y2 (ja) * 1987-10-22 1991-12-17
JPH01155979A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Shigemi Imamura 生花選別装置
JPH0437578U (ja) * 1990-07-30 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AT384334B (de) Geraet zum abtrennen eines synchronisiersignals von einem digitalen informationssignal
DE68904969T2 (de) Apparat fuer die trennung von feststoffen aus einem fest-fluidgemisch.
JPS61171576A (ja) 選別機
CN206305018U (zh) 自动化筛选机构
DE69003948T2 (de) Vorrichtung zur Abtrennung von teilchenförmigem Material aus heissen Gasen.
DE3853993T2 (de) Verfahren zum nachweis der zielnukleinsäure in einem specimen.
DE69114731D1 (de) Vorrichtung zum Lesen länglicher Segmente aus einem sich bewegenden Aufzeichnungsträger.
DE58901256D1 (de) Vorrichtung zum aufbereiten von proben aus einem schuettgutstrom.
DE3874103D1 (de) Geraet zur detektion eines thermischen uebergangs in einem produkt.
US4403669A (en) Apparatus for weighing continuously-moving articles particularly useful for grading produce
DE59008136D1 (de) Laborgerät zum Abscheiden von Stoffen aus Gasproben.
NO168811C (no) Separasjonsanordning for separering av magnetiserbare partikler
DE3852864D1 (de) Vorrichtung und zugehörendes Verfahren zum Entnehmen einer Probe aus einem Container für Kontrollzwecke.
DE69018288D1 (de) Vorrichtung zum Mischen und Austragen von körnigem Feststoff aus einem Behälter.
CN208879110U (zh) 一种新型密封管道分选称
DE69021937D1 (de) System und Verfahren für die Probennahme quer zum Materialstrom auf einem Förderband.
DE69033512T2 (de) Sortiergerät mit einem Fühler für fehlerhaften Grössen
US4611498A (en) Collection receptacle and method
DE69007611D1 (de) Filter zum abtrennen von teilchen aus gasen.
CN2521605Y (zh) 散装物料采样装置
DE3790963T1 (de) Vorrichtung zum herausziehen und zur foerderung von einzelerzeugnissen aus einem haufwerk
JPS607808Y2 (ja) 堆積物除去装置付磁選機
JPS6127676Y2 (ja)
CN207932623U (zh) 一种智能烟箱检测装置
SU1540772A1 (ru) Устройство дл сортировани ча