JPS61171228A - ワイヤレス通話装置 - Google Patents

ワイヤレス通話装置

Info

Publication number
JPS61171228A
JPS61171228A JP60012807A JP1280785A JPS61171228A JP S61171228 A JPS61171228 A JP S61171228A JP 60012807 A JP60012807 A JP 60012807A JP 1280785 A JP1280785 A JP 1280785A JP S61171228 A JPS61171228 A JP S61171228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitting
receiving
antennas
circuit
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60012807A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniharu Tatezuki
邦治 竪月
Masakatsu Niwa
丹羽 正克
Yutaka Ogawa
豊 小川
Kazuhiro Honda
和博 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60012807A priority Critical patent/JPS61171228A/ja
Publication of JPS61171228A publication Critical patent/JPS61171228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は、送信用と受信用とのフェライトアンテナを備
え送信及び受信を同時に行うことのできるワイヤレス通
話装置に関するものである。
【背景技術] 従来、この種の二波復信同時通話型のワイヤレス通話装
置としては、第3図に示すような回路構成のものがあっ
た。これは例えばある装置から他の装置を呼び出すとき
、呼出ボタンを押せば、呼び出した装置側は一定時間は
送受信状態となり、呼び出された装置も呼び出した装置
から送信されるキャリアをキャリア検出回路6にて検出
して、このキャリア検出回路6にて電源制御回路7を駆
動し、送信回路8や受信回路9に電源を供給することに
より送受信状態になるものであった。ここで送信回路8
と受信回路9についでは従来通常使用されている回路構
成であるので説明は省略する。
しかし、上述の回路においては、送信用のフェライトア
ンテナと受信用のフェライトアンテナとの位置関係によ
っては自己の発する送信信号が自己の受信回路に飛び込
み、受信感度が低下させ受信信号がノイズっぽ(なり、
良好な受信ができなかったり、また送信側にも両フェラ
イトアンテナの電磁的結合により、受信側の局部発振回
路の発振信号の漏れが発信側に飛び込み、種々、の障害
を与え良好な送信を行うことができないという問題があ
った。
[発明の目的J 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、良好な送受信を行うことのできるワ
イヤレス通話装置を提供することにある。
[発明の開示] (実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すものであり、送受信回
路3には送信用のフェライトアンテナ1と受信用のフェ
ライトアンテナ2の送受信信号の影響を無くすようにシ
ールドケース4が装着してあり、送信用のフェライトア
ンテナ1と受信用のフェライトアンテナ2とをシールド
ケース4の両側に配設しである。そして、これらフェラ
イトアンテナ1.2、送受信回路3、及びシールドケー
ス4とは非導電性の外装ケース5に収納されている。
上述の構成の本実施例の動作は次のようになる。
送受信回路3に装着しであるシールドケース4は送受信
用の71ライトアンテナ1.2の作る電磁界の影響を送
受信回路3が受けないように遮蔽するような材質にて形
成されているので、このシールドケース4の電磁界を遮
蔽する作用を利用して、送受信用のフェライトアンテナ
1.2の電磁的結合を軽減しようとするものである。本
実施例においてはこのシールドケース4の縦長の方向の
両側に送受信フェライトアンテナ1.2とを分離するよ
うに配設しであるので、7ヱライトアンテナ1.2との
間の距離が大きくなり、さらに、この間にシールドケー
ス4を配設しであるため、送受信用の7エライト7ンテ
ナ1.2の電磁的結合を非常に小さくすることができる
第2図は他の送受信用のフェライトアンテナ1.2の配
設例を示す図であり、動作的には上述の配設例と略同様
であるので説明は省略する。
[発明の効果1 本発明は上述のように、送信用と受信用の7ヱライトア
ンテナと、送受信回路と該送受信回路を収め送受両方の
フェライトアンテナによる電磁的影響を送受信回路に与
えることがないようにするシールドケースとを非導電性
の外装ケースに収納し、両フェライトアンテナをシール
ドケース゛の両側に配置しており、本末送受信回路への
送受信用の7ヱライトアンテナが電磁的に送受信回路に
与える影響を除去するシールドケースを用いて、送信用
の7エテイト7ンテナと受信用のフェライトアンテナと
の電磁的結合を軽減することができるので、自己の送受
信に影響の受けない良好な送受信を行うことができ、送
受信回路用のシールドケースを7工ライトアンテナ間の
電磁的結合の軽減に用いているため、別部品を使用する
必要がない(たとえば送信用の7エ2イトアンテナと受
信用の7エ2イトアンテナとの間にシールド板を配設す
る等)、部品点数が少なくでき、コスト的にも有利とな
る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は同上
の他の実施例を示す正面図、第3図は従来例を示す回路
構成図である。 1は送信用のフェライトアンテナ、2は受信用のフェラ
イトアンテナ、3は送受信回路、4はシールドケース、
5は外装ケースである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信用と受信用のフェライトアンテナと、送受信
    回路と該送受信回路を収め送受両方のフェライトアンテ
    ナによる電磁的影響を送受信回路に与えることがないよ
    うにするシールドケースとを非導電性の外装ケースに収
    納し、両フェライトアンテナをシールドケースの両側に
    配置して成るワイヤレス通話装置。
JP60012807A 1985-01-25 1985-01-25 ワイヤレス通話装置 Pending JPS61171228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012807A JPS61171228A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ワイヤレス通話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012807A JPS61171228A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ワイヤレス通話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171228A true JPS61171228A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11815658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60012807A Pending JPS61171228A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 ワイヤレス通話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171228A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898909A (en) * 1995-09-29 1999-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultra high frequency radio communication apparatus
JP2007306147A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ricoh Co Ltd 撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898909A (en) * 1995-09-29 1999-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultra high frequency radio communication apparatus
JP2007306147A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ricoh Co Ltd 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0634891B1 (en) Transceiver circuit module having electromagnetically isolated transmitting and receiving circuit sections
EP1227434A1 (en) Communication device
KR100698968B1 (ko) 가능한 안테나 지향성 구성 중에서 비균일 선택 패턴을 상태에 따라 제어하기 위해 구성된 휴대형 통신 장치
JPH11234162A (ja) 携帯型通信装置
DE3464186D1 (en) Arrangement for telephone communication by means of radio-electric signals
US4955084A (en) Paging receiver with metallic display frame structure increasing antenna gain
US5933122A (en) Antenna switch for wireless antenna diversity telecommunications devices with two antennas
WO2000035124A3 (en) Dual antenna system
CN215601289U (zh) 无线通信设备
JPS61171228A (ja) ワイヤレス通話装置
DE69729437D1 (de) Kompakte richtfunkstrecke mit monolithisch integrierten mikrowellen-schaltungsmodulen
GB1418447A (en) Switching system
US5884197A (en) Wireless portable transceiver arranged for providing isolation between radio frequency and audio signals
JP2002297043A (ja) シールド効果ケーブルを有するカラー薄膜トランジスタ表示モジュール
JP3280479B2 (ja) 送受信装置
KR100196464B1 (ko) 분할 안테나를 사용한 휴대용 전화기의 전자파 차단장치
JPS5627545A (en) Cordless telephone set
JPS5621430A (en) Telephone set to be mounted on moving material
JP2526941Y2 (ja) 無線電話機
JPH04252624A (ja) 光受信器
JPH0246027A (ja) コードレス電話装置
JPS60196018A (ja) 低消費電力送受信装置
JPH10224868A (ja) 携帯電話機における電磁波障害防止方法と電磁波障害防止装置
JPS5422107A (en) Telephone calling device
JP2535029Y2 (ja) コードレス電話機のrfモジユールユニツト