JPS61171075A - Ic端子挿入用ピンの支持治具 - Google Patents

Ic端子挿入用ピンの支持治具

Info

Publication number
JPS61171075A
JPS61171075A JP1276685A JP1276685A JPS61171075A JP S61171075 A JPS61171075 A JP S61171075A JP 1276685 A JP1276685 A JP 1276685A JP 1276685 A JP1276685 A JP 1276685A JP S61171075 A JPS61171075 A JP S61171075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
socket
receiving pin
separated
circular recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1276685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379835B2 (ja
Inventor
実 柴田
裕 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1276685A priority Critical patent/JPS61171075A/ja
Publication of JPS61171075A publication Critical patent/JPS61171075A/ja
Publication of JPH0379835B2 publication Critical patent/JPH0379835B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はICを着脱自在に実装するためのICソケット
に関し、さらに詳しくは受けピンのみで実装できるピン
分離型ICソケットに関するものである。
[背景技術] 従来のピン分離型ICソケットは第4図に示すように、
金属板を打ち抜いて形成した支持具11の側縁に列設し
た脚片12を受けピン5に嵌挿しておき、これをプリン
ト基板に挿入して受けピン5をハング固定したのち、受
けピン5から支持具11を取り外すものであった。この
方式は脚片12が金属製であるためにハング付けの熱に
対して強いという利点がある反面、受けピン5の上端開
口が被覆されていないので、保管または組立中に湿気や
粉塵が入ったり、ハング付けの際に7ラツクスが入った
りして受けピンの内部が汚損されるおそれがあり、また
金属製脚片を挿入する際に受けピン内部の接触片のメッ
キが損傷するおそれがあるので、保管あるいは組立中に
信頼性が低下し易いという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記の問題点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは、受けピンの内部を閉塞することが
できる上に、接触片のメッキを損傷するおそれがなく、
したがって長期保存しても信頼性が低下するおそれのな
いピン分離型ICソケットを提供するにある。
[発明の開示1 しかして本発明によるピン分離型ICソケットは、合成
樹脂よりなる板状支持具の下面に、周壁で形成された円
形凹部を列設し、各円形凹部に導電材料よりなる円筒状
受けピンの上端を嵌挿して構成したものであり、円筒状
受けピンを円形凹部の周壁で保持すると共に、受けピン
の上端開口を円形凹部の上底面で閉塞するようにした点
に特徴を有するものである。
第1図は本発明の一実施例を示したもので、合成樹脂成
型品よりなる板状の支持具1の下面には環状突壁2によ
る周壁3で形成された円形凹部4が複数個配列されてお
り、各凹部4には黄銅などの導電材料よりなる受けピン
5の上端が嵌挿されている。受けピン5は上端開口した
円筒状本体の内壁面に燐青銅などの導電ばね材よりなる
接触片6を溶着して構成されている6本実施例では四部
4の上底面に薄肉円盤状のゴム製パツキン7を貼着して
受けピン5の内部を密閉するようにしている。
第2図は支持具1を下面から見たもので、環状突壁2間
には任意のピン数で支持具1を分割できるように■形溝
よりなる切断用薄肉部8が設けられている。
使用の際には第1図に示すように、支持具1の凹部4に
受けピン5を嵌挿した状態でICソヶ、2トをプリント
基板PのICC挿着孔上挿着し、その状態ではんだ槽に
浸漬してはんだ付けを行なったのも、丸洗いを行ない、
しかる後に支持具1を取り外すのである。      
              Jなお円形四部4は板状
支持具1の下面に単に凹孔を設けて構成してもよいので
あるが、本実施例のように環状突条2によって構成する
と、周壁3にばね性を付与することができるので、受け
ピン5の嵌合が容易である上に、環状突条2の高さによ
って受けピン5の高さ方向の位置決めができるという利
点がある。
第3図の実施例は、さらに環状突条2のばね性を増すた
めに周上の複数箇所に割り溝9を設けたものであるが、
受けピン5の内部の接触片6に方向性がある場合には、
この割り溝9に係合するような位置決め用凸条な受けピ
ン5の外周面に形成しておけばよい。
[発明の効果1 上述のように本発明ピン分離型ICソケットにおいては
、合成樹脂成型品よりなる板状支持具の下面に形成した
円形凹部に円筒状受けピンの上端を嵌挿することにより
、円筒状受けピンを円形凹部の周壁で保持すると共に、
受けピンの上端開口を円形凹部の上底面で閉塞するよう
にしたので、(1)組立工程で受けピン内部に粉塵、は
んだ7ラツクスなどが入らない。
(2)保管中に受けピン内に湿気やほこりが入り難い。
(3)支持具挿入によって接触片のメッキを損傷するお
それがない。
(4)はんだ付は後、支持具を外す前にプリント基板の
丸洗いが可能である。
(5)支持具が塑性変形しないので再使用が可能である
などの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は同上
に用いる支持具の下面より見た斜視図、第3図は同上の
他の実施例を示す斜視図、第4図は従来例の斜視図であ
る。 1は支持具、2は環状突条、3は周壁、4は円形凹部、
5は受けピン、6は接触片、7はパツキン、8は薄肉部
、9は割り溝、Pはプリント基板、HはIC挿着孔。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂よりなる板状支持具の下面に、周壁で形
    成された円形凹部を列設し、各円形凹部に導電材料より
    なる円筒状受けピンの上端を嵌挿して成るピン分離型I
    Cソケット。
  2. (2)上記周壁を環状突壁により構成し、環状突壁に複
    数の割り溝を形成して成る特許請求の範囲第1項記載の
    ピン分離型ICソケット。
  3. (3)上記円形凹部の上底面に受けピン内部を密閉する
    パッキンを貼着して成る特許請求の範囲第1項記載のピ
    ン分離型ICソケット。
  4. (4)上記板状支持具の適宜箇所にV形溝による切断用
    薄肉部を形成して成る特許請求の範囲第1項記載のピン
    分離型ICソケット。
JP1276685A 1985-01-25 1985-01-25 Ic端子挿入用ピンの支持治具 Granted JPS61171075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276685A JPS61171075A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 Ic端子挿入用ピンの支持治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276685A JPS61171075A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 Ic端子挿入用ピンの支持治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61171075A true JPS61171075A (ja) 1986-08-01
JPH0379835B2 JPH0379835B2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=11814523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1276685A Granted JPS61171075A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 Ic端子挿入用ピンの支持治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327750A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Electric Power Dev Co Ltd 管内走行装置
US6037964A (en) * 1996-07-09 2000-03-14 Cycolor System, Inc. Exposure head and printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327750A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Electric Power Dev Co Ltd 管内走行装置
JPH0624926B2 (ja) * 1986-07-21 1994-04-06 電源開発株式会社 管内走行装置
US6037964A (en) * 1996-07-09 2000-03-14 Cycolor System, Inc. Exposure head and printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379835B2 (ja) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139662B1 (en) Improved socket terminal positioning method and construction
US4035046A (en) Miniature electrical connector for parallel panel members
JP2704209B2 (ja) フラットパック用ソケットカバー
US5417580A (en) Electronic connector with quickly fastening latches
ES2428386T3 (es) Miembro de retención, estructura de montaje que tiene el miembro de retención montado en una placa de circuito impreso eléctrico, y pieza electrónica que tiene el miembro de retención
US10797428B2 (en) Card edge connector with protective cover
US3854788A (en) Electrical connector assembly
US6735074B2 (en) Chip capacitor
JPS61171075A (ja) Ic端子挿入用ピンの支持治具
JPH06508002A (ja) 回路基板に直に装着するための傾斜ばね接触リードを使用した集積回路パッケージ
US3543220A (en) Integrated circuit pin-socket receptacle assemblies
US4812950A (en) Means for mounting a ROM on a printed circuit board
US5808859A (en) Circuit breaker box
US4401352A (en) Connector system for connecting a ceramic substrate to a printed circuit board
US3926496A (en) Connector receptacle
US5374205A (en) Fuse holder
GB2114821A (en) Semiconductor chip package carrier
US4266838A (en) Pin socket
US3860323A (en) Plug-in circuit element
JPH02204980A (ja) コネクタ
US3977759A (en) Terminal for wires of various gauges
JPS59103275A (ja) 電池用ソケツト
US2799011A (en) Micro-pin socket
JPS6217835B2 (ja)
JPS6138192Y2 (ja)