JPS61170171A - 機能規制レベル転送方式 - Google Patents
機能規制レベル転送方式Info
- Publication number
- JPS61170171A JPS61170171A JP981485A JP981485A JPS61170171A JP S61170171 A JPS61170171 A JP S61170171A JP 981485 A JP981485 A JP 981485A JP 981485 A JP981485 A JP 981485A JP S61170171 A JPS61170171 A JP S61170171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exchange
- selection signal
- subscriber
- trunk
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/38—Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は構内交換機を2局以上専用線で接続した私設交
換網に関する。
換網に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕従来
、構内交換機を専用線で接続しネ、トワークを構成して
いる私設交換網において、この交換網の加入者が交換網
内に発信接続する場合2発呼者の機能規制クラスは2発
呼者が収容されている交換機でしか判別できなかった。
、構内交換機を専用線で接続しネ、トワークを構成して
いる私設交換網において、この交換網の加入者が交換網
内に発信接続する場合2発呼者の機能規制クラスは2発
呼者が収容されている交換機でしか判別できなかった。
したがってJ呼が専用線を経由して交換網内の他の局に
着信した時2着信局では呼に対する機能規制の手段がな
いという欠点があった。
着信した時2着信局では呼に対する機能規制の手段がな
いという欠点があった。
本発明の目的は発信接続に際して送出される局間の選択
信号に機能規制レベルの信号を付加することにより、私
設交換網内の呼のそれぞれに対し交換機が機能サービス
の可否を識別できる方式を提供することにある。
信号に機能規制レベルの信号を付加することにより、私
設交換網内の呼のそれぞれに対し交換機が機能サービス
の可否を識別できる方式を提供することにある。
本発明では、構内自動交換機を2局以上専用線で接続し
た私設交換網において、交換網内の各内線、トランク、
中継台に0から7寸での機能規制レベルを付与するもの
で2機能規制レベルパ0″′が最も規制を受は規制レベ
ル゛7″は規制の程度が最丙低い。上記交換網の加入者
あるいは上記交換網に専用線で接続された交換機の加入
者が発信接続を行ない、この発呼者を収容している交換
機が交換網に局間の選択信号を送出する時、この選・択
信号に機能規制レベルの信号を付加する。交換網内の交
換機は呼の規制レベルと、トランク、中継台などの規制
レベルとを比較して、呼の規制レベルの数字が大きいか
等しいならば規制を行なわず接続処理、ルート選択、ト
ランクキューイング々どのサービスを可能とする。一方
、呼の規制レベルの数字が小さいならば発呼者に対して
規制音を返す。このように、交換網内で呼に対するサー
ビスの可否を選択信号に付加されている機能規制レベル
の信号により識別できる。
た私設交換網において、交換網内の各内線、トランク、
中継台に0から7寸での機能規制レベルを付与するもの
で2機能規制レベルパ0″′が最も規制を受は規制レベ
ル゛7″は規制の程度が最丙低い。上記交換網の加入者
あるいは上記交換網に専用線で接続された交換機の加入
者が発信接続を行ない、この発呼者を収容している交換
機が交換網に局間の選択信号を送出する時、この選・択
信号に機能規制レベルの信号を付加する。交換網内の交
換機は呼の規制レベルと、トランク、中継台などの規制
レベルとを比較して、呼の規制レベルの数字が大きいか
等しいならば規制を行なわず接続処理、ルート選択、ト
ランクキューイング々どのサービスを可能とする。一方
、呼の規制レベルの数字が小さいならば発呼者に対して
規制音を返す。このように、交換網内で呼に対するサー
ビスの可否を選択信号に付加されている機能規制レベル
の信号により識別できる。
次に2本発明の実施例について図面を参照して説明する
。図における点線で囲まれた部分を私設交換網とする。
。図における点線で囲まれた部分を私設交換網とする。
加入者A、Dはそれぞれ構内交換機PBXI。
PBX2に収容されており交換網のユーザとする。
加入者B、Cは交換網を運用している業者とする。
この場合、加入者A、Dと加入者B、Cとを比較した時
、ユーザに対するサービスを考えて、業者よりもユーザ
の優先順位を高くしておく必要がある。したがって2機
能規制レベル(以下; FRLと呼ぶ)は図に示すよう
に付与するものとする。
、ユーザに対するサービスを考えて、業者よりもユーザ
の優先順位を高くしておく必要がある。したがって2機
能規制レベル(以下; FRLと呼ぶ)は図に示すよう
に付与するものとする。
加入者Bが加入者Cに接続しようとする場合。
加入者Bが選択信号をダイヤルすると、中継交換機T8
1で加入者BのFRLが識別され選択信号にFRLが付
与される。発着信トランクTRKのFRT、と比較され
てトランクTRK 3が捕捉されると、トランクTRK
7を経由して中継交換機T’S3に選択信号が送出さ
れる。トランクTRK 3が話中の場合。
1で加入者BのFRLが識別され選択信号にFRLが付
与される。発着信トランクTRKのFRT、と比較され
てトランクTRK 3が捕捉されると、トランクTRK
7を経由して中継交換機T’S3に選択信号が送出さ
れる。トランクTRK 3が話中の場合。
トランクTRK 4はFRLが発呼者BのFRLより高
いが送出されるが、この規制音は発信l、音声案内等が
使用される。同様に、加入者Aが加入者りに接続しよう
とする場合、加入者Aが選択信号をダイヤルすると、構
内交換機PBX 1で受信されトランクTRK 1を捕
捉しトランクTRK2を経由して中継交換機TS1に選
択信号が受信される。この時中継交換機TS1はトラン
ク〒RK 2のFRLを調べそれを選択信号の末尾に付
与する。そして、トランクTRK 3を捕捉した時、ト
ランクTRK 7を経由して中継交換機TS3に選択信
号が送信される。
いが送出されるが、この規制音は発信l、音声案内等が
使用される。同様に、加入者Aが加入者りに接続しよう
とする場合、加入者Aが選択信号をダイヤルすると、構
内交換機PBX 1で受信されトランクTRK 1を捕
捉しトランクTRK2を経由して中継交換機TS1に選
択信号が受信される。この時中継交換機TS1はトラン
ク〒RK 2のFRLを調べそれを選択信号の末尾に付
与する。そして、トランクTRK 3を捕捉した時、ト
ランクTRK 7を経由して中継交換機TS3に選択信
号が送信される。
中継交換機TS3では選択信号を解読してトランクTR
K9を捕捉し構内交換機PBX 2に選択信号を送出す
る。なお、トランクTR)(3が話中の場合。
K9を捕捉し構内交換機PBX 2に選択信号を送出す
る。なお、トランクTR)(3が話中の場合。
トランクTRK 4を捕捉する。そしてトランクTRK
5を経由して中継交換機TS2に送信される。中継交換
機TS2では選択信号とFRLの信号を解読しトランク
TRK 6を捕捉する。そしてトランクTRK8を経由
して中継交換機TS3に選択信号を送出する。
5を経由して中継交換機TS2に送信される。中継交換
機TS2では選択信号とFRLの信号を解読しトランク
TRK 6を捕捉する。そしてトランクTRK8を経由
して中継交換機TS3に選択信号を送出する。
これらの接続においてトランク選択を行なう時はつねに
呼のFRLとトランクのPRLとを比較し。
呼のFRLとトランクのPRLとを比較し。
呼のFRLの数字が大きいか等しい時にのみトランク捕
捉を実行する。なお、トランクTRK 3とTRK4が
両方とも話中であった場合、トランクキューインクが可
能なFRLを4以上とすると、加入者Bが発信して中継
交換機TSIが選択信号を受信し。
捉を実行する。なお、トランクTRK 3とTRK4が
両方とも話中であった場合、トランクキューインクが可
能なFRLを4以上とすると、加入者Bが発信して中継
交換機TSIが選択信号を受信し。
トランクTRK 3とTRK 4を捕捉しようとした時
は加入者Bに規制音が返される。しかし、加入者Aが発
信して中継交換機TS1が選択信号を受信し。
は加入者Bに規制音が返される。しかし、加入者Aが発
信して中継交換機TS1が選択信号を受信し。
トランクTRK 3とTRK 4を捕捉□しようとした
時は最初に選択されたルートに対して、つま、9)ラン
クTRK 3に対してトランクキューイングが行なえる
。そしてトランクTRK 3が空きに寿った時トランク
TRK 3が捕捉され9選択信号が中継交換機TS1よ
り中継交換機T83へ送出される。そして、トランクT
RK 9が話中の場合もトランクキューイングを行なう
ことができる。
時は最初に選択されたルートに対して、つま、9)ラン
クTRK 3に対してトランクキューイングが行なえる
。そしてトランクTRK 3が空きに寿った時トランク
TRK 3が捕捉され9選択信号が中継交換機TS1よ
り中継交換機T83へ送出される。そして、トランクT
RK 9が話中の場合もトランクキューイングを行なう
ことができる。
このようにFRLを選択信号に付加することにより、加
入者A、Dと加入者B、Cの呼のサービスを分離して行
なうことができる。
入者A、Dと加入者B、Cの呼のサービスを分離して行
なうことができる。
本発明は以上説明したように9発信呼の機能規制レベル
を選択信号といっしょに局間で送受することにより、中
継局あるいは着信局でも呼に対する機能規制の制御が可
能となる効果がある。
を選択信号といっしょに局間で送受することにより、中
継局あるいは着信局でも呼に対する機能規制の制御が可
能となる効果がある。
図は本発明の詳細な説明するためのブロック図である。
A−D・・・電話機、LCI〜LC4・・加入者回路。
TRK 1〜TRK 10・・・発着信トランク、 P
BX 1 。 PBX2・・・構内交換機、TSI〜TS3・・・中継
交換機。
BX 1 。 PBX2・・・構内交換機、TSI〜TS3・・・中継
交換機。
Claims (1)
- 1、構内自動交換機を2局以上専用線で接続した私設交
換網において、上記交換網の加入者あるいは上記構内自
動交換機の加入者が発信接続を行ない、この発呼者を収
容している交換機が交換網に局間の選択信号を送出する
時、該選択信号に発信呼が個有に有する機能規制レベル
の信号を付加することにより、交換網内で呼に対するサ
ービスがどの程度可能であるかを識別することができる
ようにしたことを特徴とする機能規制レベル転送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP981485A JPS61170171A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 機能規制レベル転送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP981485A JPS61170171A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 機能規制レベル転送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61170171A true JPS61170171A (ja) | 1986-07-31 |
Family
ID=11730628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP981485A Pending JPS61170171A (ja) | 1985-01-24 | 1985-01-24 | 機能規制レベル転送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61170171A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07321911A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Nippon Idou Tsushin Kk | トーキおよび特番接続機能を有する交換装置 |
-
1985
- 1985-01-24 JP JP981485A patent/JPS61170171A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07321911A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Nippon Idou Tsushin Kk | トーキおよび特番接続機能を有する交換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4635251A (en) | Meet-me conference with control capabilities | |
US4577065A (en) | Meet-me conference arrangement | |
JP2537478B2 (ja) | 会議電話装置 | |
JP2611018B2 (ja) | 自動呼分配装置および自動呼分配方法 | |
EP0222828A1 (en) | COMMUNICATION METHOD WITH AGENTS IN TELECOMMUNICATIONS SYSTEMS. | |
EP0221140A1 (en) | Operator communication arrangements for operator assistance systems | |
JPH0463094A (ja) | Pbxテナントサービスの方路選択方式 | |
KR950003478B1 (ko) | Pbx 및 교환 시스템내에서 전화국 발신음 통지를 복수의 국중 호출국에 제공하는 방법 | |
JP2551007B2 (ja) | 専用線接続方法 | |
JPS61170171A (ja) | 機能規制レベル転送方式 | |
JP3441843B2 (ja) | 局間多者接続方式 | |
JPH08289025A (ja) | 電話網上のユーザーにリモートスイッチまたはボイスメールボックスへのアクセスを提供する装置および方法 | |
US20050117568A1 (en) | Speech communication system and communication apparatus for speech communication system, and telephone exchange apparatus | |
US6407995B1 (en) | Independently switched voice and data calls using a single PSTN line connection | |
JPS61150445A (ja) | 着信呼情報表示方式 | |
CA2556847A1 (en) | Telephone exchange apparatus and control method for group incoming of the same | |
JPH07212494A (ja) | 電話からのlan着信方法 | |
JPH01106552A (ja) | 局線迂回方法 | |
JPH0466142B2 (ja) | ||
KR940006520B1 (ko) | 전전자 교환기에서의 호 보류 서비스 방법 | |
JPS63102449A (ja) | 局側発呼者による自動転送方式 | |
JPS60141063A (ja) | 自動構内交換装置間の不在転送方式 | |
JPS60137196A (ja) | 専用線経由の局線発信規制方式 | |
JPH07221838A (ja) | 迂回機能を有する交換網 | |
US20040110496A1 (en) | Method for identifying at least one port |