JPS61165680A - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS61165680A
JPS61165680A JP1340686A JP1340686A JPS61165680A JP S61165680 A JPS61165680 A JP S61165680A JP 1340686 A JP1340686 A JP 1340686A JP 1340686 A JP1340686 A JP 1340686A JP S61165680 A JPS61165680 A JP S61165680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
step motor
gate
stepping motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1340686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233109B2 (ja
Inventor
Kiichi Kawamura
川村 僖壹
Kazuo Ido
井戸 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1340686A priority Critical patent/JPS61165680A/ja
Publication of JPS61165680A publication Critical patent/JPS61165680A/ja
Publication of JPH0233109B2 publication Critical patent/JPH0233109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G19/00Electric power supply circuits specially adapted for use in electronic time-pieces
    • G04G19/08Arrangements for preventing voltage drop due to overloading the power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発音体装置付電子時計の発音時間制御手段に関
するものである。
〔従来の技術〕
近年の電子時計は付加価値としてアラーム、タイマー等
の多機能化が行なわれており、それに伴い発音装置で装
置することが増加している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし発音装置は時計後面自体が本来必要とするものよ
りもはるかに多量のエネルギーを必要とする。これは携
帯時計にとってきわめて不利な条件であり、特にステッ
プセータを有する電子時計においてステップモータ駆動
信号と発音体駆動信号が同時に発生すると、時計回路の
電圧が低下してロータのステップ動作をミスることがあ
る。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明の電子時計は標準信号発生器、前記標準信号発生
器め信号を分周する分周回路、前記分周回路の信号から
ステップモータ駆動信号上形成するステップモータ駆動
信号発生回路、前記ステップモータ駆動信号に基づいて
前記ステップモータを駆動するステップモータ駆動回路
及び輪列上駆動する前記ステップモータよりなる電子時
計において、設定時刻に一致信号を出力する一致機能、
前記設定時刻の到来を知らせる発音体、前記分周回路か
らの出力により前記発音体全駆動する発音体駆動回路、
前記分周回路と前記発音体駆動回路の間に前記ステップ
モータ駆動信号と前記発音体の駆動信号を重ねずに出力
させる位相制御回路金膜けたことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明はステップモータ駆動信号全形成する分周器と、
発音体駆動装置の間にステップモータ駆動信号と発音体
の駆動信号の位相金具ならせる位相制御回路を接続する
ことによp1ステップモータのミス動作を防止する・ 〔実施例〕 本発明t−具体例金もって説明する。
第1図に発音装置を有するタイマー付携帯時計のブロッ
ク図を示し、従来の発音体駆動方式を説明する。時計機
能は標準発振部1、分周部2.3.4.5.6,7、ス
テップモータ駆動信号発生量A’ND回路8及びその駆
動回路9、ステップモータ10、輪列11、アナログ表
示機構18より構成され、タイマー機能に目安車14と
筒車15との連係動作、始動レバー16、始動スイッチ
17、発音体駆動部19、発音体20%AND回路21
より構成さ九る。尚、輪列駆動源としては特にステップ
モータに限る必要はなく一般の電気−機械変換器として
もよい。
従来のタイマー機能は次の様にして遂行される。
ステップモータ10の回転駆拗力な輪列11を介して筒
車15に伝達され、該筒車15t−12時間に1回転さ
せる。前記筒車15と発音時刻設定針15につながる目
安車14とにクラッチ機能を有する3つの突起と穴がそ
れぞれ設けられており、筒車15が1回転する間に1度
だけ突起と穴が合致するようになっている。その時、即
ち筒車15と連動する時針12と前記発音時刻設定針1
3とが一致し九時、始動レバー16が筒車1st−上に
押し上げ、始動スイッチ17を閉じる。AND回路21
は始動接点17が閉じると分周部2が出力する妥当な振
動数の信号を通過させ、駆動回路19により発音体20
全前記振動数で励振する。
この方法によれば一旦目安車14の穴と筒車の突起とが
合致し始動スイッチが閉じnば数十分間この状態が続き
、この間、発音体の励振が継続される。ところが携帯時
計においてはこの時間よりもはるかに短い間に発音体励
振のためにエネルギーを消耗してしまう。ま次さらに発
音体励振中発音体駆動部19における消費電力は時計機
能において消費されるそれよりもはるかに大きい。この
丸め、一般にエネルギー源の内部抵抗の増加及び電圧減
少が起り電気系統全体に悪影響七与える。最悪の場合に
はステップモータの駆動に異常全米し、あるいは雑音と
して電子的分周部の規則正しい動作を乱す結果となる。
携帯時計にタイマー機能を付加し、その活用性七  ′
高めること全目的としても、その危めに時計本来の機1
fH1−低落することは許されない。そこで本発明によ
る発音体駆動方式の具体例を第2図のブロック図により
説明する。
時計機能に関しては前記具体例と同様な構成である。尚
、輪列駆動源としては、特にステップモ。
−夕に限る必要はなく、一般の電気−機械変換器として
もよい。タイマー機能に関しては、発音時間を電子的に
制御するためのタイマー回路部33及びステップモータ
の駆動時間と発音時間との時間的重なり七なく丁九めの
位相制御回路部34を祈念に設ける。動作情況を第3図
のタイムチャートにより説明する。尚、信号8nは番号
nで示す電子回路の出力である。標準信号発生部1の信
号は分周部2.3により分周され、信号8.七発生する
。信号S、はさらに分周部4,5,6.7’ii通過し
、その出力信号は84+SBwS6と分周され、最後に
1秒信号S、として出力される。ステップモータ駆動の
几めの1秒信号S、はAND回路8により整形さn1ス
テツプモ一タ駆動回路9に送られる。
このステップモータの駆動によりアナログ表示機構18
が動作し、時針12と発音時刻設定16との位置が一致
し友時スイッチ17が閉じ一致信号81?が発生し、微
分回路22μ信号81?の微分信号S tz k発生し
、7リツプフロツプ24,25゜26.27,28よジ
なるカウンター回路をリセットする。この時刻k t 
1 とする。t1以後828の論理が+1″であること
によりAND回路32は後に説明する如く断続的に分周
部2の出力信号8tk通過させ、駆動回路19により発
音体20を励振すると同時にt8以前はAND回路23
は1秒信号S、を通過させないが%  t1以後S、が
論理″1′になる几め信号S、を通過させ、フリップフ
ロップ24,25,26,27.28よりなるカウンタ
ー回路が計数を開始する。この場合信号8.のパルス1
6個即ち約16秒後にフリップフロップ28の出力信号
S!、は論理″′0”になり、この時刻t、において計
数を停止すると伴に発音が停止する。本具体例において
は発音体の発音時間を約16秒に設定しているが、これ
は電子回路設計において任意に定めることができる。こ
の発音体発音時間の電子的制御により、タイマー付携帯
電子時計のエネルギー消費な従来のタイマー付携帯時計
のそれよりもきわめて減少するものである。
次に制御回路部34の働きについて説明する。
信号Ssv sol s、 t−受け、AND回路2?
、OR回路30及びNOR回路31の働きにより信号S
□勿発生する。ステップそ一夕駆動を目的とする信号S
、と発音体駆動を目的とする制御信号S□とは、パルス
の時間約1なりt有しない。
尚第3図の制御信号8.8はステップモータ駆動信号S
、の前後の所定期間、発音駆動回路が作動しないような
位相関係を提示している。
これはステップ駆動信号と発音体駆動信号が同時に発生
しなくとも、近接しているとミス動作することがあるの
で、それ全回避し次ものである。
ミス動作の原因に、発音装置に用いる電流が大きいため
電圧の回復に時間がかかること、あるいにステップ動作
直後はロータの振動があって不安定な状態にあること等
が影響しているからである。
AND回路32は信号8□+Sml+5ffi@よff
5stt−出力し、この信号により発音体′t−駆動す
る。結果、ステップモータ駆動時間と発音体駆動時間と
に重なりがないため、発音体駆動によるステップモータ
駆動への電源に関する悪影響がなくなり安定した運針が
遂行される。またさらに発音が断続的にあるため消費電
力が減少することと同時に継続音より感知しやすいとい
う利点を有する。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明によれば、ステップモータ駆動信号と
発音装置の駆動信号が互いに重ならないよう位相上ずら
しているので、発音体駆動による時計回路の電圧低下を
防ぐことができ、確実な運針を可能にしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図・・・・・・・・・従来のタイマー付携帯時計の
ブロック線図 第2図・・・・・・・・・本発明によるタイマー付携帯
時計のブロック線図 第3図・・・・・・・・・第2図ブロック線図各部のグ
イミングチャート ト・・・・・標準発振部 2.3,4,5,6.7・・・・・・分周部8・・・・
・・ステップモータ駆動用信号発生部(AND回路) 9・・・・・・ステップモータ駆動回路10・・・・・
・ステップ七−タ 11・・・・・・輪列 12・・・・・・時針 13・・・・・・発音時刻設定針 14・・・・・・目安車 15・・・・・・筒車 16・・・・・・始動レバー 17・・・・・・始動スイッチ 18・・・・・・表示機構 19・・・・・・発音体躯動部 20・・・・・・発音体 21.25,29.52・・・・・・AND回路22・
・・・・・微分回路 24.25,26,27.28・・・・・・フリップフ
ロップ 50・・・・・・NOR回路 31・・・・・・NOR回路 34・・・・・・位相制御回路 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標準信号発生器、前記標準信号発生器の信号を分周する
    分周回路、前記分周回路の信号からステップモータ駆動
    信号を形成するステップモータ駆動信号発生回路、前記
    ステップモータ駆動信号に基づいて前記ステップモータ
    を駆動するステップモータ駆動回路及び輪列を駆動する
    前記ステップモータよりなる電子時計において、設定時
    刻に一致信号を出力する一致機能、前記設定時刻の到来
    を知らせる発音体、前記分周回路からの出力により前記
    発音体を駆動する発音体駆動回路、前記分周回路を前記
    発音体駆動回路の間に前記ステップモータ駆動信号と前
    記発音体の駆動信号を重ねずに出力させる位相制御回路
    を設けたことを特徴とする電子時計。
JP1340686A 1986-01-24 1986-01-24 電子時計 Granted JPS61165680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340686A JPS61165680A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340686A JPS61165680A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 電子時計

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10417174A Division JPS6015896B2 (ja) 1974-09-10 1974-09-10 電子時計

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25387289A Division JPH02236195A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165680A true JPS61165680A (ja) 1986-07-26
JPH0233109B2 JPH0233109B2 (ja) 1990-07-25

Family

ID=11832248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340686A Granted JPS61165680A (ja) 1986-01-24 1986-01-24 電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0320295A2 (en) * 1987-12-11 1989-06-14 Seiko Instruments Inc. Analog electronic timepiece

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5085363A (ja) * 1973-11-27 1975-07-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5085363A (ja) * 1973-11-27 1975-07-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0320295A2 (en) * 1987-12-11 1989-06-14 Seiko Instruments Inc. Analog electronic timepiece
EP0320295A3 (en) * 1987-12-11 1991-03-27 Seiko Instruments Inc. Analog electronic timepiece

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233109B2 (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599005A (en) Step motor control mechanism for electronic timepiece
GB1385276A (en) Electronic timepieces
JPS6161283B2 (ja)
US4615625A (en) Analog electronic timepiece
US4479723A (en) Analog electronic timepiece drive circuitry for energizing stepping motor drive coil in full and intermediate excitation states, and method therefor
US3754391A (en) Driving arrangement for quartz vibrator timepieces
US4361409A (en) Electronic watch having braked stepping motor
JPH0347718B2 (ja)
JPS61165680A (ja) 電子時計
US4104862A (en) Apparatus for generating an alarm sound
US4083176A (en) Time correcting system for electronic timepiece
US4303997A (en) Analog alarm timepiece
JPH11194179A (ja) ステップモータの制御装置、制御方法および計時装置
JPS6115384B2 (ja)
JPS6150266B2 (ja)
JPS6032146B2 (ja) 2針水晶腕時計
JP3745052B2 (ja) 指針式電子時計
US4247932A (en) Electronic timepiece
JPS6015896B2 (ja) 電子時計
JPS6233552B2 (ja)
JPH02236195A (ja) 電子時計
CA1123616A (en) Electronic watches
JPH0447277B2 (ja)
JP2001235567A (ja) 論理緩急装置、電子制御式機械時計および論理緩急方法
JPS5937680B2 (ja) ステツプモ−タ−