JPS6116337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116337Y2
JPS6116337Y2 JP4655781U JP4655781U JPS6116337Y2 JP S6116337 Y2 JPS6116337 Y2 JP S6116337Y2 JP 4655781 U JP4655781 U JP 4655781U JP 4655781 U JP4655781 U JP 4655781U JP S6116337 Y2 JPS6116337 Y2 JP S6116337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
decorative
laminated
wood
lower beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4655781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57159917U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4655781U priority Critical patent/JPS6116337Y2/ja
Publication of JPS57159917U publication Critical patent/JPS57159917U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6116337Y2 publication Critical patent/JPS6116337Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は化粧単板の割れが少ない化粧ばり集成
材に関するものである。
従来集成材として乾燥挽板または小角材を繊維
方向を互に平行に集成接着した角柱状芯材表面に
木質化粧単板を接着した化粧ばり集成材が使用さ
れている。これ等の集成材は工業的手法により厳
重な品質管理のもとで生産されているため製材品
による柱材に比較して割れ、ソリその他の品質上
の欠点が極めて少なくないのが特徴であるがこれ
等の欠点が皆無でないため種々の製品仕様が考案
されている。これ等の欠点のなかで表面化粧単板
の割れ(クラツク)外観を損うため特に使用上大
きな問題がありこの対策として単板、合板または
紙類を芯材および化粧単板間に介在される方法が
用いられていたが製造コスト、効果等の点で問題
を残しているのが現状であつた。
本考案はこれ等の欠点を解消するためになされ
たものであり集成芯材および表面化粧単板間に単
板表面における繊維走向方向が単板長軸方向に対
して角度を有するように切断された下ばり用木質
単板を介在接着することにより表面化粧単板に割
れの発生のない化粧ばり集成材を提供するもので
ある。
次に本考案を一実施例である添付図面に錠従つ
て説明する。第1図は本考案にかかる化粧ばり集
成材を示し、1は挽板2を繊維方向を互に平行に
集成接着した角柱状芯材でありその表面には下ば
り用木質単板3を介して表面化粧用木質単板4が
接着されている。第2図は本考案に用いる下ばり
用木質単板の模式図であり図中斜線は単板表面に
おける木質繊維走向方向を示す。下貼り用木質単
板はラワン材、米ツガ材等のロータリー単板また
はスライス単板を単板長軸方向に対し繊維走向方
向が5ないし30度の角度を有するようにギロチン
カツターにより所定寸法に切断して使用する。単
板長軸方向に対する繊維走向角度が5度以下の場
合は単板歩留りが大であるが割れ防止効果が充分
でなく、また30度以上では割れ防止効果は大であ
るがロータリー単板からの歩留りが低下すると共
に下ばり単板接着寸法規制後の単板木口切削面の
仕上げ状態が不良となり、また木口面え化粧単板
を接着する場合その接着強度も低下するため5な
いし30度の範囲で選択する。
また下ばり単板は芯材積層面(挽板接着層露出
面)にのみ接着しても良い。
以上説明したように本考案による化粧ばり集成
材は単板長軸方向に対して角度を有する下ばり単
板を使用しているため従来使用されている柾目又
は板目面を有する下ばり単板を用いる場合に比較
して製造後における芯材の不整乾燥による割れ発
生に対する抵抗が極めて大であり、また下ばり単
板の製造もラワン材ロータリー単板等を一定の繊
維走向角度を有するように切断するのみであるた
め合板製造用単板の転用も可能であり極めて容易
に調達が可能である等多くの利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
本考案に用いる下ばり単板の模式図であり図中斜
線は単板表面における木質繊維走向方向を示す。 1……集成芯材、2……挽板、3……下ばり用
木質単板、4……表面化粧単板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 任意数の挽板を集成接着した長尺角柱状芯材
    表面に、単板表面における繊維走行方向が単板
    長軸方向に対して5ないし30度の角度を有する
    下ばり用木質単板が接着され、さらに該下ばり
    用木質単板表面に表面化粧単板が接着された構
    造を有する化粧ばり集成材。 2 下ばり用木質単板の接着面が芯材挽板積層面
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載の化
    粧ばり集成材。
JP4655781U 1981-04-02 1981-04-02 Expired JPS6116337Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4655781U JPS6116337Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4655781U JPS6116337Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57159917U JPS57159917U (ja) 1982-10-07
JPS6116337Y2 true JPS6116337Y2 (ja) 1986-05-20

Family

ID=29843395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4655781U Expired JPS6116337Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116337Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57159917U (ja) 1982-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101092848A (zh) 使用具有竖直胶缝位置的芯材的复合木地板
JP6811192B2 (ja) 集成材製品の製造方法および集成材製品
US20030010434A1 (en) Process of making a lamellated wood product
US6318046B1 (en) Engineered wood member
KR101777989B1 (ko) 나무결 무늬 맞춤 구조용 집성재 제조방법 및 그를 통해 얻어진 구조용 집성재
US5240050A (en) Method for fabricating a gluing plank
JPS6116337Y2 (ja)
JPS6116099Y2 (ja)
JPS6357202A (ja) ライン模様化粧単板の製造方法
CN209937147U (zh) 一种实木积层饰面线条
US20060035056A1 (en) Multi layered wood panel product and process
JP2001018205A (ja) 化粧板
JP3223372U (ja) 積層材
RU2049661C1 (ru) Паркетная плита и способ ее изготовления
JPS61171307A (ja) 化粧単板の製造方法
JP6157692B1 (ja) 木材製造方法
RU2017912C1 (ru) Щитовая деревянная доска и способ ее изготовления
JP2002127112A (ja) 木質床材
JP2003025308A (ja) 木質床材
JPH09295307A (ja) 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法
JPH0642154U (ja) 複合化粧板
RU2005594C1 (ru) Способ изготовления заготовок из пиломатериалов
JPS6237686Y2 (ja)
CN113195183A (zh) 用于生产家具板产品的方法
RU2216443C1 (ru) Способ подготовки древесины для сушки