JPS6116218B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116218B2
JPS6116218B2 JP2512881A JP2512881A JPS6116218B2 JP S6116218 B2 JPS6116218 B2 JP S6116218B2 JP 2512881 A JP2512881 A JP 2512881A JP 2512881 A JP2512881 A JP 2512881A JP S6116218 B2 JPS6116218 B2 JP S6116218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
metal
supply
molten
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2512881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57139452A (en
Inventor
Takashi Onoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2512881A priority Critical patent/JPS57139452A/ja
Publication of JPS57139452A publication Critical patent/JPS57139452A/ja
Publication of JPS6116218B2 publication Critical patent/JPS6116218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/005Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属の線状または帯状のフアイバー
あるいは箔片を溶融金属から直接に製造する方法
に関するものである。
従来、線状または帯状のフアイバーを溶融金属
から直接に製造する方法として、特公昭52−
22898号公報に記載されるように、金属素線を溶
解し、回転鋳造用具の外周突起上に垂下接触させ
て外周突起面上で金属を凝固させる垂下方式(ペ
ンダント・ドロツプ方式)が既知である。
しかし、かかる素線を用いる垂下方式は、生産
性が低いことが欠点とされており、一般に、垂下
方式において用いられる素線は、コイル巻供給源
から矯正機を経て供給され、取扱上、素線の直径
は5〜6mmが最大とされ、これ以上の直径では通
常の矯正機では矯正が困難であるとともに矯正作
業に危険がともなう。また、この矯正上の問題を
解決し得たとしても、例えば、10mm直径の素線を
溶かした場合、溶融滴が球状となり、その下端部
が接触し得るデイスク上の突起または突条の数は
制限されるため、4条以上のフアイバーを一本の
素線から生産することはできず、しかも、素線の
送給速度をおそくして調整する必要があり、結果
として従来の直径5mmの素線の送り速度を上げた
場合とその生産量は変らないと云う問題があつ
た。
本発明は、上述した点に鑑みなされたもので、
通常の素線の溶融金属に対して他の素線を溶接に
おけるフイラーのように供給することによつてフ
アイバー生産量を向上することを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施例につき説明す
る。
図面において、1は銅、鋼その他の熱伝導性の
良好な金属で造られた円板状または円筒状の回転
用具(本明細書において、デイスクと称する)
で、外周に多数の突条または突起2が既知のよう
に所望のフアイバー長に対応して連続または円周
方向に適当な長さで設けられており、内部に冷却
水を冷却水管3により通すよう構成され適当なモ
ータ4により回転される。
5は溶解すべき金属素線で、通常5〜6mmの直
径を有するものが用いられ、図示の例では、互に
適当な角度で、コイル巻供給源(図示せず)から
送り速度調整可能の適当な矯正ローラ6によつて
素線5の先端、すなわち供給端がデイスク1の上
方位置に回転方向と並列するようそれぞれ供給さ
れる。
素線5の供給端の両側に対向する位置するトー
チ7と壁アース8とが設けられており、トーチ7
は例えば3.2mm直径のタングステンで造られ、管
8を径てアルゴンのような不活性ガスを供給する
構造のものとし、このトーチ7を溶解電源9の負
極に接続する。
壁アース8は鋼板10の周りを不定形耐火物1
1で包囲し、内部に冷却水が循環し得るよう構成
されており、溶解電源9の正極に接続されてい
る。この正極は図面に示すように素線5の先端、
すなわち供給端から適当な距離で離れた点12で
素線5に接続されている。
本発明によれば、トーチ7から素線5の供給端
にアークを生ぜしめ、素線5を溶解して溶融滴1
3としてデイスク1の突条2上に垂下させ、この
溶融滴13に対して2〜5mm直径の線材14を供
給して溶融し、溶融金属量を増加させる。
供給線材14には給電ポイントを用いず、単に
材料として送り込まれる。供給線材14は、コイ
ル巻供給源から矯正後、送入しても良いし、ま
た、直線のものを適当な角度で送り込んでも良
い。
また、供給線材14としては増量の目的で素線
5と同じ材質のものばかりでなく、Siあるいはそ
の他の合成材料棒を用いることによつてフアイバ
ーの合金化が可能である。
デイスク1の外周における突起または突条2の
幅および/または円周方向長さ等を適切に選択す
ることによつて種々の長さのフアイバーまたは箔
片を製造することができる。
実施例 素線 SUS304 5.5mmφ SUS304 1.2mmφ 素線送り速度 150mm/min 供給材料送り速度 800〜1000mm/min デイスク外周速度 9m/sec アーク (20V)90アンペア 3.2mmφ電極 アルゴン 15/分 フアイバー径 60〜70μφ 本発明によれば、素線をトーチとの間のアーク
によつて溶解し、この溶融金属に供給線材を送入
してこの供給材料を溶解することにより溶融金属
量を増加させることができ、また、特殊な合金フ
アイバーを容易に得ることができる供給線材とし
てSi棒を用いる場合には、溶融金属の流動性を高
め、生産性を著しく向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による実施態様を示す概略線図で
ある。 1…デイスク、2…突条、5…素線、7…トー
チ、8…壁アース、9…溶解電源、12…アー
ス、13…溶融滴、14…供給線材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属素線を溶解し、その溶融金属を高速回転
    するデイスクの外周突起上に垂下接触させ、冷却
    凝固してフアイバーを製造する方法において、前
    記素線をトーチとの間のアークによつて溶解し、
    その溶融材料に供給材料を供給して溶解し、これ
    により溶融金属量を増加させることを特徴とする
    金属フアイバーの製造方法。
JP2512881A 1981-02-23 1981-02-23 Production of metallic and other similar fibers Granted JPS57139452A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512881A JPS57139452A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Production of metallic and other similar fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512881A JPS57139452A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Production of metallic and other similar fibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57139452A JPS57139452A (en) 1982-08-28
JPS6116218B2 true JPS6116218B2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=12157307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512881A Granted JPS57139452A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Production of metallic and other similar fibers

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57139452A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108380832B (zh) * 2018-04-09 2019-09-27 燕山大学 一种生产无缝金属管的柔性成型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57139452A (en) 1982-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155330A (en) Method and apparatus for GMAW welding
US4136273A (en) Method and apparatus for tig welding
US2756311A (en) High-speed tandem arc working
US6426483B1 (en) Electrode and method of making same
KR100320265B1 (ko) 용접 와이어 및 그 제조 방법
JPS6116218B2 (ja)
US3646306A (en) Arc gouging system
US2849593A (en) Electric arc welding
CN214489197U (zh) 一种用于起重机主梁焊接的双细丝埋弧焊装置
US20180236610A1 (en) Bimetallic welding electrode
JP2004237326A (ja) 狭開先tig溶接装置
US20070164002A1 (en) Manufacture of hardfaced plates
JPS6116217B2 (ja)
US2916601A (en) Electric arc welding
JPS5910869B2 (ja) 非消耗性電極式全姿勢自動溶接装置
US2805317A (en) Method for arc-welding in a protective atmosphere
CN217529564U (zh) 一种新型立焊设备
SU1371762A1 (ru) Способ обработки металла легирующими элементами при непрерывном литье заготовок
JPS6116216B2 (ja)
JPS59179287A (ja) 水中ア−ク溶接または切断用金属電極および装置
SU667352A1 (ru) Способ сварки неплав щимс электродом
JP2524430B2 (ja) 自動溶接用ワイヤ
EP3113903A1 (en) Consumable welding wire, preferably mig / mag, and relating manufacturing process
JPS601902Y2 (ja) 大入熱用tig溶接ト−チ
JPH0647167B2 (ja) 肉盛ア−ク溶接方法