JPS61161323A - ガスバ−ナ - Google Patents

ガスバ−ナ

Info

Publication number
JPS61161323A
JPS61161323A JP179885A JP179885A JPS61161323A JP S61161323 A JPS61161323 A JP S61161323A JP 179885 A JP179885 A JP 179885A JP 179885 A JP179885 A JP 179885A JP S61161323 A JPS61161323 A JP S61161323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
burner
combustion
space
gas fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP179885A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yoshida
明生 吉田
Choji Minamishima
南嶋 兆司
Kenichi Nakamura
健一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP179885A priority Critical patent/JPS61161323A/ja
Publication of JPS61161323A publication Critical patent/JPS61161323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガスポイラなどに好適に実施されることがで
さるガスパーカに関する。
背景技術 従来からのガス燃焼装置では、複数のメインバーナをそ
れぞれ手打に配置し、一つのメインバーナの近傍にパイ
ロットバーナを配置したものであり、パイロットバーナ
からの火移りによってメインバーナの燃焼を行なうもの
である。
発明が解決しようとする問題点 要約すれば、パイロットバーナを別途設けることによっ
て、燃焼装置の設置スペースが大きくなる。また、限ら
れたスペース内でパイロットバーナを設けると、このパ
イロットバーナによってメインバーナのインプット量が
足りなくなるという問題が生じる。しかもパイロットバ
ーナの炎を調整しでメインバーナへの火移りの具合の調
整をはかる必要があり、作業性が劣る。一方、単一バー
ナで小インプツト量では燃焼性に劣る。
本発明の目的は上述の技術的課題を解決し、小型でしか
もガス燃料のインプット量を大きくできるばかりか、イ
ンプツシ量の制御が簡単で、安定したm焼が容易であり
、しかも火移りが良好で安価なガスパーカを提供するこ
とである。
問題点を解決するための手段 本発明は、ガス燃料が供給される空間を有するバーナ本
体に、前記空間を2分する仕切り部材を設け、 一方の空間にはガス燃料を常時供給して燃焼状態とし、 前記バーナ本体に1±前記一方の空間および他方の空間
に連通する炎孔が形成されることを特徴とするガスバー
ナである。
作  用 本発明に従えば、バーナ本体のガス燃料が供給される空
間を2分し、一方の空間にガス燃料を常時供給して燃焼
状態とすることによって、小型でしかもガス燃料のイン
プット及が大きく、さら1こ火移りが良好なガスバーナ
を得ることができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の断面図である。
先混合型バーナlのバーナ本体2は円筒状に形成されて
おり、その管軸方向(第1図の左右方向)のii%1I
ya部は端板4.5によってm本される。この端板4.
5にはが大供給孔6.7がそれぞれ形成されている。バ
ーナ本体2の内部空間3は、仕切り部材8によって第1
′g!間3@と、第2空間3bとに2分?!I11され
ている。この化切り部材8の位置は、第1空間3aの管
軸方向の距離J!1と、第2空闇3bの管軸方向の距離
!2との関係が71(、/2となるように規定される。
バーナ本体2にはその管軸方向に等間隔をあけて、複数
の炎孔9が後述するように周方向に複数列(本実施例で
は2列)形成される。この炎孔9は、前記第1空間3a
に連通する炎孔9aと、第2空間3bに連通する炎孔9
bとからなる。第1空闇3朧には管路73から流量制御
弁10を介してガス燃料が供給され、またtIs2空間
3bには管路ノ3の分岐管路ノ5から流量制御弁11を
介してガス燃料が供給される。
先混合型バーナ1を燃焼状態とするに゛あたっては、流
量制御弁10を開き、ガス燃料を第1空闇3aに供給し
、炎孔91から噴出させる。炎孔9楓の近傍には図示し
ない着火手段が設けられており、この着火手段によって
炎孔9gから噴出するガス燃料と、炎孔9a付近の燃焼
用空気とが混合してパイロット燃焼される1次に流量制
御弁11を開き、第2空ff113bにガス燃料を導き
、炎孔9bから噴出させて燃焼用空気と混合させ、前記
炎孔9aにおける炎からの大径りによってメイン燃焼さ
せる。またバーナ1の燃焼を休止するときは、流量制御
弁11を閑じ、流量制御弁10を閏いたままの状態でパ
イロット燃焼または小インプツト燃焼を継続させる。な
お炎゛孔9g 、9bはともに同一の径を有しており、
バーナ1のメイン燃焼時には、流m制御弁10の開度を
制御してバーナ本体2全体にわたって均一な燃焼状態を
達成することができる。
tIS2図は、先混合型バーナ1の一部断面を示す斜視
図である。バーナ1はバーナ本体2と、バーナ本体2の
下方に配置されるハウジング12とを含む、ハウジング
12は、バーナ本体2の全長にわたって延びる。このハ
ウジング12は、バーナ本体2の長手方向と平行に延び
る相互に対向する一対の側板14,15と、側板14.
15の各上端部に連なり、相互に近接側る方向に屈曲す
る緑[16,17と、I&板16.17の相互、に対向
する各端部に連なり、tIS2図の下方側に突出する紬
[角断面がU字状であろ弯曲板18とからなる。
この湾曲板18の内周面18aに臨んで大気に開放した
半円状のバーナ本体収納空間19が形成される。湾曲板
18の外周面18bに臨むハウジング12の開口部には
、ウィンドボックス (図示せず)から燃焼用空気が矢
tpfAで示す方向で供給さ机る。この湾曲板18には
、大径の主炎用通気孔21がその長手方向に間隔をあけ
て複数個形成さ代、この主炎用通気孔21の列は弯曲板
18の周方向に一定間隔をあけて複数列形成される。ま
た弯曲板18に連なる縁板16,17に°はその長手方
向に間隔をあけて複数の保炎用通気孔21aがそれぞれ
形成される。保炎用通気孔21mは主炎用通気孔21よ
りも小径に形成されており、この保炎用通気孔21aに
よってバーナ本体2の燃焼状態が良好となり不完全燃焼
が防止される。
バーナ本体2のパイロット燃焼時には、第1空闇3mに
矢符Bで示す方向にガス燃料が圧送され、炎孔9鳳から
噴出する。一方燃焼用空気はハウジング12内の矢符A
で示される方向に圧送され、湾曲板18の前記主炎用通
気孔21封よぴ保炎用通気孔21aを介してバーナ本体
2に向けて噴出され、炎孔 9aから噴出するガス燃料
に混入されて、着火手段によって!(イロット燃焼され
る。
バーナ本体2のメイン燃焼時には、第2空rll13b
に矢符Cで示す方向にボス燃料が圧送され、炎孔9bか
ら噴出し、燃焼用空気と混合され前記パイロット燃焼の
火移りによって燃焼される。
このように先混合型バーナ1のバーナ本体2内の内部空
間3を仕切り部材8によって2分し、一方の第1空I?
1I3aに常にガス燃料を供給してバイロッジ燃焼し、
他方のIjS2空間3bにガス燃料を供給したときに点
火させてメイン燃焼するようにしたことによって、従来
技術で示したようなパイロットバーナを別途設ける必要
がなく、設置スペースの小型化および設備コストの低減
化を図ることができる。またこのようなパイロットバー
ナにガス燃料を別途供給する必要がなくなるので、バー
ナ本体2の内部空間3aのガス燃料のインプット散を大
きくすることができ、燃焼効率の向−ヒを図ることがで
きる。さらに同一の径を有する炎孔9の一部分の炎孔9
aをパイロット燃焼させるようにしたことによって、他
の炎孔9bへの火移りが良好となり、従来のように大移
りの具合の調整をする必要がなく、作業性が著しく向上
される。
第3図は、本発明の飢の実施例の一部切欠き斜視図であ
る。第3図は第1図の構成に類似し、対応する部分には
同一の参照符を付す6本実施例では元混合型バーナ22
のバーナ本体23に仕切部材8を収納したものである。
!fガス燃料燃焼用空気と元混合された後、流量制御弁
10を介して第1空rlI13a内に圧送され、一方流
量制御弁11を介して第2空間3b内に圧送される。バ
ーナ本体23のパイロット燃焼時には、流量制御弁10
が開かれ、第1空Ill] 3 mには常に元混合さh
たガス燃料が供給される。一方パーナ本体23のメイン
燃焼時には、流量制御弁11が開かれ、元混合されたガ
ス燃料が第2!2!間3b内に供給され、前記実施例に
おける効果と同様な効果を得ることができる。
第4図および第5図は、本発明のさらに池の実施例の系
統図である。第4図および第5図は第1図の構成に類似
し、対応する部分には同一の参照符を付す。PI%4図
に示されるガス燃焼装置24は、仕切り部材8を備える
本発明に従うバーナ1と、バーナ1と平行に配rn、さ
れ、かつバーナ1の管軸方向と直角方向に等間隔あけて
配置される複数のメインバーナ26とを有するものであ
る。また第5図に示されるガス燃焼’A Ii! 25
は、仕切り部材8を備える本発明に従うバーナ1が相互
に平行にかつその管軸方向と直角方向に等間隔あけて複
数個配列されて構r!tされるものである。このような
ガス燃焼装置1124,25では前述したようにパイロ
ットバーナを別途設ける必要がないので、設置゛スペー
スの小型化、メインバーナへのガス燃料のインゲン)t
の増大化、火移りの良好化、設備コストの低減化を図る
ことができる。
第6図は、本発明の他の実施例の断面図である。
本実施例ではブンゼンバーナ27の内1f5空間28を
仕切り部材29によって第1空間28@と、第空間28
bとに2分割し、第1空1i128aニff燃料と燃焼
用空気との混合ガスを常に供給してイロット燃焼させる
ものである。このプンゼンーナ27のメイン燃焼時には
、第2空rll128b混合ガスを供給することに上っ
てブンゼンバー27の燃焼が得ら代るのでパイロットバ
ーナを途設ける必要がなくなり、前述の実施例と同様効
果を奏すること、ができる。
前述の実施例ではバーナ本体2に炎孔9を形成たけれど
も、本発明の他の実施例としてバーナ体2の管軸方向に
延びる長孔を形成し、この長からガス燃料を噴出させる
ような構成で島ってよい。
本発明に従うガスバーナはガス調理器の他、店頭の技術
分野にわたって実施されることができ効  果 以上のように本発明によれば、ガス燃料が供給れる空間
を有するバーナ本体に前記空間を2分る仕切部材を設け
、一方の空間にはガス燃料を常時供給して燃焼状態とし
、前記バーナ本体には前記一方の空間および他方の空間
に連通する良化が形成されるようにしたことによって、
設置スペースの小型化、ガス燃料のインプット員の増大
化および大移りの良好、燃焼状態の安定化ならびに設置
コストの低減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の新面図、第2図は本発明に
従うバーナ1の一部断面を示す斜視図、第3図は本預明
の他の実施例の一部切欠き斜視図、第4図および第5図
は本発明のさらに他の実施例の系統図、第6図は本発明
の他の実施例の断面図でJ)る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガス燃料が供給される空間を有するバーナ本体に、前記
    空間を2分する仕切り部材を設け、一方の空間にはガス
    燃料を常時供給して燃焼状態とし、 前記バーナ本体には前記一方の空間および他方の空間に
    連通する炎孔が形成されることを特徴とするガスバーナ
JP179885A 1985-01-09 1985-01-09 ガスバ−ナ Pending JPS61161323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179885A JPS61161323A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179885A JPS61161323A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ガスバ−ナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61161323A true JPS61161323A (ja) 1986-07-22

Family

ID=11511586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP179885A Pending JPS61161323A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161323A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108122U (ja) * 1991-02-16 1992-09-18 株式会社サムソン ガスバーナ
EP1630317A1 (en) * 2003-04-18 2006-03-01 Sumitomo (Sei) Steel Wire Corp. Deviation preventing structure for wedge
JP2021148325A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 リンナイ株式会社 ガスマニホールド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108122U (ja) * 1991-02-16 1992-09-18 株式会社サムソン ガスバーナ
EP1630317A1 (en) * 2003-04-18 2006-03-01 Sumitomo (Sei) Steel Wire Corp. Deviation preventing structure for wedge
EP1630317A4 (en) * 2003-04-18 2009-11-18 Sumitomo Sei Steel Wire Corp ANTI-DEVIATION STRUCTURE FOR A CORNER
JP2021148325A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 リンナイ株式会社 ガスマニホールド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2044760C (en) Low nox burner
US4874310A (en) Low NOX burner
US4945890A (en) Induced draft warm air furnace with radiant infrared burner
US7494337B2 (en) Apparatus and method for providing multiple stages of fuel
US4674973A (en) Gas burners
TR200000410T1 (tr) Brülör
US6059566A (en) Burner apparatus
EP0018123A3 (en) Premix burner system for both low and high btu gas fuel
JPS61161323A (ja) ガスバ−ナ
JPH10300018A (ja) 低NOxバーナ
US4583938A (en) Gas burner of the pre-mixture type with flame control and utilization of that burner especially in an immersed pipe installation
JPS63315814A (ja) 輝炎燃焼装置
JPS5817364B2 (ja) 低NOxラジアントチユ−ブバ−ナ
JP2662973B2 (ja) ハンドバーナー
JPS6335227Y2 (ja)
JPH04184006A (ja) 燃焼装置
CA1208116A (en) Recuperator
JPS5913820A (ja) 燃焼器
JPS57134612A (en) Gas burner
JP3121151B2 (ja) 燃焼バーナ及び燃焼方法
JPH03244921A (ja) 希薄燃焼加熱装置
JPS63183305A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS633112A (ja) スラリ−燃料燃焼用バ−ナ
JPH04124513A (ja) 低NOxバーナ
JPH04151417A (ja) 低NOxバーナ