JPS61161064A - 構内交換機 - Google Patents

構内交換機

Info

Publication number
JPS61161064A
JPS61161064A JP193485A JP193485A JPS61161064A JP S61161064 A JPS61161064 A JP S61161064A JP 193485 A JP193485 A JP 193485A JP 193485 A JP193485 A JP 193485A JP S61161064 A JPS61161064 A JP S61161064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
camp
call
information
called
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP193485A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishimura
康次 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP193485A priority Critical patent/JPS61161064A/ja
Publication of JPS61161064A publication Critical patent/JPS61161064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/48Arrangements for recalling a calling subscriber when the wanted subscriber ceases to be busy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、構内交換機の内線キャンプオン装置に関する
〔概 要〕
本発明は、キャンプオン機能を有する構内交換機におい
て、 被呼者の不応答時に発呼者の操作によってキャンプオン
を登録しておき、所定時間の経過後に、このキャンプオ
ン操作を実行することにより、不応答被呼者に対するキ
ャンプオンができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来例内線キャンプオン装置として話中キャンプオン装
置がある。これを第2図に基づいて説明する。内線電話
機3で内線電話機lの内線番号をダイヤル発信したとき
に、被呼内線電話機1と内線電話機2とが通話状態の場
合にはこの発呼内線電話機3からのキャンプオン登録が
可能になる。
すなわち、構内交換機の中央処理装置5でスイッチ回路
4が制御されて、この発呼内線電話機3に話中音が送出
されると同時に発信レジスタトランク7が接続されるの
で、この発呼者はフッキングして特殊発信音を聞き、キ
ャンプオン登録番号をダイヤルするとキャンプオンが登
録され、受話器をおろして待つことができる。中央処理
装置5により、内線電話機3の内線電話機1に対するキ
ャンプオン状態が記憶装置6に記憶されて被キャンプオ
ン内線電話機lの通話が終了して空内線状態になると、
まず内線電話機3が呼び出され、内線電話機3が応答す
るとひきつづき内線電話機lが呼ばれ、この内線電話機
1が応答すると内線電話機3と内線電話機1との通話が
可能になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 このような従来例内線キャンプオン装置では、相手内線
が話中のときにのみキャンプオンの登録が可能であり、
相手内線が不応答の場合にはキャンプオンの登録を行え
ない。したがって、相手内線が不応答のときには、キャ
ンプオン登録して待機することができず、何度も発呼し
なければならない欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去し、相手内線が不応答の
場合に内線キャンプオンを可能にする構内交換機を提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、キャンプオンの情報が登録される記録手段と
、このキャンプオンの情報に基づいて発呼内線と被呼内
線との間に通話路を設定する接続手段とを備えた構内交
換機で、前述の問題点を解決するための手段として、被
呼内線不応答時の発呼内線からのフッキング信号を検出
する検出手段と、このフッキング信号の検出後の所定時
刻を計時する計時手段と、上記フッキング信号の検出に
より不応答キャンプオンの情報を上記記憶手段に登録す
る第一の制御手段と、上記計時手段が計時終了したとき
に上記接続手段を有効にする第二の制御手段と、上記計
時手段の計時終了以前で、かつ不応答のキャンプオンの
情報が登録された被呼内線が発呼したときにこの被呼内
線の通話終了後に上記接続手段を有効にする第三の制御
手段とを備えたことを特徴とする。
〔作 用〕
被呼側内線不応答時に発呼側内線の操作により不応答キ
ャンプオンが記憶され、同時に時間が計測されて一定時
間経過後に発呼側内線が呼び出され、この内線が応答す
ると被呼側内線が呼び出される。また、一定時間経過以
前に被不応答キャンプオン内線が発呼すると自動的に不
応答キャンプオンが話中キャンプオンに記憶変更される
〔実施例〕
以下、本発明実施例装置を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック構成図
である。まず、この実施例装置の構成を第1図に基づい
て説明する。この実施例装置は、スイッチ回路4と、中
央処理装置5と、記憶装置6と、発信レジスタトランク
7と、時計回路8と、フッキング検出回路9とを備える
。フ・2キッグ検出回路9の出力は中央処理装置5の第
一の入力に接続され、中央処理装置5の第一の出力はス
イ・ソチ回路4の入力に接続され、中央処理装置5の第
二の出力は発信レジスタトランク7の人力に接続される
。中央処理装置5の第三の入出力は時計回路8の入出力
に接続され、また中央処理装置5の第四の入出力は記憶
装置6の入出力に接続される。
次に、この実施例装置の動作を第1図に基づいて説明す
る。
内線電話機3から内線電話機1に発信したときにこの被
呼内線電話機lが不応答であるとする。
このときに、発呼者が呼び出し音(リングバンクトーン
)を聞きながらフッキング操作を行うと、フッキング信
号検出回路9でこのフッキング信号が検出される。この
フッキングが検出されると、中央処理装置5でスイッチ
回路4が制御され内線電話機3に発信レジスタトランク
7が接続される。
発呼者はこの接続時に発信される特殊発信音を聞き、不
応答キャンプオン登録番号をダイヤルすると、内線電話
機3の内線電話機1に対する不応答キャンプオン情報が
中央処理装置5により記憶装置6に記憶されるとともに
、時計回路8が起動される。この時計回路8により一定
時間が計時されると、記憶装置6から情報が中央処理装
置5に読出されて、まず内線電話機3が呼び出され、こ
の内線電話機3の応答により内線電話機Iが呼び出され
、内線電話機1の応答後に、両者の通話が行われる。
また、内線電話機3による不応答キャンプオン登録後一
定時間経過以前に被不応答キャンプオン内線電話機Iか
ら発呼があった場合には、中央処理装置5により記憶装
置6内の不応答キャンプオン情報が話中キャンプオン情
報に自動的に変更され、従来の話中キャンプオン装置と
同様の動作が行われる。ただし、この内線電話機1が発
呼して内線電話機3に発信した場合には、キャンプオン
登録は自動的に解除される。また、不応答キャンプオン
登録内線電話機1で登録解除を行う場合には、発呼して
登録解除番号をダイヤルする中央処理装置5により記憶
装置6の記憶が削除されて、登録が解除される。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、被呼内線が不応答の場合
の内線キャンプオンを可能にすることにより、不応答キ
ャンプオンの呼び出しがあるまで発呼者は受話器をおろ
して待つことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の構成をブロック構成図。 第2図は従来例装置の構成を示すブロック構成図。 1〜3・・・内線電話機、4・・・スイッチ回路、5・
・・中央処理装置、6・・・記憶装置、7・・・発信レ
ジスタトランク、8・・・時計回路、9・・・フンキン
グ検出回路。 本発明の回路構成図 萬 1 回 従来例の回路構成図 篇 2 関

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャンプオンの情報が登録される記録手段と、こ
    のキャンプオンの情報に基づいて発呼内線と被呼内線と
    の間に通話路を設定する接続手段とを備えた構内交換機
    において、 被呼内線不応答時の発呼内線からのフッキング信号を検
    出する検出手段と、 このフッキング信号の検出後の所定時刻を計時する計時
    手段と、 上記フッキング信号の検出により不応答キャンプオンの
    情報を上記記憶手段に登録する第一の制御手段と、 上記計時手段が計時終了したときに上記接続手段を有効
    にする第二の制御手段と、 上記計時手段の計時終了以前で、かつ不応答のキャンプ
    オンの情報が登録された被呼内線が発呼したときにこの
    被呼内線の通話終了後に上記接続手段を有効にする第三
    の制御手段と を備えたことを特徴とする構内交換機。
JP193485A 1985-01-08 1985-01-08 構内交換機 Pending JPS61161064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP193485A JPS61161064A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 構内交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP193485A JPS61161064A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 構内交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61161064A true JPS61161064A (ja) 1986-07-21

Family

ID=11515433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP193485A Pending JPS61161064A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 構内交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9504378L (sv) System och förfarande för att undvika oönskade inkommande anrop till en telefon
JPS6179350A (ja) 不応答呼返し方式
JPS61161064A (ja) 構内交換機
JPS626567A (ja) 呼返サ−ビス方式
JPS5852768Y2 (ja) 構内交換機
JPH0548740A (ja) 構内自動交換機
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPS63135049A (ja) 電話機
JPH01305759A (ja) 自動構内交換機のキャンプオン方式
JPS63250952A (ja) ボタン電話装置
JPS5963856A (ja) 自動着信呼通知方式
JPS61154252A (ja) 電子交換機におけるマルチライン電話機呼び返し方式
JPS62277840A (ja) 不応答内線再呼び出し装置
JPS59193050U (ja) 自動転送電話装置
JPS60196055A (ja) 構内用電子交換機
JPS6298847A (ja) コ−ルバツクサ−ビス方式
JPS62118665A (ja) 内線相互接続方式
JPH0344154A (ja) 指定時刻呼出し方式
JPH01204558A (ja) 発信メッセージ表示方式
JPS59229959A (ja) 通話転送方式
JPH02266740A (ja) 不在転送方式
JPH01291558A (ja) 短縮ダイヤル機能付電話機
JPS61203766A (ja) 電子式自動構内交換システム
JPS60165193A (ja) 自動構内交換機の分散中継台方式
JPS622496B2 (ja)