JPS61159621A - 液晶表示モジユ−ル - Google Patents

液晶表示モジユ−ル

Info

Publication number
JPS61159621A
JPS61159621A JP29585A JP29585A JPS61159621A JP S61159621 A JPS61159621 A JP S61159621A JP 29585 A JP29585 A JP 29585A JP 29585 A JP29585 A JP 29585A JP S61159621 A JPS61159621 A JP S61159621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
liquid
display module
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29585A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Matsunami
松浪 将仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29585A priority Critical patent/JPS61159621A/ja
Publication of JPS61159621A publication Critical patent/JPS61159621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、パーソナルコンピュータやワードプロセッサ
などの表示部に用いられる液晶表示モジュールに関する
ものである。
(従来の技II) 近年、パーソナルコンピュータやワードプロセッサの普
及に伴い、低消費電力であり、かつ、フラットディスプ
レイであるという特徴を生かした液晶表示モジュールの
採用が増えている。
また、液晶表示パネルの大型化の傾向があり、一方では
、バッテリを電源とした携帯用のパーソナルコンピュー
タなどにも液晶表示モジュールが多く採用されている。
以下1図面を参照しながら従来の液晶表示モジュールに
ついて説明する。
第2図は従来の液晶表示モジュールのブロック図であり
、1は液晶駆動用電源、 2a、2b、2c、2d、2
eは駆動用電源1の分割抵抗であり、一般に液晶駆動に
は複数個の基準電源が必要なため、液晶駆動用電源1を
分割抵抗で分割して、電圧の高い順にVa=Vt*Vz
eVseV4eVsとする複数個の基準電源を作る* 
3a、3b、3c、3dは分割抵抗で作られた各基準電
源の増幅器であり、一般に増幅器はバイポーラトランジ
スタ12a、12b、12c、12d入力となっている
4は液晶表示パネル5の任意の場所に表示させるための
表示駆動回路である。
一般に、マトリクス形式の液晶の駆動は電圧平均化法が
用いられる。(電圧平均化法については。
例えば、r液晶の最新技術JP106.工業調査会、松
本・角田共著、がある、) 電圧平均化法では、液晶パネルの時分割数をn、1フレ
一ム期間を2丁、また、各基準電圧を。
8設定すt′tξ=Jnや□        (2)の
条件の時に、液晶パネルの選択点の実効電圧値VANと
、非選択点の実効電圧値V。、Fの比αが最大となる。
この時のVIINtVlllFFの一例、およびαをそ
れぞれ(3)式、(4)式、(5)式に示す。
〉                    〉   
                6すなわち、電圧平
均化法によれば、液晶パネルが大画面化し1時分割数n
が増えてくるとvoMとV@FFの比αが小さくなるの
で、液晶の表示品質は落ち、さらに微妙な基準電圧のず
れが表示品質に大きく影響を及ぼすようになる。そこで
表示品質劣化防止のため、(V、−V、)、すなわち、
液晶駆動電源の電圧を大きくすることにより、v、Nと
V@FFの実効電圧の差を大きくするという対策がなさ
れている。
(発明が解決しようとする問題点) このような従来の構成では、増幅@3a、3b、3c。
3dの入力トランジスタ12a、12b、12c、12
dから流れ出すベース電流と1分割抵抗2a、2b、2
c、2d、2eにより生ずる電圧降下のため、基準電圧
がずれるという問題があった。
また、前記電圧降下をできるだけ小さくするためには、
分割抵抗の抵抗値を小さくすれば良いのであるが、その
時は、消費電力が増し、携帯用などのバッテリ駆動の液
晶表示モジュールでは大きな問題となっていた。
さらに、液晶パネルに大画面化に伴って液晶駆動電源の
電圧値が高くなってきたので、これもまた分割抵抗で消
費する電力を大きくするという問題を発生している。
(問題点を解決するための手段) この問題点を解決するために本発明は、液晶表示パネル
と、その液晶表示パネルの任意の箇所を選択駆動する液
晶駆動回路と、液晶駆動用電源と、その液晶駆動用電源
の電圧を分割する複数個の抵抗と、前記分割された各々
の電圧を電力増幅するための増幅器を有し、前記増幅器
の入力回路を高入力インピーダンス素子で構成した液晶
表示モジュールとしたものである。
(作用) 本発明は上記構成により、分割抵抗の値を大きくしても
、基準電圧が設定値からずれることが無いので、液晶モ
ジュール全体としての低消費電力化、液晶の表示品質の
向上が可能となる。
(実施例) 第1図は本発明の液晶表示モジュールの構成を示す一実
施例のブロック図であり、6は液晶駆動用電源、7a 
、 7b 、 7c 、 7d 、 7eは液晶駆動電
源6の分割抵抗であり、その分割抵抗で分割された基準
電圧源をそれぞれv、、v、、v、、v、、v、とする
8a 、 8b 、 8c 、 8dはそれぞれ基準電
源の増幅器であり、これらの増幅器はそれぞれ9a 、
 9b 、 9c 、 9dで示すFET入力となって
おり、各FET入力はそれぞれ基準電圧V、、V、、V
3.V4に接続する。10は液晶表示パネル11の任意
の場所に表示させるための表示駆動回路である。
前記の構成を用いれば、FETは高入力インピーダンス
素子であり、FETから流れ出す、或いはFETに流れ
込む電流は極めて小さいので、その電流により各分割抵
抗で生ずる各電圧降下は極めて小さな値となる。そのた
め、液晶の表示品質は良好なものとなる。
また同時に、各分割抵抗の値を大きくすることができ、
液晶モジュール全体としての低消費電力化が可能となる
。このことは、バッテリ駆動の携帯用機器にディスプレ
イとして液晶パネルを使用した場合などは、その時のバ
ッテリの機器駆動時間を長くする。さらに、最近のよう
に液晶パネルの大画面化、駆動電圧の高電圧化が進む中
では上記手段の効′果は一層大きい。
なお、上記実施例では、増幅器の入力回路としてFET
を用いた例を示したが、高入力インピーダンス素子であ
れば何でも良いことは言うまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、何ら部品を追加
することなく、極めて簡易な回路構成で。
液晶表示モジュールの低消費電力化、表示品質の向上を
図ることができ、実用的に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示モジュールの構成を示す一実
施例のブロック図、第2図は従来の液晶表示モジュール
のブロック図である。 1.6 ・・・液晶駆動用電源。 2a、2b、2c、2d、2a、7a、7b、7c、7
d、7e−抵抗、3a、3b、3c、3d、8a、8b
、8c、8d−増幅器。 9a、9b、9c、9d −FET、12a、12b、
12c、12d−バイポーラトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶表示パネルと、その液晶表示パネルの任意の箇所を
    選択駆動する液晶駆動回路と、液晶駆動用電源と、その
    液晶駆動用電源の電圧を分割する複数個の抵抗と、前記
    分割された各々の電圧を電力増幅するための増幅器を有
    し、前記増幅器の入力回路を高入力インピーダンス素子
    で構成することを特徴とする液晶表示モジュール。
JP29585A 1985-01-05 1985-01-05 液晶表示モジユ−ル Pending JPS61159621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29585A JPS61159621A (ja) 1985-01-05 1985-01-05 液晶表示モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29585A JPS61159621A (ja) 1985-01-05 1985-01-05 液晶表示モジユ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61159621A true JPS61159621A (ja) 1986-07-19

Family

ID=11469908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29585A Pending JPS61159621A (ja) 1985-01-05 1985-01-05 液晶表示モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61159621A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212573A (en) * 1988-11-18 1993-05-18 Seiko Instruments Inc. Input protection circuit of electro-optical device
KR100432289B1 (ko) * 2001-01-15 2004-05-22 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100508767B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-03 삼성전자주식회사 데이터 구동장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212573A (en) * 1988-11-18 1993-05-18 Seiko Instruments Inc. Input protection circuit of electro-optical device
KR100508767B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-03 삼성전자주식회사 데이터 구동장치
KR100432289B1 (ko) * 2001-01-15 2004-05-22 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
US7327339B2 (en) 2001-01-15 2008-02-05 Hitachi, Ltd. Image display apparatus and driving method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232948B1 (en) Liquid crystal display driving circuit with low power consumption and precise voltage output
US6426744B2 (en) Display driving apparatus having variable driving ability
US20010048421A1 (en) Temperature detecting circuit and liquid crystal driving device using same
KR950019867A (ko) 액정 디스플레이 장치
US6970152B1 (en) Stacked amplifier arrangement for graphics displays
KR960006057A (ko) 박막회로소자를 구비한 전자장치
JPH08305451A (ja) 電源バランス回路
EP2219175B1 (en) Driving circuit and voltage generating circuit and display using the same
US11380278B2 (en) Driving circuit and display device
JP2004247870A (ja) 表示装置の駆動回路
JPS61159621A (ja) 液晶表示モジユ−ル
JPH05313612A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
US20070273405A1 (en) Voltage divider circuit
WO2020133578A1 (zh) 过流保护系统、方法及显示装置
JP2001281686A (ja) 液晶表示装置、配線構造、電圧供給方法およびコンピュータ
JP2001337730A (ja) 電圧供給回路、及び表示装置
JP2003208143A (ja) 表示装置を駆動するための駆動装置
US6653900B2 (en) Driving method and related apparatus for improving power efficiency of an operational transconductance amplifier
JP3981526B2 (ja) 液晶駆動用電源回路並びにそれを用いた液晶装置及び電子機器
JPS61294415A (ja) 電源回路
JP2000047625A (ja) 液晶表示装置の駆動回路及びこれを用いた携帯機器
JP3215836B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路及びこれを用いた携帯機器
JP2823384B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動装置
JP4582858B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005227741A (ja) ガンマ基準電圧発生装置とそのガンマ基準電圧発生装置を使用した液晶ディスプレイ