JPS6115943B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115943B2
JPS6115943B2 JP12863580A JP12863580A JPS6115943B2 JP S6115943 B2 JPS6115943 B2 JP S6115943B2 JP 12863580 A JP12863580 A JP 12863580A JP 12863580 A JP12863580 A JP 12863580A JP S6115943 B2 JPS6115943 B2 JP S6115943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel
corrosion resistance
hot workability
machinability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12863580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5754256A (ja
Inventor
Minoru Yanagida
Tomio Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP12863580A priority Critical patent/JPS5754256A/ja
Priority to US06/223,034 priority patent/US4347080A/en
Publication of JPS5754256A publication Critical patent/JPS5754256A/ja
Publication of JPS6115943B2 publication Critical patent/JPS6115943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はオーステナイト系ステンレス鋼の耐食
性および熱間加工性を損うことなく、すぐれた被
削性を有するオーステナイト系快削鋼に関するも
のである。 従来、オーステナイト系ステンレス鋼の被削性
を改善するためにS,SeおよびCaを単独または
複合で含有するオーステナイト系快削ステンレス
鋼が開発され実用化されている。 しかし、これらのオーステナイト系快削ステン
レス鋼は被削性はよいが、オーステナイト系ステ
ンレス鋼本来の耐食性を劣化させるという問題が
ある。 本発明者等は、上記のごときオーステナイト系
ステンレス鋼本来の耐食性および熱間加工性を損
うことなく、すぐれた被削性を有するオーステナ
イト系快削ステンレス鋼について種々検討し、耐
食性を劣化させないで被削性を改善するためには
Pbを適量含有させることが有効であることを見
い出したのであるが、一方では熱間加工性が劣化
するという問題を生じ、さらに合金組成について
種々検討した結果、PbおよびSの含有による熱
間加工性の劣化を、適量のBとTi,Nb,V,Zr
の含有により解消すること、またさらに耐食性を
向上させるためにMo或いはCuを含有させること
が有効であることを見い出し本発明に致つた。 すなわち本発明は、 (1) 重量でC:0.10%以下、Si:2.0%以下、
Mn:2.0%以下、S:0.07%以下、Cr:12〜30
%、Ni:6〜20%、N:0.10%以下、Pb:0.03
〜0.40%、B:0.001〜0.030%と、Ti:0.05〜
2.0%、Nb:0.05〜2.0%、V:0.05〜2.0%、
Zr:0.05〜2.0%の少なくとも1種を含み、残
部が実質的にFeからなることを特徴とするオ
ーステナイト系快削鋼。 (2) 重量でC:0.10%以下、Si:2.0%以下、
Mn:2.0%以下、S:0.07%以下、Cr:12〜30
%、Ni:6〜20%及びMo:4.0%以下とCu:
4.0%以下の少なくとも1種、N:0.10%以
下、Pb:0.03〜0.40%、B:0.001〜0.30%と、
Ti:0.05〜2.0%、Nb:0.05〜2.0%、V:0.05
〜2.0%、Zr:0.05〜2.0%の少なくとも1種を
含み、残部が実質的にFeからなることを特徴
とするオーステナイト系快削ステンレス鋼であ
る。 次に本発明の成分組成(重量%)の限定理由に
ついて説明する。 C:0.10%以下 強力なオーステナイト化元素であるが、多量
に含有すると耐食性が劣化するため上限を0.10
%とした。 Si:2.0%以下 耐酸化性、耐応力腐食割れ性を高める効果を
有する元素であるが、多量に含有するとフエラ
イトを生成するほか、靭性や熱間加工性を害す
るため2.0%以下とした。 Mn:2.0%以下 溶製時の脱酸元素であるほか、Sと化合して
MnSを生成し熱間脆性を防止するとともに、
オーステナイト相の安定化作用を有する成分で
あるが多量に含有すると耐食性を劣化させるた
め2.0%以下とした。 S:0.07%以下 被削性を改善するために有効な元素であり、
またMnと化合してMnSを生成し熱間脆性を改
善する成分であるが、多量に含有すると耐食性
を著しく劣化させるので0.07%以下とした。 Cr:12.0〜30.0% フエライト化元素であるが、ステンレス鋼と
して耐食性を確保するためには少なくとも12.0
%以下含有する必要がある。しかし6〜2.0%
Niとの共存において30.0%を越える多量の含有
はオーステナイト相内にフエライト相が出現す
るほか、含有量の増加の割にはさほど上記特性
が改善されないため上限を30%とした。 Ni:6.0〜20.0% 強力なオーステナイト安定化元素として重要
で12〜30%Crとの共存によつて完全なオース
テナイト組織を確保し、耐食性を得るには少な
くとも6.0%を含有する必要がある。しかし多
量に含有しても、含有量の増加の割に上記特性
が改善されないため上限を20.0%とした。 N:0.10%以下 オーステナイト系ステンレス鋼に多量に固溶
し易い元素であるが、多量に含有すると熱間加
工性を劣下させるため上限を0.10%とした。 Ph:0.03〜0.40% 単独の金属粒またはMnSのごとき硫化物と
結合して鋼中に存在し機械加工時に潤滑作用が
あり、切削工具寿命を延長、つまり被削性を改
善する効果のある元素であるから、少なくとも
0.03%を含有する必要がある。しかし多量に含
有すると、熱間加工性を劣化させるため上限を
0.40%とした。 B:0.001〜0.030% ステンレス鋼において熱間加工性の向上に効
果のある元素であり、その効果は少なくとも
0.001%を含有する必要がある。しかし多量に
含有すると鋼中にB化合物が多量に析出し、逆
に熱間加工性を劣化させるため上限を0.030%
とした。 Cu:4.0%以下、Mo:4.0%以下 耐食性を改善するのに有効な元素であるが逆
に多量に含有すると熱間加工性を害するため上
限を4.0%とした。 Ti:0.05〜2.0%、Nb:0.05〜2.0%、 V :0.05〜2.0%、Zr:0.05〜2.0%、 本発明鋼は上記のとおりPbの含有による熱間
加工性への悪影響解消にB含有は有効であるが、
BとTi,Nb,VおよびZrの少なくとも1種とを
共存させると同様の効果が助長される。そのため
には上記Ti,Nb,V,Zrは少なくとも0.05%含
有する必要がある。しかし、あまり多量に含有さ
せると、それ自体で熱間加工性に不利益をもたら
すため上限を2.0%と定めた。 次の本発明を実施例により詳細に説明する。 実施例 第1表に示す成分組成を有する供試材を、
250Kg高周波誘導炉により溶製し、250Kgの鋼塊
(上径:230mm、下径:182mm、高さ:960mm)を
鋳造し、ついで熱間加工し、さらに溶体化処理
を施して耐食性および被削性について調査確認
した。
【表】 (1) 熱間加工性 上記250Kgの鋼塊を熱間鍛造して直径60mm棒
材に鍛伸した後、外観を目視検査して熱間加工
性を判定した。その結果を第2表に示す。表中
○印は熱間鍛造で割れなしあるいは軽微の割れ
が生じたもの、△印は中程度の割れが生じたも
の、および×印は激しい割れが生じて供試材が
採取不能であつたものを示す。本表から明らか
らとおり本発明鋼の熱間加工性は、従来のオー
ステナイト系ステンレス鋼とほぼ同等であり、
被削性を改善するためにPbを含有させても、
BとTi,Nb,V,Zrの添加により熱間加工性
の劣化が抑制されていることがわかる。 (2) 耐食性 上記250Kgの鋼塊を直径20mm棒材に熱間鍛造
した後、(ただし熱間鍛造の途中で割れが発生
したものは機械加工により直径20mm棒材とし
た)1100℃−1hrW.Qの溶体化処理を施し、硫
酸および塩酸の腐食試験用として18mm径×100
mm長さの試験片を機械加工により作り、JIS G
−0591 5%硫酸(H2SO4)腐食試験方法、該試
験方法に準ずる1%塩酸(HCL)腐食試験方
法、およびJIS Z−2371に規定されている塩水
噴霧試験方法にて耐食性を確認し、その結果を
第2表に併記した。同表中塩水噴霧試験の評価
中Aは錆の発生なし、Bは若干の錆の発生を示
すものである。 同表からもあきらかなとおり、本発明鋼は、
従来のオーステナイト系ステンレス鋼と同等の
耐食性を有することがわかる。 (3) 被削性 上記250Kgの鋼塊を熱間鍛造により直径60mm
棒材とし、1100℃×1hrW.Qの溶体化処理を施
したのち、ハイスドリルにより穴あけ試験を下
記の条件で行ない被削性を確認し、その結果を
第2表に併記した。
【表】 (ハイスドリル穴あけ試験条件) 試験片 60mm径×50mm長さ 工 具 (10.0mm径)テーパーシヤンク
ドリル 送 り 0.15mm/rev 穴深さ 20mm鍛造方向めくら穴 切削油 なし 寿命判定 工具寿命曲線における寿命1000
mmにおける寿命速度VL=1000
(m/min) 同表からあきらかなとおり本発明鋼は従来の
オーステナイト系ステンレス鋼よりドリル寿命
が長く被削性がすぐれていることがわかる。 以上のとおり本発明鋼は、熱間加工性および耐
食性を劣化させることなく被削性を向上させたも
のである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量でC:0.10%以下、Si:2.0%以下、
    Mn:2.0%以下、S:0.07%以下、Cr:12〜30
    %、Ni:6〜20%、N:0.10%以下、Pb:0.03〜
    0.40%、B:0.001〜0.030%と、Ti:0.05〜2.0
    %、Nb:0.05〜2.0%、V:0.05〜2.0%、Zr:
    0.05〜2.0%の少なくとも1種を含み、残部が実
    質的にFeからなることを特徴とするオーステナ
    イト系快削ステンレス鋼。 2 重量でC:0.10%以下、Si:2.0%以下、
    Mn:2.0%以下、S:0.07%以下、Cr:12〜30
    %、Ni:6〜20%及びNo:4.0%以下とCu:4.0
    %の少なくとも1種、N:0.10%以下、Pb:0.03
    〜0.40%、B:0.001〜0.030%と、Ti:0.05〜2.0
    %、Nb:0.05〜2.0%、V:0.05〜2.0%、Zr:
    0.05〜2.0%の少なくとも1種を含み、残部が実
    質的にFeからなることを特徴とするオーステナ
    イト系ステンレス鋼。
JP12863580A 1980-01-12 1980-09-18 Oosutenaitokeikaisakusutenresuko Granted JPS5754256A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863580A JPS5754256A (ja) 1980-09-18 1980-09-18 Oosutenaitokeikaisakusutenresuko
US06/223,034 US4347080A (en) 1980-01-12 1981-01-07 Austenitic free-cutting stainless steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12863580A JPS5754256A (ja) 1980-09-18 1980-09-18 Oosutenaitokeikaisakusutenresuko

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5754256A JPS5754256A (ja) 1982-03-31
JPS6115943B2 true JPS6115943B2 (ja) 1986-04-26

Family

ID=14989684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12863580A Granted JPS5754256A (ja) 1980-01-12 1980-09-18 Oosutenaitokeikaisakusutenresuko

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5754256A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5754256A (ja) 1982-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3758581B2 (ja) 低炭素快削鋼
JP5109233B2 (ja) 溶接部耐食性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼
JPH06179946A (ja) オーステナイトステンレス鋼
JP5461929B2 (ja) 切屑処理性に優れたbn快削鋼
JPS64455B2 (ja)
JP4190993B2 (ja) 耐隙間腐食性を改善したフェライト系ステンレス鋼板
SE528454C2 (sv) Utskiljningshärdbart martensitiskt rostfritt stål innefattande titansulfid
JPH08170153A (ja) 高耐食性2相ステンレス鋼
JP4441295B2 (ja) 耐食性および切削性に優れた溶接用高強度鋼および溶接用高強度鋼板の製造法
JP2000087179A (ja) 被削性に優れる機械構造用鋼
JP2000328198A (ja) 熱間加工性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JPH0841599A (ja) 溶接部の耐食性が優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JPS61113749A (ja) 油井用高耐食性合金
JPH0639650B2 (ja) 靭性の優れた高耐食性Ni基合金
JP3791664B2 (ja) オーステナイト系Ca添加快削ステンレス鋼
JP4964060B2 (ja) 強度異方性と被削性に優れた機械構造用鋼および機械構造用部品
JPS6115943B2 (ja)
JP5111037B2 (ja) 切削加工用機械構造用鋼および機械構造用部品
JPH0371506B2 (ja)
JPH0760481A (ja) 高Cr高Nオーステナイト鋼用溶接材料
JPS6217024B2 (ja)
JP4770437B2 (ja) フェライト系快削ステンレス鋼
JPS6223972A (ja) オ−ステナイト系快削ステンレス鋼
JP2733989B2 (ja) 熱間延性に優れた快削鋼
RU2063852C1 (ru) Способ получения трехслойных листов и полос