JPS61153207A - 金属微粉末の製造方法 - Google Patents
金属微粉末の製造方法Info
- Publication number
- JPS61153207A JPS61153207A JP27411184A JP27411184A JPS61153207A JP S61153207 A JPS61153207 A JP S61153207A JP 27411184 A JP27411184 A JP 27411184A JP 27411184 A JP27411184 A JP 27411184A JP S61153207 A JPS61153207 A JP S61153207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- metal
- pot
- powder
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、金属粉末を製造する方法に関するものであシ
、特にペースト用原料等に好適な低融点金属または合金
の微細彦粉末を効率的に製造する方法に関する。
、特にペースト用原料等に好適な低融点金属または合金
の微細彦粉末を効率的に製造する方法に関する。
金属粉末の製造は、一般には、金属を揮発して冷却する
揮発法と、溶融金属を高圧気体の噴霧によって分散、凝
固させる噴霧法とがある。揮発法け、細かい粒径のもの
ができるが、沸点の高い金属に対しては行えず、また合
金の場合には希望する組成の微粉末を得ることけ難しい
。一方噴霧法は、簡単に実施できる反面、粒径が大きい
欠点がある。この噴霧法では、流下する溶融金属と高圧
気体との物1比をいかに小さく、また分散しやすい細い
連続した溶融金属の流れを得るかが微細な粉末を得るポ
イントである。
揮発法と、溶融金属を高圧気体の噴霧によって分散、凝
固させる噴霧法とがある。揮発法け、細かい粒径のもの
ができるが、沸点の高い金属に対しては行えず、また合
金の場合には希望する組成の微粉末を得ることけ難しい
。一方噴霧法は、簡単に実施できる反面、粒径が大きい
欠点がある。この噴霧法では、流下する溶融金属と高圧
気体との物1比をいかに小さく、また分散しやすい細い
連続した溶融金属の流れを得るかが微細な粉末を得るポ
イントである。
しかし々から細い孔から流下しようとすると、〔発明が
解決しようとする問題点〕 本発明け、溶融金属の流下方法の改善により、微細な粉
末を収率よく製造する方法を提供することを目的とする
ものである。
解決しようとする問題点〕 本発明け、溶融金属の流下方法の改善により、微細な粉
末を収率よく製造する方法を提供することを目的とする
ものである。
本発明はこの目的を達するために、溶融金属を流下させ
高速の気体により粉化し、金属微粉末を製造する方法に
おいて、密閉可能な溶融金属保持容器内を不活性気体に
より加圧し、該容器底部の直径0.25〜1.0鶴の孔
より該溶融金属を流下させるようにしたものである。
高速の気体により粉化し、金属微粉末を製造する方法に
おいて、密閉可能な溶融金属保持容器内を不活性気体に
より加圧し、該容器底部の直径0.25〜1.0鶴の孔
より該溶融金属を流下させるようにしたものである。
溶融金属を流下させる孔径が0.25 酊未満では該孔
が閉塞する慣れがあシかつ製造速度も小さいので良くな
く、1.0%を超える場合には流下し過ぎるため微細な
粉末が得られないので0.25乃至1.00鰭にする必
要がある。
が閉塞する慣れがあシかつ製造速度も小さいので良くな
く、1.0%を超える場合には流下し過ぎるため微細な
粉末が得られないので0.25乃至1.00鰭にする必
要がある。
溶融金属保持容器内を不活性ガスで加圧する圧ましい。
第1図は本発明の実施するために用いられる装置の一例
を示す概略図である。第1図において、1は耐圧ボット
、2け耐圧ポット1の底部に設けられた黒鉛製ノズル、
3け耐圧ボット1の蓋部に垂設されたストッパー、4け
ストッパー3の保持装置、5,6けそれぞれ耐圧ボット
1の蓋部に設けられた不活性ガス吹入れ口および温度計
、7け保温用炉、8け耐圧ボット1の底部近傍に設けら
れたプロパンガスバーナー、9Jd黒鉛ノズル2の直下
に設けられたスリット旋回式の風箱、10け粉未回収容
器、11け水、12け減圧調整装置である。
を示す概略図である。第1図において、1は耐圧ボット
、2け耐圧ポット1の底部に設けられた黒鉛製ノズル、
3け耐圧ボット1の蓋部に垂設されたストッパー、4け
ストッパー3の保持装置、5,6けそれぞれ耐圧ボット
1の蓋部に設けられた不活性ガス吹入れ口および温度計
、7け保温用炉、8け耐圧ボット1の底部近傍に設けら
れたプロパンガスバーナー、9Jd黒鉛ノズル2の直下
に設けられたスリット旋回式の風箱、10け粉未回収容
器、11け水、12け減圧調整装置である。
第1図の装置を用いて金属微粉末を製造する際には、金
属を耐圧ボット1に装入し、黒鉛ノズル2の孔部を耐圧
ボット1蓋部よシ操作可能がスト ツバ−3で閉塞した
上で、耐圧ポット内をN2ガス雰囲気にした後に、プロ
パンガスバーナー8およ内部を加圧すると、溶融金属は
黒鉛ノズル2の孔よシ流下し、風箱9より噴出する加圧
気体にょシ噴霧化され下方の粉未回収容器10中の水1
1で冷却される。
属を耐圧ボット1に装入し、黒鉛ノズル2の孔部を耐圧
ボット1蓋部よシ操作可能がスト ツバ−3で閉塞した
上で、耐圧ポット内をN2ガス雰囲気にした後に、プロ
パンガスバーナー8およ内部を加圧すると、溶融金属は
黒鉛ノズル2の孔よシ流下し、風箱9より噴出する加圧
気体にょシ噴霧化され下方の粉未回収容器10中の水1
1で冷却される。
実施例
〔実施例〕
第1図の装置を用いてSn 63% 、 Pb 37%
の組成の合金35〜を溶解し微粉末を製造した。
の組成の合金35〜を溶解し微粉末を製造した。
耐圧ボットとしては内部をキャスターライニングしたス
テンレス鋼製容器を用い、450℃でその内圧なN2ガ
スで1.5 Kf/dに加圧して溶融金属を流下させた
。噴霧化の為のN2ガス圧は5.5Kf/cFIであυ
、粉末の冷却は風箱の下方700寵の18℃の水を用い
た。
テンレス鋼製容器を用い、450℃でその内圧なN2ガ
スで1.5 Kf/dに加圧して溶融金属を流下させた
。噴霧化の為のN2ガス圧は5.5Kf/cFIであυ
、粉末の冷却は風箱の下方700寵の18℃の水を用い
た。
第1表に得られた粉末の篩別結果を示した。
実施例の耐圧ボットの替シに上部開放型容器で同組成の
合金を溶解し噴霧化試験をした。ノズルの孔径が0.5
Bでは溶融金属が流下せず、1.0mではノズル孔の閉
塞が度々生じて好ましくなかった。ノズルの孔径が1.
51mで噴霧化した結果1o。
合金を溶解し噴霧化試験をした。ノズルの孔径が0.5
Bでは溶融金属が流下せず、1.0mではノズル孔の閉
塞が度々生じて好ましくなかった。ノズルの孔径が1.
51mで噴霧化した結果1o。
〜425メツシュ、−425メツシエの粒度範囲の粉末
の合計は35.6 %と小さい値であった。
の合計は35.6 %と小さい値であった。
以上の様に、本発明によ多孔径の小さなノズルを使用す
ることにより比較的小型の容器で微細な金属粉末を収率
よく製造するととが可能である。
ることにより比較的小型の容器で微細な金属粉末を収率
よく製造するととが可能である。
揮発法による製造法と比較すると合金の種類1組成の選
択も広範囲であシ、組成のコントロール本容易である利
点もある。
択も広範囲であシ、組成のコントロール本容易である利
点もある。
パー、5・・・不活性ガス吹入れ口、6・・・温度計、
7・・・保温用炉、8・・・プロパンガスバーナー、9
・・・風箱(スリット旋回式)、10・・・粉未回収容
器、11・・・水、12・・・減圧調整装置。
7・・・保温用炉、8・・・プロパンガスバーナー、9
・・・風箱(スリット旋回式)、10・・・粉未回収容
器、11・・・水、12・・・減圧調整装置。
Claims (1)
- 溶融金属を流下させ高速の気体により粉化し、金属微粉
末を製造する方法において、密閉可能な溶融金属保持容
器内を不活性気体により加圧し、該容器底部の直径0.
25〜1.0mmの孔より該溶融金属を流下させること
を特徴とする金属微粉末の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27411184A JPS61153207A (ja) | 1984-12-27 | 1984-12-27 | 金属微粉末の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27411184A JPS61153207A (ja) | 1984-12-27 | 1984-12-27 | 金属微粉末の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61153207A true JPS61153207A (ja) | 1986-07-11 |
Family
ID=17537159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27411184A Pending JPS61153207A (ja) | 1984-12-27 | 1984-12-27 | 金属微粉末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61153207A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01100211A (ja) * | 1987-09-09 | 1989-04-18 | Leybold Ag | 溶解した物質から粉末を製造する方法および装置 |
JPH06264115A (ja) * | 1993-03-09 | 1994-09-20 | Takeshi Masumoto | 金属粉末製造装置 |
EP1356882A1 (de) * | 2002-04-04 | 2003-10-29 | Capital Technology GmbH | Vorrichtung zur Herstellung von Pulvermetall |
JP2019014917A (ja) * | 2017-07-03 | 2019-01-31 | 株式会社 東北テクノアーチ | 金属粉末の製造装置及びその製造方法 |
-
1984
- 1984-12-27 JP JP27411184A patent/JPS61153207A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01100211A (ja) * | 1987-09-09 | 1989-04-18 | Leybold Ag | 溶解した物質から粉末を製造する方法および装置 |
JPH06264115A (ja) * | 1993-03-09 | 1994-09-20 | Takeshi Masumoto | 金属粉末製造装置 |
EP1356882A1 (de) * | 2002-04-04 | 2003-10-29 | Capital Technology GmbH | Vorrichtung zur Herstellung von Pulvermetall |
JP2019014917A (ja) * | 2017-07-03 | 2019-01-31 | 株式会社 東北テクノアーチ | 金属粉末の製造装置及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2384892A (en) | Method for the comminution of molten metals | |
US4631013A (en) | Apparatus for atomization of unstable melt streams | |
US4619597A (en) | Apparatus for melt atomization with a concave melt nozzle for gas deflection | |
US4801412A (en) | Method for melt atomization with reduced flow gas | |
EP0194847B1 (en) | Method for producing titanium particles | |
CN103952596A (zh) | 一种用于金属增材制造的钴铬钼合金粉体及其制备方法 | |
JPH10110206A (ja) | 炭化クロム−ニッケルクロム微粒化粉の製造方法 | |
CN109570521A (zh) | 等离子球化制备金属粉末的方法 | |
EP0000926B1 (en) | Method and apparatus for producing flakes from molten material | |
CN106964782A (zh) | 一种制备球形铌合金粉末的方法 | |
JPH0234707A (ja) | 金属の粉末化方法およびその実施のための装置 | |
US4242069A (en) | Apparatus for producing flake | |
JPS61153207A (ja) | 金属微粉末の製造方法 | |
GB2154902A (en) | Atomization nozzle with boron nitride surfaces | |
Watkinson | Atomization of metal and alloy powders | |
JPH03107404A (ja) | 金属粉末の製造方法および製造装置 | |
JPS63230806A (ja) | 金属粉末製造ガス噴霧装置 | |
US3532775A (en) | Method for producing aluminum particles | |
Zdujić et al. | Production of atomized metal and alloy powders by the rotating electrode process | |
US4014964A (en) | Process for making metal powder using a laser | |
GB1587125A (en) | Production of metal powder | |
JPS60190503A (ja) | 粉末冶金用金属粉末の製造方法 | |
JPH11323411A (ja) | 低融点金属粉末およびその製造方法 | |
EP3290136A1 (en) | Method for the production of metallic powders | |
JPS63145703A (ja) | 粉末製造装置 |