JPS611528A - 車両用パ−ソナル換気装置 - Google Patents

車両用パ−ソナル換気装置

Info

Publication number
JPS611528A
JPS611528A JP12140884A JP12140884A JPS611528A JP S611528 A JPS611528 A JP S611528A JP 12140884 A JP12140884 A JP 12140884A JP 12140884 A JP12140884 A JP 12140884A JP S611528 A JPS611528 A JP S611528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air curtain
vehicle
blower
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12140884A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yasuda
彰男 安田
Hiroshi Ishikawa
浩 石川
Takashi Kurahashi
崇 倉橋
Kazuma Matsui
松井 数馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12140884A priority Critical patent/JPS611528A/ja
Publication of JPS611528A publication Critical patent/JPS611528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/247Disposition of several air-diffusers in a vehicle for ventilation-air circulation in a vehicle cabin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、乗員側々の座席近辺を個別的に換気さ゛ぜる
ことのできる車両用換気装置にtIAする。
[従来技術] 車両特に乗用自動車の車室内換気方法としては、一般に
車室前方から外気を取り入れ、車内を通過させて型室後
部から車外に排出させている。したがって、前席の乗員
が喫煙すれば後席の乗員は当然、煙に曝されるし、横の
席の乗員にも豐の迷惑がおよぶことになる。外気導入を
止めて内気循環空調作動に入った状態のもとでは、1人
の喫煙の害が他の乗れに公平に行きわたるわけで、最近
の研究報告として、煙草の炉中に含まれる有害成分の質
と争は、煙草の吸い口からの吸人煙よりも煙草の先端か
ら生ずるくすぶり煙の方がはるかに大きいという実験デ
ータに照してみても、このような従来の車室内換気方法
は改められることが望ましい。
[発明の目的] 本発明は、車両特に乗用自動車の車室内が煙草の煙等で
部分的に汚れた場合に、汚れた空気が車室内に拡散しな
いように、個々の乗員の座席近辺を個別的に換気させる
ための装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] 本発明の車両用パーソナル換気装置は、車室内空間を相
互の通気を阻止された複数の区画に分割し、これら各区
画内を各々独立に換気させるためのエアカーテン形成装
置とそれらの送圧制御手段とを組合せてなる。
本発明の好ましい実施態様によれば、前記エアカーテン
によって仕切られる区画は車室内の個々の乗員座席間の
通気を断つ如くに設けられており、前記エアカーテン形
成装置の空気吹き出しダクトと空気吸入ダクトとはそれ
ぞれiI室の床面と天井面に設けられており、前記エア
カーテン形成装置の送I!IIIII御手段が送JII
FIAへの電り供給断続用手動スイッチであるか、また
は煙センサと該センサからの信号に基づいて送風機の作
動を制御するための電気制御回路との組合せからなる。
[発明の効果] 上記の構成よりなる車両用パーソナル換気装置は、次の
ような効果を奏する。
イ〉例えば乗用自動車の場合、各乗員が着座している座
席の周辺をそれぞれエアカーテンによって包囲し、隣席
間での空気の流通を断つことができるので、非喫煙者が
煙草の煙に悩まされる不都合が完全に解消される。
口)エアカーテンの働きによる各座席ごとの個別的な急
速換気効果によって、喫煙名自身も既述のような重視す
べきくすぶり煙の害から守られる。
[実施例] 次に本発明の車両用パーソナル換気装置を、図に示す実
施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の装置を組込んだ乗用自動車の全体透視
図、そして第2図はその部分的拡大透視図であって、4
つの乗員席A、B、CおよびDの各々の周辺空間をそれ
ぞれ独立に換気させるためのエアカーテン形成装置を示
す。装置の構成要素どして車室内床面に空気の吹ぎ出し
口1a、 2a、 3aおよび4aが設けられており、
また車室内天井面には、空気の吸い込み口1b、 2b
、 3bおよび4bがそれぞれ空気吹き出し口に対応す
る如くに十字形の配置をもって設けである。そして各空
気の吹ぎ出し口1a〜4aはそれぞれダクh5を介して
エンジンルームに配置されている外気導入用ブロワ7に
、また各空気吸い込み口1b〜4bはそれぞれダクト・
6を経てトランクルームに設置されている排気用ブロワ
8に連なっている。15は車体外側部に設けた排気口で
ある。
上述のような構成を有1−る車両用パーソナル換気装置
を、各乗員席の手元近くに取(=Jけられた手動操作用
電気制御盤を用いて制御する方法を、作動ブロック図と
しての第2図および電気制御盤の平面図どしての第3図
を参照しながら説明すると、外気導入用ブロワ7および
排気用ブ[1ワ8は、各乗員席の手元近くに配備された
両ブロワの同時オン−オフ用スイッチと両ブロワの回転
数調節用ボリュームとの組合せからなる手動式電気料t
ill!3群11の操作にともなって電子制御回路12
を経て伝えられた作動指令が各々に付属された駆動回路
9および10に入力されることによって作動を開始する
手動式電気制御l銘盤群1は同時に複数の乗員によって
操作される場合もあるので、ブ[1ワ回転数制御つまり
エアカーテンを形成でる空気の流速制御に関しては、複
数の速度表示値の内で最大のものを電子制御回路12が
選別し、この速rjI値の指令命令を両ブロワ7および
8に向けて発fnする。したがって複数の乗員が速度設
定をした場合には、最も大きな速度を設定した乗員の意
志が優先的に実行されることとなる。ブロワ7および8
の始動に関しては乗員の内いずれか1人でスイッチをオ
ンリれば始動し、停止に関しては手動式電気制御盤群1
1のすべてのスイッチがオフとなった時はじめて両ブロ
ワ7ど8は運転を停止する。
次に手動スイッチに替えて豐センづを用いる場合につい
て、その作動ブロック図である第4図を参照しながら説
明すると、制御回路の全体構成は、上記の第3図に示さ
れた手動式電気制御盤群11が煙センサ群13に置き賛
えられた点を除けば何等異なるところはない。もっとも
電子制御回路14の内容は幾分相異する。この回路は車
室内弁ffff1をその大小によって複数の水準に分(
プて記憶している。
また上記各水準に対して最適な外気導入用および排気用
の両ブロワ7と8の回転数を記憶している。
さらに各乗員の直上天井部ないしはその近傍に設、置さ
れている煙センサ群13によって検知される車室内弁f
fff1と上記水準における煙かとを比較し、検知され
た車室内発煙量がどの水準に相当するかを判断できる。
もし煙センサ群13によって検知される車蛮内発煙示が
ずべて単一の水準に相当すると判断した場合は、この水
準に対し最適な外気導入用および排気用の両ブロワ7と
8の回転数を記憶データに照して選択し、駆動回路9と
10にこの回転数で両ブロワを駆動するように指令を発
する。
このとき煙センサ群13によって検知される車室白発煙
Mが、各煙センサによって量の大小があり且つこの違い
が複数の水準に分かれる程であれば該回路は、検知され
た車室白発煙mに相当する複数の水準の中から最大の煙
m水準を選択し、上記単一水準の場合と同様、これに対
して最適な回転数の指示を駆動回路9と10に発する。
電子制御回路12へ入力される発煙情報がとだえれば、
次にこの回路は両ブロワに運転停止を指令する。両ブロ
ワの作動中には、前述の如く各乗員席の着座空間相互間
の空気の流通を断つだめのエアカーテンが形成されるの
で、ある座席で発生した煙草の煙が他席に拡散していく
のが防止されるのはもちろんのこと、このエアカーテン
気流に吸い込まれるようにして各着座空間内の換気も行
なわれるものであり、しかもエアカーテンを形成させる
ための送風様の作動制御は各座席ごとに手動で行なえる
他、煙感知器と、電気制御回路との働きによって、人手
をわずられすことなく、最も望ましい車室内換気が行な
われるように自動的に行なわせることができ、単に煙に
暉されることによる不快さから解放されるだけにとどま
らず、積極的に人々の健康を守らせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる車両用パーソナル換気装置を乗用
自動車に装架した状況の全体的透視図、第2図はその部
分拡大透視図、第3図は本発明の装置を手動スイッチに
よって操作する場合の作動ブロック図、第4図はその手
動側tiamの正面図、第5図は手動スイッチに替えて
煙センサを用いた場合の作動ブロック図である。 図中 1a〜4a・・・空気吹ぎ出し口 1b〜4b・
・・空気吸い込み口 5・・・外気導入用ダクト 6・
・・排気用ダクト 7・・・外気導入用ブロワ 8・・
・排気用ブロワ 9.10・・・ブロワ7と8の駆動回
路 11・・・手動式電気制御盤 12.14・・・電
子制御回路 13・・・煙センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)車室内空間を相互の通気を阻止された複数の区画に
    分割し、これら各区画内を各々独立に換気させるための
    エアカーテン形成装置とそれらの送風制御手段との組合
    せからなる車両用パーソナル換気装置。 2)前記エアカーテンによって仕切られる区画が、車室
    内の個々の乗員座席間の通気を断つ如くに設けられてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の車両用
    パーソナル換気装置。 3)前記エアカーテン形成装置の空気吹き出しダクトと
    空気吸い込みダクトとがそれぞれ車室の床面と天井面に
    設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の車両用パーソナル換気装置。 4)前記エアカーテン形成装置の送風制御手段が、送風
    機への電力供給断続用手動スイッチであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載の車両用パーソナル換気装置。 5)前記エアカーテン形成装置の送風制御手段が、煙セ
    ンサと該センサからの信号に基づいて送風機の作動を制
    御するための電気制御回路との組合せからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項記載の車両
    用パーソナル換気装置。
JP12140884A 1984-06-13 1984-06-13 車両用パ−ソナル換気装置 Pending JPS611528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12140884A JPS611528A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 車両用パ−ソナル換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12140884A JPS611528A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 車両用パ−ソナル換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611528A true JPS611528A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14810435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12140884A Pending JPS611528A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 車両用パ−ソナル換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611528A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020016587A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Bentley Motors Limited Zone separation in a vehicle
GB2579401A (en) * 2018-11-30 2020-06-24 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle system
JP2022120977A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 トヨタ自動車株式会社 車両及び感染症予防方法
US11730847B2 (en) 2020-05-26 2023-08-22 Air-Clenz Systems, LLC Exhaled air purification unit and system for indoor multi-person venues or environments

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020016587A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Bentley Motors Limited Zone separation in a vehicle
GB2575784A (en) * 2018-07-19 2020-01-29 Bentley Motors Ltd Zone separation in a vehicle
GB2575784B (en) * 2018-07-19 2022-04-27 Bentley Motors Ltd Zone separation in a vehicle
GB2579401A (en) * 2018-11-30 2020-06-24 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle system
US11730847B2 (en) 2020-05-26 2023-08-22 Air-Clenz Systems, LLC Exhaled air purification unit and system for indoor multi-person venues or environments
JP2022120977A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 トヨタ自動車株式会社 車両及び感染症予防方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695396A (en) Ventilating system for reducing contaminations in the air of an aircraft
US5261855A (en) Smoke removal system for vehicles
JP2008307406A (ja) 車両用座席
JP2019048537A (ja) 車両用芳香供給装置
JP2016020114A (ja) 車室内空調制御装置
JP2009035173A (ja) 車両用空調システム
US5716269A (en) Air circulation and ventilation system for use in ambulances
JPS611528A (ja) 車両用パ−ソナル換気装置
JPS60252019A (ja) 車両用パ−ソナル換気装置
JP2001239820A (ja) 車両用空気清浄装置
JPH06171353A (ja) 車両用空気調和装置
KR101501077B1 (ko) 차량의 시트 하부 통풍 장치
JP3626718B2 (ja) 自動車の通風フット・レスト
JP7064716B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPS60252020A (ja) 車両用パ−ソナル換気装置
JP2825335B2 (ja) 換気兼用車内冷房装置
JPH0825949A (ja) 車両用空調装置
JP2008030534A (ja) 車両用空気清浄機
US20220297508A1 (en) Ventilation system and air condition apparatus
KR200368796Y1 (ko) 냉난방장치를 갖는 자동차 시트
JP2007106288A (ja) 車両
JPH04174231A (ja) 室内酸素濃度調節方法および装置
JP2535938Y2 (ja) 換気兼用車内冷房装置
KR0131409B1 (ko) 바이오 시트
JP2008254636A (ja) 車両用除加湿装置