JPS61151530A - 電子線レジスト材料組成物 - Google Patents

電子線レジスト材料組成物

Info

Publication number
JPS61151530A
JPS61151530A JP27329784A JP27329784A JPS61151530A JP S61151530 A JPS61151530 A JP S61151530A JP 27329784 A JP27329784 A JP 27329784A JP 27329784 A JP27329784 A JP 27329784A JP S61151530 A JPS61151530 A JP S61151530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
electron beam
resist
methacryloyloxy
resist material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27329784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hayato Katsuragi
桂木 速人
Masao Miyazaki
正男 宮崎
Kiyoto Mori
森 清人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Chemical Co Inc
Original Assignee
Kanto Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Chemical Co Inc filed Critical Kanto Chemical Co Inc
Priority to JP27329784A priority Critical patent/JPS61151530A/ja
Publication of JPS61151530A publication Critical patent/JPS61151530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子線レジスト材料組成物に関する。さらに
詳しく言えば、本発明は、半導体集積回路等の製造に適
用される微細なパターンの形成に適するネガ型電子線レ
ジスト材料組成物に関するものである。半導体集積回路
の微細化が進む今日、回路ノにターンを形成するだめの
リソグラフィー技術として、従来のフォトリソグラフィ
ーに加え、より波長が短かく、解像度に優れた光源を利
用した、Deep UV IJソゲラフイー、電子線リ
ソグラフィー、X線リソグラフィーが注目されている。
中でも、電子線リングラフイーは、マスターマスクの製
作やカスタムLS1、の製作に有利なため、半導体製造
工程において次第に普及されつつある。
この電子線リソグラフィーに使用されるレジスト材料と
しては、従来ネガ型のものとしては、ポリグリシジルメ
タクリレート(以下PGMAと略記する)、ポジ型のも
のとしてはポリメチルメタクリレート(以下PMMAと
略記する)等が広く利用されてきた。しかしPGMAを
用いた場合は、高感度であるが、解像度が低く、また近
年半導体製造工程において広く用いられているドライエ
ツチングに対する耐性が弱いという欠点があった。また
、PMMAを用いた場合においても、高解像度であるが
低感度で、PGMAの場合と同様に耐ドライエツチング
性が乏しいという問題点があった。このため、高感度、
高解像度でかつドライエツチングに対する耐性の優れた
レジスト材料が求められていた。
そしてこれらの条件を満たすレジスト材料の開発におい
て、例えばクロルメチル化ポリスチレン(CM8 )が
、耐ドライエツチング性の良好なレジスト材料として開
発されたが、この場合においても、実際の製造プロセス
において被加工物が段差を有する場合、その段差を平坦
化するため膜厚の厚いレジスト層が必要となり、膜厚が
増大するにつれ解像度が低下するという問題があった。
また電子線照射においてしばしば問題となる後方散乱の
影響を避けるため膜厚の厚いレジスト層が必要な場合、
解像度が低下するという問題があった。そこでこれらの
問題点を解決する方法として多層レジスト法が提案され
ている。
多層レジスト法とは、例えば三層構造の場合、第一層と
して基盤の平坦化及び後方散乱を避ける目的で膜厚の厚
い有機層を形成した後、中間層に耐イオンエツチング性
に優れた材料であるシリコン酸化膜や窒化膜シリコン膜
の様な無機物層を形成する。そして上層に膜厚の薄い電
子線レジストをスピンコードする。電子線照射後、上層
レジストを現像し、得られたレジスト・クターンをマス
クとして中間層をドライエツチングにより加工し、さら
に、中間層をマスクとして第一層の厚い有機層を反応性
イオンエツチングにより加工するという方法である。こ
の様に三層構造の場合、基盤の平坦化及び後方散乱の回
避を達成できるとともにパターン形成用のレジスト層を
薄膜化することが、できるため高解像度の、Qターンが
得られ、かつ膜厚の厚い有機層を異方性エツチングであ
る反応性イオンエツチングにより加工するためアス啄り
ト比の・高い極めて高解像度の微細加工が達成できる。
しかしながら、このような3層構造の場合、中間層の無
機物層を蒸着などにより形成する必要があり、工程が複
雑でかつ長くなるという欠点があった。
そこで工程を簡略化する事を目的として3層レジスト法
における中間層と上層レジストの役目を一層で果たすレ
ジスト材料つまり、電子線に対し高感度でかつ反応性イ
オンエツチングに対し極めて耐性のあるレジスト材料を
用いた二層構造レジストが提案されるに至った。
シリコン原子をポリマー構造中に含む1.t? IJジ
メチルシロキサンは反応性イオンエツチング時のエッチ
レートがほとんどゼロであり、2層レジスト法の上層レ
ジストとして使用し得ることが知られている。しかし、
ポリジメチルシロキサンの場合、ネガ型レジストとして
の感度、解像度が低いという問題があった。
本発明者らは、反応性イオンエツチングに対する耐性を
向上させるため、シリコン原子をポリマー構造中に含み
、二層レジストの上層として使用可能で高感度、かつ高
解像度なネガ型電子線レジスト材料を得るべく、検討し
た結果メタクリロイルオキシアルキルペンタメチルジシ
ロキサンのホモポリマー又はコポリマーが高感度かつ高
解像度なネガ型電子線レジスト材料となることを見出し
本発明を達成するに至った。
すなわち、本発明は、高感度で高精度のパターンを容易
に形成しうる新規なネガ型電子線レジスト材料を提供す
るものである。
本発明によシ、単位構造が、一般式、 CH3 (−CH2−C−)− ■ C=0 (CH2)X H3C−8i−CH3 H3C−81−CH3 CH3 (式中、Xは3又は4の整数である) で表わされる構造のメタクリロイルオキシアルキルペン
タメチルジシロキサンのホモポリマー又はコポリマーか
らなることを特徴とするネガ型電子線レジスト材料組成
物が提供される。
以下に本発明の詳細な説明する。本発明においては、前
掲の一般式で表わされる単位構造を有するメタクリロイ
ルオキシアルキルペンタメチルジシロキサンのホモ、f
51Jマー又はコポリマーを、ネガ型電子線レジスト材
料組成物として使用するものであるが、このメタクリロ
イルオキシアルキルペンタメチルジシロキサンのホモポ
リマーは、例えば、メタクリロイルオキシアルキルペン
タメチルジシロキサンヲDMF 中、アゾビスイソブチ
ロニトリルを重合開始剤として用い、ラジカル重合を行
なうことにより合成することができる。また、コポリマ
ーについても、例エバ、スチレン、クロルスチレン、ク
ロルメチルスチレン又はグリシジルメタクリレートとの
コ、N IJママ−、上記と同様な方法で合成すること
ができる。そして、メタクリロイルオキシアルキル滅ン
タメチルジシロキサンとクロルメチルスチレンとのコポ
リマーにおける塩素原子をアンド化する方法としては例
えば、DMF溶液中、アジ化ソーダと反応させることに
より合成することができる。
本発明のレジスト材料組成物を使用する場合はSlや5
102の基盤上に本発明のレジスト材料組成物をスピン
コードし、加熱乾燥後、所望のパターンを電子線照射し
、適当な現像液、例えばトルエンなどで現像し適当なリ
ンス液、例えばイソプロピルアルコールなどでリンスを
行なうことによりレジストパターンを形成することがで
きる。得られたレジストパターンは、これをマスクに基
盤をエツチングすることにより高精度な微細加工を達成
することができる。また、本発明のレジスト材料組成物
は、反応性イオンエツチングのマスク材料としても良好
に作用するため、下層に厚い有機層を、また、上層に本
発明材料組成物によるレジスト膜を形成し上層をパター
ニングした後、反応性イオンエツチングにより高精度な
有機層の/ξターニングを可能とする二層レジスト法に
も適用することができる。
本発明のレジスト材料組成物は、従来使用されていた。
ff IJジメチルシロキサン等に比べ、高感度の製品
が得られるが、コポリマーの場合はさらに解像度の目安
となるγ値も飛躍的に向上する。また、ポリジメチルシ
ロキサンが常温で液状であることから生じる取り扱いの
困難さについても本発明に係る材料組成物においては、
その問題は、皆無である。そして、本発明のレジスト材
料組成物は二層レジスト法の上層レジストとしても使用
できるため、二層レジスト法の特徴である基盤からの電
子の後方散乱、段差、Qターンの影響の除去、上層の薄
膜化による高解像度性など通常のネガ型電子線レジスト
と比べ優れた特性が得られるなど多くの利点を有する。
以下に、本発明のレジスト材料組成物の成分物質の合成
例及び実用例を掲げて本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明は、これらの例によって特定されるものではな
い。
合成例1 四ツロフラスコに〔4−(メタクリロイルオキシ)ブチ
ル〕ペンタメチルジシロキサン29.721アゾビスイ
ソブチロニトリル0.054 f 、 N、N’−ジメ
チルホルムアミド20.1 tを入れチッ素雰囲気下9
5°Cで謳分間重合反応を行なう。反応終了後、トルエ
ン2001Llを反応液に添加し、反応液を水冷メタノ
ール1500iJ中に滴下しポリマーを析出させる。析
出したポリマーを分離し、60゛Cのオーブンで冴時間
乾燥させる。この様にして得られたポリ〔4−(メタク
リロイルオキシ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサンの
ゲル・ノQ−ミエーションクロマトグラフイーによる重
量平均分子量の測定結果は、1.lX10’であった。
合成例2 の合成 四ツロフラスコに[:4−(メタクリロイルオキシ)ブ
チル〕ペンタメチルジシロキサン5t、スチレン3.6
f、アゾビスイソブチロニトリル0.0257 f、 
N、N’−ジメチルホルムアミド18.4 tを入れチ
ッ素雰囲気下95°Cであ分間重合反応を行なう。反応
終了後トルエフ 50 ytlを反応液に添加し、反応
液を水冷メタノール400d中に滴下しポリマーを析出
させる。析出したポリマーを分離しω°Cのオーブンで
冴時間乾燥させる。この様にして得られた〔4−(メタ
クリロイルオキシ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサン
とスチレンとの共重合体のゲル・12−ミエーションク
ロマトグラフィーによる重量平均分子量の測定結果は、
3.4X10’であった。またこのz IJママ−共重
合組成比は、〔4−(メタクリロイルオキシ)ブチル〕
ペンタメチルジシロキサン42mo1%スチレン58 
m01%であった。
合成例3 四ツロフラスコに(4−(メタクリロイルオキシ)ブチ
ル〕ペンタメチルジシロキサン57、クロルスチレン1
.2F、アゾビスインブチロニトリル0.σ129t、
 N、N’−ジメチルホルムアミド18.4fを入れチ
ッ素雰囲気下95°Cでお分間1合反応を行なう。反応
終了後トルエン501!Leを反応液に添加し、反応液
を水冷メタノール400ytl中に滴下しポリマーを析
出させる。析出したポリマーを分離し印°Cのオーブン
でか時間乾燥させる。この様にして得られた〔4−(メ
タクリロイルオキシ)ブチル〕滅ンタメチルジシロキサ
ンとクロルスチレンとの共重合体のゲル・7で−ミエー
ションクロマトグラフイーによる重量平均分子量の測定
結果は、3.8X10’であった。またこのポリマーの
共1合組成比は、〔4−(メタクリロイルオキシ)ブチ
ル〕ペンタメチルジシロキサン51 mol %クロル
スチレン49mo1%であった。
合成例4 四ツロフラスコにC4−Cメタクリロイルオキシ)ブチ
ル〕はメタメチルジシロキサン5 f。
クロルメチルスチレン1.3f1アゾビスイソブチロニ
トリル0.0129t、 N、N’−ジメチルホルムア
ミド18.4 fを入れチッ素雰囲気下95°Cであ分
間重合反応を行なう。反応終了後トルエン50 ml!
を反応液に添加し、反応液を水冷メタノール400d中
に滴下しポリマーを析出させる。析出したポリマーを分
離しω°Cのオーブンで24時間乾燥させる。この様に
して得られた〔4−(メタ”クリロイルオキシ)ブチル
〕ペンタメチルジシロキサンとクロルメチルスチレンと
の共重合体のゲル・IQ−ミエーション・クロマトグラ
フィーによる重量平均分子量の測定結果は4.2×10
4であった。またこのポリマーの共重合組成比は、〔4
−(メタクリロイルオキシ)ブチル〕滅ンタメチルジシ
ロキサン55m01%クロルメチルスチレン44 mo
lチであった。
合成例5 四ツロフラスコに〔4−(メタクリロイルオキシ)ブチ
ル〕ペンタメチルジシロキサン5f、グリシジルメタク
リレ−) 4.757 ?、アゾビスインブチロニトリ
ル0.0171?、 N、N’−ジメチルホルムアミド
18.4rを入れ、窒素雰囲気下95°Cで35分間重
合反応を行なう。反応終了後、反応液を水冷メタノール
150 d中に滴下し、te IJママ−析出させる。
析出したポリマーを分離し印°CのオーブンでU時間乾
燥させる。この様にして得られた〔4−(メタクリロイ
ルオキシ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサンとグリシ
ジルメタクリレートとの共重合体のゲル・パーミェーシ
ョン・クロマトグラフィーによる重量平均分子量の測定
結果は、5.9xlO’であった。
合成例6 四ツ−フラスコに〔3−(メタクリロイルオキシ)フロ
ビル〕ヘンタメチルジシロキサン4.7575’、クロ
ルスチレン1.2]1、アゾビスイノブチロニトリル0
.0129 f、N、N’−ジメチルホルムアミド18
.1’を入れ窒素雰囲気下、95°Cであ分間重合反応
を行なう。反応終了後、反応液を水冷メタノール150
mJ中に滴下しポリマーを析出させる。析出したポリマ
ーを分離し、ω゛Cのオーブンでu時間乾燥させる。こ
の様にして得られた〔3−(メタクリロイルオキシ)プ
ロピル〕啄ンタメチルジシロキサンとクロルスチレンと
の共1合体のゲル・パーミェーション・クロマトグラフ
ィーによる重量平均分子量の測定結果は、3.lX10
’であった。またこのポリマーの共1合組成比は、〔3
−(メタクリロイルオキシ)フロピル〕滅ンタメチルジ
シロキサン62mo1%クロルスチレン38 mol 
%であった。
合成例7 四ツ−フラスコに〔3−(メタクリロイルオキシ)フロ
ビル〕ヘンタメチルジシロキサン4.757 t、クロ
ルメチルスチレン1.3:l、アゾビスイソブチロニト
リル0.0129 t、N 、 N’−ジメチルホルム
アミド18.4fを入れ窒素雰囲気下、95°Cで35
分間、重合反応を行なう。反応終了後、反応液を水冷メ
タノール150−中に滴下しポリマーを析出させる。析
出したポリマーを分離しデシケータ−中で冴時間減圧乾
燥させる。この様にして得られた〔3−(メタクリロイ
ルオキシ)プロピル〕ぼンタメチルジシロキサンとクロ
ルメチルスチレンとの共重合体のゲル・パーミェーショ
ンクロマトグラフィーによる重量平均分子量の測定結果
は、5.3X10’であった。またこのポリマーの共重
合組成比は、〔3−(メタクリロイルオキシ)プロピル
〕ペンタメチルジシロキサン62 mo1%クロルメチ
ルスチレンあmo1%であった。
合成例8 四ツ−フラスコに(3−(メタクリロイルオキシ)プロ
ピル〕ペンタメチルジシロキサン4.757 ?、グリ
シジルメタクリレート2.488 f、アゾビスイソブ
チロニトリル0.0171f、 N、N’−ジメチルホ
ルムアミド18.4?を入れ窒素雰囲気下、95°Cで
あ分間、重合反応を行なう。反応終了後、反応液を水冷
メタノール150 d中に滴下しポリマーを析出させる
。析出したポリマーを分離し60”Cのオーブンで、冴
時間、乾燥させる。
この様にして得られた〔3−(メタクリロイルオキシ)
プロピル〕ペンタメチルジシロキサンとグリシジルメタ
クリレートとの共重合体のゲル・ノq−ミエーション・
クロマトグラフィーニよる重量平均分子量の測定結果は
6.4X10’であった。
実施例1 合成例1において合成したポIJC4−(メタクリロイ
ルオキシ)ブチル〕啄ンタメチルジシロキサンをトルエ
ンに溶解し15 Wt %溶液とした。
次にスピンコード法により8i02基盤上に0.5μm
となる様この溶液を塗布した。100°Cのオーブン中
15分間、プリベーキングを行ない加速電圧15KVの
電子麿照射装置内で電子線照射後トルエンで現像しイソ
プロピルアルコールでリンスジたところ、サブミクロン
パターンが得られた。
なお、50係残膜率となる時の感度は、14μc/cr
n2であった。
実施例2 合成例2において合成した〔4−(メタクリロイルオキ
シ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサンとスチレンとの
共重合体を実施例1と同様の方法でパターニングしたと
ころサブミクロン・Rターンが得られた。なお、50%
残膜率となる時の感度は、35μC/Crn2であった
実施例3 合成例3において合成した〔4−(メタクリロイルオキ
シ)ブチル〕滅ンタメチルジシロキサンとクロルスチレ
ンとの共重合体を実施例1と同様の方法でパターニング
したところ、サブミクロンパターンが得られた。なお、
50%残膜率となる時の感度は8μC/err?であっ
た。
実施例4 8102基盤上にポジ型フォトレジスト(商品名AZ 
−1350J )を1.5μmスピン塗布し、160°
Cにおいて加分間加熱した。次にポジ型フォトレジスト
層の上に合成例5において合成した〔4−(メタクリロ
イルオキシ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサンとグリ
シジルメタクリレートとの共重合体を実施例1と四様な
方法でノミターニングしたところサブミクロンパターン
が得られた。なお、50%残膜率となる時の感度は、2
.0μc/cm2であった。
実施例5 合成例5において合成した〔4−(メタクリロイルオキ
シ)ブチル〕ペンタメチルジシロキサンとグリシジルメ
タクリレートとの共重合体を実施例1と同様の方法で・
ぐターニングしたところサブミクロンパターンが得られ
た。なお、50チ残膜率となる時の感度は、2.0μc
/−2であった。
実施例6 合成例6において合成した〔3−(メタクリロイルオキ
シ)プロピル〕滅ンタメチルジシロキサンとクロルスチ
レンとの共重合体を実施例1と同様の方法で/ξターニ
ングしたところサブミクロンパターンが得られた。なお
、50qb残膜率となる時の感度は、11μC/crn
2であった。
実施例7 合成例7において合成した〔3−(メタクリロイルオキ
シ)フロビル〕ペンタメチルジシロキサンとクロルメチ
ルスチレンとの共重合体を実施例1と同様の方法でパタ
ーニングしたところ、サブミクロンパターンが得られた
。なお、50%残膜率となる時の感度は、o、32μc
/crn2であった。
実施例8 合成例8において合成した〔3−(メタクリロイルオキ
シ)フロビル〕インタメチルジシロキサンとグリシジル
メタクリレートとの共重合体を実施例1と同様の方法で
、eターニングしたところサブミクロンパターンが得う
れた。なお、50%残膜率となる時の感度は、1.9μ
c/Crn2であった。
実施例9 Si02基盤上に、t?ジ型フォトレジスト(商品名A
Z−1350J)を1.5μmスピン塗布し、160’
Cにおいて加分間加熱した。次にポジ型フォトレジスト
層の上に合成例8において合成した〔3−(メタクリロ
イルオキシ)プロピル〕ペンタメチルジシロキサンとグ
リシジルメタクリレートとの共重合体を実施例1と同様
な方法でパターニングしたところ、サブミクロンパター
ンが得られた。なお、50チ残膜率となる時の感度は2
.0μC/crn2であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単位構造が、一般式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、xは3又は4の整数である) で表わされる構造のメタクリロイルオキシアルキルペン
    タメチルジシロキサンのホモポリマー又はコポリマーか
    らなることを特徴とするネガ型電子線レジスト材料組成
    物。 2、前記のコポリマーが、メタクリロイルオキシアルキ
    ルペンタメチルジシロキサンとスチレン、クロルスチレ
    ン、クロルメチルスチレン又はグリシジルメタクリレー
    トとの共重合体である特許請求の範囲第1項記載のネガ
    型電子線レジスト材料組成物。
JP27329784A 1984-12-26 1984-12-26 電子線レジスト材料組成物 Pending JPS61151530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27329784A JPS61151530A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 電子線レジスト材料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27329784A JPS61151530A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 電子線レジスト材料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151530A true JPS61151530A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17525888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27329784A Pending JPS61151530A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 電子線レジスト材料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151530A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235943A (ja) * 1986-03-06 1987-10-16 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション リソグラフイ−法を利用した電子デバイスの製造方法
JPH02500152A (ja) * 1987-05-21 1990-01-18 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー シリコン含有ネガレジスト材料および基体のパターン化用処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235943A (ja) * 1986-03-06 1987-10-16 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション リソグラフイ−法を利用した電子デバイスの製造方法
JPH02500152A (ja) * 1987-05-21 1990-01-18 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー シリコン含有ネガレジスト材料および基体のパターン化用処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60229026A (ja) 電子デバイスの製造方法
JP3368888B2 (ja) 有機金属重合体およびその使用
JP3688222B2 (ja) フォトレジスト重合体とその製造方法、これを利用したフォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び、半導体素子
US4764247A (en) Silicon containing resists
WO2003102695A1 (en) Lithographic materials based on polymers containing polyhedral oligomeric silsesquioxanes
US5527646A (en) Method of forming a micro structure and an x-ray mask
JPS61151530A (ja) 電子線レジスト材料組成物
KR100211546B1 (ko) 신규한 포토레지스트용 공중합체
US4935094A (en) Negative resist with oxygen plasma resistance
US4523000A (en) Copolymers, process for the preparation thereof and ionizing radiation sensitive resist using such copolymers
JPS62235943A (ja) リソグラフイ−法を利用した電子デバイスの製造方法
JPS63216044A (ja) パタ−ン形成材料
JPS63199715A (ja) o−ニトロカルビノールエステル基を有する共重合体及び該共重合体を用いた2層レジスト並びに半導体素子の製法
JPS6080844A (ja) パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
US4795692A (en) Negative-working polymers useful as X-ray or E-beam resists
US4892617A (en) Processes involving lithographic materials
EP0191774B1 (en) Fabrication of devices involving lithographic procedures
JPS6234908A (ja) ケイ素とビニル基を含むα−メチルスチレン系重合体とそれを含む組成物とその使用方法
JPH0734113B2 (ja) レジスト材料
JPH0682215B2 (ja) 放射線用レジストおよびそれを用いたパタ−ン形成方法
JPS6370846A (ja) シリコン含有ネガ型フオトレジスト組成物
JPS62280839A (ja) レジスト材料およびパタ−ン形成方法
JPH0527106B2 (ja)
JPS5935009B2 (ja) 感電子線材料
Tachibana et al. Negative resists of silicone-containing graft polymer for bilayer resist system