JPS61149601A - 電気・流体式アクチユエ−タシステム - Google Patents

電気・流体式アクチユエ−タシステム

Info

Publication number
JPS61149601A
JPS61149601A JP60231405A JP23140585A JPS61149601A JP S61149601 A JPS61149601 A JP S61149601A JP 60231405 A JP60231405 A JP 60231405A JP 23140585 A JP23140585 A JP 23140585A JP S61149601 A JPS61149601 A JP S61149601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
actuator
circuit
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60231405A
Other languages
English (en)
Inventor
スタンレイ ジヨージ グレイズ
ロバート グラハム バレイジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS61149601A publication Critical patent/JPS61149601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B18/00Parallel arrangements of independent servomotor systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/38Transmitting means with power amplification
    • B64C13/50Transmitting means with power amplification using electrical energy
    • B64C13/503Fly-by-Wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/38Transmitting means with power amplification
    • B64C13/50Transmitting means with power amplification using electrical energy
    • B64C13/504Transmitting means with power amplification using electrical energy using electro-hydrostatic actuators [EHA's]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/38Transmitting means with power amplification
    • B64C13/50Transmitting means with power amplification using electrical energy
    • B64C13/505Transmitting means with power amplification using electrical energy having duplication or stand-by provisions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0077Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements using redundant signals or controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Servomotors (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気・流体式アクチュエータシステムに関し
、該システムにおいてアクチュエータを位置させるため
の流体圧が電気・流体式バルブによって制御され、該バ
ルブの流量制御素子がアクチュエータの選択され九位置
と検出逼れた位置とに依存する電気入力信号によって作
動されるようKなり℃いるもの、に関する。
〔従来の技術、および発明が解決しようとする問題点〕
知られているアクチュエータシステムにおいては、該シ
ステムが二重化された流体式アクチュエータを有してお
シ、該流体式アクチュエータは、調和して作動するよつ
に結合され、それぞれのアクチュエータからの作動力の
合計である出力を提供するようになっている。このよう
な構成においては、二重化された電気・流体式制御バル
ブへの電気入力信号におけるわずかな差、おるいはバル
ブ自体の許容誤差(よシ、それぞれのアクチュエータに
加えられる流体圧力の間に差が生じ、それKよってアク
チュエータが少くともめる程度までは互いに対抗して作
動するという問題がめる。
本発明の1つの形態の目的は1機械的または電気的構成
g!素における高度の臨界許容誤差に頼ることなく上述
の問題点を克服することにある。
上述した電気入力信号のそれぞれは、アクチュエータの
選択された位置と検出された位置との間の差に依存し、
アクチュエータをその選択された位flK移動させるの
に必要とされる電気・流体式バルブ制御素子の位置に対
応しているので、バルブにおいて欠陥またはちょっとし
た不良機能が生じたシすると、該制御素子がその必要と
される位置に速やかに移動することができなくなる場合
がるる。この場合には、電気入力信号が維持されて。
制御素子を選択でれたアクチュエータの位置に到達する
ようオーバードライブすることになる。知られ℃いるこ
のようなシステムにおいては、上述のオーバードライブ
によりてバルブの不良機能がおおい隠され、さらにはバ
ルブの制御素子がその必要とされる位置を実質上越えて
駆動されることになり、従ってシステムにおhて付加的
な不良機能が生じるという問題がある。
本発明の別の形態の目的は、上述の問題点が克服され得
るアクテ、二一タシステムを提供することにわる。
別の知られているアクチュエータシステムにおいては、
2個の流体式アクチュエータの各個は、独立して作動可
能であるが、同一の対応位置に調和し【移動すること、
または選択された量だけ異なる作動位置に独立して移動
することを必要とされている。
本発明のさらに別の形態の目的は、上述の必要条件全満
足し、それにより、九とえアクチュエータがその行程の
限界位置のいずれか一方における。
またはその近くの同一の対応位置に既に移動させられて
いたとしても該アクチュエータの差動的な位置付けが達
成され得るアクチュエータシステムを提供することにあ
る。
以下余白 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の1つの形態によれば、作動力を合計して調和し
た動きを行うよう結合された第1および第2の実質的に
同一の流体式アクチュエータ、流量制御素子を有し、該
第1およびWc2のアクチ。
エータへの流体圧力の供給をそれぞれ調整する第1およ
び第2の実質的に同一の電気・流体式バルブ、および、
該アクチュエータの所望の位置および現在の位置に応答
して、該第1シよびW、2のバルブの制御素子をそれぞ
れ位置させるための第1シよび第2の制御信号を発生す
る第1および第2の制御回路、を具備する電気・流体式
アクチュエータシステムでろって、該システムはまた、
該流量制御素子の検出された位置の平均値と該第4のバ
ルブにおける流量制御素子の検出された位置との間の差
に対応する第3の信号を発生する手段、および、該平均
値と該第2のバルブにかける流量制御素子の検出された
位置との間の差に対応する第4の信号を発生する手段、
を含み、該制御回路が、該第3および第4の信号に応じ
てそれぞれ該第1および第2の制御信号を修正する手段
を含み。
それKよシ、該流量制御素子が同一の対応位置く位置さ
せられ、同一の流体圧力を該アクチュエータに供給する
ようになっている。電気・流体式アクチュエータシステ
ムが提供される。
本発明の別の形態によれば、流体式アクチュエータ、該
アクチュエータの所望の位置と検出された位置との間の
差に依存する誤差信号を発生する回路、流量制御素子を
有し、電気入力信号に応答して該アクチュエータへの圧
力流体の供給を調整する電気・流体式バルブ、および、
該誤差信号から該入力信号を作り出す手段、を具備する
電気・流体式アクチュエータシステムであって、該シス
テムはまた。該誤差信号と該バルブの制御素子の検出さ
れた位置に依存する信号とに応答する手段で6りて、該
誤差信号と該検出されたバルブ位置の信号との間の差に
応答して該入力信号の変化の大きさを制限するもの、′
f!:含む、電気・流体式アクチュエータシステムが提
供される。
上述した本発明の別の形態による好適な実施態様によれ
ば、さらに、#記誤差信号に応答して、前記バルブの制
御素子の計算された位置(対応する信号を発生する手段
、および、#バルブの制御素子の計算された位置と検出
された位置との間の差に応答して、この差が予め決めら
れた時間以上にわたりて予め決められた量を越えた場合
に指示信号を発生する回路、が含まれる。
本発明のさらに別の形態によれば、2個の流体式アクチ
ェ二−タ、該アクチュエータの各個への流体圧力の供給
を制御する2個の電気・流体式バルブ、該アクチュエー
タ間の必要とされる差動的移動量を表わす第1の信号を
発生する手段、該第1の信号に応答して、互いに逆極性
でかつ等しい大きさをもつ第2および第3の信号を発生
する手段、および、該第3および第2の信号が予め決め
られたレベルをそれぞれ越えた量に対応する値だけ該g
Bi?よび第3の信号を低減させる手段、を具備する電
気・流体式アクチュエータシステムであつて、該バルブ
の各個が該w!J2および第3の信号に応答するようK
なっておシ、それによシ、該アクチュエータの一方が制
限位置を越えて一方の方向に選定された量だけ移動する
のに必要とされる該第1の信号のレベルが、#アクチュ
エータの他方の該制限位置から離れる他方の方向への同
じ量だけの移動をもたらすようKなりている、電気・流
体式アクチュエータシステムが提供される。
上述した本発明のさらに別の形態による好適な実施態様
においては、前記アクチュエータが調和して移動するの
に必要とされる量を表わす第4の信号を発生する手段、
および、該第4の信号を前記第2および第3の信号に加
算する手段、が含まれる。
〔実施例〕
本発明の実施例が添付図面を参照しつつ以下に記述され
る。
第1図に示されるように、航空機10は、ラダー11、
主翼14に設けられた4つのスポイラ12および2つの
エルロン13、尾g15、および尾翼15iC設けられ
た2つのエレベータ16を含む複数の操縦翼面を有して
いる。航空機のピ。
チは尾翼15とエレベータ16によシ、ロールはスポイ
ラ12とエルロン13によシ、ヨーはラダー11によシ
制御される。ラダー11は2つの同じ制御装置21.2
2のそれぞれからの流体圧(油圧)に応答するタンデム
式油圧アクチ、エータ20によ)作動される。制御装置
21.22の各々は、・クイロットの操縦イダル23.
操縦桿24、トリム信号発生器25、ピぎット圧力セン
サ25、および1−、ロール、ピッチのそれぞれに対応
するレートジャイロ27.28.29からの電気入力信
号に応答する。
4つのスポイラ12の各々は単独の油圧アクチュエータ
によプ作動され、外側のスポイラ12は制御装置21に
より制御され、内側のスポイラ12は制御装置22によ
シ制御される0尾翼15は2つの独立した油圧アクチュ
エータ半分体20A。
20B(第2図)によシ作用され、該アクチュエータ半
分体は制御装置21.22のそれぞれにより制御され、
該アクチュエータ半分体の出力は共通のシャフトによシ
機械的に合計されている。エルロン13シよびエレベー
タ16は操縦枠24によシ別々に制御される。
第2図から第6図においては、ラダー11の制御に関連
する第1図装置の一部がより詳細に示される。第2図に
示されるように、制御装置21゜22は大体において類
似している。従って、制御装置21のみが詳mK記述さ
れる。制御装#21は制御および監視回路31を含み、
該回路は1M−・レートジャイロ27からのライン32
の信号、イダル23によって作動される第1の変換器か
らのライン33の信号、碩〆ル23によりて作動される
第2の変換器からのライン34の信号、およびトリム信
号発生器25からのライン35の信号に応答する。ライ
ン33.34の信号は公称的に同じでアシ、後で説明さ
れるように装置21゜22への入力信号の監?j!’に
行うのに用いられる。
回路31は電気作動信号を複数のライン36を介して電
気・油圧式バルブ装置37に供給する。このパルf装置
はアクチュエータ20と共KIKe図に詳細に示される
。作動油供給圧力P1はバルブ装f1371c”印加さ
れ、該装置はタンデム式アクチ^ニー!20の一方の半
分体20AK印加される油圧を調整する。
以下余白 第3図に示されるように、制御および監視回路31はそ
れぞれジャイロ27、ペダルモニタ変換器、トリム信号
発生器25からのライン32.34゜35の信号に応答
する累計装置40を含む。さらに別の累計装置41はラ
イン32,33.35の信号に応答する。従りて、装置
40.41からの出力信号はそれぞれ碩〆ル23のモニ
タおよびアクティブ変換器からの信号に依存し、これら
の信号はそれぞれリミット回路42.43に印加される
。リピット回路42.43からの信号はそれぞれライン
38.391−介して、第5図によシ詳細に示されるよ
うにトリミング回路44に供給される。トリミング回路
44はライン39の信号に応答して作動信号を、ライン
36を介してバルブ装置37に供給すると共にライン4
6を介して回路47に供給する。この回路47は出力信
号XIMをライン48上に出力し、この信号XIMはバ
ルブ装置37における電気・油圧式サー〆バルブの制御
素子49(第6図)の位置を示すアナログモデル信号で
ある。回路44はまた、ライ・738の信号に応答して
ライン45上に信号を出力する。ライン46および45
の信号は比較回路58への入力として印加され、該比較
回路は予め決められた時間以上にわたりてこれらの入力
信号の間に許容し難い不一致がある場合にツイン59上
に信号を出力する。素子49の位置のうち検出された位
置XIAを表わす信号は適当な変換器51から得らヘラ
イン52を介して制御および監視回路31に供給される
。ライン52の信号XIAおよびライン48の信号XI
Mは比較回路53に供給され、該比較回路は予め決めら
れた時間以上にわたって信号XIAとXIMの間の差が
信号X工Mの±3チを越えた場合に2イン54上に信号
を出力する。トリミング回路44はまた、変位変換器5
6(第6図)からのライン55の位置フィードパ、り信
号に応答し、この信号はアクチュエータ20の出力素子
57の位置、従つてラダー11の位置に応答する。
等化回路30は、第4図に詳細に示され、前述したライ
ン48上の信号XIMおよびライン52上の信号XIA
K応答する。等化回路30はまた、制脚装置22(第2
図)からの信号X2MおよびX2Aに応答し、これらの
信号X2MおよびX2A liそれぞれ、装置22にお
ける電気・油圧式サーN /Jルプの素子の位置を示す
モーy′″ル信号、検出信号に対応している。
等化回路30は2つの同じ回路60.61で構成されて
おシ、従りてこのうち1つの回路についてのみ詳細に記
述する。回路60は回路62を含み、この回路62には
2つのモデル信号XIMおよびX2Aが印加されている
。回路62は[(XIM十X2M )/2−XIM )
、すなわちXIMがXIMとX2Mの平均値から偏差し
ている量、に対応した出力信号を発生する。この出力信
号は差動増幅器63の非反転入力に供給される。フィー
ド・々、り信号はライン65.66を介して、増幅器6
3の反転入力に印加される。増幅器63からの出力信号
はレートリピット回路67、切換スイ。
子装置68を介して積分増幅器69に供給される。
積分増幅器69はライン70上にトリミング出力信号を
出力し、このトリミング信号もまた[ (XIM+X2
M )/2− XIM )の値に対応している。
ライン65上のフィート9パツク信号は、増幅器69の
出力がリミット回路71によって決まる値(+A)また
は(−人)を越えた時にのみ提供される。
ライン65上に信号が提供されると、レートリi、ト回
路67への入力信号が除去され、それによって2イン7
0上の信号は(十A)および(−人)に対応する範囲に
制限される。ライン66上のフィードパ、り信号は時定
数Klをもつ遅延回路フ2を介して送られてくるライン
70上の信号から作られる。回路60は、回路62かも
の出力信号がステツブ状に変化した場合にライン70上
の信号がより一層緩慢に変化するように構成されている
制御装置22においてサー?バルブが不良に機能してい
る場合には、回路53に対応する回路は記述される方法
でライン130上に信号を出力する。
このライン130上の信号によシ切換スイッチ装置16
8が作動し、増幅器69が信号XIM 、 X2Mから
絶縁されて、およそ20秒の時定数に2をもつ遅延回路
73に接続される。回路73はライン70上のトリミン
グ信号から遅延したネガティブフィードパ、り信号を作
り出す。従って、不良機能信号に応答して切換スイッチ
装置68が作動すると、ライン70上の信号は、最初の
うちは不良機能が生じた時点でのレベルに維持され、ネ
がティプフィードバック信号が回路73によりて印加さ
れるに従いゆり〈シとゼロレペA/に近つく。ライン7
0上の信号は制御および監視回路31の一部を形成する
トIJ +’ソング路44(第5図)に印加される・ トリミング回路の機能は、通常の作動状態において制御
装置21.22におけるそれぞれの電気油圧式ビルゾへ
の信号の間の差を減少することである。ライン70上の
信号の遅延により切換スイッチ装置68Fi装置22に
おいて不良機能が発生した場合に作動し、その後、回路
44からの信号によりてバルブ装置37が装置22にお
ける対応するバルブ装置と整合するようになる。上述し
たように回路61は、回路60と同じ構成でらシ、制御
素子49(第6図)の検出された位置を表わす検出信号
XIAと制御装置22(第2図)における対応する電気
・油圧式サー?バルブの制御素子の検出信号X2Aとに
対応する。回路61はトリミング信号をライン74を介
してトリミング回路44(第5図)K供給する。
第5図に示されるように、トリミング回路44は積分増
幅器80,81.82、電力増幅器83および差動増幅
器84.85を含む。リミット回路42 、43 (第
3図)からのライン38.39の入力信号は増幅器84
.85のそれぞれの非反転入力に印加される。変換器5
6(第6図)からのライン55の位置フィードバック信
号は増幅器84.85の反転入力に印加される。等化回
路30(第4図)からのライン70の信号は増幅器84
のもう1つの非反転入力に印加され、等化回路30から
のライン74の信号は増幅器85の非反転入力に印加さ
れる。従って、増幅器85からのライン86の信号は、
ラダー・アクチュエータ20の所望の位置と検出された
位置の間の差に対応しており、電気・油圧式バルブ50
の作動位置XIAと、該位置および制御装置22(第2
図)における対応するバルブの位置X2Aの平均値との
間の差に応じて修正される。増幅器85かもの2イン8
6の信号は’)iyト回路871r:介して増幅器81
に印加され、この回路87は増幅器81の応答のレート
を有効的に制限する。変換器51(第6図)からのライ
ン52の信号は増幅器82の反転入力に印加され、増幅
器81からのツイン88の出力信号は増幅器82.83
の非反転入力に印加される。増幅器82かもの出力信号
は電力増幅器83のもう1つの非反転入力に印加される
ライン88上の出力信号は増幅器81によって制限され
、それによりて電力増幅器83から10mAの出力電流
が得られる。増幅器82からの出力信号は制限され、そ
れによりて電力増幅器83から1.8mAの出力電流が
得られる。電力増幅器83はライン36を介してサーゲ
バルブ50(第6図)に作動信号を供給する。ライン3
6上の信号は、電気・油圧式バルブ50の作動位置に対
する要求信号であシ、増幅器82により、2イン88の
信号によって要求される位置の最大118チに制限され
る。従って、たとえバルブ50における何らかの欠陥の
結果として、要求される作動位置とライ152上のフィ
ードパ、り信号XIAによりて表わされる検出位置との
間にかなりの不一致が生じたとしても、その欠陥を修正
するために印加されるオーバ−ドライブ信号は増幅器8
2からの18チの値に制限されることになる。このこと
は、バルブ50における厳密な意味での欠陥が高レベル
のオーバードライブ信号によりておおい隠されることな
く比較回路53(第3図)Kよりて検出されるという効
果を有する。さらにパyf50は、その選択された位置
を実質的に通過して駆動されることはなく、従って、付
加的でかつよシ一層厳密な意味での欠陥を伴うこともな
い。
増幅器81からの2イン46上の出力信号は、ライン7
4上の信号によって修正されるように、アクチュエータ
20の所望の位置と検出位置との間の差に応答しており
、前述したようにアナログモデル信号発生回路47と比
較回路58に印加される。
等化回路30からの2イン74の信号による効果として
は、2イ/36上のサー?/?/L/プ50(第6図)
への作動信号およびライン46上のモデル信号出力回路
47への作動信号が増減され、それによシ該バルブにお
ける制御素子49の作動位置が制御装置22における対
答する制御素子の作動位置と等価的になることである。
従って、り/デム式アクチュエータ2002つの半分体
への作動圧力は、装置の通常の作動時においては等しく
維持される。ライン46上のアナログモデル信号出力回
路47への信号も同様に等化回路30からのライン74
のトリミング信号に応答しており、それによりて、計算
された値XIMおよびX2Mが互いに、かつ信号XIA
およびX2Aに実質的に等しく維持される。従りて、通
常の作動状態においては、サーメバルプ50を装置22
におけるサーゲ/々ルプの作動に対応した作動状態にお
くための2イン36上の作動信号の修正はモデル信号出
力回路47への対応する修正によって整合され、それに
よって比較回路53は2イン54上に何ら出力光示を呈
しない。
制御装置22における等化回路75(第2図)は、同様
K XIM 、 X2M 、 XIAおよびX2人の値
に応答し、ライン76.77上にそれぞれ信号を出力す
る。該信号はそれぞれ((XIM+X2M )/2−X
2M ] 。
(: (XIA+X2A >7z−x’zh ) K対
応する。従って、両方の装置21および22におけるサ
ーメ値は平均位置に駆動される。また、両方の装置にお
けるモデル回路は対応する出力信号を供給するよう制御
される。
第6図に示されるように、電気・油圧式バルブ装置37
は、サー〆バルブ50を含み、ツインI00による第1
の供給圧力P1と2イン101による第1の戻ル圧力R
IK接続されている。圧力P1およびR1は結合された
開閉用およびパイノタス用スグール制御素子102′を
介してサーゲバルブ50と連通する。素子102はスプ
リング113.104によシ、サー〆バルブ50が2イ
ンZoo 、101から構成される装置でわりてアクチ
ュエータ半分体20Aの2つの小室105゜106の間
にパイ/IFス結合が行われる(図示の)位置に駆動さ
れる。この位置において素子102のランド107は小
室105,106の間の流量制限を行う。素子102は
グランツヤ108によシ通常の作動位置、すなわち右方
向に駆動される。
このグランツヤは制御装置22における対応するバルブ
装置からのライン109の圧力に応答する。
この圧力は制御装置22において不良機能が存在しない
場合のライン109に存在している圧力である。通常の
作動時においては、ソレノイドバルブ110は圧力P1
によυ、この圧力が小室111に導かれるような位置に
駆動される。小室111に隣接するスグール素子102
の領域により、素子102はグランジャ108によって
及はされる力に抗して左方に移動する。ソレノイドバル
ブ110のこの状態において、圧力P1はまたライン1
12を介して制御装置22における対応する開閉用およ
びパイ/ダメ用バルブに印加される。ライン112の圧
力はグランジャ108に対応するグランジャに印加され
る。ライン109の圧力はバルブ110に対応する装置
22におけるルノイドパヤプから構成れる 装置21において不良機能が生じている場合に、信号が
ライン103上に出力されてソレノイドバルブ110が
図示の位置に駆動され、小室111およびライン112
が戻シ圧力R1に接続され、その後、素子102のスグ
ールが右方すなわち図示の位置に移動して、圧力Piお
よびRlをサーd バルブ50からし中断する。ライ/
112における低減された圧力のために、装[22にお
ける対応する開閉用およびパイ/4ス用バルブが左方の
位置、すなわち装置22において不良機能が存在しない
場合の作動状態に留まることが保証される。
仮に装置21および22が共に不良に機能した場合には
、両方の開閉用およびパイ/4ス用バルブが作動し、ア
クチュエータ200半分体のそれぞれの2つの小室が、
ランド107と装置22における対応するランドによっ
て提供される流量制限を通して相互接続される。この時
、アクチュエータ20はラダー11上の航空力学的な力
によって無負荷の位置に移動させられる。圧力スイッチ
114は圧力P1がその通常の作動レベルにある時にラ
イン115上に指示信号を出力する。
変換器56は、位置フィードパ、り信号をそれぞれ装置
21.、22に供給する2つの差動変圧器を具備する。
差動変圧器の2次巻線の出力電圧の合計は、正常に作動
している場合には実質的に一定である。これらの2次巻
線電圧は監視回路116に別々に入力されて合計される
。2次巻線からの電圧の合計値が前述した一定値から予
め決められた量を越えて逸脱した場合には、どちらの変
圧器が不良に機能したかに応じてライン117または1
18上に信号が出力される。
第2図に示されるよりに、制御装置21.22は別々の
入力作動油供給圧力P1およびP2と別別の戻シ圧力R
1およびR2に応答する。さらに第2図に示されるよう
に、オアr−)120には以下に記述される信号が印加
されておシ、このオアダートの出力はソレノイドバルブ
110(第6図)を作動させるための信号をライン11
3上に出力する。オアr−)120に印加される信号は
、(i)  比較回路58(第3図)からのライン59
の信号であつて、ライン45と46の信号の間の許容し
難い差を示すもの。
61)  比較回路53からのライン54の信号であつ
て、それぞれサー?バルブ変換器51、モデル信号出力
回路47からのライン52、ライン48の信号の間の許
容し難い差を示すもの、および。
4ii)  監視回路116からのライン117の信号
で6って、ライン55上に信号を出力する差動変圧器が
不良に機能したことを示すもの。
である。
これらの信号のうちいずれかが出力されると2イ/11
3上に信号が出力され、該信号は、装置21を不動状態
にし、指示装置119を活かし、そして等48回路30
(第4図)における切換スイ、チロ8に対応する等化回
路75の切換スイッチを作動させる。
装置22において不良機能が生じた場合には該装置が不
動状態となシ、等化回路30における切換スイッチを作
動させるための信号がライン130(第2図および第4
図)上に出力される。
第7図から第11図まではス4イ212(第1図)のた
めの7クチユエータ装置に関する。外側のスポイラ12
Aは装置21によって制御され、内側のスポイラ12B
は装置22によって制御される。スポイラ12を制御す
るために、制御装置21.22d、ロール・レートジャ
イロ28からのライン200の信号、操縦桿24によっ
て作動される変換器からの2イン201の信号、操縦桿
24によって作動されるモニタ変換器からのライン20
2の信号、およびトリム信号発生器25(第1図戸らの
2イン35の信号に応答する。
スポイラ12は油圧アクチュエータ装置203によυ可
動であシ、該装置の1つは第11図に詳細に示される。
外側のスポイラ12Aに対応するアクチュエータ装置2
03は作動油供給圧力Piに接続され、内側のスポイ2
12Bに対応するアクチュエータ装置は作動油供給圧力
P2に接続されでいる。
スポイラ12に関連する制御装置21の部分が以下詳細
に記述される。なお、制御装置22の対応する部分は同
じ構成である。
第8図に示されるように、装置21はそれぞれトリム信
号発生525、操縦桿モニタ変換器、ロール・レートジ
ャイロ2Bからのライン35゜202.200の信号に
応答する累計装置204を含む。さらに別の累計装置2
05はライ/35および200の信号と操縦桿変換器か
らのライン201の信号に応答する。従って、累計装置
204゜205からの出力信号はそれぞれ操縦桿24の
七二夕およびアクティブ変換器からの信号に応答し、こ
れらの信号はそれぞれライン207.208を介して比
較回路209に印加される。この比較回路は、ライン2
07.208上の信号が予め決められた量以上に相違し
ている場合にライン210上に出力信号を出力する。ま
た、ライン208上の信号は制御信号修正回路206に
印加されておシ、該回路は第9図に詳細に示されるウラ
イン208上の信号5DFi外側のスポイラ用の差動的
ロール指令に対応する。また、修正回路206は選択ス
イッチ装置256からのライン230の信号SMに応答
する。ライン230上の信号SMは、スポイラを対称的
に展開させるための指令をエアブレーキとして、あるい
は着陸の際に揚力を減少させるために提供する。また、
スポイラは航空機のロールを制御するものであるため、
スポイラはたとえそれらがエアブレーキとしての限界位
置またはその近くにある時でさえ、常にそれらの必要と
される相対的位置に差動的に移動することができること
が必要である。修正回路206によシ、上述の差動的移
動が常に得られることが保証される。
第9図に示されるように、修正回路206は1/2 (
X O,5)分割回路231.2つの差動増幅器232
.233.2つのフィードバックリミット回路234,
235、および2つの出力りiウド回路236.237
を具備する。ライン208上の信号SDは、分割回路2
31によシその大きさが半分にされ、増幅器232の非
反転入力および増幅器2330反転入力に印加される。
2イン230上の信号SMは増幅器232.233の非
反転入力に印加される。増幅器232.233からの出
力信号はそれぞれ左翼側のスーイラ、右翼側のスポイラ
の必要とされる角度移動量に対応する大きさと方向を有
している。それぞれ左翼側、右翼側のスポイラへの制御
信号sp 、ssの大きさはそれぞれの回路236.2
37により制限されて、各真個において50°までの展
開に相当する値となる。回路236.237によ′シ制
限される制限値はス4イラに作用する動的な空気圧の大
きさに対応する信号KLに依存しており、この空気圧は
ピゲット圧カセンサ26(第1図)から得られる。
また、フィードバックリミット回路234゜235は、
信号KLに応答し、該回路の入力信号がKLの値により
て決まるレベルに達した時にのみ出力信号を出力するも
のでラシ、該回路234゜235からの出力信号の最大
値もまたスポイラの展開角50°に対応している。回路
23(,235からの出力信号はそれぞれ増幅器233
,232の反転入力に印加される。
従りて・使用時、差動位置を示す信号SDの半分は各真
個のスポイラに供給され、これらのスポイラを互いに反
対方向に等しい量だけそれぞれの必要とされる相対的位
置まで移動させる@例えばスポイラ制御信号ss 、s
pが両方共すでに信号SMに応答してそれぞれの最大値
に達している場合には、spがSSよシ大きくあること
′@:要求する差動信号SDが回路234を通過して、
増幅器233に印加される。SD/2信号の大きさを増
大させる。それによって、7442間の必要とされる角
度差が得られる。
右翼側および左翼側のスポイラへの信号SS。
SPはそれぞれライン238.239を・介してそれぞ
れの増幅回路211.212に印加され、該回路の1つ
は第10図に詳細に示される。第8図に示されるように
、回路211.212はそれぞれ外側のスポイラ12A
のアクチュエータ装置203(第11図)からのライン
213.214上の位置フィードバック信号に応答する
。回路211.212はライン215,216を介して
制御信号を電気・油圧式サー?バルブ(その1つが第1
1図において217として示される)に供給する。これ
らのサーゲバルブはそれぞれアクチェエータ装置203
の一部を形成する。サー&/々ルプ217におけるスグ
ール制御素子218の位置は、適当な変換器219によ
りて検出され、フィードバック信号としてライン220
を介して増幅回路211に供給される。これと対応する
フィードパ、り信号はライン221を介して増幅回路2
12に供給される。
また、回路211.212はそれぞれライン222.2
23上にライン215.216上の制御信号に対応する
信号を出力する。ライン222上の信号は回路224に
印加され、該回路は出力信号をライン225に出力し、
この出力信号は、ライン215の信号に応答するアクチ
ュエータ装置203における制御素子218(第11図
)の位置全表わすアナログモデル信号である。ライン2
20および225上の信号は比較回路226に印加され
、該比較回路は該2つの入力信号間の差が予め決められ
たtを越えた時にライン258上に信号を出力する。
回路212からのライン223の信号は回路224と同
じアナログモデル信号出力回路227に印加され、比較
回路228はライン221上の信号と回路227からの
信号とに応答して、これら2つの信号間の差が予め決め
られた量を越えた時にライン229上に信号を出力する
第7図に示されるように、作動油供給圧力P1はアクチ
ーエータ装置203に装置240および供給導管241
を介して印加される。装置240はスイッチを含み、該
スイッチは圧力P1が予め決められたレベル以下に低下
した場合に作動して、ライン242上に信号を出力する
。また、装置240は電磁開閉バルブ全含み、該・ぐル
プはライン243上の信号に応答して、導管241内の
圧力を低圧にする。
第11図に示されるよりに、複動式の油圧ピストンオヨ
ヒシリンダユニッ)244はサー?バルブ217からの
圧力信号に応答する。ユニット244のピストンの内部
に差動変圧器の形をした位置変換器が配置されておυ、
該変換器t′1245で示され、2イン213上に位置
フィードバック信号を出力する。変換器245の2次巻
線の出力電圧は回路246(第8図)において合計され
る。
この電圧の合計値が予め決められた量を越えて一定の期
待値から逸脱した場合には、ライン247上に信号が出
力される。回路248はライン214上の位置フィード
バック信号に応答して、対応する変換器からの2次巻線
電圧の合計値が一定の期待値から逸脱した場合にライン
249上に信号を出力する。
ライン210,258,242および247の信号はオ
アゲート250に印加され、とのオアダートはこれらの
信号のいずれかが入力された場合にライン259上に信
号を出力する。ライン210゜229.242および2
49の信号はオアグート251に印加され、このオアr
−トはライン257上に信号を出力する。ライン259
.257上の信号はそれぞれ指示装置252.253に
供給されると共に1さらに別のオアf−)254に供給
される。このオアグー)Fijイン243上に信号を出
力する。
第10図に示されるように1増幅回路211は積分増幅
器260,261.262、電力増幅器263、および
差動増幅器264.265を含む。
ライン238上の信号SS社増幅器264,265の非
反転入力に印加され、変換器245(第11図)からの
ライン213の位置フィードパ、り信号は該増幅器の反
転入力に印加される。従って、増幅器264.265の
それぞれからのライン266.267の信号は右翼側ス
ポイ2の所望の位置と検出位置との間の差に対応する。
ライン267上の信号はリミット回路268を介して増
幅器261に印加され、該リハット回路は増幅器261
の応答レートを制限する。変換器219(第11図)か
らのライン220の信号は増幅器262の反転入力に印
加され、増幅器261からのライン269上の出力信号
は増幅器262,263の非反転入力に印加される。増
幅器262がらの出力信号は増幅器263のもう1つの
非反転入力に印加される。
ライン269上の出力信号は増幅器261によシ制限さ
れ、それによって電力増幅器263がら10mAの出力
電流が出力される。増幅器262からの出力信号は、電
力増幅器263から1.8mAの出力電流が出力される
ように制限される。電力増幅器263からの3.0mA
の出力電流に対応するバイアス信号がライン2701r
介して該増幅器263の非反転入力に印加される。従っ
て、サーゲバルブ217へのライン215上の作動信号
の電流範囲は、一方向くおける14.8mAから反対方
向における8、8mAまでである。
それぞれの7クチーエータ装置203における電気・油
圧式サー?バルブの各々にはバイアス用電気信号が供給
され、該信号は、制御装置21゜22とは無関係であυ
、定格入力電流の30%に等しく、制御素子218(第
11図)を図示されている位置に駆動するためのもので
ある。この位fにおいて、ピストンおよびシリンダユニ
ット244は協働するスポイラを引っ込ませるように駆
動される。ライン270に印加されるバイアス信号は上
述したバイアス用電気信号とは大きさが等しく逆極性で
あシ、それによって、通常の作動時であってかつライン
208上に入力信号が現われていない時に制御素子21
8は中央の位置を占める。供給圧力P1が予め決められ
た値以下に低下した場合には、スゲリング275(第1
1図)が制御素子218に作用して該素子を図示の位置
に駆動する。それによって、残余の作動油圧力がユニ、
)244を駆動して、協働するスポイラを引っ込ませる
ようにする。さらに、スポイラ(及ぼされる航空力学的
な力によシュニットが同じ方向に駆動され、この移動に
より変位した作動油がy4整可能な流量制限器276と
一方向性バルブ277を介して低圧の戻シライン280
に戻される。
再び第1O図を参照すると、増幅器264からのライン
266の信号は回路268と同じすばット回路278を
介して増幅器260に印加される。
増幅器260からの出力信号はライン222を介して前
述したアナログモデル信号出力回路224に供給される
内側のスポイラ12Bは上述した外側のスポイ712A
のための装置と同じ構成の装置により作動され、該装置
は制御装置22(第7図)の一部を形成する。
第7図から第11図までに示されるアクチュエータ装置
の変形された形態においては、2つの同じ修正回路20
6(第8図および第9図)が設けられている。この場合
、修正回路206の各々は、ライン230.208のそ
れぞれの信号SM 、 SDに応答し、公称的に同じ信
号SSと公称的に同じ信号SPとを出力する。回路21
1(第8図および第10図)における増幅器264.2
65はそれぞれ信号SSに応答し、回路212における
対応する増幅器はそれぞれ信号SPに応答する。
回路211.212Fi互いに同じ構成であって、かつ
ラダー11用のアクチェ二−タ装置における回路44(
第3図および第5図)と同じ構成でおる。従って、この
変形例においては比較回路209(第8図)は設けられ
ておらず、信号SSおよびSPをそれぞれ監視する丸め
の2つの比較回路が設けられておシ、該2つの比較回路
はラダー用アクチュエータ装置における比較回路58に
対応する。
【図面の簡単な説明】
第1図は航空機の操縦翼面に応用される複数の電気・油
圧式アクチュエータ装置を示す図、第2図は第1図に示
されるアクチュエータ装置の1つを詳細に示した図、 第3図は第2図に示される装置の一部を形成する電気制
御回路のプロ、り図、 第4図は第2図に示される装置の一部を形成する回路の
ブロック図、 第5図は第3図の回路の一部を示す図、第6図Fi第2
図に示される装置の一部を形成する電気・油圧式装置お
よび油圧アクチェエータを示す図、 第7図は第1図に示されるアクチェエータ妓置の別の1
つを示した図、 第8図は第7図に示される装置の一部を形成する制御装
置のプロ、り図、 第9図および第1θ図は第8図に示される装置の一部を
示す図、および、 第11図は第7図に示される装置の一部を形成する電気
・油圧式装置および油圧アクチュエータを示す図、 である。 10・・・航空機、11・・・ラダー、12.12A。 12B・・・スイイラ、13・・・エル口/、14・・
・主翼、15・・・尾翼、16・・・エレベータ、20
・・・油圧アクチュエータ%21,22・・・制御装置
、23・・・操縦イダル1.24・・・操縦桿、25・
・・トリム信号発生器、26・・・ビメ、ト圧カセンサ
、27・・・ヨー・レートジャイロ、28・・・ロール
・レートジャイロ、29・・・ビ、チ・レートジャイロ
、30・・・等化回路、31・・・制御および監視回路
、37・・・油圧式バルブ装置、40.41・・・累計
装置、42.43・・・I) ミツト回路、44・−・
トリミング回路、47・・・モデル信号出力回路、49
・・・制御素子、50・・・油圧式サー&バルブ、51
・・・変換器、53・・・比較回路、56・・・変位変
換器、57・・・出力素子、58・・・比較回路、67
・・・レートリミット回路、71・・・リミット回路、
72.73・・・遅蔦回路、75・・・等化回路、87
・・・リミット回路、102・・・スグール制御素子、
110・・・ルノイドバルブ、114・・・圧77、c
イッチ、116・・・監視回路、119・・・指示装置
、203・・・油圧アクチュエータ、204.205・
・・累計装置、206・・・制御信号修正回路、209
・・・比較回路、211,212・・・増幅回路、21
7・・・油圧式サー〆バルブ、218・・・スグール制
御素子、219・・・変換器、224.227・・・モ
デル信号出力回路、226.228・・・比較回路、2
34.235・・・フィードパ、クリミツト回路、23
6.237・・・出カリピット回路、244・・・ピス
トンおよびシリンダユニット、245・・・位置変換器
、252.253・・・指示装置、256・・・選択ス
イッチ装置、268・・・IJ ミツト回路、276・
・・流量制限器、277・・・一方向性バルブ、278
・・・リミット回路、XIA。 X2A・・・検出位置信号、XIM 、 X2M・・・
モデル信号。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.作動力を合計して調和した動きを行うよう結合され
    た第1および第2の実質的に同一の流体式アクチュエー
    タ、 流量制御素子を有し、該第1および第2のアクチュエー
    タへの流体圧力の供給をそれぞれ調整する第1および第
    2の実質的に同一の電気・流体式バルブ、および、 該アクチュエータの所望の位置および現在の位置に応答
    して、該第1および第2のバルブの制御素子をそれぞれ
    位置させるための第1および第2の制御信号を発生する
    第1および第2の制御回路、を具備する電気・流体式ア
    クチュエータシステムであって、該システムはまた、 該流量制御素子の検出された位置の平均値と該第1のバ
    ルブにおける流量制御素子の検出された位置との間の差
    に対応する第3の信号を発生する手段、および、 該平均値と該第2のバルブにおける流量制御素子の検出
    された位置との間の差に対応する第4の信号を発生する
    手段、を含み、 該制御回路が、該第3および第4の信号に応じてそれぞ
    れ該第1および第2の制御信号を修正する手段を含み、 それにより、該流量制御素子が同一の対応位置に位置さ
    せられ、同一の流体圧力を該アクチュエータに供給する
    ようになっている、 電気・流体式アクチュエータシステム。
  2. 2.前記第1および第2の制御信号にそれぞれ応答して
    、前記第1および第2の電気・流体式バルブの流量制御
    素子の計算された位置にそれぞれ対応する信号を発生す
    る第1および第2のモデル信号発生回路、および、 該流量制御素子の位置の検出された値と計算された値と
    の間の差が予め決められた量を越えた場合に第1および
    第2の指示信号を発生する手段、を含む、特許請求の範
    囲第1項記載のシステム。
  3. 3.前記第3および第4の信号を発生するそれぞれの手
    段がそれぞれ第3,第4の信号の変化のレートを制限す
    る手段を含む、特許請求の範囲第1項記載のシステム。
  4. 4.前記第3および第4の信号を発生するそれぞれの手
    段が、前記第1および第2の指示信号にそれぞれ応答し
    て該第3および第4の信号を予め決められた時間の経過
    後にゼロに低下させる手段を含む、特許請求の範囲第2
    項記載のシステム。
  5. 5.前記第3および第4の信号の大きさを制限する手段
    を含む、特許請求の範囲第4項記載のシステム。
  6. 6.前記アクチュエータの所望の位置の制御値およびモ
    ニタ値を発生する手段、 該モニタ値と該アクチュエータの検出された位置とに応
    答してモニタ信号を発生する手段、および、 該モニタ信号が前記第1または第2の制御信号から予め
    決められた量を越えて逸脱した場合に第3の指示信号を
    発生する手段、を含む、特許請求の範囲第1項記載のシ
    ステム。
  7. 7.流体式アクチュエータ、 該アクチュエータの所望の位置と検出された位置との間
    の差に依存する誤差信号を発生する回路、流量制御素子
    を有し、電気入力信号に応答して該アクチュエータへの
    圧力流体の供給を調整する電気・流体式バルブ、および
    、 該誤差信号から該入力信号を作り出す手段、を具備する
    電気・流体式アクチュエータシステムであって、該シス
    テムはまた、 該誤差信号と該バルブ制御素子の検出された位量に依存
    する信号とに応答する手段であって、該誤差信号と該検
    出されたバルブ位置の信号との間の差に応答して該入力
    信号の変化の大きさを制限するもの、を含む、 電気・流体式アクチュエータシステム。
  8. 8.前記誤差信号に応答して、前記バルブの制御素子。 計算された位量に対応する信号を発生する手段、および
    、 該バルブ、制御素子の計算された位置と検出された位置
    との間の差に応答して、この差が予め決められた時間以
    上にわたって予め決められた量を越えた場合に指示信号
    を発生する回路、を含む、特許請求の範囲第7項記載の
    システム。
  9. 9.前記入力信号の変化の大きさを制限する手段が、前
    記誤差信号の大きさの一部分を固定値としてもつ制御信
    号を発生する手段を有し、該入力信号を作り出す手段が
    該誤差信号および制御信号の合計値に応答する、特許請
    求の範囲第7項記載のシステム。
  10. 10.2個の流体式アクチュエータ、 該アクチュエータの各個への流体圧力の供給を制御する
    2個の電気・流体式バルブ、 該アクチュエータ間の必要とされる差動的移動量を表わ
    す第1の信号を発生する手段、 該第1の信号に応答して、互いに逆極性でかつ等しい大
    きさをもつ第2および第3の信号を発生する手段、およ
    び、 該第3および第2の信号が予め決められたレベルをそれ
    ぞれ越えた量に対応する値だけ該第2および第3の信号
    を低減させる手段、 を具備する電気・流体式アクチュエータシステムであっ
    て、 該バルブの各個が該第2および第3の信号に応答するよ
    うになっており、 それにより、該アクチュエータの一方が制限位置を越え
    て一方の方向に選定された量だけ移動するのに必要とさ
    れる該第1の信号のレベルが、該アクチュエータの他方
    の該制限位置から離れる他方の方向への同じ量だけの移
    動をもたらすようになっている、 電気・流体式アクチュエータシステム。
  11. 11.前記アクチュエータが調和して移動するのに必要
    とされる量を表わす第4の信号を発生する手段、および
    、 該第4の信号を前記第2および第3の信号に加算する手
    段、を含む、特許請求の範囲第10項記載のシステム。
JP60231405A 1984-10-19 1985-10-18 電気・流体式アクチユエ−タシステム Pending JPS61149601A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8426486 1984-10-19
GB848426486A GB8426486D0 (en) 1984-10-19 1984-10-19 Electro-hydraulic actuator systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61149601A true JPS61149601A (ja) 1986-07-08

Family

ID=10568451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231405A Pending JPS61149601A (ja) 1984-10-19 1985-10-18 電気・流体式アクチユエ−タシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4671166A (ja)
EP (2) EP0178819B1 (ja)
JP (1) JPS61149601A (ja)
DE (2) DE3584980D1 (ja)
GB (1) GB8426486D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008185171A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nabtesco Corp 流体装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2203863A (en) * 1987-04-21 1988-10-26 El Gammal Hussein Mokhtar Phase control for master-slave system
US5074495A (en) * 1987-12-29 1991-12-24 The Boeing Company Load-adaptive hybrid actuator system and method for actuating control surfaces
DE3816572A1 (de) * 1988-05-14 1989-11-16 Bodenseewerk Geraetetech Vorrichtung zum ansteuern eines durch einen elektromotor betaetigbaren ventils durch redunant vorgesehene regler
JPH0257702A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Teijin Seiki Co Ltd サーボ制御装置
US5018431A (en) * 1988-12-09 1991-05-28 Quadrastat Corporation Apparatus for positioning a work implement
US5081903A (en) * 1990-01-09 1992-01-21 Woodward Governor Company Multiplexed hydraulic control system with multi-bit binary selector signal control
US5129310A (en) * 1990-06-15 1992-07-14 Hydraulic Units, Incorporated Auto rigging for servo actuator system
US5493497A (en) * 1992-06-03 1996-02-20 The Boeing Company Multiaxis redundant fly-by-wire primary flight control system
US5670856A (en) * 1994-11-07 1997-09-23 Alliedsignal Inc. Fault tolerant controller arrangement for electric motor driven apparatus
FR2756392B1 (fr) * 1996-11-22 1999-01-22 Aerospatiale Systeme de couplage de manches de commande
GB2346456B (en) * 1999-02-04 2003-05-21 Moog Inc Hydraulic logic cross-coupling between separate redundant servoactutaors
US6446432B1 (en) * 1999-02-04 2002-09-10 Moog Inc. Hydraulic logic cross-coupling between physically-separate redundant servoactuators
AU2001241641A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-17 Rosemount, Inc. Piston position measuring device
AU2001243213A1 (en) 2000-03-08 2001-09-17 Rosemount, Inc. Bi-directional differential pressure flow sensor
US20010037724A1 (en) 2000-03-08 2001-11-08 Schumacher Mark S. System for controlling hydraulic actuator
US20010037689A1 (en) * 2000-03-08 2001-11-08 Krouth Terrance F. Hydraulic actuator piston measurement apparatus and method
US6439512B1 (en) * 2000-08-24 2002-08-27 Hr Textron, Inc. All-hydraulic powered horizontal stabilizer trim control surface position control system
US6588313B2 (en) 2001-05-16 2003-07-08 Rosemont Inc. Hydraulic piston position sensor
GB0120747D0 (en) * 2001-08-25 2001-10-17 Lucas Western Inc Control method
EP3477160B1 (en) * 2009-12-16 2021-09-22 Allison Transmission, Inc. Variator fault detection system
EP2513514A4 (en) * 2009-12-16 2013-08-07 Allison Transm Inc SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING THE END LOADING POWER OF AN ADJUSTER
US10087958B2 (en) 2012-04-19 2018-10-02 Cascade Corporation Fluid power control system for mobile load handling equipment
EP3942208B1 (en) * 2019-03-18 2023-06-07 Belimo Holding AG Method for operating a control valve, hvac actuator and computer program product

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615210A (en) * 1979-07-16 1981-02-14 Chugai Pharmaceut Co Ltd Antitumor preparation
JPS60231405A (ja) * 1984-04-26 1985-11-18 Kuraray Co Ltd 窒素富化空気発生装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128968A (en) * 1964-04-14 Aircraft control servo apparatus having signal memorizing means
US2769603A (en) * 1951-04-27 1956-11-06 Sperry Rand Corp Control system for aircraft surfaces
US3422327A (en) * 1965-09-17 1969-01-14 Sperry Rand Corp Multiple channel fail functional system for discretely disconnecting malfunctioning sub-systems
FR1500591A (fr) * 1965-11-08 1967-11-03 British Aircraft Corp Ltd Dispositif de commande de vol à servo-mécanisme
FR1529793A (fr) * 1967-05-08 1968-06-21 Dassault Avions Dispositif de commande d'organes aérodynamiques d'avions ou aérodynes, en particulier de spoilers
GB1272859A (en) * 1969-11-25 1972-05-03 Hobson Ltd H M Improvements in position control servo systems
US3813990A (en) * 1972-04-12 1974-06-04 Gen Electric Servo system including flow voting redundant failure correcting hydraulic actuator
US4294162A (en) * 1979-07-23 1981-10-13 United Technologies Corporation Force feel actuator fault detection with directional threshold
GB2082799B (en) * 1980-08-27 1983-11-23 Elliott Brothers London Ltd Hydraulic actuator systems
NL8005229A (nl) * 1980-09-19 1982-04-16 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van een entcopolymeer.
US4370706A (en) * 1980-09-26 1983-01-25 The Bendix Corporation Controller for a dual servo system
DE3040521A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorgesteuerte vorrichtung zur lastunabbhaengigen regelung wenigstens eines volumenstromes proportional zu einem eingangssignal
DE3049348C2 (de) * 1980-12-29 1985-10-31 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Elektrohydraulischer Stellantrieb für Turbinenventile
DE3127910A1 (de) * 1981-07-15 1983-01-27 Carl Schenck Ag, 6100 Darmstadt "verfahren und anordnung zur nachbildung eines definierten zeitlischen bewegungsablaufs mit einer servohydraulischen einrichtung"
US4437385A (en) * 1982-04-01 1984-03-20 Deere & Company Electrohydraulic valve system
DE3364878D1 (en) * 1982-04-22 1986-09-04 Fairey Hydraulics Hydraulic control system
US4567813A (en) * 1982-05-06 1986-02-04 Moog Inc. Pressure equalization of multiple valves

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615210A (en) * 1979-07-16 1981-02-14 Chugai Pharmaceut Co Ltd Antitumor preparation
JPS60231405A (ja) * 1984-04-26 1985-11-18 Kuraray Co Ltd 窒素富化空気発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008185171A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nabtesco Corp 流体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178819A3 (en) 1986-08-27
DE3584980D1 (de) 1992-01-30
EP0321758B1 (en) 1991-12-18
GB8426486D0 (en) 1984-11-28
US4671166A (en) 1987-06-09
EP0321758A2 (en) 1989-06-28
EP0178819B1 (en) 1989-08-16
EP0178819A2 (en) 1986-04-23
DE3572383D1 (en) 1989-09-21
EP0321758A3 (en) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61149601A (ja) 電気・流体式アクチユエ−タシステム
US4887214A (en) Flight control system employing two dual controllers operating a dual actuator
JP3162139B2 (ja) 好ましくは非常時に機能するハイドロスタティックモードの流体圧アクチュエータ及び該アクチュエータを備えた操縦システム
US4807516A (en) Flight control system employing three controllers operating a dual actuator
US2947286A (en) Integrated actuator
US10384764B2 (en) System for actuating a control surface of an aircraft
US20090302516A1 (en) System, method and apparatus for control surface with dynamic compensation
JPS60161299A (ja) 航空機の操縦装置
ITRM990020A1 (it) Sistema di sterzo per autoveicoli non su rotaia.
GB1327300A (en) Multiple channel redundant control system
JP2019135143A (ja) 分散型後縁翼フラップシステム
US4257311A (en) Control systems
US5615593A (en) Method and apparatus for controllably positioning a hydraulic actuator
US3272062A (en) Servo valve synchronizer
US3027878A (en) Fluid motor control apparatus
US2991028A (en) Control systems for aircraft
US5129310A (en) Auto rigging for servo actuator system
US20070108342A1 (en) Reconfigurable flight control surface actuation system and method
EP0136005A1 (en) Servo actuator control/damping mechanism
US3561322A (en) Stability augmentation system
US3543641A (en) Control for spoilers and like aerodynamic actuators of aircraft
US3877346A (en) Electro-hydraulic actuation system with redundancy operation, supervision and emergency operation
US4555974A (en) Servo actuator control/damping mechanism and method
JPS6229642B2 (ja)
EP0092972B1 (en) Hydraulic control system