JPS61147449A - 可変色螢光ランプ - Google Patents

可変色螢光ランプ

Info

Publication number
JPS61147449A
JPS61147449A JP26688884A JP26688884A JPS61147449A JP S61147449 A JPS61147449 A JP S61147449A JP 26688884 A JP26688884 A JP 26688884A JP 26688884 A JP26688884 A JP 26688884A JP S61147449 A JPS61147449 A JP S61147449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting
wavelength
lights
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26688884A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Nakai
中井 勝雅
Masaki Shinomiya
雅樹 四宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26688884A priority Critical patent/JPS61147449A/ja
Publication of JPS61147449A publication Critical patent/JPS61147449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/35Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、光色を自由に変えることができる可変色螢光
ランプに関する。
(背景技術) 互いに発光色の異なる3本の内管を順次高速で切り換え
、それぞれ相互の発光期間比率を可変することにより、
所望の光色を得るようにした可変色螢光ランプを先に提
案した(特願昭58−131593号)。これは、第1
図に示すように、外管1とステム2により気密に形成さ
れた放電空間に、U字状に屈曲し、内面にそれぞれ赤、
緑、青の発光を呈する螢光体を塗布した3本の内管3R
,3G、3Bを配設したものでり、各内管3R。
3G、3Bの一端は3個の陽極4の周りにガラス溶着に
よりそれぞれ気密に固着され、他端は電子放射性物質を
塗布した共通陰極5の近傍に開口している。
第2図はこのような可変色螢光ランプの基本点灯回路例
で、直流電源DCの陽極端には放電路選択スイッチSW
が接続され、該放電路選択スイッチSWの3つの端子x
+  y+  2はそれぞれ螢光ランプFLの3個の陽
極4と接続されている。また、直流電源DCの陰極端は
限流用抵抗Rを介して螢光ランプFLの陰極5と接続さ
れている。
第3図はこのような点灯回路における点灯タイムチャー
トで、放電路選択スイッチSWで3つの放電路を順次切
り換える。同図は期間to”t2を白色、期間t2〜を
牛を黄色とした例を示している。つまり、周期Tを3分
割し、その分割比を変えることで各内管相互の光束比を
変化させ光色を変えている。
このような例では、陰極5を3つの放電で共用している
ので、色相(光束比)を変えても陰極5に流れる電流は
略一定に保たれるため、変色応答性、寿命等にとって有
利であり、3つの放電路に対する限流用抵抗Rも共用で
きるため、点灯回路の小型化、低コスト化が図れるもの
である。
しかしながら、このような可変色螢光ランプでは、3色
の螢光体による発光に加えて水銀輝線の発光がある。そ
のため発光色の純度が低下し、狙い通りの光色を得るこ
とが困難であった。
つまり、水銀による発光輝線は、例えば第4図に示すよ
うになり、可視領域(約400〜700na+)にも幾
つかの発光波長が存在する。従って、上述のようなラン
プでは、発光色の制御にかかわらず、陰極5付近から直
接、あるいは螢光体の塗布された内管3を透過して水銀
の発光が出てくる。その結果、いずれの光色にも若干青
白い色が混色し、特にこのようなランプを多数並べてデ
ィスプレイ装置等を構成した場合に、その色純度が問題
となる。
(発明の目的) 本発明は上記欠点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、水銀輝線の影響を排し、色純度の良好な
光色が得られる可変色螢光ランプを提供するにある。
(発明の開示) 本発明は、互いに発光色の異なる螢光体を管壁面に塗布
した複数の発光管を外管内に配設して成る可変色螢光ラ
ンプにおいて、前記外管に水銀輝線の波長または波長域
を吸収若しくは反射する手段、または前記発光管の発光
波長のみを選択的に透過する手段を施したことを特徴と
する。
以下、本発明を実施例に基づき説明する。尚、ここで述
べる実施例は、外管の構成を除き前記第1図に示す従来
例の構成と同様であるので、全体の構成についての説明
は省略する。第5図は本発明の一実施例に係る外管1の
拡大断面図で、外管1を構成するガラスIの表面に、互
いに屈折率の異なる材料(例えば、TiO2,MgF2
)より成る薄膜n、mを積層状に塗布(蒸着)したもの
である。
而して、上記各薄膜n、mの膜厚を、波長λの光に対し
て(1/4)λになるよに形成すれば、波長λの光を選
択的に透過若しくは反射することができる。例えば、第
6図に示すような構成の場合は、下表に示すようなプロ
セスを経て、その発光の透過を減少させる。なお、同図
(a)は透過、反射の様子を模式的に示す図であり、同
図山)は前記材料r、n、mおよび大気の屈折率を示す
図である。
(以下余白) 似下余白) つまり、反射面A、B、C,Dでの反射光は総て位相が
揃い、反射光が強化される。そして、二次反射光も同様
に位相は揃うが、入射光に対して反転位相であるため、
互いに打ち消し合って透過光が減少する。また、3次、
4次、・・・・・・の反射光についても同様に作用し、
波長λに対してのみ透過光が減少する。なお、薄膜を更
に積み重ねることにより、複数の波長に対して、前記同
様の作用を及ぼすことができるのは言うまでもない。
このような光学特性を利用して、例えば、第7図に示す
ような透過率を有する外管を構成する。
同図(a)は436nm、 405nn+の水銀輝線を
除去するもので、同図(b)は546nmの水銀輝線を
除去するものである。このような透過率特性は、上述の
如き薄膜の積層によるものに限らず、例えば、コバルト
等の特殊な材料を外管を構成するガラスに含有させるこ
とによっても実現できる。なお、各内管3R,3G、3
Bに塗布する螢光体は、狭帯域の発光特性を有する3種
類の希土類螢光体を用い、水銀輝線付近の発光は避けた
方が好ましい。
このように本実施例においては、加工が非常に困難な屈
曲内管には何等加工を施すことな(、ボール状、円筒状
等の外管の加工だけで水銀輝線の悪影響を除去すること
ができので、色純度の改善効果に加え、加工容易性の効
果も大きい。また、本実施例においては、共通陰極5が
内管3の外に位置し、その近傍の水銀輝線量が多いため
、水銀輝線除去の効果は著しい。
なお、上記実施例では、3本の屈曲内管について述べて
きたが、内管の形状は直管でも良く、内管も複数であれ
ば何本でも良い。また、外管内は放電空間である必要も
なく、単に複数の螢光ランプを収容した外管であっても
同様の効果が得られる。さらに、水銀輝線のみを除去す
る構成に限られることはなく、逆に発光管の発光波長の
みを選択的に透過させる構成でも同様の効果が得られる
ことは言うまでもない。
(発明の効果) 本発明は上記のように、互いに発光色の異なる螢光体を
管壁面に塗布した複数の発光管を外管内に配設して成る
可変色螢光ランプにおいて、前記外管に水銀輝線を除去
する手段を施したことにより、水銀輝線の発光色に及ぼ
す影響が除去でき、従って、本発明によれば発光色純度
の良好な可変色螢光ランプを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示し、(a)は斜視図、伽)は平面図
、第2図は可変色螢光ランプの基本点灯回路図、第3図
は上記点灯回路における点灯タイムチャート、第4図は
水銀輝線を示す図、第5図は本発明の一実施例の要部を
示す拡大断面図、第6図は上記実施例の動作を説明する
模式図、第7図は本発明の実施例に用いた外管の透過率
を示す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに発光色の異なる螢光体を管壁面に塗布した
    複数の発光管を外管内に配設して成る可変色螢光ランプ
    において、前記外管に水銀輝線を除去する手段を施した
    ことを特徴とする可変色螢光ランプ。
JP26688884A 1984-12-18 1984-12-18 可変色螢光ランプ Pending JPS61147449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688884A JPS61147449A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 可変色螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688884A JPS61147449A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 可変色螢光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61147449A true JPS61147449A (ja) 1986-07-05

Family

ID=17437046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26688884A Pending JPS61147449A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 可変色螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147449A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0418784A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Hitachi, Ltd. Lamp provided with thin film for reflecting infrared rays

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820457A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Fuji Denki Erumesu Kk 多色印刷体における見当ずれ検査装置
JPS5842943A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Yokogawa Hokushin Electric Corp 差動容量式圧力・差圧計
JPS59154739A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 Toshiba Corp 低圧水銀蒸気放電灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820457A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Fuji Denki Erumesu Kk 多色印刷体における見当ずれ検査装置
JPS5842943A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Yokogawa Hokushin Electric Corp 差動容量式圧力・差圧計
JPS59154739A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 Toshiba Corp 低圧水銀蒸気放電灯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0418784A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Hitachi, Ltd. Lamp provided with thin film for reflecting infrared rays
EP0418784A3 (en) * 1989-09-20 1991-08-14 Hitachi, Ltd. Lamp provided with thin film for reflecting infrared rays

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022268B2 (ja)
JPH0316739B2 (ja)
KR950034367A (ko) 전계방출형 형광표시장치
JPS6367315B2 (ja)
JPS61147449A (ja) 可変色螢光ランプ
US20060164832A1 (en) Jewelry lamp
JPS5866239A (ja) カラ−螢光表示管
JPS62188159A (ja) 蛍光ランプ
JP2563012B2 (ja) 表示用発光素子
JP2560718B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置
JPS6149366A (ja) 可変色螢光ランプ
JP2820509B2 (ja) カラー映像表示装置用蛍光ランプ
JPH0348841Y2 (ja)
JPH1074407A (ja) 灯 具
JP2003197148A (ja) カラー水銀フリー高輝度放電ランプ
JPH103886A (ja) 表示用発光素子
JPS63160150A (ja) 照明装置
JP2000243351A (ja) 蛍光ランプ
JPH03280352A (ja) 低圧放電灯
JPS62188158A (ja) 蛍光ランプ
JPH02129847A (ja) 蛍光ランプ
JPH0586618B2 (ja)
JPH03102760A (ja) 蛍光ランプ
JP2003059460A (ja) ビデオランプ
JPH02244553A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯