JPS6114698Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6114698Y2 JPS6114698Y2 JP9996580U JP9996580U JPS6114698Y2 JP S6114698 Y2 JPS6114698 Y2 JP S6114698Y2 JP 9996580 U JP9996580 U JP 9996580U JP 9996580 U JP9996580 U JP 9996580U JP S6114698 Y2 JPS6114698 Y2 JP S6114698Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- valve body
- spring
- piston
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は自動変速機用圧力制御回路に関するも
ので、特に変速装置のクラツチあるいはブレーキ
等の摩擦係合手段を作動する液圧の調圧回路に用
いて大きな効果のある自動変速機用圧力制御回路
に係るものである。
ので、特に変速装置のクラツチあるいはブレーキ
等の摩擦係合手段を作動する液圧の調圧回路に用
いて大きな効果のある自動変速機用圧力制御回路
に係るものである。
一般に変速装置の前進又は後進への切換えを油
圧制御により行なう場合、摩擦係合手段の係合が
急激に行なわれるとシヨツクが発生し、乗員に不
快感を与えるのみならず変速装置の各部品、ある
いはこの他の部品にも衝撃力を与えその寿命を短
くする等の不都合が生じる。そこでこの摩擦係合
手段の係合シヨツクを軽減するために従来も種々
の方法が用いられているが、それらはオイルポン
プの吐出油を調圧弁で車両の最大負荷運転状態で
の必要十分な所定の圧力に調圧し、クラツチある
いかブレーキのアクチユエータまでの油路の途中
に前記アクチユエータの作動時にそこでの油圧上
昇を緩かにするためオリフイスと、アキユームレ
ータあるいはモジユレータバルブ等の油圧上昇手
段を設けている。
圧制御により行なう場合、摩擦係合手段の係合が
急激に行なわれるとシヨツクが発生し、乗員に不
快感を与えるのみならず変速装置の各部品、ある
いはこの他の部品にも衝撃力を与えその寿命を短
くする等の不都合が生じる。そこでこの摩擦係合
手段の係合シヨツクを軽減するために従来も種々
の方法が用いられているが、それらはオイルポン
プの吐出油を調圧弁で車両の最大負荷運転状態で
の必要十分な所定の圧力に調圧し、クラツチある
いかブレーキのアクチユエータまでの油路の途中
に前記アクチユエータの作動時にそこでの油圧上
昇を緩かにするためオリフイスと、アキユームレ
ータあるいはモジユレータバルブ等の油圧上昇手
段を設けている。
しかしながら従来のこの種の方法では、前記調
圧弁で調圧された油圧、即ちライン圧はその値が
クラツチあるいはブレーキが一般走行時の完全係
合に必要な値に比べて相当大きいため、クラツチ
あるいはブレーキの係合時にシヨツクが残る欠点
があり、又このシヨツクを運転者に感じさせない
ように小さくするためには前記油圧上昇手段が複
雑になつたり、大きくなつたりする欠点があつ
た。
圧弁で調圧された油圧、即ちライン圧はその値が
クラツチあるいはブレーキが一般走行時の完全係
合に必要な値に比べて相当大きいため、クラツチ
あるいはブレーキの係合時にシヨツクが残る欠点
があり、又このシヨツクを運転者に感じさせない
ように小さくするためには前記油圧上昇手段が複
雑になつたり、大きくなつたりする欠点があつ
た。
本考案は係合完了までの供給圧力を低い圧力に
保ち、係合終了付近のアキユームレータのストロ
ークにより圧力制御弁に増圧力を作用させて供給
圧力の増加を図り、係合装置の容量を上昇させる
と共に、機械的連結によるため作動が確実で摺動
抵抗が少い自動変速機用圧力制御回路を提供する
ことを目的とするものである。
保ち、係合終了付近のアキユームレータのストロ
ークにより圧力制御弁に増圧力を作用させて供給
圧力の増加を図り、係合装置の容量を上昇させる
と共に、機械的連結によるため作動が確実で摺動
抵抗が少い自動変速機用圧力制御回路を提供する
ことを目的とするものである。
この目的を達成するために本考案は、排出ポー
ト、流体圧力源に連通されるとともに流体圧によ
り作動するアクチユエータに連通される導入出ポ
ート、及びこれらのポートが開口した弁孔を具備
する弁本体と、該弁本体に収容された弁孔に密封
的、且つ摺動可能に嵌入された弁体と、該弁体を
一方向へ付勢するスプリングと、前記弁本体に係
止され該スプリングを受支するスプリングシート
と、前記導入出ポートからの流体が導かれ該スプ
リングの付勢力に対抗して前記弁体を前記導入出
ポートと排出ポートとを連通するように押圧する
弁室を有する調圧弁、該調圧弁に付設され前記弁
本体の前記スプリングシートの背後に直列に配置
されており、アキユームレータ室と、このアキユ
ームレータ室に導かれた流体により前記スプリン
グシート方向へ摺動変位されるピストンと、この
ピストンを前記スプリングシート方向とは逆方向
に押圧する押圧手段とを有するアキユームレー
タ、前記導入出ポートと前記アクチユエータとを
連通する流路中に設けられた絞り手段、該絞り手
段と前記アクチユエータとを結ぶ前記流路から分
岐し前記アキユームレータ室と連通する別の流路
を備えて成り、前記アキユームレータのピストン
の行程の所定以上の行程で、前記ピストンが前記
スプリングシートを前記弁体方向へ押圧変位させ
前記スプリングの付勢力を強めるようにしたこと
を特徴とするものであり、特に、調圧弁の弁本体
に係止され、弁体を一方向へ付勢するスプリング
を受支するスプリングシートの背後に直列に配置
されており、アキユームレータ室と、このアキユ
ームレータ室に導かれた流体によりスプリングシ
ート方向へ摺動変位されるピストンと、このピス
トンをスプリングシート方向とは逆方向に押圧す
る押圧手段とを有するアキユームレータを調圧弁
に付設し、調圧弁の導入出ポートとアクチユエー
タとを連通する流路中に絞り手段を設け、この絞
り手段とアクチユエータとを結ぶ流路から分岐し
アキユームレータ室と連通する別の流路を設け、
アキユームレータのピストンの行程の所定以上の
行程で、ピストンがスプリングシートを弁体方向
へ押圧変位させスプリングの付勢力を強めるよう
にしたものである。
ト、流体圧力源に連通されるとともに流体圧によ
り作動するアクチユエータに連通される導入出ポ
ート、及びこれらのポートが開口した弁孔を具備
する弁本体と、該弁本体に収容された弁孔に密封
的、且つ摺動可能に嵌入された弁体と、該弁体を
一方向へ付勢するスプリングと、前記弁本体に係
止され該スプリングを受支するスプリングシート
と、前記導入出ポートからの流体が導かれ該スプ
リングの付勢力に対抗して前記弁体を前記導入出
ポートと排出ポートとを連通するように押圧する
弁室を有する調圧弁、該調圧弁に付設され前記弁
本体の前記スプリングシートの背後に直列に配置
されており、アキユームレータ室と、このアキユ
ームレータ室に導かれた流体により前記スプリン
グシート方向へ摺動変位されるピストンと、この
ピストンを前記スプリングシート方向とは逆方向
に押圧する押圧手段とを有するアキユームレー
タ、前記導入出ポートと前記アクチユエータとを
連通する流路中に設けられた絞り手段、該絞り手
段と前記アクチユエータとを結ぶ前記流路から分
岐し前記アキユームレータ室と連通する別の流路
を備えて成り、前記アキユームレータのピストン
の行程の所定以上の行程で、前記ピストンが前記
スプリングシートを前記弁体方向へ押圧変位させ
前記スプリングの付勢力を強めるようにしたこと
を特徴とするものであり、特に、調圧弁の弁本体
に係止され、弁体を一方向へ付勢するスプリング
を受支するスプリングシートの背後に直列に配置
されており、アキユームレータ室と、このアキユ
ームレータ室に導かれた流体によりスプリングシ
ート方向へ摺動変位されるピストンと、このピス
トンをスプリングシート方向とは逆方向に押圧す
る押圧手段とを有するアキユームレータを調圧弁
に付設し、調圧弁の導入出ポートとアクチユエー
タとを連通する流路中に絞り手段を設け、この絞
り手段とアクチユエータとを結ぶ流路から分岐し
アキユームレータ室と連通する別の流路を設け、
アキユームレータのピストンの行程の所定以上の
行程で、ピストンがスプリングシートを弁体方向
へ押圧変位させスプリングの付勢力を強めるよう
にしたものである。
以下本考案の実施例を図面について説明する
と、図面は本考案の制御回路を産業車両用前進1
段後進1段のトルクコンパータ付変速機の油圧回
路に応用した油圧回路図である。図において1は
油路2により油溜3から油で吸込み、吐出油路4
に圧油を吐出するオイルポンプである。5は調圧
弁で弁本体6と該弁本体6内の弁孔6a内に密封
的、かつ摺動可能に嵌入する弁7と、該弁7に係
合したスプリング8の張力を前記弁7に伝えるた
めのスプリング座部材9とを有している。また調
圧弁本体6のスプリング8側の背後に直列にアキ
ユームレータピストン10を設け、スプリング1
1により前記ピストン10を右方へ押している。
と、図面は本考案の制御回路を産業車両用前進1
段後進1段のトルクコンパータ付変速機の油圧回
路に応用した油圧回路図である。図において1は
油路2により油溜3から油で吸込み、吐出油路4
に圧油を吐出するオイルポンプである。5は調圧
弁で弁本体6と該弁本体6内の弁孔6a内に密封
的、かつ摺動可能に嵌入する弁7と、該弁7に係
合したスプリング8の張力を前記弁7に伝えるた
めのスプリング座部材9とを有している。また調
圧弁本体6のスプリング8側の背後に直列にアキ
ユームレータピストン10を設け、スプリング1
1により前記ピストン10を右方へ押している。
調圧弁5から出た油路12の途中にオリフイス
13を設け、その後手動変位弁14、クラツチ1
5,16の主ラインからオリフイス寄りで分岐し
た油路17をアキユームレータピストン10の右
端面へ油圧が作用するように接続している。アキ
ユームレータピストン10の中央で調圧弁5側に
アキユームレータピストン10の突出部10aを
設け、該ピストン10が十分にストロークした時
スプリング8のシート18を押すようにする。ま
た前記調圧弁の弁本体6は孔6b,6c,6d,
6e,6f,6gと弁室6h及びアキユームレー
タ室6jを有しており、前記孔6bは吐出油路4
と連絡されている。
13を設け、その後手動変位弁14、クラツチ1
5,16の主ラインからオリフイス寄りで分岐し
た油路17をアキユームレータピストン10の右
端面へ油圧が作用するように接続している。アキ
ユームレータピストン10の中央で調圧弁5側に
アキユームレータピストン10の突出部10aを
設け、該ピストン10が十分にストロークした時
スプリング8のシート18を押すようにする。ま
た前記調圧弁の弁本体6は孔6b,6c,6d,
6e,6f,6gと弁室6h及びアキユームレー
タ室6jを有しており、前記孔6bは吐出油路4
と連絡されている。
また孔6eと6fは排出孔である。孔6dには
オリフイス19が設けられており、孔6dは油路
20によりトルクコンバータ21に連結されてい
る。トルクコンバータ21は油路22によりトル
クコンバータ出口圧調圧弁23に連結されてい
る。また前記孔6cはその途中にオリフイス13
を有する油路12により手動変位弁14の孔24
bに連結されている。手動変位弁14は弁孔24
aを有する弁本体24と弁25を有しており、該
弁本体24は弁孔24aに通じる孔24b,24
c,24d,24e,24f,24g,24hを
有している。
オリフイス19が設けられており、孔6dは油路
20によりトルクコンバータ21に連結されてい
る。トルクコンバータ21は油路22によりトル
クコンバータ出口圧調圧弁23に連結されてい
る。また前記孔6cはその途中にオリフイス13
を有する油路12により手動変位弁14の孔24
bに連結されている。手動変位弁14は弁孔24
aを有する弁本体24と弁25を有しており、該
弁本体24は弁孔24aに通じる孔24b,24
c,24d,24e,24f,24g,24hを
有している。
また弁25は弁孔24aに密封的、かつ摺動可
能に嵌入する大径部26a,26b,26cと小
径部26d,26eを有している。前記孔24e
及び24hは排出孔であり、孔24cと孔24d
は油路27により連通され、該油路27は油路2
8を介して前進用クラツチ15の供給室29に連
通している。また孔24fと孔24gとは油路3
0により連通し、該油路30は油路31を介し後
進用クラツチ16に連通している。なお図中32
はピストン、33は該ピストン32のリターンス
プリングである。
能に嵌入する大径部26a,26b,26cと小
径部26d,26eを有している。前記孔24e
及び24hは排出孔であり、孔24cと孔24d
は油路27により連通され、該油路27は油路2
8を介して前進用クラツチ15の供給室29に連
通している。また孔24fと孔24gとは油路3
0により連通し、該油路30は油路31を介し後
進用クラツチ16に連通している。なお図中32
はピストン、33は該ピストン32のリターンス
プリングである。
次に作用を説明すると、手動変位弁14の弁2
5は図面では中立位置にあり、オイルポンプ1よ
り吐出された油は油路4,12,27,30を通
つて油溜3内に排出される。この時油路12の途
中のオリフイス13により、該オリフイス以前の
油路中にある油を発生するが、この油圧は低いた
め弁7の大径部7aに設けられたオリフイス7c
から室6hに油圧が入つても弁7をスプリング8
の張力に打ち勝つて右方に変位させることはな
く、弁7は排出孔6eを閉じたままである。この
ため油路4内の圧油は孔6d、オリフイス19、
油路20を介してトルクコンバータ21へ導か
れ、トルクコンバータ21に必要な油圧を供給し
ている。
5は図面では中立位置にあり、オイルポンプ1よ
り吐出された油は油路4,12,27,30を通
つて油溜3内に排出される。この時油路12の途
中のオリフイス13により、該オリフイス以前の
油路中にある油を発生するが、この油圧は低いた
め弁7の大径部7aに設けられたオリフイス7c
から室6hに油圧が入つても弁7をスプリング8
の張力に打ち勝つて右方に変位させることはな
く、弁7は排出孔6eを閉じたままである。この
ため油路4内の圧油は孔6d、オリフイス19、
油路20を介してトルクコンバータ21へ導か
れ、トルクコンバータ21に必要な油圧を供給し
ている。
この状態から手動変位弁14の弁25を図の左
方の前進前記に変位させれば、弁25の大径部2
6a及び26bは孔24d及び24fを閉じ、油
路12内の圧油を前進クラツチ15に供給する。
このため油路12内の油圧は上昇し、室6hの油
圧も上昇するので、調圧弁5の弁7をスプリング
8の押圧力に打ち勝つて右方に変位させ、弁7の
大径部7bがほぼ排出孔6eを開く位置でスプリ
ング8の押圧力に応じて油圧に調整するようにな
る。この時の調整圧はクラツチ15,16の初期
係合に十分な値となるようにスプリング8の張力
を設定してある。
方の前進前記に変位させれば、弁25の大径部2
6a及び26bは孔24d及び24fを閉じ、油
路12内の圧油を前進クラツチ15に供給する。
このため油路12内の油圧は上昇し、室6hの油
圧も上昇するので、調圧弁5の弁7をスプリング
8の押圧力に打ち勝つて右方に変位させ、弁7の
大径部7bがほぼ排出孔6eを開く位置でスプリ
ング8の押圧力に応じて油圧に調整するようにな
る。この時の調整圧はクラツチ15,16の初期
係合に十分な値となるようにスプリング8の張力
を設定してある。
このクラツチ15のピストン32がクラツチ1
5を係合させるように変位している間は油路28
内の油圧はピストン32のリターンスプリング3
3のスプリング力に応じた圧となつている。アキ
ユームレータピストン10がクラツチの係合終了
以後までストロークした時、スプリングシート1
8を押してスプリング8の力を強め、調圧弁5の
制御圧力を高める。
5を係合させるように変位している間は油路28
内の油圧はピストン32のリターンスプリング3
3のスプリング力に応じた圧となつている。アキ
ユームレータピストン10がクラツチの係合終了
以後までストロークした時、スプリングシート1
8を押してスプリング8の力を強め、調圧弁5の
制御圧力を高める。
以上は手動変位弁14が前進位置に変位させら
れた時の説明であつたが、後進位置に変位させら
れた時にも本考案装置は同様に作動するものであ
る。
れた時の説明であつたが、後進位置に変位させら
れた時にも本考案装置は同様に作動するものであ
る。
以上詳細に説明した如く本考案によれば、摩擦
係合装置の係合完了までの供給圧力を低い圧力に
保ち、係合終了付近のアキユームレータのストロ
ークにより圧力制御弁に増圧力を作用させて供給
圧力の増加をはかり、係合装置の容量を上昇させ
ることができ、これによりオリフイスアキユーム
レータの設計を楽にすることができる。またアキ
ユームレータのピストンの行程の所定以上の行程
で、アキユームレータのピストンがスプリングシ
ートを弁体方向へ押圧変位させスプリング力を強
めるようにしたので、作動を確実にすることがで
き、またダイレクトに押すため摺動抵抗が少ない
等の効果を奏するものである。
係合装置の係合完了までの供給圧力を低い圧力に
保ち、係合終了付近のアキユームレータのストロ
ークにより圧力制御弁に増圧力を作用させて供給
圧力の増加をはかり、係合装置の容量を上昇させ
ることができ、これによりオリフイスアキユーム
レータの設計を楽にすることができる。またアキ
ユームレータのピストンの行程の所定以上の行程
で、アキユームレータのピストンがスプリングシ
ートを弁体方向へ押圧変位させスプリング力を強
めるようにしたので、作動を確実にすることがで
き、またダイレクトに押すため摺動抵抗が少ない
等の効果を奏するものである。
図面は本考案の実施例を示す自動変速機用圧力
制御回路図である。 図の主要部分の説明、5……調圧弁、6……弁
本体、7……弁、8……スプリング、9……スプ
リング座部材、10……アキユームレータピスト
ン、10a……突出部、11……スプリング、1
2,17……油路、13,19……オリフイス、
21……トルクコンバータ、15,16……クラ
ツチ。
制御回路図である。 図の主要部分の説明、5……調圧弁、6……弁
本体、7……弁、8……スプリング、9……スプ
リング座部材、10……アキユームレータピスト
ン、10a……突出部、11……スプリング、1
2,17……油路、13,19……オリフイス、
21……トルクコンバータ、15,16……クラ
ツチ。
Claims (1)
- 排出ポート、流体圧力源に連通されるとともに
流体圧により作動するアクチユエータに連通され
る導入出ポート、及びこれらのポートが開口した
弁孔を具備する弁本体と、該弁本体に収容され弁
孔に密封的、且つ摺動可能に嵌入された弁体と、
該弁体を一方向へ付勢するスプリングと、前記弁
本体に係止され該スプリングを受支するスプリン
グシートと、前記導入出ポートからの流体が導か
れ該スプリングの付勢力に対抗して前記弁体を前
記導入出ポートと排出ポートとを連通するように
押圧する弁室を有する調圧弁、該調圧弁に付設さ
れ前記弁本体の前記スプリングシートの背後に直
列に配置されており、アキユームレータ室と、こ
のアキユームレータ室に導かれた流体により前記
スプリングシート方向へ摺動変位されるピストン
と、このピストンを前記スプリングシート方向と
は逆方向に押圧する押圧手段とを有するアキユー
ムレータ、前記導入出ポートと前記アクチユエー
タとを連通する流路中に設けられた絞り手段、該
絞り手段と前記アクチユエータとを結ぶ前記流路
から分岐し前記アキユームレータ室と連通する別
の流路を備えて成り、前記アキユームレータのピ
ストンの行程の所定以上の行程で、前記ピストン
が前記スプリングシートを前記弁体方向へ押圧変
位させ前記スプリングの付勢力を強めるようにし
たことを特徴とする自動変速機用圧力制御回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9996580U JPS6114698Y2 (ja) | 1980-07-17 | 1980-07-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9996580U JPS6114698Y2 (ja) | 1980-07-17 | 1980-07-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5627445U JPS5627445U (ja) | 1981-03-14 |
JPS6114698Y2 true JPS6114698Y2 (ja) | 1986-05-08 |
Family
ID=29332701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9996580U Expired JPS6114698Y2 (ja) | 1980-07-17 | 1980-07-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6114698Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-07-17 JP JP9996580U patent/JPS6114698Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5627445U (ja) | 1981-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4023444A (en) | Pressure control circuit for use in automatic transmission of vehicle | |
JPS5911042B2 (ja) | 液圧作動制御装置 | |
JPH0572312B2 (ja) | ||
CA1049883A (en) | Modulation control valve | |
US4469011A (en) | Pressure control device for the actuation of a clutch or brake | |
JPH0539238Y2 (ja) | ||
JPS6235542B2 (ja) | ||
JP2961275B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
US5171073A (en) | Hydraulic pressure control system with three port spool valve | |
JPS6114698Y2 (ja) | ||
JPS58180364A (ja) | 車両用非常ブレ−キ装置 | |
JPS63502606A (ja) | 時限圧力減少装置を有する油圧制御システム | |
US4150737A (en) | Inching valve | |
US4643285A (en) | Hydraulic control for a master clutch of a transmission | |
US5519996A (en) | Brake pedal stroke dependent inching system | |
JPH08529B2 (ja) | 自動車の液圧ブレ−キ装置 | |
US5752588A (en) | Hydraulic servo automatic transmission friction brake band | |
US3887049A (en) | Hydraulic controls for transmission and brake systems with pressure booster | |
CA1126792A (en) | Brake control circuit with parking and retarding valves | |
JPS58180365A (ja) | 液圧ブレ−キ制御装置並びに制御弁 | |
US4058193A (en) | Hydraulic control device for use in an automatic transmission | |
US4284309A (en) | Brake control valve having operator feedback | |
US4651858A (en) | Clutch disengagement control system | |
JPH052860B2 (ja) | ||
JPH037256Y2 (ja) |