JPS61140851A - 分析装置 - Google Patents

分析装置

Info

Publication number
JPS61140851A
JPS61140851A JP59263985A JP26398584A JPS61140851A JP S61140851 A JPS61140851 A JP S61140851A JP 59263985 A JP59263985 A JP 59263985A JP 26398584 A JP26398584 A JP 26398584A JP S61140851 A JPS61140851 A JP S61140851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
electrode
sample
tube bundle
reference electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59263985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456943B2 (ja
Inventor
Tameo Naito
内藤 為雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP59263985A priority Critical patent/JPS61140851A/ja
Publication of JPS61140851A publication Critical patent/JPS61140851A/ja
Publication of JPH0456943B2 publication Critical patent/JPH0456943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 F産業上の利用分野コ 本発明は電気化学的検出を利用した分析装置に関する。
[従来の技術] 電気化学的検出を利用した分析装置として、例えば、第
2図に示すようなものがある。図中1は生体液2が収容
された容器で、該容器の中に、生体液中の特定イオン丈
を取込む事が出来る感応膜3が設けられた特定電極4と
、生体液と電気的に通じている液絡部5を有する参照電
極6が配置されている。該特定電極4と参照電極6の内
部には電解液7,7′が収容されていると同時に銀・塩
化銀電極8,8−が配置されている。多眼・塩化銀電極
には他端に電圧計9が接続されたリード線10.10=
が接続されている。しかして、生体液中の特定イオンが
前記特定電極4の感応膜3に取込まれる事によって、該
感応膜と電極8の間において電気的交換が行なわれ、該
電極と前記参照電極6との間に電位差が生じ、該電位差
が前記電圧計9によって測定される。該電位差は特定成
分の濃度に対応している。
[発明が解決しようとする問題点] さて、前記の様に、生体液の収容された容器の中に参照
電極と特定電極を配置して、特定成分を分析する構成の
装置では、比較的大きな容器が必要になり、サンプルも
多量に必要になる。前記例では一つの特定成分を検出す
る場合を示したが、複数の成分を同時に検出する場合に
は検出成分数に応じて特定電極数を増やさねばならず、
この傾向は大となる。
又、容器中のサンプルの動きが無いので、静電的に、物
理的に、そして化学的に検出すべき成分以外の物質(異
物)が特定電極の感応膜に付着してしまい、特定イオン
の取込みが妨害される。
本発明はこの様な問題を解決する事を目的としたもので
ある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の分析装置は、側壁に多数の超微小孔を有する高
分子性チューブの長手方向に沿って互いに絶縁して参照
電極と検出すべき成分に応じた特定イオン電極を配置し
、該チューブの中空部にサンプルを流す事によって該チ
ューブと該電極の空間に該サンプルを滲み出させ、・前
記参照電極と特定イオン電極との間に生じたサンプル中
の特定イオン濃度に応じた電位差を検出するように成し
たものである。
[実施例] 第1図は本発明に基づく分析装置の一実施例である。
図中11は・側壁に多数の超微小孔(0,01μm〜1
μm)を有する内径500μm程度の高分子性チューブ
が複数本束ねられたチューブ束体である。該チューブ束
体の側面長手方向には該チューブ束体の外径より少し大
きい内径を有する環状の特定電極12.絶縁体13.特
定電極14.絶縁体15.参照電極16が互に隙間無く
設【プられている。特定電極12.14夫々の内面には
特定成分A、Bのイオン丈に感じる感応物質12A。
14Bが膜状に塗布されている。該特定電極12゜14
と参照電極16夫々の間には電圧計17.18が設けら
れている。19.20は環状のチューブ束体支持体であ
る。該支持体19はチューブ束体の上端部側面との間及
び前記特定電極12との間に隙間が生じる事が無いよう
に、図の如く配置される。又、該支持体20はチューブ
束体の下部側面との間及び前記参照電極との間に隙間が
生じる事が無いように、図の如く配置される。又、前記
支持体19には一端が外部に繋がり、他端が前記特定電
極12とチューブ束体11との隙間1」に繋がる貫通孔
21が設けられている。前記支持体20には一端が外部
と繋がり、他端が前記参照電極16とチューブ束体11
との隙間Hに繋がる貫通孔22が設けられている。23
は注射器の如き液体注入器で、先端部が前記支持体19
の孔に挿入される。24は前記チューブ束体11の下端
部の近傍に配置された廃液槽である。
斯くの如き装置において、先端部がチューブ束体11の
上端面に当るように液体注入器23を支持体の孔に挿入
し、サンプルを注入する前に、電解液(例えばNa 0
M液)をデユープ束体11に注入する。該電解液の注入
により、電解液がチューブ束体内を流れる。この時、該
チューブ束体内外の圧力の違いにより、電解液が該チュ
ーブ束体の側壁の超微小孔から滲み出し、各電極と該チ
ューブ束体との隙間ト1を非常に緩慢に流れる。該電解
液の注入により、特定電極12.14夫々と参照電極1
6との間の電位差は特定の値になる。この状態から、前
記液体注入器23からサンプルをチューブ束体11に注
入する。該サンプルの注入により、サンプルがチューブ
束体内を流れる。この時、該チューブ束体内外の圧力の
違いにより、サンプルが該チューブ束体の側壁の超微小
孔から滲み出し、各電極と該チューブ束体との隙間Hを
非常に緩慢に流れる。該隙間においては、サンプルが非
常に緩慢に移動しており、参照電極16とチューブ束体
の隙間に達したサンプルは貫通孔22から外部へ出て行
く。尚、サンプル中に混入している比較的径の大きい異
物はチューブの超微小孔を通過出来ないので、実際に該
隙間Hに入り込むのは径の大きい異物が取除かれたもの
である。
そして、該サンプル中の特定成分Aのイオンは特定電極
12の感応物質12Aに取込まれ、特定成分Bは特定電
極14の感応物質14Bに夫々取込まれる。該夫々の取
込みにより、該各感応膜と各特定電極間で電気的交換が
行なわれ、該各特定電極14.15夫々と参照電極16
との間にはサンプル中の特定成分A、Bのイオン濃度に
対応した電位差が生じ、該夫々の電位差は電圧計17,
18に表示される。尚、該電圧計の示す電位差は初め漸
次上昇し、成る時間後飽和する。特定成分の濃度はこの
飽和値に対応したものである。尚、別のサンプルを分析
する場合には、貫通孔21から洗浄液として生理食塩水
を流し込み、各電極とチューブ束体との隙間に残ってい
るサンプルを貫通孔22から外部へ排出する。そして、
充分に洗浄を行なった後、前記貫通孔22に適宜な抵抗
を与えてやれば1、生理食塩水はチューブ束体11の側
壁の超微小孔からチューブ束体内に流れ込み、該チュー
ブ束体内に残っているサンプルが廃液槽24へ排出され
る。そして、前記の工程を行なう。
尚、前記実施例では二つの特定成分を分析する例を示し
たが、分析する特定成分数を増やす場合は、内面にその
特定成分丈を検知するような感応物質を膜状に塗布した
特定電極を第1図の如き特定電極の上に絶縁体を介して
配置し、参照電極との間に新な電圧計を設ければよい。
又、チューブ束体の代りに1本の高分子性チューブを使
用してもよい。但し、この場合、支持体としては、サン
プル注入器の先端が挿入可能な形状にする必要がある。
[発明の効果] 本発明によれば、高分子製のチューブの側面長手方向に
参照電極と分析成分数に応じた数の特定電極を配置する
丈の構成なので、サンプルが微量で済み、又、従来の装
置のようにサンプルを収容する為の大きな容器が不要と
なるので装置全体がコンパクト化する。
又、サンプルに混入している径の大きい異物は電極に達
する事は無く、又、サンプルを高分子製のチューブ内を
貫通させ、常にサンプルを移動させているので、径の小
さい異物といえども特定電極に異物が付着しにくい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した分析装置の概略図、
第2図は従来の分析装置の一例図である。 11:チューブ束体、12,14:特定電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 側壁に多数の超微小孔を有する高分子性チューブの長手
    方向に沿って参照電極と検出すべき成分に感応する特定
    イオン電極を配置し、該チューブの中空部にサンプルを
    流す事によって該チューブと該電極との間の空間に該サ
    ンプルを滲み出させ、前記参照電極と特定イオン電極と
    の空間に生じたサンプル中の特定イオン濃度に応じた電
    位差を検出するように成した分析装置。
JP59263985A 1984-12-14 1984-12-14 分析装置 Granted JPS61140851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263985A JPS61140851A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263985A JPS61140851A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61140851A true JPS61140851A (ja) 1986-06-27
JPH0456943B2 JPH0456943B2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=17396938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263985A Granted JPS61140851A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018113390A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018113390A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456943B2 (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19822123C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Nachweis von Analyten
Chow et al. Electrochemical detection of secretion from single cells
CN102884427B (zh) 离子通道的高通量筛选
DE2610530A1 (de) Selektiv chemisch empfindliche vorrichtungen
DE3501137A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur quantitativen bestimmung von analyten in fluessigkeiten
US9201058B2 (en) Apparatus and method for sensing a time varying ionic current in an electrolytic system
WO2010072510A1 (de) Ionenselektive elektrode
JP3011914B2 (ja) マイクロカラムによる動電分離用のオンカラム式電導度検出器
Štulík et al. Continuous voltammetric measurements with solid electrodes: Part I. A flow-through cell with tubular electrodes employing pulse polarization of the electrode system
US5376254A (en) Potentiometric electrochemical device for qualitative and quantitative analysis
JPS61140851A (ja) 分析装置
CN107076695A (zh) 用于电化学测试元件的电极布置及其使用方法
Opekar et al. Characterization of various geometric arrangements of “air‐assisted” flow gating interfaces for capillary electrophoresis
JP6795245B1 (ja) エンドトキシン検出装置、及びエンドトキシンの検出方法
JP3718097B2 (ja) キャピラリー誘電泳動法
JP4113945B2 (ja) キャピラリ電磁泳動吸脱着クロマトグラフィおよびその装置
US20050006240A1 (en) Field generating membrane electrode
DE4401188C2 (de) Meßzelle zur Erfassung von Korrosionsprozessen an leitenden Werkstoffen
DE4307266C1 (de) Anordnung zur Korrosionsmessung
WO2022186047A1 (ja) 粒子解析装置
JPS58223741A (ja) 電極構成体
JP3520340B2 (ja) 電磁泳動を利用した微粒子と壁面との相互作用力を決定する方法
CN109298037A (zh) 一种用于电位型传感器测定的微体积装置及其使用方法
Lambie Making Single-cell Electroporation with Microelectrodes Predictable and Reproducible.
JPH1019844A (ja) カラム型フロー電解分析セル