JPS61139671A - 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置 - Google Patents

部分メツキ用の回転ホイ−ル装置

Info

Publication number
JPS61139671A
JPS61139671A JP25998884A JP25998884A JPS61139671A JP S61139671 A JPS61139671 A JP S61139671A JP 25998884 A JP25998884 A JP 25998884A JP 25998884 A JP25998884 A JP 25998884A JP S61139671 A JPS61139671 A JP S61139671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary wheel
pin
strip
wheel body
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25998884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427317B2 (ja
Inventor
Kenji Yamamoto
健治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EEJA Ltd
Original Assignee
Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electroplating Engineers of Japan Ltd filed Critical Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority to JP25998884A priority Critical patent/JPS61139671A/ja
Publication of JPS61139671A publication Critical patent/JPS61139671A/ja
Publication of JPH0427317B2 publication Critical patent/JPH0427317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) この発明は部分メッキ用の回転ホイール装置に関する。
〈従来の技術) 部分メッキ、特にコイル状、リボン状あるいはテープ状
等の帯状メッキ物の素材に間欠的な部分メッキ、を連続
して施すため9本出願人は先に回転ホイールを利用した
装置を提案した(特開昭58−181887号公報参照
)。この装置は1回転ホイール本体と回転マスキングツ
くンドとノズル体とを備えたもの′で、′回転ホイール
本体の外周面に備えられる溝に帯状メッキ物全導いては
回転ホイール本体に固定したノズル体よりメッキ液を噴
射して9回転ホイール本体に形成したメッキ液噴射開孔
よりそこに臨む帯状メッキ物のメッキ対象部位にメッキ
を施すものである。このために回転ホイール本体と、そ
こに、導かれる帯状メッキ物のメッキ対象部位との位置
決めは6回転ホイール本体側に固定・立設されたピンを
、帯状メッキ物の長手方向に予め所定ピッチで複数形成
される孔へ係合させることにより行なっていた。そして
帯状メッキ物をメッキ液噴射開孔に対し精度を保って位
置決めできるよう孔のサイズは略ピンと同サイズの小孔
とされるものである。
〈発明が解決しようとする問題点) しかしながら、ピンは単に円錐形状を呈して溝の外周面
に固定・立設されている場合が多く。
しかもこのピンに係合する帯状メッキ物が溝の外周面の
曲線に対し接線に沿って進入するため。
ピンと孔とが係合する際、孔に対しピンが恰も斜めに侵
入するような状態で徐々に接近するため係合しにくいも
のであり、又、同様の理由で孔からピンが退出する際、
孔とピンとが円滑に離れにくいものであった。そしてピ
ンは回転ホイール本体に固定のものであるため、帯状メ
ッキ物のピッチや孔径が変わったような場合9回転ホイ
ール本体ごと変更する必要があり、場合によっては、ノ
ズルその他近接あるいは接続される部品の取外し或いは
再取付けにより作業が大がかりとなるものであった。
この発明はこのような従来の技術に注目してなされたも
ので、ピンと帯状メッキ物の孔とが円滑に係合、離脱し
、ひいては回転ホイール本体と帯状メッキ物が円滑に進
行し、しかも帯状メッキ物の孔のピッチや孔径が変わっ
ても容易に対応できるような部分メッキ用の回転ホイー
ル装置を提供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段) この発明に係る部分メッキ用の回転ホイール装置は上記
の目的を達成するために1回転ホイール本体の外周面に
設けられる溝に所定ピッチで備えられるピンが、帯状メ
ッキ物の孔と1略同サイズの基端部と9回転ホイール本
体の溝の外周面の曲線に対し接線に沿う進入あるいは退
出を行なう帯状メッキ物の直交截線に相当する湾曲形状
を有し、基端部より先端へ向けて一体的に形成されるガ
イド部とを備える。いわゆるインボリュート曲線を呈し
たものとしし第1発明〕且つピンは2回転ホイール本体
に対し交換自在に分離・組合せ用の支持ホイール上に設
けた構成〔第2発明〕としたものである。
く作 用) 回転ホイール本体の外周面に設けられる帯状メッキ物受
入用の溝に、帯状メッキ物に形成されている所定ピッチ
の孔と同じピッチで配されている位置決め用のピンが、
孔と略同サイズの基端部を備え1回転ホイール本体の溝
の外周面の曲線に対し接続に沿う進入あるいは退出を行
なう帯状メッキ物の直交截線に相当する湾曲形状のガイ
ド部を該基端部より先端へ向けて一体的に形成して備え
た。ピンの全体形状かいわゆるインボリュート曲線を呈
したものとしているため、湾曲形状のガイド面により孔
とピンとの゛係脱が円滑に行なわれるものであり、しか
もピンが9回転ホイール本体に対し交換自在に分離・組
合せされる支持ホイール上に設けであるため。
帯状メッキ物の孔のピッチや孔径が変わった場合でもそ
れに合わせたピン付きの支持ホイールを交換、して組合
わせればよいので容易に対応できることになる。
〈実施例) 以下この発明を図面に基づいて説明する。第1図〜第5
図はこの発明〔特許請求の範囲第1項の第1発明〕の一
実施例を示す図である。1が回転ホイール装置で、この
回転ホイール装置1は回転ホイール本体2と回転マスキ
ングバンド3とから主に構成される。
回転ホイール本体2は0図示の例では全体が略角C字形
状を呈し、縦方向のディスク部4の中央が軸支されて全
体が回転目・在とされている。
この回転ホイール本体2の外周面5には、帯状メッキ物
6を受は入れるための溝7が形成されており、この背7
は第5図で示す如(回転マスキングバンド3と帯状メッ
キ物6とを合わせて受入れることのできるような幅及び
深さのサイズのものにしである。そして溝7の底面7a
には、帯状メッキ物6へ部分メッキを施すためのメッキ
液噴射開孔8が設けられ、またこのメッキ液噴射開孔8
の近辺には夫々位置決め用のピン9が複数備えられてお
り、このピン9を帯状メッキ物6の長手方向〔第2図矢
示A方向〕に予め所定ピッチPで複数形成されている孔
10へ係合させることにより1回転ホイール本体2のメ
ッキ液噴射開孔8に対し帯状メッキ物6のメッキ対象部
位が正確に位置決めされることになる。ピン9は帯状メ
ッキ物6の孔10の径と略同サイズとされる基端部11
を備え、この基端部11から先端へ向けて直交截線12
に相当する湾曲形状のガイド部13即ち回転ホイール本
体2の背7の外周面5の曲線に対し接線Tに沿う進入あ
るいは退出を行なう帯状メッキ物の直交截線12に相当
する湾曲形状のガイド部13全一体的に形成する。いわ
ゆるインボリュート曲線を呈したものとされ、このピン
9を採用したことがこの発明の1つの特徴である。
回転マスキングバンド3は複数の回転兼テンション付与
ローラ38.〜3よに懸回された全体がエンドレス状の
もので、常時回転ホイール本体2の一部分、具体的には
その外周面5の頂部近辺の円弧部分〔第2図上部〕に接
触しており。
この回転マスキングバンド3にて帯状メッキ物6が回転
ホイール本体2側へ押圧され溝7の底面7aに押付けら
れるようにされている。そして上述の如く帯状メッキ物
6は回転マスキングバンド3にて常時回転ホイール本体
2側へ押付けられているので、第2図に示すように回転
ホイール本体2へ進入〔第2図矢示■部相当〕或いは回
転ホイール本体2から退出〔第2図矢示■部相当〕の際
、溝7の外周面5の曲線に対し接線Tに沿った進入或い
は退出を行なうことになる。このため進入時は帯状メッ
キ物6の孔10に対し前述ピン9が恰も斜めに侵入する
ような状態で徐々に接近するが[第5図ピン9aの状態
]、このときピン9の回転ホイール本体2の反対側〔第
3図左側〕の湾曲形状のガイド部13aが孔10との係
合に見合う曲線、いわゆるインボリュート曲線を呈して
いるのでこの湾曲形状のガイド部13aに沿って孔10
とピン9とが円滑に係合されてい(ことになり〔第6図
ピン9bの状態〕、完全に係合されると〔第6図ピン9
cの状態〕ピン9の基端部11が孔10の径と略同サイ
ズとされるのできっちりと嵌合し9回転ホイール本体2
に対し帯状メッキ物6が正確に位置決めされることにな
る。そして回転ホイール本体2から帯状メッキ物6が退
出のときは先とは逆に1回転ホイール本体2の反対側〔
第4図右側」の湾曲形状のガイド部13bが孔10の離
脱に見合う曲線とされているため、この湾曲形状のガイ
ド部13bに沿ってピン9が円滑に離脱されていくこと
になる〔第4図9dの状態〕。伺14は回収槽で図示せ
ぬノズルよりメッキ液噴射開孔8へ向けてメッキ液を噴
射して部分メッキを施した後のメッキ液を回収するだめ
の槽である。
第6図は特許請求の範囲第2項に記載されたる部分がデ
ィスク部4.支持ホイール15及びその他の部分17.
18に分離可能とされている。そしてピン9が支持ホイ
ール15上に設けてあり、この支持ホイール15が回転
ホイール本体のディスク部4及びその他の部分17.1
8に対し交換自在に分離・組合せできるようにボルト1
6にて固定されている。このピン9のピッチを異なるも
のとした他の支持ホイール15を、予め想定される帯状
メッキ物6の所定ピッチP〔第5rg1〕や孔1oの径
の種類に合わせて複数作っておけば帯状メッキ物6の種
類、即ち所定ピッチPが変わったような場合でも回転ホ
イール本体2ごと交換する必要がなく、所定ピッチPや
孔10の径に見合うピン9を備えた他の支持ホイール1
5と交換するだけで良いため。
回転ホイール本体2に近接あるいは接続されるノズル〔
図示せず〕やその他の部品の取外し或いは再取付けを行
なう必要がないので作業が容易に行なえるものである。
伺0回転ホイール本体2のその他の部分17.18もボ
ルト16を外すだけで、交換自在に分離・組合せ可能と
されているため、メッキ液噴射開孔8のサイズやピッチ
を異なるものとした。メッキ液噴射開孔8を備える部分
17を、予め想定されるメッキ液噴射開孔8のサイズや
ピッチの種類に合わせて複数作っておけば支持ホイール
15と同様。
交換作業が容易に行なえるものである。他の構成及び作
用については先の実施例と略同様につき重複説明は省略
する。同、この実施例では帯状メッキ物6の孔10を丸
孔形状のものとし。
この孔10のサイズがピン9の基端部11と略同サイズ
とされており、ピン9と孔10とが嵌合されて回転ホイ
ール本体2と帯状メツギ物6とが位置決めされるものと
したが勿論これに限定されず1例えば孔10を楕円や長
孔形状のものとしても艮(、この場合は回転ホイール本
体2を「駆動」、帯状メッキ物6を「従動」とすれば、
楕円や長孔形状の孔10の一端〔進行方向側の端」ヲピ
ン9が回転ホイール本体2の駆動に伴い引掛けて帯状メ
ッキ物6を引張ること罠なり、この状態〔孔10の一端
を引掛けて引張った状態〕で回転ホイール本体2と帯状
メッキ物6との位置決めが図れることになり、しかも、
孔10が楕円や長孔形状とされていれば孔10とピン9
との係合、離脱が円滑に行なえるものである。
く効 果) この発明に係る部分メッキ用の回転ホイール装置は以上
説明した如き内容のものなので、帯状メッキ物が溝の外
周面の曲線に対し接キ聚に沿って進入して、孔に対しピ
ンが恰も斜めに侵入するような状態で徐々に接近した場
合、帯状メッキ物の直交截線に相当する湾曲形状のガイ
ド部、いわゆるインボリュート曲線形状のガイド部に沿
って孔が係合するため円滑に係合できるものであり、逆
に帯状メッキ物が回転ホイール本体から過用する場合、
湾曲形状のガイド部が孔の離脱に見合う曲線とされてい
るため円滑な離脱が図れ、父、ピンの基端部が孔と略同
サイズとされるため孔とピンとが嵌合したときは回転ホ
イールに対し帯状メッキ物が正確に位置決めされること
になるという効果がある゛〔第1発明〕。帆に回転ホイ
ール本体に対し交換自在に分離・組合せ用の支持ホイー
ル上にピン全役けたことにより帯状メッキ物の稲畑が変
って孔の所定ピッチや孔径が変わったような場合でも所
定ピッチや孔径に合わせた支持ホイールと交換するだけ
で容易に対応できるので作業性がよいという効果がある
〔第2発明〕。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明〔第1発明〕で使用するピンの一部破
断の概略正面図。 第2図はこの発明〔第1発明〕の全体概略正面図。 第3図は第2図中矢示■部の部分拡大説明図。 第4図は第2図中矢示■部の部分拡大説明図。 第5図は第4図の概略斜視図、そして 第6図はこの発明〔第2発明〕の一実施例を示す第2図
矢示%l1−Vl線に沿う概略断面図である。 1  ・・・ 回転ホイール装置 2  ・・・ 回転ホイール本体 5  ・・・ 外周面 6  ・・・ 帯状メッキ物 7 ・・・溝 8  ・・・ メッキ液噴射開孔 9    ・・・  ピ  ン 10  ・・・孔 11   ・・・ 基端部 12  ・・・ 直交截線 15   ・・・ 支持ホイール A  ・・・ 長手方向 P  ・・・ 所定ピッチ T   ・・・  接  線 第6図 2ン Eイー1し

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転ホイール本体の外周面に帯状メッキ物受入用
    の溝を設け、この溝に、メッキ液噴射開孔と、帯状メッ
    キ物の長手方向に予め所定ピッチで複数形成されている
    孔へ係合自在な位置決め用のピンとを、備える部分メッ
    キ用の回転ホイール装置において、 前記ピンは、帯状メッキ物の孔と略同サイ ズの基端部と、回転ホイール本体の溝の外周面の曲線に
    対し接線に沿う進入あるいは退出を行なう帯状メッキ物
    の直交截線に相当する湾曲形状を有し、基端部より先端
    へ向けて一体的に形成されるガイド部とを備えることを
    特徴とする部分メッキ用の回転ホイール装置。
  2. (2)回転ホイール本体の外周面に帯状メッキ物受入用
    の溝を設け、この溝に、メッキ液噴射開孔と、帯状メッ
    キ物の長手方向に予め所定ピッチで複数形成されている
    孔へ係合自在な位置決め用のピンとを、備える部分メッ
    キ用の回転ホイール装置において、 前記ピンは、回転ホイール本体に対し交換 自在に分離・組合せ用の支持ホイール上に設けてあるこ
    とを特徴とする部分メッキ用の回転ホイール装置。
JP25998884A 1984-12-11 1984-12-11 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置 Granted JPS61139671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25998884A JPS61139671A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25998884A JPS61139671A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139671A true JPS61139671A (ja) 1986-06-26
JPH0427317B2 JPH0427317B2 (ja) 1992-05-11

Family

ID=17341719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25998884A Granted JPS61139671A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139671A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219084A (ja) * 1989-11-15 1991-09-26 Fuji Plant Kogyo Kk 部分メッキ用シール材、その製造方法、および部分メッキ方法
CN103890239A (zh) * 2011-10-19 2014-06-25 同和金属技术有限公司 局部镀敷装置及局部镀敷方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219084A (ja) * 1989-11-15 1991-09-26 Fuji Plant Kogyo Kk 部分メッキ用シール材、その製造方法、および部分メッキ方法
CN103890239A (zh) * 2011-10-19 2014-06-25 同和金属技术有限公司 局部镀敷装置及局部镀敷方法
CN103890239B (zh) * 2011-10-19 2016-10-19 同和金属技术有限公司 局部镀敷装置及局部镀敷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427317B2 (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4250882A (en) Wound drainage device
US5409306A (en) Track assembly
EP0192853A2 (de) Energieführungskette
DE3828123A1 (de) Selbstaufnehmende schlauchpumpe
JPS61139671A (ja) 部分メツキ用の回転ホイ−ル装置
DE3004222C2 (de) Befestigungseinrichtung für Filterschläuche in Staubgasfiltern
CA1066635A (en) Endless filter belt
CN213949687U (zh) 一种自动化输送平台用集料转盘
EP0144947B1 (de) Anordnung von Aufhängeschlaufen
CN217039121U (zh) 一种弧形链带的并链机
US4520559A (en) Apparatus for pairing two rows of slide fastener zigzag coupling elements
JPS623389Y2 (ja)
JPS55164574A (en) Device for scraping away stubble for combine
CN218187499U (zh) 一种插管固定器
JPS61124594A (ja) 帯状メツキ物の部分メツキ装置
JPS6347252A (ja) ロ−ル紙の連結用の粘着テ−プ及びロ−ル紙を連結する方法
CN216573752U (zh) 一种金属制品自动喷涂装置
JPS6328774A (ja) クロ−ラの無端帯着脱具
JP2000083439A (ja) 刈刃体
DE568390C (de) Vorrichtung zum Aufreihen von Tabakblaettern
JPS62289480A (ja) ゴムクロ−ラ
DE926727C (de) Streifentransportvorrichtung, insbesondere fuer Buchhaltungsmaschinen
JP3038814U (ja) 磁性体の針状切りくず処理用磁気分離器
US3585373A (en) Program card
KR830001555B1 (ko) 소모된 축전지로부터 물질의 회수 방법 및 장치