JPS61139450A - インク式ワイヤドツトプリンタヘツド - Google Patents

インク式ワイヤドツトプリンタヘツド

Info

Publication number
JPS61139450A
JPS61139450A JP26125584A JP26125584A JPS61139450A JP S61139450 A JPS61139450 A JP S61139450A JP 26125584 A JP26125584 A JP 26125584A JP 26125584 A JP26125584 A JP 26125584A JP S61139450 A JPS61139450 A JP S61139450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
ink
printing
head
dot printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26125584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Miyazawa
宮沢 芳典
Masanao Matsuzawa
松沢 正尚
Takashi Suzuki
隆史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26125584A priority Critical patent/JPS61139450A/ja
Publication of JPS61139450A publication Critical patent/JPS61139450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/305Ink supply apparatus

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は先端面にインクを付着させたワイヤを記Ω紙に
陽突させて紙上にインクを転写しドツトご形成すること
によりて文字図形等を記録するインク式ワイヤドツトプ
リンタに関する。更に詳細にはインク式ワイヤドツトプ
リンタヘッドの65造に関する。
〔従来の技術〕
インク式ワイヤドツトプリンタにおいては複数のワイヤ
を遺灰的に突出させて記録紙に衝突させてワイヤの先端
面に付着したイ/りを紙に転写する。ワイヤに付着する
インクが過少な場合はドツト濃度が低くなり、82i端
な場合ドツトのかすれが生ずる。ワイヤに付着するイン
ク量が多すぎる場合はドツトの周縁部へのにじみやイン
ク飛び散りによる汚れが発生し印字品質が低下する。
上記付着インク社はワイヤの待機位置におけるワイヤ先
端面位置とワイヤ先端近傍に形成されるインクメニスカ
スの位置との相対位置に依存する。従来のインク式ワイ
ヤドツトヘッド構造においては、上記相対位置は関係す
る部品の寸法f4W、s依存して決る構造になつでいた
〔発明が解決しようとする同盟点〕
しかし前述の従来のヘッド構造では安定して良好な印字
品質が得られないという問題を有していた。
すなわち、ワイヤの待機時においてワイヤ先端面より前
方にインクメニスカスが形成され、ワイヤ突出時にはイ
ンクでぬれた状態でワイヤが飛出し記録紙に衝突し紙に
転写しドツトを形成するがワイヤ先端面に付着するイン
ク社はワイヤ待機時におけるワイヤ先端面位置とメニス
カスの形成される位置との相対位置に影響され、メニス
カスに対してワイヤ先端面が後方に位置するほど付着す
るインク址は多くなり、逆にワイヤ先端面がメニスカス
に近ずくほど付着インク息は少くなつ、メニス力λより
ワイヤ先端面が前方に位置する場合にはワイヤ先端面は
乾燥状態となりこの状態で紙に衝突してもドツトは形成
されないことになる。
すなわちヘッドの前端面に対してワイヤ先端面ばフ[込
んだ状態にあり、この引込λには適正範囲が存在する。
しかしながら従来のヘッド構造では前記引込量は、ヘッ
ド構成部品の寸法によって決るため組込後の引込量が各
ワイヤ間及び各ヘッド間でばらつき、安定して良好な印
字品質−S?Gられないという問題を有していた。
そこで本発明は上記問題を解決すべく行なわれたもので
その目的は安定して良好な印字品質の得られるインク式
ワイヤドツトプリンタヘッドを実現することである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明のインク式ワイヤドツトプリンタヘッドではワイ
ヤの待機位置を調整する#1!!機構を有しヘッド前端
面からのワイヤ先端面位置を調整可能としたことを特徴
とする。
〔作用〕
本発明の構造においては組込後にヘッド前端面と待機状
態におけるワイヤ先端面との相対位置を調整することに
より、メニスカスカスとワイヤ先端面の相対位置を適正
な範囲としこれによってワイヤへ付層するインク量を適
正化し良好な印字品質を得るものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は本発明のインクタンクを用いた、インク式ワイ
ヤドツトプリ/りの一実施例のヘッドの分解斜視図であ
る。本実施例のヘッドは4色のカラープリンタグロツタ
用ヘッドで、黒、赤、緑。
腎のインク系と、そのそれぞれに対応して各1本のワイ
ヤを備えている。
4色カッ−プリンタプロッタでは、ヘッド、記録紙の一
方又は双方を移動させて上記ヘッドの所望の色に対応す
るワイヤを記録紙上の所定の位置で突出させてドツトを
形成し、文字や図形を描く構造になりている。
本発明の主旨は、ヘッドに関するものであう、装置全体
の構成等は省略する。
次に、本発明のインクタンクを用いたインク式ワイヤド
ツトプリンタのヘッドの構成を、第3図のヘッド断面図
に従って説明する。
ヘッド上部&:、着説可能に配置されたインクタンク2
を有する。インクタンク2は黒インク用インクタ/り2
bとカラーインク用に内部が3分割されたタンク2αと
の2体構造になっている。
インクは第1図にも示すようにインクタンク2内に充て
んされた多孔質材からなるインク含浸部材60に含浸さ
れている。インク供給ガイド12は軸方向に延びるイ/
りfA4@12bを有しこのインクES4?J412b
とタンク充てん材60S接している。インク誘4溝12
Aの巾及び深さはインクタンク60より安定的に供給す
る適切な値に設定されている。インク供給ガイド12の
前部に円周状溝がありイ/りts4溝12bとは内部1
2cで゛  。
連結している。円周状溝+2(!にはワイヤガイド15
が組込まれ、両者の組合せによりてA、Bで示す間隙が
設けられる。更にワイヤ11とワイヤガイド13のワイ
ヤガイド孔13αの間の間隙はわずかであり、インクは
インクタンク2からインク供給ガイド12のインク誌導
孔12b、ワイヤガイド1Sとの間@A、Bを経てワイ
ヤ1の先端部まで毛細管力で導かれる。実施例は4色カ
ラープリンタプロッタ用ヘッドの場合であり、4本のワ
イヤが夫々4色のインクに対応する。
ワイヤ駆動装置はコイル17を@回した;イルコア16
を有するヨーク18とヨーク板19とグランジャ15と
で磁気回路が構成される。プランジ〒15の動きはクラ
ッパ14を介してワイヤ11に伝えられる。上記のワイ
ヤ駆動装置はカバー21によってカバーされる。カバー
にはクラッパ−の作動長を規制する度当りねじ20があ
る。
度当りねじ20は外周にねじが切られており前後に位置
調整ができる。待機時にはワイヤの先端面はワイヤガイ
ド13の先端面より奥にあり、ワイヤガイド孔15αの
前部に形成されるインクのメニスカスがワイヤ先端面を
覆うようにワイヤ長が設定されている。
次に動作を説明する。第3図は通電時を示すものでコイ
ル17に通電することによりコイル=716と対向する
プランジャ15が吸![される。これによってプランジ
ャ15を固着したクラッパ14が回動しその先潟で係合
するワイヤ11が突出する。ワイヤ先端面はインクメニ
スカスを貫いてインクを先端面に付着させて図示しない
記録紙に衝突してインクが記録紙に転写される。ワイヤ
待機状態ではワイヤ11の先端面Gよりイヤガイド15
の端面より適正値だけ奥まりた位置となるよう度当りね
じ20をMWする。そのため前記ワイヤの出没動作によ
ってワイヤ先端面に適正量のインクが順次付着する。
なおワイヤガイド15の前面における余剰インクは前面
及び側面に設けられたV型断面形状の細溝である回収@
154に毛細管力によりて引込まれるためあふれ出て記
録紙を汚すことがなくインク供給ガイド12に還流する
インクタンク2は、第1図に示すように、タンク本体4
0とタンク本体40の中空部に充てんされたインク含浸
部材である多孔質部材60と蓋50とから成る。タンク
本体の底面の前方にはインク供給口4128、前壁面段
差部には、空気口42がそれぞれ開口されている。イン
ク供給口41には、プリンタヘッド本体から突出するイ
/り供F&!イド12の上部の腕部が挿入される。
以上のように構成することにより度当りねじ2oを調整
することでワイヤ長等の部品寸法精度に関ワなくワイヤ
の引込社を適正値に設定できワイヤへのインク付着f;
kt;m正量とし安定して良好l印字品質が得られる。
また多数回の作動に伴いワイヤの先端その他が;耗しワ
イヤ先端面が初期より後方へ後退しインク社度が上りな
場合でも前記度当りねじを@転させて再調整することに
より良好な印字品質に回復させることもできる。
また上述の*M動作は印字状態で行うこともできるため
印字結果を目視で確認しこれと対応させてRMでき印字
パターンその他場合に応じて任意にEl[整が行えると
いう利点も宥する。
〔効果〕 以上説明したように本発明によればワイヤの度当り部材
を前後に位置調整可能な如く賛成することにより安定し
て高印字品質を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインクタンクの斜視図
、第2図は同じくヘッドの分解斜視図、第3図は断固図
。 11・・・・・・ワイヤ 20・・・・・・匿当りねじ 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先端面にインクを付着させたワイヤを突出させて記録紙
    に衝突させてインクを記録紙に転写しドットを形成する
    インク式ワイヤドットプリンタにおいてワイヤの度当り
    位置を規制する部材が前後位置調整可能な如く構成した
    ことを特徴とするインク式ワイヤドットプリンタヘッド
JP26125584A 1984-12-11 1984-12-11 インク式ワイヤドツトプリンタヘツド Pending JPS61139450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26125584A JPS61139450A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 インク式ワイヤドツトプリンタヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26125584A JPS61139450A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 インク式ワイヤドツトプリンタヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139450A true JPS61139450A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17359285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26125584A Pending JPS61139450A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 インク式ワイヤドツトプリンタヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139450A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187364A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Canon Inc インクタンク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187364A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Canon Inc インクタンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5156472A (en) Dot matrix printer supply system having ink absorbing member filled under reduced pressure
US6224275B1 (en) Ink-supply tank for a printer
EP0139508A2 (en) Wire dot matrix printer head
US5156473A (en) Multi-color cartridge ink-supply system for a dot matrix printer
US5221148A (en) Dot matrix printer ink supply system having ink absorbing member substantially filling an ink tank
US5174665A (en) Ink-supply system for a dot matrix printer
US5156470A (en) Two cartridge ink-supply system for a multi-color dot matrix printer
JPH0437787B2 (ja)
JP2563769B2 (ja) プリンタのインクタンク
JPS61139450A (ja) インク式ワイヤドツトプリンタヘツド
EP0605388B1 (en) Ink tank
EP0614762B1 (en) Ink tank
JP2891247B2 (ja) インクジェット式記録装置用インクタンク
JP3133282B2 (ja) プリンタのインクタンク
JPH0213169Y2 (ja)
JPS623241Y2 (ja)
JPS57182456A (en) Printing head for ink type wire printer
JPS623242Y2 (ja)
JPH043808Y2 (ja)
JPS6082364A (ja) インク式ワイヤドツトヘツドの構造
JPS60135265A (ja) インク式ワイヤドツトプリンタ
JPH07314740A (ja) プリンタのインクタンク
JPH0462542B2 (ja)
JPS61215066A (ja) インク式ワイヤドツトプリンタ
JPS61230943A (ja) 印刷装置