JPS61138346A - Access control system of storage system - Google Patents

Access control system of storage system

Info

Publication number
JPS61138346A
JPS61138346A JP59260177A JP26017784A JPS61138346A JP S61138346 A JPS61138346 A JP S61138346A JP 59260177 A JP59260177 A JP 59260177A JP 26017784 A JP26017784 A JP 26017784A JP S61138346 A JPS61138346 A JP S61138346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
way
reg
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59260177A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0250497B2 (en
Inventor
Takashi Ihi
孝 井比
Moriyuki Takamura
守幸 高村
Shigeru Mukogasa
向笠 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59260177A priority Critical patent/JPS61138346A/en
Publication of JPS61138346A publication Critical patent/JPS61138346A/en
Publication of JPH0250497B2 publication Critical patent/JPH0250497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make using efficiency of an address line and a data bus 100% by repeating the continuous output of one writing instruction and one reading inctruction. CONSTITUTION:When a 0 WAY (even No.) is selected by an WAY address, a signal SEL 00 WAY is outputted. Consequently, a clock CLK is applied only to WD REG 0 WAY in a data register 10 and data on a store data bus are stored. At that time the output SEL 00 WAY of the data 9 is set up to SEL 00 REG and inputted to a multiplexer MPX 01 with 1tau delay. Since the MPX 01 is controlled so as to select the output of the SEL 00 REG at the select signal output timing of the ODD WAY by a control signal SEL 16B at the 16-byte access operation, the MPX 01 impresses a CLK delayed by 1tau from the CLK to the WD REG 1 WAY of the register 10. At that time the 2nd 8-byte data on the store data bus are stored in the WD REG 1 WAY.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、計算機等の記憶システムにおける記憶装置と
それをアクセスする使用装置との間のアクセス制御方式
に関するものであり、特に記憶データのアクセス効率を
改善するためのアクセス制御方式に関する。□ 〔従来の技術〕 第2図は従来の記憶装置の1構成例を示したもので、1
は0−^YからN−^YまでのN+1のMAYをもつメ
モリ、2はストアデータバス、3はチップアドレス線、
4は一^Vアドレス線、5はメモリ入力レジスタ、6は
−AYアドレスタイミング発生器、7はデコーダ、8は
アドレスレジスタAnt) −REG、9はデコーダ、
10は書込みデータレジスタt4n −ngc 、  
11はデコーダ、12は読出しデータレジスタRD−R
EG 、  13はORゲート、14はフェッチデ−タ
バスを示す。
Detailed Description of the Invention [Field of Industrial Application] The present invention relates to an access control method between a storage device in a storage system such as a computer and a device that accesses the storage device, and particularly relates to an access control method for accessing storage data. Concerning access control schemes to improve efficiency. □ [Prior art] Figure 2 shows an example of the configuration of a conventional storage device.
is a memory with N+1 MAY from 0-^Y to N-^Y, 2 is a store data bus, 3 is a chip address line,
4 is the 1^V address line, 5 is the memory input register, 6 is the -AY address timing generator, 7 is the decoder, 8 is the address register Ant) -REG, 9 is the decoder,
10 is a write data register t4n-ngc,
11 is a decoder, 12 is a read data register RD-R
EG, 13 is an OR gate, and 14 is a fetch data bus.

図示の記イα装置は、たとえば8バイトのデータアクセ
スが可能なものであるが1図では簡単化のため、1ビッ
ト分のデータアクセス用回路のみを示しである。
The illustrated device is capable of accessing, for example, 8 bytes of data, but for the sake of simplicity, only a 1-bit data access circuit is shown in FIG.

記憶装置を使用する図示されていない制御装置は、記憶
装置に対して書込みを行う時に、書込み命令のGo、O
P (Go倍信号OPコード)とアドレスおよびストア
データを供給する。
When writing to the storage device, a control device (not shown) that uses the storage device responds to write commands Go and O.
P (Go multiplication signal OP code), address and store data are supplied.

メモリ1は、高速化を図るためインターリーブ方式をと
っており、N+1個の独立のメモリ部からなるバンク構
成とし、これらのメモリ部をOH八へ1−N11^Yと
アドレスバスけし、これを−へYアドレスと称している
。また1つの讐貨の中のメモリチップに対して与えるア
ドレスをチップアドレスと称する。ここで単にアドレス
という場合には、チップアドレス十讐へYアドレスの意
味である。
Memory 1 uses an interleave method to increase speed, and has a bank configuration consisting of N+1 independent memory sections. It is called the Y address. Also, the address given to the memory chip in one enemy coin is called a chip address. Here, when we simply say address, it means Y address to chip address.

この図において、ストアデータバス2およびフェッチデ
ータバス14は8バイト長を有している。
In this figure, store data bus 2 and fetch data bus 14 have a length of 8 bytes.

またチップナトレスとWAYアドレスもそれぞれ複数ビ
ットを有しているものとする。
It is also assumed that the chip nutless and WAY addresses each have multiple bits.

アドレスレジスタAnrl −RUG 8は、チップア
ドレスをメモリ1の各−^Yに別々に供給するため。
Address register Anrl -RUG 8 is for supplying chip addresses to each -^Y of memory 1 separately.

N+1個のWAYユニットで構成されている。同様に、
書込みデータレジスター11−REG 10および読出
しデータレジスタR11−REG 12も、メモリ1の
一^Y構成に対応して、書込みデータおよび読出しデー
タを保持するため、それぞれN+1個の−AYユニット
で構成されている。
It is composed of N+1 WAY units. Similarly,
The write data register 11-REG 10 and the read data register R11-REG 12 are also each composed of N+1 -AY units in order to hold write data and read data corresponding to the 1^Y configuration of the memory 1. There is.

チップアドレス線3に供給されたチップアドレスは、メ
モリ入力レジスタ5を経て、アドレスレジスタADD 
−RF!G 8内のWAYアドレスによって選択された
いずれか1つの一^Vユニットに格納される。
The chip address supplied to the chip address line 3 passes through the memory input register 5 and is sent to the address register ADD.
-RF! It is stored in any one ^V unit selected by the WAY address in G8.

MAYアドレス4に供給されたWAYアドレスは。The WAY address supplied to MAY address 4 is.

メモリ入力レジスタ5を経て、  MAYアドレスタイ
ミング発生器6に印加され、所定のタイミングをとられ
て、デコーダ7.9.11にそれぞれ出力される。なお
、  MAYアドレスタイミング発生器6は、各WAY
のメモリチップに対して図示されていないチップセレク
ト信号C8およびライトイネーブル信号WEをも供給す
る。
The signals are applied to the MAY address timing generator 6 through the memory input register 5, and are outputted to the decoders 7, 9, and 11 at a predetermined timing. Note that the MAY address timing generator 6
A chip select signal C8 and a write enable signal WE (not shown) are also supplied to the memory chip.

デコーダ7の出力は、 AI)D−12RGFIの1つ
の■AYユニットを選択するための信号となる。またデ
コーダ9は、ストアデータバス2に供給されたストアデ
ータを、書込みデータレジスターD −R[!G10の
WAYアドレスに対応する1つのMAYユニットに選択
的に入力させる機能をもつ。同様にデコーダ11は、メ
モリ1の各−AYから読出されたデータのうち、  W
AYアドレスに対応するもののみを読出しデータレジス
タRD−RIEG 12の対応する切^Yユニットに入
力させる機能をもつ。
The output of the decoder 7 becomes a signal for selecting one AY unit of AI)D-12RGFI. Further, the decoder 9 transfers the store data supplied to the store data bus 2 to the write data register D-R[! It has a function of selectively inputting to one MAY unit corresponding to the WAY address of G10. Similarly, the decoder 11 selects W out of the data read from each -AY of the memory 1.
It has a function of inputting only the data corresponding to the AY address to the corresponding off^Y unit of the read data register RD-RIEG 12.

次に第3図のタイミング図に示されている具体例につい
て、更に詳しい動作を説明する。第3図の例は、書込み
命令(ST)とアドレス(八〇ry)が制御装置より出
力され、これに1τ遅れて8バイト(B)分のストアデ
ータが出力され、更にアドレスバスを空けずにこの命令
(ST)がもう1度発行される16バイトストア動作に
ついてのものである。
Next, a more detailed operation of the specific example shown in the timing diagram of FIG. 3 will be explained. In the example shown in Figure 3, a write command (ST) and an address (80ry) are output from the control device, and 8 bytes (B) of store data are output with a delay of 1τ, without further freeing up the address bus. This instruction (ST) is for a 16-byte store operation in which this instruction (ST) is issued again.

第2図において、 讐AVアドレス(−八Y−ADD 
)はMAYアドレスタイミング発生器6に入力される。
In Figure 2, the enemy AV address (-8Y-ADD
) is input to the MAY address timing generator 6.

ここでタイミングをとったWAYアドレスに変換され、
デコーダ7.9.11により、それぞれアドレスレジス
タAI)D −17FG 8.書込みデータレジスター
D −REG  10.読出しデータレジスタR[] 
 −1?EG 12の中のN個あるWAYユニットの1
つを選び出す。
Here it is converted to a WAY address with timing,
Decoder 7.9.11 respectively address register AI)D-17FG 8. Write data register D-REG 10. Read data register R[]
-1? 1 of N WAY units in EG 12
Choose one.

これにより、送られてきたWAYアドレスに対応した八
110−R1!Gの−AYユニットにチップアドレスを
格納し、同様に対応した一〇−12EGのMAYユニッ
トにストアデータを格納し、メモリチップのC3,WE
も対応する一AYのみに出力されるため。
As a result, 8110-R1 corresponding to the WAY address sent! Store the chip address in the -AY unit of G, store the store data in the corresponding MAY unit of 10-12EG, and write the memory chip C3, WE.
is also output only to the corresponding AY.

選ばれたーAVのメモリ部のみが動作して、書込みを完
了する。
Only the memory section of the selected AV operates to complete the writing.

この書込みに要する時間は、τの値にもよるが。The time required for this writing depends on the value of τ.

通常10τ前後であり、この期間、この−AYアドレス
で示されるメモリ部は他に使用することができない(す
なわちRUSY TIMF!となる)。
Usually, it is around 10τ, and during this period, the memory section indicated by this -AY address cannot be used for anything else (that is, becomes RUSY TIMF!).

したがって第3図の(a) 、 (b) 、 (c)間
に矢線で示されるように、すぐ次のτに再びストアデー
タが送られてくると、同一のInAVには書込めず、他
の空いているWAYにストアしなければならない。この
BIISY−TIMEの管理は、一般に制御装置側で行
われる。
Therefore, as shown by the arrows between (a), (b), and (c) in Figure 3, when store data is sent again at the next τ, it cannot be written to the same InAV. It must be stored in another free WAY. This BIISY-TIME management is generally performed on the control device side.

次に読出し動作の場合においては、第3図の(a)、(
b)間に矢線で示すように、読出し命令(FH)とアド
レスを記憶装置に送出すると、  WAYアドレスに対
応した一へVの八DD −RHG 8の一へYユニット
やチップセレクトC8等が動作して、メモリ1の特定−
AYのメモリ部が読出され、さらにRD−R1’!G 
 12の特定WAYユニットが選ばれて、読出しデータ
すなわちフェッチデータがセットされる。このRrl−
REG 12は1選ばれていない時に出力は“θ″にな
るようにされているから、各−AMユニットの出力を単
にOR結合することにより、N個のMAYの各出力をま
とめることができる。
Next, in the case of a read operation, (a) and (
b) As shown by the arrow between them, when the read command (FH) and address are sent to the storage device, the 1 to V 8 DD - RHG 8 1 to Y unit, chip select C8, etc. corresponding to the WAY address are sent. Operation and identification of memory 1-
The memory section of AY is read, and further RD-R1'! G
Twelve specific WAY units are selected and read data, that is, fetch data is set. This Rrl-
Since the output of REG 12 is set to "θ" when 1 is not selected, the outputs of N MAY can be combined by simply ORing the outputs of each -AM unit.

第3図の(a) 、 (b) 、 (d)間に矢線で示
すように。
As shown by the arrow between (a), (b), and (d) in Figure 3.

読出し命令(FH)の起動がかかって後、τの値にもよ
るが1通常数τでのメモリチップアクセス時間が経過し
てから、フェッチデータバスにフェッチデータが出力さ
れる。そこでGo、OPの次のτで、上記の読出し命令
(PH)とは異なったMAYアドレスを有する読出し”
命令(PH)の起動がかけられた場合には、Ig(d)
に示すように、8バイトX2=16バイトのフェッチデ
ータを連続して得ることができる。
After the read command (FH) is activated, the fetch data is output to the fetch data bus after a memory chip access time of one normal number τ has elapsed, depending on the value of τ. Therefore, at the next τ of Go, OP, read with a MAY address different from the above read instruction (PH).
When the instruction (PH) is activated, Ig(d)
As shown in the figure, fetch data of 8 bytes x 2 = 16 bytes can be obtained continuously.

さらに第3図(a)の通りに、書込み命令(S↑)およ
び読出し命令(FH)を、全部で8回(8τ)。
Furthermore, as shown in FIG. 3(a), a write command (S↑) and a read command (FH) are issued a total of 8 times (8τ).

記憶装置へ発行した場合、1回の転送が8バイトである
から1合計64バイトのデータを送受できることになる
When issuing to a storage device, one transfer is 8 bytes, so a total of 64 bytes of data can be sent and received.

これが従来の転送方式であり、書込み/読出しの順番を
どのように変えても8τで最大64バイトのアクセスし
か指令できなかった。
This is the conventional transfer method, and no matter how the order of writing/reading is changed, only a maximum of 64 bytes can be accessed with 8τ.

〔発明が解決しようとする問題点「 ところで、このような記憶装置を用いた近年の電子計算
機等では、アークの処理能力が向上するにつれ、莫大な
量のデータを記憶装置に書込み。
[Problem to be solved by the invention] By the way, in recent years electronic computers using such storage devices, as the processing power of the arc has improved, huge amounts of data have been written to the storage devices.

読出す要求が増大している。したがって記憶装置は、単
位時間当たりにできるだけ多くのデータを処理しなけれ
ばならない。
Read requests are increasing. Therefore, storage devices must process as much data as possible per unit time.

このために、データを1τ毎に8バイト分転送してMA
Y毎に有しているレジスタ群にセットしていき、セット
後は騨へY毎のメモリチップが動作できる時間内に書込
み/読出しを行っそきた。
For this purpose, 8 bytes of data are transferred every 1τ and MA
They were set in a register group for each Y, and after setting, writing/reading was performed to the register within the time that the memory chip for each Y could operate.

そしてさらに高速化するためには、  MAY数を多く
シ、大容量のデニタのために1′W′AYの記憶容量を
大きくすれば良いが、バー′ドウエアの都合上。
In order to further increase the speed, it is possible to increase the number of MAY and increase the storage capacity of 1'W'AY for a large-capacity monitor, but this is due to hardware considerations.

この方法には限りがあった。This method had its limitations.

したがって、  InAV数や記憶容量を一定にしてよ
り高速化を図るためには、第3図に示したように。
Therefore, in order to achieve higher speed while keeping the number of InAVs and storage capacity constant, the method shown in Figure 3 should be used.

8τで64バイトのデータ転送量′の上限、値をさらに
多くしなければならないという問題があった。
There was a problem in that the upper limit of the data transfer amount' of 64 bytes at 8τ had to be increased further.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、ストアデータバスおよびフェッチデータバス
の使用率に着目して、たとえば第3図の例では2τの空
きが生じている点を改善し、この空きをつめることで単
位時間またりのデータの転送量を増大させるものである
The present invention focuses on the usage rate of the store data bus and the fetch data bus, and improves the problem that there is a 2τ vacancy in the example shown in FIG. This increases the amount of data transferred.

そしてそのための本発明の構成は、?!数の基本メモリ
バンクで構成されバンクアドレスとバンク内アドレスか
らなるアドレスでアクセスされる記憶装置と、アドレス
バスと、書込みデータバスと。
And what is the configuration of the present invention for that purpose? ! A storage device configured of several basic memory banks and accessed by addresses consisting of bank addresses and intra-bank addresses, an address bus, and a write data bus.

読出しデータバスと蕃肴する記憶システムにおいて、上
記複数の基本メモリバンクを偶数番と奇数番とに物理的
にアドレスづけし、さらに順次の偶数番および奇数番の
゛バンクアドレスを対にして読出し命令と書込み命令と
を交互に発行し、かつ該偶□数番と奇数番のいずれか一
方のバンクアドレスのみをアドレスバス上に供給し、上
記記憶装置において、他方のバンクアドレスを補充して
対応する基本メモリバンクのアクセスを行い、書込みデ
ータおよび読出しデータを、それぞれ書込みデータバス
および読出しデータバス上で連続伝送させることを特徴
としている。
In a storage system that supports a read data bus, the plurality of basic memory banks are physically addressed as even numbers and odd numbers, and read instructions are issued by pairing sequential even and odd bank addresses. and write commands alternately, supply only one of the even-numbered and odd-numbered bank addresses onto the address bus, and respond by replenishing the other bank address in the storage device. The basic memory bank is accessed, and write data and read data are continuously transmitted on a write data bus and a read data bus, respectively.

〔発明の作用1 本発明は、1つの命令につく1つのアドレスで2アドレ
ス分のデータ量を扱うようにしておいて。
[Operation of the invention 1] In the present invention, one address attached to one instruction handles the amount of data equivalent to two addresses.

書込み命令1回9続出し命令1回と2回続けて命令を出
すことにより、アドレスバス上の連続する2つのアドレ
゛スにともなって、ストアデータバスおよびフェッチデ
ータバスが共に2τ使用されることになる。したがって
書込み、読出し、書込み。
By issuing one write command and one consecutive write command twice, both the store data bus and the fetch data bus are used for 2τ due to two consecutive addresses on the address bus. become. So write, read, write.

読出し・・・・・・と繰り返すことによって、アドレス
線およびデータバスの使用効率を100%にすることが
できる。
By repeating reading, etc., the usage efficiency of the address lines and data bus can be made 100%.

〔実施例〕〔Example〕

以下に1本発明の詳細を実施例にしたがって説明する。 The details of the present invention will be explained below based on examples.

第1図は1本発明の方式の1実施例のタイミング図であ
り、第3図に示した従来方式の例のタイミング図に対応
するものである。
FIG. 1 is a timing diagram of one embodiment of the system of the present invention, and corresponds to the timing diagram of the example of the conventional system shown in FIG.

第1図において、 (a)は命令のGO倍信号よびOP
コードを表し、5T16は16バイトアクセスの書込み
命令、FH16は同様に16バイトアクセスの読出し命
令をそれぞれ表している。
In Figure 1, (a) is the GO multiplication signal of the instruction and the OP
5T16 represents a 16-byte access write command, and FH16 similarly represents a 16-byte access read command.

また図の(b)は、各命令(ST16.FH16)の発
行とともにアドレス線上に出力されるアドレスを表して
おり、一連のデータのアドレス列をEVEN (偶数)
、0DD(奇数)に分けたとき、F!νENのアドレス
のみが用いられる。これらのEVENアドレスは9便宜
上IP、、2E、3E、4Eで示されている。記憶装置
では、このEVENアドレスに基づいて0rlI′]ア
ドレスを生成する。生成された0Dr)アドレスは、1
0,20,30.40で示されている。
In addition, (b) in the figure represents the address that is output on the address line when each instruction (ST16.FH16) is issued.
, 0DD (odd number), F! Only the address of νEN is used. These EVEN addresses are designated as IP, 2E, 3E, 4E for convenience. The storage device generates the 0rlI'] address based on this EVEN address. The generated 0Dr) address is 1
0,20,30.40.

また図の(C)は、ストアデータバス上に供給されるス
トアデータを表している。1つの16バイトストアデー
タは、 U!VENアドレスの8バイト(8B)とOn
Dアドレスの8バイト (8B)とが組合わされたもの
である。図示の例では、IE、10.3E、30のアド
レスで示される2つの16バイトデータ(すなわち4つ
の8バイトデータ)が4τ内に連続して供給される。
Further, (C) in the figure represents store data supplied on the store data bus. One 16-byte store data is U! 8 bytes (8B) of VEN address and On
This is a combination of 8 bytes (8B) of the D address. In the illustrated example, two 16-byte data (ie, four 8-byte data) indicated by addresses IE, 10.3E, and 30 are consecutively supplied within 4τ.

そして同様に図の(d)は、メモリの2E、20.4B
、40のア、ドレスから読出され、フェッチデータバス
上に出力された4τ内の連続した2つの16バイトデー
タ(すなわち4つの8バイトデータ)を表している。
Similarly, (d) in the figure shows 2E, 20.4B of memory.
, 40 addresses and output on the fetch data bus, two consecutive 16-byte data (ie, four 8-byte data) within 4τ.

まず動作において、制御装置側は、16バイトのデータ
の書込みを指示するOPコード(SrI2)とGo倍信
号発信する。
First, in operation, the control device side issues an OP code (SrI2) instructing writing of 16 bytes of data and a Go times signal.

このとき同時に記憶装置に送るアドレスをEVENと決
めると、アドレス中のWAYアドレスは必ずEVENと
なる。次にデータを8バイトずつ2回連続して送る。こ
のときのアドレス割付けは、最初の1回目をEVENと
し、2回目をODDとする。
At this time, if the address to be sent to the storage device at the same time is determined to be EVEN, the WAY address in the address will always be EVEN. Next, data is sent twice in succession of 8 bytes each. The address allocation at this time is EVEN for the first time and ODD for the second time.

記憶装置側では、OPコードから16バイトのアクセス
要求であることを識別する。ところで送られてくるーA
YアドレスはEVI!Nであり、データも2回送られて
くることが定められているから、最初のデータはアドレ
スレジスタ^DD−REGのEVEN−八Yのコ4ニッ
トに1次のデータは0rlD  −八Yのユニットに格
納すれば良いことになる。
The storage device side identifies from the OP code that it is a 16-byte access request. By the way, it was sent to me-A
Y address is EVI! N, and it is specified that the data is also sent twice, so the first data is the 4 nits of EVEN-8Y of the address register ^DD-REG, and the primary data is the unit of 0rlD-8Y. It would be a good idea to store it in .

このようにすれば、8バイトアクセスの場合に各8バイ
トごとのデータにわざわざアドレスを付ける必要がなく
なり、1τで2×8バイト分データを送ることができる
ことになる。
In this way, in the case of 8-byte access, there is no need to take the trouble to attach an address to each 8-byte data, and data for 2×8 bytes can be sent in 1τ.

ここでは、16バイト分のアドレスを1τで送っている
ために、従来方式と異なって、アドレスバスが1τ空く
ことになる。このため、この空きに別の16バイト分の
アドレスを送出することが可能な訳であるが、令書込み
のデータをストアデータバス上に2回連続して送ってい
るので、ストアデータバスは使用できない。
Here, since 16 bytes of address are sent at 1τ, the address bus is left vacant by 1τ, unlike the conventional method. Therefore, it is possible to send another 16 bytes of address to this empty space, but since the instruction write data is sent twice consecutively onto the store data bus, the store data bus is not used. Can not.

このアドレスバスの空きをフェッチアクセスで使用して
、ストアデータバスを使わないようにする(代わりにフ
ェッチデータバスが使われる)。
This address bus free space is used for fetch accesses to avoid using the store data bus (the fetch data bus is used instead).

次のτのアクセスでは、ストアデータバスが再び空いて
いるので、ストアのアクセスを行うことが可能であるが
、フェッチのアクセスは、フェッチデータバスが空いて
いないので行うことができない。
In the next access at τ, the store data bus is free again, so a store access can be performed, but a fetch access cannot be performed because the fetch data bus is not free.

このように、ストア/フェッチ/ストア/フェッチ・・
・・・・というように16バイトのアクセスを行うよう
制御装置が制御することによって、バスの使用効率を1
00%にすることができる。第1図の例では、4τで6
4バイトのアクセス制御が行われている。
In this way, store/fetch/store/fetch...
By controlling the controller to perform 16-byte accesses, the bus usage efficiency can be reduced by 1.
It can be set to 00%. In the example in Figure 1, 4τ is 6
4-byte access control is performed.

また制御装置および記憶装置は、OPコードによって、
8バイト/16バイトのアクセス切り換えが簡単にでき
るからアクセス源のデータの構成によって、アクセスの
種類を使い分けすることができる。
In addition, the control device and storage device are controlled by the OP code.
Since access switching between 8 bytes and 16 bytes can be easily performed, the type of access can be used depending on the data structure of the access source.

次にこれらのアクセスを実現させるための実施例回路を
説明する。
Next, an example circuit for realizing these accesses will be explained.

第4図は書込みデータレジスタ諭−REGの選択機構を
示したもので1図中の9および10はそれぞれ第2図の
デコーダおよび書込みデータレジスタWD−RF、Gに
対応している。また15は本発明において必要とされる
ODD  W^Y 5ELEC↑信号生成回路である。
FIG. 4 shows the selection mechanism of the write data register register REG, and 9 and 10 in FIG. 1 correspond to the decoder and write data registers WD-RF and G in FIG. 2, respectively. Further, 15 is an ODD W^Y 5ELEC↑ signal generation circuit required in the present invention.

また第5図は、第4図の回路の動作タイミング図であり
、■ないし■は、第4図中の■ないし■で示す部位の信
号を表している。
Further, FIG. 5 is an operation timing diagram of the circuit shown in FIG. 4, and ``■'' and ``■'' represent signals at the portions indicated by ``■'' and ``■'' in FIG.

第4図において、デコーダ9は、送られてきたストアデ
ータが一〇 −12I!G 10に取り込めるようなタ
イミングでWD −REG 10のWAYユニット(O
WAY−N tIAV)を選択する。このためデコーダ
9は、 SRL 00 WAY、 SEL 01 WA
Y、 ・・・のN + 1 (DSI!LECT信号出
力を有している。デコーダ90入力は。
In FIG. 4, the decoder 9 receives stored data 10-12I! WD-REG 10's WAY unit (O
WAY-N tIAV). Therefore, the decoder 9 reads: SRL 00 WAY, SEL 01 WA
N + 1 (DSI!LECT signal outputs of Y, .

賀へYアドレス発生器から供給されたタイミングをとら
れた讐へVアドレスである。この■^Yアドレスは、1
6バイトアクセスの場合にI!VHNのみとなるから、
デコーダ9の出力は、偶数番のみすなわちS[!1.0
0 WAY、 S[!L 02 WAY、 ・・・−・
・となる。
This is the timed V address supplied from the Y address generator to the other party. This ■^Y address is 1
In case of 6-byte access, I! Because it will only be on VHN,
The output of the decoder 9 is only the even numbers, that is, S[! 1.0
0 WAY, S[! L 02 WAY, ・・・-・
・It becomes.

0りtl  諭Y 5ELIICT信号生成回路15は
、16バイトアクセス動作時に、 EVEN WAYア
ドレスからODD  WAYアドレスを補充す墨働きを
もっている。これは、 EV[!N−^Vア゛ドレス入
力時のデコーダ9のEvEN出力を保持し1次のτ、す
なわち0011  MAYアドレスのタイミング時に、
デコーダ9のonn 出力に代わってS’E L I!
 CT倍信号出力するものである。図中のレジスタS[
!I、00肛G、 Sl!L 02 Rt!G、 SE
L 04 REG。
The 5ELIICT signal generation circuit 15 has a black function that replenishes the ODD WAY address from the EVEN WAY address during a 16-byte access operation. This is EV [! The EvEN output of the decoder 9 is held when the N-^V address is input, and at the timing of the first-order τ, that is, the 0011 MAY address,
Instead of the onn output of decoder 9, S'E L I!
It outputs a CT multiplied signal. Register S[
! I, 00 anal G, Sl! L 02 Rt! G, S.E.
L 04 REG.

・・・は、それぞれデコーダ9のEVf!N出力を保持
する機能をもつ。またマルチプレクサMPX 01. 
MPX 03゜MPX 05.・・・は、8バ□イトア
クセス動作時にデコーダ9の各ODO出力を選択し、1
6バイトアクセス動作時には、レジスタSF!L 00
 RUG、 St!L 02 R1!G。
. . . are the EVf! of decoder 9, respectively. Has the function of holding N output. Also multiplexer MPX 01.
MPX 03°MPX 05. ... selects each ODO output of the decoder 9 during 8-byte access operation, and
During 6-byte access operation, register SF! L 00
RUG, St! L 02 R1! G.

SBL 04 RUG、・・・の出力を選択する機能を
もつ。
It has a function to select the output of SBL 04 RUG,...

たとえば、  MAYアドレスにより0間Y (EVI
!N WAY)が選ばれると、デコーダ9より■で示す
1τ(7) St!LlICT信号SEL 00 WA
Yが出力され、その結果。
For example, depending on the MAY address, the number between 0 and Y (EVI
! N WAY) is selected, the decoder 9 outputs 1τ(7) St! indicated by ■. LlICT signal SEL 00 WA
Y is output and the result.

書込みデータレジスタの一^YユニットWD −RI!
GO−^Yのみにめで示すクロックCLKを与えて、そ
のときストアデータバス上にあるデータを格納させる。
Write data register 1^Y unit WD-RI!
A clock CLK indicated visually is given only to GO-^Y, and the data on the store data bus at that time is stored.

またこのとき、デコーダ9の出力St!L 00 WA
Yは。
Also at this time, the output St! of the decoder 9! L 00 WA
Y is.

レジスタSEL 00 REGにセットされ1次に、■
で示すように1τ遅れでマルチプレクサMPX 01に
入力される。
It is set in the register SEL 00 REG and the
The signal is input to the multiplexer MPX 01 with a delay of 1τ as shown in FIG.

MPX 01は、16バイトアクセス動作時に、■で示
す制御信号5EL16Bによって、 ODD  WAY
の5ELlICT信号出力タイミングに合わせて、■で
示す5RL00REGの出力を選択する状態に設定され
ているので、■で示すように、■のCLKよりも1τ遅
れたCIJを、書込みデータレジスタのIIIAYユニ
ットWD REG  I WAYに印加する。そこで、
このときストアデータバス上にある2番目の8バイトデ
ータがWD Rf!G 1 −^Yに格納される。
During the 16-byte access operation, the MPX 01 uses the control signal 5EL16B indicated by ■ to control the ODD WAY.
Since the state is set to select the output of 5RL00REG shown by ■ in accordance with the 5ELlICT signal output timing of Apply to REG I WAY. Therefore,
At this time, the second 8-byte data on the store data bus is WD Rf! Stored in G 1 -^Y.

このようにして、他の任意のEVEN−^Vアドレスに
ついても,デコーダ9から出力される偶数番のSl!L
tIC↑信号から次のτで奇数番のSt!LlICT信
号を生成することができ.書込みデータレジスタの各W
AYユニットに選択的にデータを格納させることができ
る。書込みデータレジスタの各MAYユニットのデータ
は,  MAYごとにメモリ部へ送出される。
In this way, for any other EVEN-^V address, even-numbered Sl! is output from the decoder 9! L
From the tIC↑ signal to the next τ, the odd numbered St! Can generate LlICT signal. Each W of the write data register
Data can be selectively stored in the AY unit. The data in each MAY unit of the write data register is sent to the memory unit MAY by MAY.

このとき、メモリ部のWE信号についても,  WAY
のEVI!N, Qrl(lに合わせて.1τだけタイ
ミングを異ならせて入力する。
At this time, regarding the WE signal of the memory section, WAY
EVI! N, Qrl (input with a timing difference of .1τ according to l).

第6図は,アト゛レスレジスタAt)D−R[!Gの選
択機構を示したものであり,第7図はその動作タイミン
グ図であるす 第6図における7および8は.それぞれ第2図のレコー
ダおfびア′ドレスレジスタADD−REGに対応して
いる。また16は,本発明により必要とされるonn 
 −^Y SEl.F.CT信号生成回路である。この
回路16は,第4図における回路15に相当するもので
あるが, EVEN WAY SRLECT信号を保持
す1日 るためのレジスタSRL 00 RRG等は取り除かれ
ている。
Figure 6 shows the address register At)D-R[! 7 shows the selection mechanism of G, and FIG. 7 is its operation timing diagram. They correspond to the recorder f and address register ADD-REG in FIG. 2, respectively. 16 is the onn required by the present invention.
-^Y SEl. F. This is a CT signal generation circuit. This circuit 16 corresponds to the circuit 15 in FIG. 4, but the register SRL 00 RRG for holding the EVEN WAY SRLECT signal and the like are removed.

なお、マルチプレクサ肝χ01. MPX 03. M
PX 05゜・・・は回路15のものと同様に、16バ
イトアクセス動作時に、信号5EL16Bによって上側
の入力を選択するように制御される。
In addition, the multiplexer liver χ01. MPX 03. M
Similarly to the circuit 15, PX 05° . . . is controlled to select the upper input by the signal 5EL16B during the 16-byte access operation.

動作は、第4図の書込みデータレジスタWD −REG
の場合とほぼ同じであるが、チップアドレスは1τしか
送られて来す、またEVENloDD  WAYともに
同じ値であるから、 [!Vl!N101)D同時にア
ドレスレジスタAr1D−REGに格納する。
The operation is performed using the write data register WD-REG in FIG.
It is almost the same as in the case of [! Vl! N101) D is stored in the address register Ar1D-REG at the same time.

したがって、 I′1ATAの様に1τ遅らせる操作は
不要であり、16バイトアクセス動作時には、たとえば
0.  I MAY (EVENloDD )を同時に
選ンテ。
Therefore, there is no need to perform a 1τ delay operation like I'1ATA, and when accessing 16 bytes, for example, 0. Select I MAY (EVENloDD) at the same time.

1τのチップアドレスデータを^DD−REGに格納す
る。
Store the chip address data of 1τ in ^DD-REG.

次に、第7図を参照して第6図の回路の動作を説明する
。第7図の■ないし■の信号は、第6図の回路内に示さ
れている■ないし■の部位の信号である。
Next, the operation of the circuit shown in FIG. 6 will be explained with reference to FIG. The signals marked ``■'' to ``■'' in FIG. 7 are signals of the portions ``■'' to ``■'' shown in the circuit of FIG.

たとえばOWAYのMAYアドレスが、  WAYアド
レスタイミング発生器からデコーダ7へ与えられると、
デコーダ7から、■の5RLF、(:T信号SEI、0
0 WAYが出力される。
For example, when the OWAY MAY address is given to the decoder 7 from the WAY address timing generator,
From the decoder 7, 5RLF of ■ (:T signal SEI, 0
0 WAY is output.

16バイトアクセス時に、 MPX 01は■のSEL
 16Bにより上側に設定されるので、■のクロックC
LKは■、■で示すように、アドレスレジスタADD 
−REG 8の0−AVおよび1−^Yのユニットに同
時に印加され、■のアドレスデータすなわちチップアド
レスを、これらの両WAYユニットに同様に格納させる
When accessing 16 bytes, MPX 01 uses ■SEL
Since it is set to the upper side by 16B, the clock C of ■
LK is the address register ADD as shown by ■ and ■.
It is applied to the 0-AV and 1-^Y units of -REG 8 at the same time, and the address data (2), that is, the chip address, is similarly stored in both of these WAY units.

なお、読出しデータレジスタR11−REGの選択回路
は第4図の書込みデータレジスターD−REGの選択回
路と同様に構成できるので説明を省略する。
Note that the selection circuit for the read data register R11-REG can be constructed in the same manner as the selection circuit for the write data register D-REG in FIG. 4, so a description thereof will be omitted.

なお、上述した実施例ではEVEN WAYのアドレス
のみを伝送するものとしたが2代わりにO!ll’l 
 14AVのアドレスのみを伝送するようにしても同様
に実現できることは明らかである。
In the above embodiment, only the EVEN WAY address was transmitted, but instead of 2 O! ll'l
It is clear that the same implementation can be achieved by transmitting only 14 AV addresses.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

従来の8バイトアクセスでは、1回のデータの伝送で必
ず1τのアドレスデータを送る必要があった。このため
、大量のデータを高速転送する時には、バスネックとな
ってしまっていたが5本発明により、1τのアドレスデ
ータで2×8バイト分のデータを扱うことによって、デ
ータバスの空きを解消することができる。これによりバ
スの使用効率が100%となるので、より高速のデータ
転送が可能となる。またこのために必要とされる回路の
増加は僅かなもので済ますことができる。
In conventional 8-byte access, it was necessary to send 1τ of address data in one data transmission. For this reason, when transferring a large amount of data at high speed, it became a bus neck.5 However, with the present invention, by handling 2 x 8 bytes worth of data with 1τ address data, the free space on the data bus can be eliminated. be able to. As a result, the bus usage efficiency becomes 100%, allowing higher-speed data transfer. Further, the increase in circuitry required for this purpose can be negligible.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明方式の1実施例におけるアクセス動作の
タイミング図、第2図は本発明が対象とする従来の記憶
システムの構成図、第3図は従来例方式のアクセス動作
タイミング図、第4図は書込みデータレジスターD −
REGの選択機構の実施例回路図、第5図は第4図の機
構の動作タイミング図、第6図はアドレスレジスタAl
l+1− RIEGの選択機構の実施例回路図、第7図
は第6図の回路の動作タイミング図である。 図中、1はバンク構成のメモリ、2はストアデータバス
、3はチップアドレス線、4は一へYアドレス線、6は
WAYアドレスタイミング発生器、7゜9.11はデコ
ーダ、8はアドレスレジスタ^DD−REG、10は書
込みデータレジスタロ0−旺G。 12は読出しデータレジスタ、14はフェッチデータバ
ス、15.16は01]D  WAY 5ELTICT
信号生成回路を示す。
FIG. 1 is a timing diagram of an access operation in one embodiment of the method of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of a conventional storage system targeted by the present invention, and FIG. 3 is a timing diagram of an access operation of the conventional method. Figure 4 shows write data register D-
An embodiment circuit diagram of the REG selection mechanism, FIG. 5 is an operation timing diagram of the mechanism in FIG. 4, and FIG. 6 is an address register Al.
FIG. 7 is a circuit diagram of an embodiment of the l+1-RIEG selection mechanism. FIG. 7 is an operation timing diagram of the circuit of FIG. In the figure, 1 is a bank-configured memory, 2 is a store data bus, 3 is a chip address line, 4 is a Y address line, 6 is a WAY address timing generator, 7°9.11 is a decoder, and 8 is an address register. ^DD-REG, 10 is the write data register low 0-low G. 12 is a read data register, 14 is a fetch data bus, 15.16 is 01]D WAY 5ELTICT
A signal generation circuit is shown.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 複数の基本メモリバンクで構成されバンクアドレスとバ
ンク内アドレスからなるアドレスでアクセスされる記憶
装置と、アドレスバスと、書込みデータバスと、読出し
データバスとを有する記憶システムにおいて、上記複数
の基本メモリバンクを偶数番と奇数番とに物理的にアド
レスづけし、さらに順次の偶数番および奇数番のバンク
アドレスを対にして読出し命令と書込み命令とを交互に
発行し、かつ該偶数番と奇数番のいずれか一方のバンク
アドレスのみをアドレスバス上に供給し、上記記憶装置
において、他方のバンクアドレスを補充して対応する基
本メモリバンクのアクセスを行い、書込みデータおよび
読出しデータを、それぞれ書込みデータバスおよび読出
しデータバス上で連続伝送させることを特徴とする記憶
システムにおけるアクセス制御方式。
In a storage system comprising a storage device comprising a plurality of basic memory banks and accessed by an address consisting of a bank address and an address in the bank, an address bus, a write data bus, and a read data bus, the plurality of basic memory banks physically address even-numbered and odd-numbered bank addresses, and further issue read commands and write commands alternately by pairing sequential even-numbered and odd-numbered bank addresses, and Only one of the bank addresses is supplied onto the address bus, and in the storage device, the other bank address is supplemented to access the corresponding basic memory bank, and the write data and read data are transferred to the write data bus and An access control method in a storage system characterized by continuous transmission on a read data bus.
JP59260177A 1984-12-10 1984-12-10 Access control system of storage system Granted JPS61138346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260177A JPS61138346A (en) 1984-12-10 1984-12-10 Access control system of storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260177A JPS61138346A (en) 1984-12-10 1984-12-10 Access control system of storage system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138346A true JPS61138346A (en) 1986-06-25
JPH0250497B2 JPH0250497B2 (en) 1990-11-02

Family

ID=17344388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260177A Granted JPS61138346A (en) 1984-12-10 1984-12-10 Access control system of storage system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138346A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250497B2 (en) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5394541A (en) Programmable memory timing method and apparatus for programmably generating generic and then type specific memory timing signals
US4644502A (en) Semiconductor memory device typically used as a video ram
JP3099931B2 (en) Semiconductor device
US5280594A (en) Architecture for high speed contiguous sequential access memories
US4755933A (en) Data Processor system having look-ahead control
EP0165822A2 (en) Memory access control system
US5115411A (en) Dual port memory system
US4954994A (en) FIFO memory capable of simultaneously selecting a plurality of word lines
US4238842A (en) LARAM Memory with reordered selection sequence for refresh
JP2614493B2 (en) Apparatus for programming a plurality of array control signal lines between a memory controller and a memory array
KR100676981B1 (en) Arrangement with a plurality of processors sharing a collective memory
EP0437160B1 (en) Main storage memory cards having single bit set and reset functions
KR100676982B1 (en) Arrangement with a plurality of processors having an interface for a collective memory
US4992979A (en) Memory structure for nonsequential storage of block bytes in multi bit chips
KR100571435B1 (en) Synchronous dynamic random access memory architecture for sequential burst mode
US4737931A (en) Memory control device
JPS61138346A (en) Access control system of storage system
US6922764B2 (en) Memory, processor system and method for performing write operations on a memory region
US5579484A (en) System for performing fast data accessing in multiply/accumulate operations while using a VRAM
US4884191A (en) Memory array unit for computer
JP2568443B2 (en) Data sizing circuit
JP2826780B2 (en) Data transfer method
JP2697164B2 (en) Field memory
EP0597296A2 (en) Cache architecture for high speed memory-to-I/0 data transfers
JPH0467661B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees