JPS61138050U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61138050U
JPS61138050U JP2147885U JP2147885U JPS61138050U JP S61138050 U JPS61138050 U JP S61138050U JP 2147885 U JP2147885 U JP 2147885U JP 2147885 U JP2147885 U JP 2147885U JP S61138050 U JPS61138050 U JP S61138050U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light emitting
light receiving
predetermined intervals
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147885U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2147885U priority Critical patent/JPS61138050U/ja
Publication of JPS61138050U publication Critical patent/JPS61138050U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の基本的構成を説明す
るためのブロツク図、第2図はこの実施例のデイ
スプレイパネルの斜視図、第3図は第2図に示す
操作キースイツチの断面図、第4図および第5図
はデイスプレイパネルの表示状態を示す表示画面
図、第6図および第7図はデイスプレイパネルの
グラフイツク表示の表示画面図である。 1…入力手段、2…表示手段、3…制御手段、
21…操作キースイツチ(入力手段)、22…デ
イスプレイパネル(表示手段)、41…編集表示
領域、42…操作指示表示領域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 操作入力に対応した操作信号を出力する入力手
    段と、前記操作信号に応答して表示制御信号を出
    力する制御手段と、前記表示制御信号に応答して
    前記操作入力に対応した表示動作を行う表示手段
    とを具備してなる表示制御システムにおいて、 前記表示手段は操作入力に対応した表示のため
    の矩形状のデイスプレイパネルを備え、 そのデイスプレイパネル面は前記制御手段のプ
    ログラム作成のための編集表示領域と前記入力手
    段の操作指示表示のための操作支指示領域とを有
    し、 前記入力手段は、光方式、透明薄膜(メンブレ
    ン)方式、静電方式、静電方式などのタツチスイ
    ツチとし、前記表示手段の上部または下部に配置
    することにより表示部を直視した状態で入力動作
    が可能な構造を有し、光方式の場合、前記入力手
    段は前記デイスプレイパネルの横方向に対向する
    周辺において一方の周辺側には所定間隔ごとに複
    数の第1発光素子をまた他方の周辺側には該第1
    発光素子に個別に対応して所定間隔ごとに第1受
    光素子をそれぞれ設け、また縦方向に対向する周
    辺において一方の周辺側には所定間隔ごとに複数
    の第2発光素子をまた他方の周辺側には該第2発
    光素子に個別に対応して所定間隔ごとに第2受光
    素子をそれぞれ設け、 前記デイスプレイパネル面上において、第1発
    光素子と第1受光素子との間に形成される各第1
    光路を直交2次元座標のX座標軸方向とし、第2
    発光素子と第2受光素子との間に形成される各第
    2光路を直交2次元座標のY座標軸方向とすると
    ともに、前記デイスプレイパネル上の空間に形成
    されるX座標とY座標との各交点を当該入力手段
    の複数の操作キースイツチとし、 前記操作キースイツチにおける前記交点上に光
    路遮断体が位置して第1、第2受光素子に対する
    第1、第2素子からの光が遮断されるときには、
    前記入力手段は前記制御手段に対して当該光路遮
    断体が位置する交点の座標の操作信号を与え、 前記制御手段は、与えられた前記操作信号に対
    応する表示制御信号を前記表示手段に出力し、該
    表示手段はその表示制御信号により前記デイスプ
    レイパネル面上の前記編集表示領域や前記操作指
    示表示領域の領域配分や各領域での表示内容の変
    更や消去をすることを特徴とする表示制御システ
    ム。
JP2147885U 1985-02-18 1985-02-18 Pending JPS61138050U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147885U JPS61138050U (ja) 1985-02-18 1985-02-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147885U JPS61138050U (ja) 1985-02-18 1985-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138050U true JPS61138050U (ja) 1986-08-27

Family

ID=30512909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147885U Pending JPS61138050U (ja) 1985-02-18 1985-02-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138050U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942275A (en) Control panel face
EP0365232A3 (en) Integrated liquid crystal display and optical touch panel
JPS61138050U (ja)
JP3024159B2 (ja) グリッド表示方式
JPH0219861Y2 (ja)
JPH0325217Y2 (ja)
JPS5631127A (en) Display unit
JPH03189986A (ja) カーステレオ
JPS63292226A (ja) ウインドウ移動制御方式
JPH02145436U (ja)
JPH05210725A (ja) 入力表示制御方法
JPH04240693A (ja) 画面表示制御方式
JPS63118823A (ja) フラツトデイスプレイ装置
JPH0366428U (ja)
JPH0712967A (ja) タイムスイッチ
JPS61146062U (ja)
JPH0321126U (ja)
JPS61115986U (ja)
JPS6174106U (ja)
JPH0314729U (ja)
JPH0468429A (ja) タッチパネル用シート部材の取付構造
JPS6184939U (ja)
JPH02119741U (ja)
JPH0276783U (ja)
JPH07121124A (ja) 案内板