JPS61136329A - 無線電話方式 - Google Patents

無線電話方式

Info

Publication number
JPS61136329A
JPS61136329A JP25758384A JP25758384A JPS61136329A JP S61136329 A JPS61136329 A JP S61136329A JP 25758384 A JP25758384 A JP 25758384A JP 25758384 A JP25758384 A JP 25758384A JP S61136329 A JPS61136329 A JP S61136329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone set
calling
master
terminal
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25758384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478057B2 (ja
Inventor
Kenichi Toriyama
鳥山 研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP25758384A priority Critical patent/JPS61136329A/ja
Publication of JPS61136329A publication Critical patent/JPS61136329A/ja
Publication of JPH0478057B2 publication Critical patent/JPH0478057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はトールダイヤル呼出し方式の無線電話方式に関
するものである。
(従来技術とその問題点) 第2図に無線電話システム構成図するためのシステム構
成図を示す。親局は中継交換機1と無線装置3とそれぞ
れの信号を変換する信号変換装置2と空中線4で構成さ
れており、親局の基に設置される複数の端末部は、無線
装置5と親電話機7及び複数の子電話機8とそれぞれの
信号交換接続制御を行なう信号制御装置6と空中l1l
jI4とで構成されている。次にこのシステムの接続動
作を第3図のシーケンスチャートにより説明する。今端
末部Aから端末部Bに電話をかける場合、端末部Aの親
電話機7又は子電話機8で発呼操作(例えばオフフック
)をすると、信号制御装置6から無線回線を介して親局
へ発呼信号(SZR)が送出される。親局はこれを受信
後、同一無線回線に他端末部から新たな発呼が生じない
様に端末部をロックするロック信号(LOK )を送出
し、端末部は電話機のダイヤルに従い、上り選択信号(
例えばPB信号)(SLU ’)を送出する。信号変換
装置2ではこれをダイヤルパルス(DP)に変換して中
継交換機】に送出し、方路選択後、当該信号変゛換装置
2ヘダイヤルパルスを送出し、信号変換装置2で下り選
択信号(SLD )を送出して端末部Bを呼び出すもの
である。尚1図中RBTは呼出音(リングバックトーン
)、RGはリンガ−である。
前記接続動作中9発呼信号(SZR)中には発呼局の局
番情報を挿入させており、親局忙てどの端末部が発呼し
たかが分かる様になっている。しかるに今、端末部Aと
Bとが一つの無線装置30元にある場合は、同一無線周
波数を使用して通話を行なうため、いわゆるプレストー
ク通話となるが。
通常端末部の子電話機8にはプレストーク用の装置(例
えばブレスボタンが無い場合が多く、プレストーク通話
では子電話機8は除外されている。
しかしながら、同一系内の端末部Aの子電話機8から端
末部Bの親電話機70番号をダイヤルした場合(誤ダイ
ヤル)、親局では発呼局は識別出来るが発呼電話機まで
は識別不可のため、端末部Bの親電話機7への接続動作
を行ない、端末部Bの親電話機7で人が受けても端末部
人の発呼者とはプレストークによる通話が出来ない問題
がありだ。
(目的) この発明はこれらの欠点を解決するために、端末部発呼
信号(SZR)の中に発呼電話機番号を挿入して不要な
接続をさせない様にしたものである。
(実施例) 以下本発明による動作を説明する。システムの構成、信
号送受信シーケンスはそれぞれ第2図及び第3図と同様
である。第1図は端末部が発呼待送出する発呼信号(S
ZR)の信号フォーマットであり、aは従来例、bは本
発明による実施例を示す。従来はa図の如く局番情報し
かデータとして入れてなかりたものを2本実施例ではb
図の如く局番情報に加えて発呼電話機番号もデータに挿
入したものである。発呼電話機番号を発呼信号(SZR
)に挿入することKより、親局では発呼して来たプレス
トーク通話の発呼者が、プレストーク通話不可の子電話
機8からか又はプレストーク通話可能な親電話機7から
かを判別することが出来。
親電話機7からの場合は相手被呼局の親電話機7を呼出
す動作に入いつ、子電話機8からの場合は無線回線を復
旧させる動作を行なわせることが出来る。
(効果) 本発明の無線電話方式によれば、無線回線の不要接続を
な(すげかりでなく、不要接続動作による無効使用を無
(すことが出来、無線回線の使用効率を高めることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第2図は無線電話システムの構成図、第3図は接続動作
を示すシーケンスチャート、第1図は発呼信号のフォー
マットを示し、aは従来例、bは本発明の実施例である
。 ]:中継交換機、2:信号変換装置、3,5:無線装置
、6:信号制御装置、7二親電話機、8:局香ノ?i!
r報 局沓韮電恰棒憤報

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一つの親局と複数の端末部とで構成される無線電話シス
    テムにおいて、前記端末部の発呼時に送出する発呼信号
    には、局番情報に加えて電話機情報を持たせ、前記端末
    部のプレストーク機能を有しない子電話機からの誤ダイ
    ヤルに対し、前記親局は無効な無線回線の接続を防止す
    ることを特徴とする無線電話方式。
JP25758384A 1984-12-07 1984-12-07 無線電話方式 Granted JPS61136329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25758384A JPS61136329A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 無線電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25758384A JPS61136329A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 無線電話方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61136329A true JPS61136329A (ja) 1986-06-24
JPH0478057B2 JPH0478057B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=17308279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25758384A Granted JPS61136329A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 無線電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953959A (en) * 1988-05-12 1990-09-04 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens for optical disks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953959A (en) * 1988-05-12 1990-09-04 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens for optical disks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478057B2 (ja) 1992-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0746915B2 (en) Allocation of time slots in a mobile communication system
US3345466A (en) Intercommunication system
AU727365B2 (en) Establishing a telecommunication connection
JPS61136329A (ja) 無線電話方式
JPH08154273A (ja) 無線装置
GB2171274A (en) Telephone subset
EP0932968B1 (en) Establishing a telecommunication connection
JPS6041358A (ja) 発呼者番号識別方式
JPH0334280B2 (ja)
WO1998020662A9 (en) Establishing a telecommunication connection
JPS61129950A (ja) 短縮ダイヤル手動付加接続方式
JP2002514869A (ja) 固定ワイヤレス通信ネットワークにおいてダイヤルされる番号の桁長さを判定する方法及び装置
JPS58134542A (ja) 接続方式
JPH0374980B2 (ja)
US6720823B1 (en) Register recall in a will system
JPS6242540B2 (ja)
JPS61177830A (ja) 携帯電話方式
JPS6247023B2 (ja)
JPS60153292A (ja) 局線個別着信における局線応答方式
JPS62150992A (ja) 時分割交換器の加入者線無線集線方式
JPH0393393A (ja) 加入者集線通信方式
JPS60196051A (ja) 呼出し信号発生装置
JPH09200847A (ja) 無線交換システム
JPH0389759A (ja) 繰返しダイヤル機能付き電話機
JPH03123131A (ja) 無線通信システム