JPS61134946A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS61134946A
JPS61134946A JP59257968A JP25796884A JPS61134946A JP S61134946 A JPS61134946 A JP S61134946A JP 59257968 A JP59257968 A JP 59257968A JP 25796884 A JP25796884 A JP 25796884A JP S61134946 A JPS61134946 A JP S61134946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
recording
order
information recording
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59257968A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sakata
肇 坂田
Hiroshi Matsuoka
宏 松岡
Kazuhiko Matsuoka
和彦 松岡
Masahiko Enari
正彦 江成
Akio Aoki
昭夫 青木
Hideki Hosoya
細谷 英樹
Masayuki Usui
臼井 正幸
Kenichi Suzuki
健一 鈴木
Satoshi Shikichi
敷地 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59257968A priority Critical patent/JPS61134946A/ja
Publication of JPS61134946A publication Critical patent/JPS61134946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光ディスク、光カード、光テープ等に適用可能
な光情報記録媒体に関するものである。
〔従来技術〕
従来、光を用いて情報を記録、胱出す媒体の形態として
元ディスク、元カード、光テープ等各種のものが知られ
ている。これらの媒体において情報の記録あるいは読出
しの原理は用いる媒体材料の種類、記録あるいは読出し
に用いる光学系、システムの種類によって異なり、いく
つかの方法が実用化されている。代置的なものとしては
光磁気記録媒体の如く元を用いて媒体の磁化の方向を変
化させ、胱出し光を照射した時に生じるカー回転角の変
化全光強度に変化させて信号を検出する方法、あるいは
情報に相当する部分のみ媒体の光透過阜2反射率、吸収
スペクトルを変化式せて記録、再生を行う方法。
また媒体の情報記録部の屈折率、形状を変化させて該記
録部に照射した再生光の回折・干渉等の現象を利用して
信号に対応する光強度の変化を検出する方法などがある
これら従来例においてはすべて情報を元5!!i度の変
化として検出するものでわるため、再生信号の8/N 
i出来るだけ艮くすることが媒体あるいはシステムに要
求されるx餐な技術的1題となっている。
これ等、従来の光情報記録媒体の中で、比較的簡易な構
成で、良好なる再生信号の8/N比を得られるものとし
て、単位記録エリアをビットの形で記録するものがある
。第71は、この様な記録エリアをビットで構成した光
悄@1記録媒体の構造及び信号書生原理金示す図である
。同図において、21は元ディスク等の情報記録媒体を
示し、22は該媒体に記触され次情報部である単位記録
エリアで凹状のくぼみ(以下ビットと呼ぶ)をあられす
。該ビット22は例えばプラスチック等の基板25の上
に二ンボス加工によって凹又は凸の形状変化として形成
される。
ピッ)22f:含む基板25の上部には光反射膜24が
蒸着等により形成され、さらにその元反肘WX24の上
部には透明な保鰻層23が存在する。情報を再生するに
は再生光27t−レンズ26全通してビット22上に集
光する。集光された光はビット22によって回折され、
散乱光28となってレンズ26の有効開口の外部に散乱
するため、再びレンズ26にもどる光量が変化し、該光
量変化を不図示の光検出手段で検出することによって情
報の再生が可能になる。かかる方法においては情報の記
録密度を上げる為ビットは1μm前後の大きさにし、か
っレーザ等の光源を用いて再生光を該ビットと同程度の
大きさに絞り込むことが一般に行われている。このビッ
トタイプの情報記録媒体では再生信号のB/Hを良くす
る為にはビット22の大きさを出来るだけ小さくして散
乱光28の回折角を大きくする事がff1tLい。しか
しこのようにビット及び再生ビームを小さくしていくと
、信号再生の為にオートフォーカス(ムF)、オートト
ラッキング(A’l)の為の技術が不可欠となり、また
高価なレーザ光源全便わなけれはならないという問題が
生じる。
光情報記録媒体及びそれを用い友システムはその用途に
よってはコンパクト性、携帯性、低コストが要求され、
そのため場合によっては情報の記録密度は多少犠牲にし
てもAP 、AT機構を用いず、tたLIDの様な安価
な光源を用いなければならない場合も生ずる。単位情報
エリア(即ちこの場合は一つのビットであるが)の大き
さを大きなものとして、ムF、ムでを省略した場合の−
jt、情報記録媒体の断面図を第8図(ム)に。
この光情報記録媒体に光束を照射し九時に得られる該媒
体による光出力の様子を第8図C3)に・示す。虹5図
に示す様に、単に記録ビットの大″きさを大きくすると
、該ビットに光束を照射した場合、ビットのエツジ部で
光量が変化するのみで、ビットの内部では光量は変化せ
ず、ビットによる信号の正しい検出が出来なくなったり
81M比が低下したりする。これを避ける為に。
ビットの大きさは小さいままで、ピット配列の密度を粗
くするだけではムF、ATを省略できない。
この従来の欠点を改良する目的で1本件出願人はすでに
前記単位情報エリアを格子で構成する事を提案している
〔発明の概要〕
本発明の目的は、概提案の光情報記録媒体の特徴である
ψ比の良さを更に向上せしめる光情報記録媒体を提供す
ることにある。
本発明の更なる目的は、製作が容易な光情報記録媒体t
−提供することにある。
本発明の光情報記録媒体に於いては、単位情報エリアを
非対称性1+−する回折格子で形成することに二タ上記
目的t′達成せんとするものである。
本発明で1゛う非対称な回折格子とは通常プレ型 一ズド飄回折格子と呼ばれ回折格子の1単位っま91本
の格子が、その中心線に対し非対称な構造t−有する回
折格子のことである。
上記、非対称な回折格子で構成した単位情報エリア(以
後記録ピット部と呼ぶ)を構成すれば、単位情報エリア
の記録ピット部の存在しない面を反射もしくは、透過し
てくる情報と、記録ビット部で回折される情報との空間
的分離が、明確となりψ比(信号/雑音比)が、飛躍的
に向上する。
以下、具体的実施例を用いて本発明を説明していく。
(実施例〕 第1図(A) (B)は本発明に係る光情報記録媒体の
一実施例を示す図で光情報記録カードの一例を示してい
る。第1図(A)は記録ビット部が存在する断面、第1
図(B)は記録ビット部が存在しない断面を示す図であ
る。図中11は反射型の光情報記録カード、1は光情報
記録カードに入射する光束、2はブレーズド型回折格子
で闘折された光束、3は非記鐘ヒツト部で反射される光
束4はアルミニクム反射面、5はプラスチック基板、6
は保―層でめるラミネート層、Rはブレーズド型回折格
子より成る記録ピット部を示す。
縦54 ff1ll b横86−1厚さQ、5Mのグラ
スチック基板5の表rfit−エンボス成形加工により
第1図(A)に示すような非対称な形状で2μmピッチ
の回折格子からなる88mX12μm角の記録ピットR
を複数個形成し念。つづいて上部よすAj膜4を真空蒸
着により、zooo人の厚さに成膜し、最後に、ラミネ
ート)VI6(屈折率1.6)を形成して、光情報記録
カードを作成し虎。
次に光照射−受光光学系による読取り装置を第2図の様
に形成し友。第2図に於いて、7は中心波長8000ム
のIJDである光源、8はLED光源からの光束を反射
型光情報記録カード11上に集光する投影レンズ系、9
Fi前記カード11からの正反射光を結像する為の結像
レンズ系、13Ficenの如き受光素子である。第3
図(勾は波長8000ムの波数ベクトル図、第5図(j
3) ハ前記、紀鐸ビットs只のブレーズド型回折格子
のWr面を示す為の図である。ここで言う波数ベクトル
とは、波長又はグレーティングの1周期をΔ、とすれば k = 2tc7λ で表わされる値を言う。記録ビットR内のグレーティン
グは。ピッチ2μmであるため、記録ピット面への空気
中入射角55°のとき生じ得る出射回折光は第5図体)
のように0次(正反射光)。
−1次、−2次、−3次、−4次の5つである。
これら存在し得る回折光のうち本実施例では一2次の回
折光(第1図(A)の2)に出射光のエネルギーを集中
させるため、第3図(B)に示す如くグレーティングの
形状を、非対称とし、主入射面の記録面となす角度を1
ダとした。以上の操作により、グレーティングの各面で
入射点が正反射する方向と一2次回折光2の生ずる方向
とご が一致する恵め記録ピット部に入射し次光束は#1とん
ど、−2次の方向(この場合記録面に対し垂直な方向)
へ出射する。
熱論、記録ピット部以外の領域に入射し次光束は第゛C
図(B)に示す如(Aj蒸着面4で正反射し空気中出射
角536で出射する光束3となる。
正反射方向に置かれたCODセンナ−10によ(こ 夕受光した所、信号/雑音化は実用に対し十分なもので
6つな。
なお、本実施例では正反射光を信号光として用いたが、
つまり記録ビットのない部分を有信号部としたが、この
逆つまシ記0ビット部を有信号部とし反射回折光を信号
光として採シ得ることは1゛うまでもないう 第4図(A)(B)は本発明に係る光情報記録媒体の実
施例を示す図で、光情報記録カードの一例を示しており
、第4図+A)は記録ピット部わゞ存在する断面、第4
図(均は記録ビット部が存在しない断面を示している。
図中、付された番号で、第1図(4)(B)及び第2図
に付され九番号と同一のものは同一の部材ヲ表わしてい
るので、ここでは説明を省く。尚14は透過型光情報記
録カードを示す。第4図(A) (B)に示す媒体は透
過型の構成であることが第1図(A) (B)に示し念
媒体の構成と大きく異なる所で、従って、第4図(A)
 (B)に示す媒体には反射面が無い。第4図体)(B
)に於いて。
12はブレーズド型回折格子で回折され媒体を通過し次
光束、13は回折上受けずに透過した光束を示している
縦54酎、横86m1ll厚さo、ammの透明プラス
チック基板5(屈折率1.46)fエンボス加工により
第4図(ム)に示すような2μmのピッチをもつ回折格
子からなる10μm×20μm角の記録ビットR1に複
数個形成し友。つづいて上部よシラミネート層6(屈折
率1.7)を形成して光情報記録カードを作成し念。
第5図は、第4図に示す光情報記録カードの情報を読み
取る為の装置を示す図で1図中付し九番号で、第2図と
同一の付番は同一の部材を第6図(Nには波長8υ00
ム、第6図(B)には記録ピット部を通過する光束の様
子が示されている。
記録ヒツト面への空気中から入射角45°で光束1が入
射する時、記録ピット内のグレーティングはピッチ2μ
m″′Cあるため、生じうる回折光は第6図(A)のよ
うに反射光、透過光合々について0次、−1次、−2次
、−3次、−4次の合わせて10本である。
これら、存在しうる回折光のうち本実施例では、−次の
透過側回折光に出射光のエネルギーを集中させるため、
第6図(B)のようにグレーティングの形状を非対称、
とじ、主入射面の記録面とのなす角度t−65,7mと
した。以上の操作により。
グレーディングの各面で入射光が屈折する方向と一次透
過回折光の生ずる方向とが、一致するため、記録ピット
部に入射した光は、はとんど−1次の方向(この場合、
空気中出射角17.9@)へ出射する。記録ヒツト部に
照射された光は。
π 非対称子回折格子により透過回折され%第4図(勾又は
第6図CB)に示芒れる如く、透過型元情報記録カード
14の表面より17.9°の角度で出射ご し、記動ぢット部以外の面に照射場れた光は第4図(B
)に示す如<45@の出射角をもって出射した。
受光センサー10は、記録ピット部、ピットの存在しな
い部分のいずれかを読み込むことによって、その位R?
照射光の出射角が17.9°か45′″の位置とする。
この様に読み取シ光学系を設定することにより、実用上
充分なS / N比が得られた。
上述した実施例では、基板の表面にエンボス加工により
ブレーズド型の回折格子を形成したか、この外にも射出
成型(インジェクション成型)法、マスク露光又はエレ
クトロンビーム露リソ 光によるフォトカッ加工法、干渉縞露光法等により1回
折格子を形成することが出来る。又。
回折格子の形状は、所望する検出光学系の配置等に基づ
いて、様々に変化させることか可能である。
以上1本発明に係る元情報記録媒体に於いては、記録ピ
ット部を非対称な形状t−有する格子で構成する事によ
り、媒体からの信号光と非信号光とを効皐良く分離して
検出することが可能で、  alN比の高い情報t−得
る拳を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(ム) 、 (B)は1本発明による反射形の光
情報記録カードの一実施例に於いて、記録ピット部およ
び、それ以外の部分での照射光と反射光の様子をあられ
す図、第2図は、第1図に示す本発明による反射型の光
情報記録カードを読取る光学系の一例をあられす図、第
5 N(A)、(B)は第1図に示す本発明における反
射型元情報記録カードの入射光および回折光の存在を示
す波数ベクトル図およびグレーティング各面での反射の
様子?示す図、#!4図(A) (B) Mは本発明に
よる透過型の元情報記録カードの一実施例に於いて。 記録ビット部およ4びそれ以外の部分での照射光、透過
光の様子t−あられす図、第5図は第4図に示す本発明
による透過型の光情報記録カードを読取る光学系の一例
をわられす図、第6図線(A)。 (司は第3図に示す本発明における透過型元情報記録カ
ードの入射光および回折光の存在を示す波数ベクトル図
およびグレーティング各面での屈折の様子を示す図、第
7図及び第8図(A) (f3)は従来の元情報記録媒
体を説明する為の図。 1・・・照射光 2・・・反射回折光 3・・・正反射光 4・・・反射層 5・・・基板 6・・・ラミネート層 7・・・照射光源 8・・・照明用投影レンズ 9・・・受光用結像レンズ 10・・・受光センサー 11・・・反射型光情報記録カード 12・・・透過回折光 13・・・透過光 14・・・透過型元情報記録カード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を記録すべき単位情報エリアを、非対称性を
    有する格子で構成した事を特徴とする光情報記録媒体。
JP59257968A 1984-12-06 1984-12-06 光情報記録媒体 Pending JPS61134946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257968A JPS61134946A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257968A JPS61134946A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134946A true JPS61134946A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17313714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257968A Pending JPS61134946A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134946A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006113A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-17 Toppan Printing Co., Ltd. Optical information recording medium and method of reading the same information
EP0718834A2 (de) * 1994-12-22 1996-06-26 Landis & Gyr Technology Innovation AG Optischer Datenträger und Lesegerät für einen solchen Datenträger

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006113A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-17 Toppan Printing Co., Ltd. Optical information recording medium and method of reading the same information
US5570338A (en) * 1992-08-28 1996-10-29 Toppan Printing Co., Ltd. Optical information recording medium which uses diffraction grating
US5625619A (en) * 1992-08-28 1997-04-29 Toppan Printing Co., Ltd. Optical recording medium having a plurality of different diffraction grating cells
US5644565A (en) * 1992-08-28 1997-07-01 Toppan Printing Co., Ltd. Optical recording medium including a plurality of diffracted grating cells
EP0718834A2 (de) * 1994-12-22 1996-06-26 Landis & Gyr Technology Innovation AG Optischer Datenträger und Lesegerät für einen solchen Datenträger
US5754520A (en) * 1994-12-22 1998-05-19 Landis & Gyr Technology Innovation Ag Optical data carriers and reading devices therefor
US5875170A (en) * 1994-12-22 1999-02-23 Landis & Gyr Technology Innovation Ag Optical data carriers and reading devices therefor
EP0718834A3 (de) * 1994-12-22 1999-04-14 Landis & Gyr Technology Innovation AG Optischer Datenträger und Lesegerät für einen solchen Datenträger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037462B2 (ja) ディジタル情報を記憶する光記憶装置、光学的情報を読取る方法及び光学読み取り装置
JP3067874B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置及び光ディスクの記録再生方法
JP3175326B2 (ja) 光情報記録媒体およびその情報読取り方法
US6410115B1 (en) Multi-rewritable optical recording medium with surface plasmon super-resolution layer
EP0449121B1 (en) Optical recording medium and recording/reproducing method therefor
US20050095391A1 (en) Recording medium, recording and reproducing method and recording and reproducing apparatus
JPH06139612A (ja) 光学ヘッドとその製造方法
KR100412757B1 (ko) 두께가 다른 복수 종류의 광디스크에 대하여 호환성이있는 광픽업장치
US5051974A (en) Optical head device having a light splitter with a diffraction grating structure
CN100536003C (zh) 光记录媒体
US6285652B1 (en) Pre-recording type optical recording medium with surface plasmon super-resolution layer
US5337301A (en) Optical recording medium, apparatus for reproducing the same and method of recording and reproducing the same
JPS61134946A (ja) 光情報記録媒体
US6348251B1 (en) Inorganic write-once optical recording medium with surface plasmon super-resolution layer
US5636201A (en) Optical disk memory for recording reproducible information
JP4442178B2 (ja) ホログラム記録媒体
CA1328134C (en) Method for detecting tracking error in optical disk system and its optical system devices therefor
US20030169671A1 (en) Information recording medium and information recording/reproducing device
JPS61115253A (ja) 光情報記録媒体
JPS61129748A (ja) 光情報記録媒体
US20080049579A1 (en) Multilayer optical recording medium
US7643400B1 (en) Optical encoding of data with distributed diffractive structures
JPS61289544A (ja) 光ヘツド装置
JPS61137241A (ja) 光情報記録媒体
JP2574906B2 (ja) 光学ヘッド