JPS61134927A - バースト欠陥検出回路 - Google Patents

バースト欠陥検出回路

Info

Publication number
JPS61134927A
JPS61134927A JP25698884A JP25698884A JPS61134927A JP S61134927 A JPS61134927 A JP S61134927A JP 25698884 A JP25698884 A JP 25698884A JP 25698884 A JP25698884 A JP 25698884A JP S61134927 A JPS61134927 A JP S61134927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
level
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25698884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039537B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Tanaka
田中 繁良
Masateru Sasaki
佐々木 政照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25698884A priority Critical patent/JPS61134927A/ja
Publication of JPS61134927A publication Critical patent/JPS61134927A/ja
Publication of JPH039537B2 publication Critical patent/JPH039537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク媒体上のバースト欠陥を再生信号
により確実に検出する再生信号検出回路に関する。
情報処理装置用大容量の外部記憶装置として期待されて
いる光ディスク装置は、従来から使用されている磁気デ
ィスク装置等と比較して十数倍の高密度記録が可能であ
る。又、光ディスク装置に対するデータの記録は、光デ
ィスク媒体面上に光ビームを照射して熱反応により穴(
ピント)を開けることにより行われるため、データの長
期保存が可能である。
しかし、光ディスク媒体面には不純物による欠陥や記録
膜の不均一な個所が他の記録媒体に比較すると多く、こ
れらが原因になりデータエラーになる率が非常に高くな
っている。かかる欠陥は事前に確実に検出してより高信
頼性あるデータの記録/再生が維持されることが望まれ
ている。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕従来技
術として追記型光ディスク装置を例に取り説明する。
第4図は追記型光ディスク装置の光学系構成図。
第5図は追記型光ディスク媒体の構成概要図をそれぞれ
示す。
追記型光ディスク装置では、一般に記録後視像処理を必
要としない記録材料が用いられる。この記録材料上にレ
ーザ光束を強く絞り込むことによって、熱的に記録膜a
にビット(穴)をあける(記録膜aを変化させる方法も
あるが9本例ではビット(穴)をあける方法を主体とし
て説明する)ことによってデータが記録される。
絞り込みレンズ8で絞り込んだレーザ光は、直径1μ誦
程度の微小スポットにして光ディスク媒体1上に照射し
形成されるビット(穴)は、直径0.6〜1.0 DI
11程度である。尚、前記ピント(穴)を形成してデー
タを記録する時には、レーザダイオード2の出力は記録
膜a上で約5〜10a+Wとなっている。又、データ再
生時には記録1jja上で約1〜2I11−となってい
る。
データ記録/再生時共に、照射されたレーザ光の光ディ
スク媒体1からの反射光量変化を光検出器6で検出して
、検出信号■が得られる。
即ち、データ記録時にはレーザダイオード2を高出力(
数10+wW)で発振させ2図示してない回路から転送
されて来る入力信号に応じて光復調器3によって変調さ
せ、ビット(穴)を光ディスク媒体1上に記録する。
一方、データ再生時には、レーザダイオード2゛を数1
で連続発振させ、光ディスク媒体1上からの反射光束を
ビームスブリフタ5によって光検出器6に導き信号検出
を行う。尚、絞り込みレンズ8及び追従ミラー7は光デ
ィスク媒体1上の微小ビット(穴)を追従するために矢
印の方向に可動となっている。
このような光ディスク媒体1は第5図に示すような構成
となっている。即ち、透明基板すと記録膜a・からなり
、記録膜a部分はインデックスマークやトランク番号、
セクタ番号等が予め記録されているプリフォーマット部
Cと、データを記録するグループ(溝)部dからなって
いる。
このブリフォーマットicとグループ(溝)部dとは、
透明基板す上にスタンプ技術を用いて形成され、その後
記録膜aが蒸着されている。尚。
上述のデータの記録/再生はグループ(溝)部a上をト
ラッキングしながら記録膜aにレーザ光を照射して行わ
れる。
このように光ディスク媒体1の記録膜aは、高信頼度な
データの記録/再生を行う上で非常に重要な役目を担っ
ている。このような記録膜aに要求される諸特性として
以下のものがある。即ち。
(1)高い記録感度を有すること、(2)雑音成分が少
ないこと、(3)経時変化が少ないこと等である。
これらの諸要求に対して(1)は、記録膜aの材質に対
する検討が必要であり、(2)は記録1!9!aの表面
の細かい凹凸によるもので、結晶粒等膜自身の性質と蒸
着法によって大きく変わってくる。又1(3)は記録膜
aの酸化等による欠陥の増加、感度の劣化等に対する対
策が必要となる。
特に、追記型光ディスク装置の場合、記録したデータは
通常長期間(約10年前後)保存しておきたいと言う要
求が強く、記録i*aの酸化等による欠陥の増加、感度
の劣化等は問題となる。又、データの記録時、記録膜a
に欠陥が多いと高信頼度なデータが記録出来ない等の問
題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決するための再生信号検出回
路を実現することを目的とするものであり、該問題点は
、光ディスク媒体に照射した光の反射光量を検出した信
号の直流化した信号レベルを検出するための時定数T1
を有する第1の検出手段と1時定数T2を有する第2の
検出手段と。
前記第2の検出手段の出力レベルを所定値にレベルシフ
トするレベルシフト手段と、前記第1の検出手段の出力
レベルと前記レベルシフト手段の出力レベルとを比較す
る比較手段と、前記比較手段の出力信号幅を計数する計
数手段とを設け、前記比較手段の出力信号幅が前記計数
手段の所定計数値に達する幅の時、該光ディスク媒体の
所定状態検出信号を出力する本発明による光デ・フク装
置により解決される。
〔作用〕
即ち、データ再生時のレベルで照射したレーザ光の反射
光量信号を時定数の異なる2つの検出手段2例えば積分
回路に加え、それぞれの出力を比較回路で比較すること
により反射光量信号の直流レベルの変動を検出し、前記
比較回路の出力が所定時間以上継続した時、記録膜の酸
化等による欠陥(バースト欠陥)と判定し、事前にこれ
ら欠陥(バースト欠陥)を検出して処置を施すことによ
り、常に高信頼度なデータを得ることが可能となった。
〔実施例〕
以下本発明の要旨を第1図〜第3図に示す実施例により
具体的に説明する。
第1図は本発明に係る再生信号検出回路の一実施例を示
すブロックダイヤグラム、第2図は第1図に示す再生信
号検出回路の各点の信号波形図。
第3図は本発明に係る再生信号検出回路の他の実施例を
示すブロックダイヤグラムをそれぞれ示す。
尚全図を通じて同一符号は同一対象物又は内容を示す。
次に、第1図に示す第1の実施例の動作を説明する。尚
1本実施例の動作はデータ未記録部分のバースト欠陥個
所を事前に検出する場合の動作を例に取り説明する。
本実施例のグループ(:a)部dは複数のトラック(媒
体1の1回転を1トラツクとする)からなっており、1
トラツクは複数のセクタからなって1いるものとする。
記録するデータは、前記セクタ単位に記録される。今、
第2図に示すようにセクタNまでは既にデータが記録さ
れており、セクタ(N+1)以降の未記録部分にデータ
を記録したい場合、制御部(図示してない)は該当トラ
ンクの再生動作を指示する。
この時2反射光量を検出した光検出器6は再生信号のを
積分回路9と、積分回路10に送出する。
積分回路9は、再生信号■を抵抗器R1とコンデンサC
1からなる時定数T1で直流レベル信号■にして、比較
回路12の(−)端子に送出する。
一方、積分回路10では再生信号■を抵抗器R2とコン
デンサC2からなる時定数T2と演算増@器14とで直
流レベル化し、レベルシフト回路11に送出する。レベ
ルシフト回路11では所定オフセット電圧Eを加えると
共に、1以下の増幅度を持つ演算増幅器15で増幅した
直流レベル信号■を比較回路12の(+)端子に送出す
る。
尚、これらの操作は、比較回路12で信号■と比較する
時、第2図で示す個所(イ)と1個所(ハ)での直流レ
ベルの変化状況の相違を明確にし。
個所(イ)と1個所(ハ)を検出出来るようにするため
である。
比較回路12は信号■と信号■とを比較し、相違点があ
れば、その間信号■をパルス幅検出回路16に送出する
。相違点が現れる個所は急峻なレベル変動が発生する個
所であり、第2図で示す(イ)個所と、 (ハ)個所で
ある。
即ち、記録済み部分から未記録部分に変化する個所(イ
)と、記録膜aはかれ等の欠陥がある個所(ハ)は、そ
れ以前のレベルとそれ以後のレベルに急峻なレベル変動
が発生する。
パルス幅検出回路16は、信号■を受けている期間、カ
ウンタ16(例えば、16進カウンタ)は発振器1日か
らのクロックパルスを計数する。この計数値が所定計数
値(例えば、8カウント)に達すると、出力信号■を制
御部(図示してない)に出力する。
尚、計数値が所定計数値(例えば、8カウント)に達し
ない場合(例えば1個所(ロ)のようなノイズ発生個所
)は9本実施例では問題個所とは検出しない。
この出力信号■を制御部(図示してない)はバースト欠
陥検出信号として受け2例えば、そのセクタ(N+1)
にはデータを記録しないような処置を施す。
尚、 III所(イ)は特に欠陥個所ではないため。
このような個所は予め制御部(図示してない)で把握し
ており5個所(イ)にかかる場合、制御部(図示してな
い)からマスク信号■が論理積回路17に送出され1発
振器1日からのクロ・ツクパルスがカウンタ16へ送り
込まれないようにする。
第3図に示す第2の実施例は、第1図の積分回路10の
機能と、レベルシフト回路11の機能を1つの積分回路
19で実現するようにしたもので、より節易な回路構成
としたもので、動作は第1図で示す第1の実施例と同様
な動作となる。尚、信号■と信号■′及び信号■と信号
■′は同一信号を示す。
〔発明の〃)果〕
以上のような本発明によれば、簡単な回路構成で、光デ
ィスク媒体の欠陥を′a確に検出でき、記録データの高
信頼度が保証されると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る再生信号検出回路の一実施例を示
すブロックダイヤグラム。 第2図は第1図に示す再生信号検出回路の各点の信号波
形図。 第3図は本発明に係る再生信号検出回路の他の実施例を
示すブロックダイヤグラム。 第4図は追記型光ディスク装置の光学系構成図。 第5図は追記型光ディスク媒体の構成概要図。 をそれぞれ示す。 図において。 1は光ディスク媒体、  2はレーザダイオード。 3は光変調器、     4はレンズ。 5はビームスブリック、6は光検出器。 7は追従ミラー、    8は絞り込みレンズ。 9、10,19.20は積分回路。 11はレベルシフト回路、12は比較器。 13はカウンタ回路、   14,15.21は演算増
幅器。 16はカウンタ、17は論理積回路。 18は発振器。 をそれぞれ示す。 ○  ■ ■ ■■G

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラック及びセクタの番号情報やタイミング情報が予め
    記録されている領域と、データを記録する領域からなる
    光ディスク媒体上に光学的にデータを記録/再生する装
    置において、前記光ディスク媒体に照射した光の反射光
    量を検出した信号の直流化した信号レベルを検出するた
    めの時定数T1を有する第1の検出手段と、時定数T2
    を有する第2の検出手段と、前記第2の検出手段の出力
    レベルを所定値にレベルシフトするレベルシフト手段と
    、前記第1の検出手段の出力レベルと前記レベルシフト
    手段の出力レベルとを比較する比較手段と、前記比較手
    段の出力信号幅を計数する計数手段とを設け、前記比較
    手段の出力信号幅が前記計数手段の所定計数値に達する
    幅の時、該光ディスク媒体の所定状態検出信号を出力す
    ることを特徴とする再生信号検出回路。
JP25698884A 1984-12-05 1984-12-05 バースト欠陥検出回路 Granted JPS61134927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25698884A JPS61134927A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 バースト欠陥検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25698884A JPS61134927A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 バースト欠陥検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134927A true JPS61134927A (ja) 1986-06-23
JPH039537B2 JPH039537B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=17300162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25698884A Granted JPS61134927A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 バースト欠陥検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383228A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Toshiba Corp 光ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383228A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Toshiba Corp 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039537B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810845Y2 (ja) 光学記録装置
US5544137A (en) Optical disc record/playback apparatus
JPH01224929A (ja) 光学的に読み出し可能な書込可能型記録担体及びそのような記録担体を製造する方法及びそのような記録担体を用いて情報の記録/再生を行う装置
US5138598A (en) Optical disk having relatively wide ram tracks and relatively narrow rom tracks
US4811316A (en) Apparatus for seeking a track of an optical information carrier in which a loss of detection signal is compensated for
JPH0746435B2 (ja) 光学的情報記録再生装置における光ピックアップの異常判別装置
JP2513747B2 (ja) デ―タ記録再生方法
JPH0343693B2 (ja)
EP0621589B1 (en) Method of deriving a quality signal from a read signal, as well as a recording device and a reading device in which such a method is used
JP2775956B2 (ja) 記録媒体
JPH0412540B2 (ja)
JPS61151843A (ja) 光メモリデイスク
JPS61134927A (ja) バースト欠陥検出回路
JPS58161160A (ja) 光デイスクおよび装置
JPH0154778B2 (ja)
JP2809479B2 (ja) データ記録再生装置
JPS63848B2 (ja)
US5293368A (en) Apparatus from reproducing address data on a disk
JPH06111349A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2773353B2 (ja) データ記録トラック
JPH0467436A (ja) 光学的記録再生方法
JPH0478034A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録再生装置
JPH0772942B2 (ja) 光デイスク装置
EP1709629A1 (en) Recording apparatus and method for optimized overwriting
JPH10222844A (ja) 光記録媒体の記録方法、記録装置および光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term