JPS61134528A - 蓄熱装置 - Google Patents
蓄熱装置Info
- Publication number
- JPS61134528A JPS61134528A JP59256039A JP25603984A JPS61134528A JP S61134528 A JPS61134528 A JP S61134528A JP 59256039 A JP59256039 A JP 59256039A JP 25603984 A JP25603984 A JP 25603984A JP S61134528 A JPS61134528 A JP S61134528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heat storage
- distribution
- heat
- pouch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H7/00—Storage heaters, i.e. heaters in which the energy is stored as heat in masses for subsequent release
- F24H7/002—Storage heaters, i.e. heaters in which the energy is stored as heat in masses for subsequent release using electrical energy supply
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
- F28D20/02—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、潜熱蓄熱材を用いた蓄熱装置に関する。
従来の技術
従来、この種の蓄熱装置は、第5図、第6図に示すよう
に、潜熱蓄熱材1とこの潜熱蓄熱材1が融解後放熱する
ときに、潜熱を放出せず液体のまま冷却する過冷却現象
を防止するための過冷却防止材2とを収納した小袋3を
縦横lこ複数個、隣り合うように連結して配設したマッ
ト4とそれぞれの小袋3に相対してほぼ同様の密度で取
り付けられたヒータ5及び断熱材6から構成されている
。
に、潜熱蓄熱材1とこの潜熱蓄熱材1が融解後放熱する
ときに、潜熱を放出せず液体のまま冷却する過冷却現象
を防止するための過冷却防止材2とを収納した小袋3を
縦横lこ複数個、隣り合うように連結して配設したマッ
ト4とそれぞれの小袋3に相対してほぼ同様の密度で取
り付けられたヒータ5及び断熱材6から構成されている
。
この構成でヒータに通電し、蓄熱材を溶解することによ
り蓄熱していた。
り蓄熱していた。
発明が解決しようとする問題点
前記従来の構成では、蓄熱後ヒータに対する通電、非通
電により一定温度に制御している状態において、マット
4を構成する小袋3の温度は、それが配設されている位
置によって大きく異っていた。すなわち、温度分布には
高低の大きな巾が発生していた。
電により一定温度に制御している状態において、マット
4を構成する小袋3の温度は、それが配設されている位
置によって大きく異っていた。すなわち、温度分布には
高低の大きな巾が発生していた。
第7図はマット4の各小袋3の温度分布を表わしており
、7はA−A’方向における各小袋3に収納されている
潜熱蓄熱材1の温度分布、8はB−B方向における各小
袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の温度分布であるが
、いずれも中央部付近が温度が高く、外周部は温度が低
いことを示している。また第8図はヒータ5で加熱開始
してからの各小袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の時
間一温度特性を示す。9は最も温度の高い小袋3に収納
されている潜熱蓄熱材1の温度、10は最も温度の低い
小袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の温度である。時
間t1〜t2の闇はマットを水平におき、ヒータSに通
電開始時(tl)から融解後一定温度に制御して平衡状
態になった場合の特性であり、最も低い温度の小袋3に
収納されている潜熱蓄熱材1の温度特性1oは融点01
以上、最も高い温度の小袋3に収納されている潜熱蓄熱
材1の温度特性9は、潜熱蓄熱材1の過冷却現象を防止
する過冷却防止材2の耐熱温度θ2以下になるように制
御されている。
、7はA−A’方向における各小袋3に収納されている
潜熱蓄熱材1の温度分布、8はB−B方向における各小
袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の温度分布であるが
、いずれも中央部付近が温度が高く、外周部は温度が低
いことを示している。また第8図はヒータ5で加熱開始
してからの各小袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の時
間一温度特性を示す。9は最も温度の高い小袋3に収納
されている潜熱蓄熱材1の温度、10は最も温度の低い
小袋3に収納されている潜熱蓄熱材1の温度である。時
間t1〜t2の闇はマットを水平におき、ヒータSに通
電開始時(tl)から融解後一定温度に制御して平衡状
態になった場合の特性であり、最も低い温度の小袋3に
収納されている潜熱蓄熱材1の温度特性1oは融点01
以上、最も高い温度の小袋3に収納されている潜熱蓄熱
材1の温度特性9は、潜熱蓄熱材1の過冷却現象を防止
する過冷却防止材2の耐熱温度θ2以下になるように制
御されている。
ところで、この潜熱蓄熱材1の融点θ1 と、過冷却防
止材2の耐熱温度θ2の温度中は大きくなく、例えば、
潜熱蓄熱材1として二酢酸ナトリウム63水塩を、過冷
却防止材として、ピロリン酸ナトリウム。1o水塩の組
合せを選べば、融点θ1は58℃、耐熱温度θ2は80
℃と約20℃の巾しかないが、従来の蓄熱装置において
は、一定温度になるよう制御した平衡状態のときの温度
分布中が、この01〜θ2の許容温度中の多くを占めて
いる。又、通電、非通電を決定するための温度の情報は
、温度検知線により得られているか、温度検知線は、極
部的な温度の変化を測定することができない。このため
、たとえば時間t2〜t3の間に、最も温度の高い小袋
3付近が局所的に保温材11で覆われると、潜熱蓄熱材
1の温度9は上昇するが、上述の温度検知線では測定で
きず、通電の状態が続き、さらに温度が高くなりついに
過冷却防止材2の耐熱温度θ2を容易に越えることとな
っている。そして、潜熱蓄熱材1の放熱利用時に、融点
θ、以下になっても液体のまま潜熱を放出しない過冷却
現象が発生するという問題を有していた。
止材2の耐熱温度θ2の温度中は大きくなく、例えば、
潜熱蓄熱材1として二酢酸ナトリウム63水塩を、過冷
却防止材として、ピロリン酸ナトリウム。1o水塩の組
合せを選べば、融点θ1は58℃、耐熱温度θ2は80
℃と約20℃の巾しかないが、従来の蓄熱装置において
は、一定温度になるよう制御した平衡状態のときの温度
分布中が、この01〜θ2の許容温度中の多くを占めて
いる。又、通電、非通電を決定するための温度の情報は
、温度検知線により得られているか、温度検知線は、極
部的な温度の変化を測定することができない。このため
、たとえば時間t2〜t3の間に、最も温度の高い小袋
3付近が局所的に保温材11で覆われると、潜熱蓄熱材
1の温度9は上昇するが、上述の温度検知線では測定で
きず、通電の状態が続き、さらに温度が高くなりついに
過冷却防止材2の耐熱温度θ2を容易に越えることとな
っている。そして、潜熱蓄熱材1の放熱利用時に、融点
θ、以下になっても液体のまま潜熱を放出しない過冷却
現象が発生するという問題を有していた。
本発明はかかる従来の問題点を解消するもので
1ある。
1ある。
問題点を解決するための手段
前記問題点を解決するために、本発明ではマットの温度
が高くなる部分には、蓄熱材を収納した小袋及び、ヒー
タ共に配設していない空間部分を設けたことを特徴とす
る。
が高くなる部分には、蓄熱材を収納した小袋及び、ヒー
タ共に配設していない空間部分を設けたことを特徴とす
る。
作用
本発明の構成によると、潜熱蓄熱材を収納した小袋とヒ
ータとを縦横に均一に配設した場合、最高温度となる部
分の小袋とヒータとを除去し、空間部分としたため、こ
の部分の温度が周辺部よりも高くならないため、マット
全体の温度分布が均一化される。この温度分布の均一化
により、又、前記空間部分は放熱面として働くことによ
り前述の許容温度中にゆとりが持て、局所的に保温材で
覆われても、過冷却防止材の耐熱温度を越えないようζ
こ制御することが可能となり、過冷却現象の発生を防止
できるという作用を有する。
ータとを縦横に均一に配設した場合、最高温度となる部
分の小袋とヒータとを除去し、空間部分としたため、こ
の部分の温度が周辺部よりも高くならないため、マット
全体の温度分布が均一化される。この温度分布の均一化
により、又、前記空間部分は放熱面として働くことによ
り前述の許容温度中にゆとりが持て、局所的に保温材で
覆われても、過冷却防止材の耐熱温度を越えないようζ
こ制御することが可能となり、過冷却現象の発生を防止
できるという作用を有する。
実施例
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図を用いて説明
する。なお、第5図〜第8図と同一部材には同一番号を
付している。
する。なお、第5図〜第8図と同一部材には同一番号を
付している。
第1図においてマット4の中央部に空間部分12が設け
られている。
られている。
上記構成において、従来では温度の高かった中央部付近
に空間部分12が設けられているため、蓄放熱時にこの
空間部分は放熱面として働らくことになり、マット4の
温度分布を均一にできる。
に空間部分12が設けられているため、蓄放熱時にこの
空間部分は放熱面として働らくことになり、マット4の
温度分布を均一にできる。
第2図にマット4の各小袋aの温度分布を示す。
13はC−C方向の温度分布であり、14はD−D方向
の温度を示しているが、中央部付近と外周辺部の温度差
は小さくなっている。
の温度を示しているが、中央部付近と外周辺部の温度差
は小さくなっている。
第3図はヒータで加熱した場合の時間一温度特性を示す
。9は最も温度の高い小袋3に収納されている潜熱蓄熱
材1の温度、1oは最も温度の低い小袋3に収納されて
いる潜熱蓄熱材の温度である。温度9、温度1oの温度
差は小さく、かつ、時間t2〜t3の間で、最も温度の
高い小袋3に局部的に保温材11で覆った場合の特性で
も、過冷却防止材2の耐熱温度θ2を越えることはない
。
。9は最も温度の高い小袋3に収納されている潜熱蓄熱
材1の温度、1oは最も温度の低い小袋3に収納されて
いる潜熱蓄熱材の温度である。温度9、温度1oの温度
差は小さく、かつ、時間t2〜t3の間で、最も温度の
高い小袋3に局部的に保温材11で覆った場合の特性で
も、過冷却防止材2の耐熱温度θ2を越えることはない
。
したがって、過冷却現象の発生を防止できる。
本発明の他の実施例を第4図に示す。第4図において、
前記実施例と異なる点は、空間部分12を複数箇所に設
けたことにある。この構成によれば、マット4を構成し
ている小袋3の個数が多数あり、中央部のみ、空間部分
12を設けても温度分布は小さくならないが、温度が高
くなる複数筒の場所に空間部分12を設ければ、温度分
布を小さくすることができる。
前記実施例と異なる点は、空間部分12を複数箇所に設
けたことにある。この構成によれば、マット4を構成し
ている小袋3の個数が多数あり、中央部のみ、空間部分
12を設けても温度分布は小さくならないが、温度が高
くなる複数筒の場所に空間部分12を設ければ、温度分
布を小さくすることができる。
また、断熱材はマット4全体を覆ってもよいが空間部分
の一部を断熱材で覆ずに、いわゆる外形がドーナツ状に
なるように、断熱材を設けてもよい。
の一部を断熱材で覆ずに、いわゆる外形がドーナツ状に
なるように、断熱材を設けてもよい。
発明の効果
以上のように本発明の蓄熱装置によれば、従来技術にお
ける温度上昇の大きい部分に、空間部分を設けた構成と
しているので、この部分も放熱面となり、温度の上昇が
押えられ、温度分布巾を小さく均一化している。したが
って、許容温度中01〜θ2にゆとりをもたすことがで
き、最も温度の高い小袋が局所的に保温材で覆われ、さ
らに温度が上昇しても、近接した空間部分で放熱するこ
ともあり過冷却防止材の耐熱温度以下に容易に制御する
ことができ信頼性の高い蓄熱装置とすることができる。
ける温度上昇の大きい部分に、空間部分を設けた構成と
しているので、この部分も放熱面となり、温度の上昇が
押えられ、温度分布巾を小さく均一化している。したが
って、許容温度中01〜θ2にゆとりをもたすことがで
き、最も温度の高い小袋が局所的に保温材で覆われ、さ
らに温度が上昇しても、近接した空間部分で放熱するこ
ともあり過冷却防止材の耐熱温度以下に容易に制御する
ことができ信頼性の高い蓄熱装置とすることができる。
第1図は本発明の蓄熱装置の一実施例を示す斜視図、第
2図は同蓄熱装置の温度分布特性図、第3図は同蓄熱装
置の温度一時間特性図、第4図は同地の実施例を示す斜
視図、第5図は従来の蓄熱装置の斜視図、第6図は従来
の蓄熱装置の部分断面図、第7図は従来の蓄熱装置の温
度分布特性図、第8図は従来の蓄熱装置の温度一時間特
性図である。 3・・・・・・小袋、4・・・・・・マット、5・・・
・・・ヒータ、12・・・・・・空間部分。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名嘲 ら 偽へ
な第3図 一吟間 5−一一一と−7 第6図 3−一一一小褒 J ?
2図は同蓄熱装置の温度分布特性図、第3図は同蓄熱装
置の温度一時間特性図、第4図は同地の実施例を示す斜
視図、第5図は従来の蓄熱装置の斜視図、第6図は従来
の蓄熱装置の部分断面図、第7図は従来の蓄熱装置の温
度分布特性図、第8図は従来の蓄熱装置の温度一時間特
性図である。 3・・・・・・小袋、4・・・・・・マット、5・・・
・・・ヒータ、12・・・・・・空間部分。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名嘲 ら 偽へ
な第3図 一吟間 5−一一一と−7 第6図 3−一一一小褒 J ?
Claims (1)
- 潜熱蓄熱材を収納した小袋と、この小袋を縦横に複数個
配設したマットと、前記小袋と相対して設けられ前記蓄
熱材を加熱するヒータとからなり、前記マットの一部に
は、前記小袋および前記ヒータを配設しない空間部分と
した蓄熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59256039A JPS61134528A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | 蓄熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59256039A JPS61134528A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | 蓄熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61134528A true JPS61134528A (ja) | 1986-06-21 |
Family
ID=17287060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59256039A Pending JPS61134528A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | 蓄熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61134528A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017208737A1 (ja) * | 2016-05-30 | 2019-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 熱伝導シートおよびこれを用いたシート状ヒータ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5732323B2 (ja) * | 1973-08-09 | 1982-07-10 | ||
JPS5989935A (ja) * | 1982-11-15 | 1984-05-24 | Sumitomo Chem Co Ltd | 面暖房用構造体 |
JPS59145862A (ja) * | 1983-02-09 | 1984-08-21 | ミサト株式会社 | 暖房床 |
-
1984
- 1984-12-04 JP JP59256039A patent/JPS61134528A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5732323B2 (ja) * | 1973-08-09 | 1982-07-10 | ||
JPS5989935A (ja) * | 1982-11-15 | 1984-05-24 | Sumitomo Chem Co Ltd | 面暖房用構造体 |
JPS59145862A (ja) * | 1983-02-09 | 1984-08-21 | ミサト株式会社 | 暖房床 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017208737A1 (ja) * | 2016-05-30 | 2019-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 熱伝導シートおよびこれを用いたシート状ヒータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2969452A (en) | Electrically heated apparatus | |
JPS61134528A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPS61134529A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPH0251103B2 (ja) | ||
JPH0251104B2 (ja) | ||
JPS60245995A (ja) | 蓄熱装置 | |
SE462197B (sv) | Elektrisk bastuugn med termostat | |
JPH0225109B2 (ja) | ||
US3786231A (en) | Electrically heated sauna bath unit | |
JPH05106981A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPH0321034Y2 (ja) | ||
KR102717375B1 (ko) | 과열 및 화재 발생 판단부를 구비한 전기온열 매트장치 | |
JPS6282953A (ja) | 蓄熱装置 | |
KR102428428B1 (ko) | 라텍스, 메모리폼 매트리스의 변형, 변색 및 화재에 안전한 전기온열 매트장치 | |
US2020127A (en) | Electric heating resistor and mounting therefor | |
JPH0387856A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6055912A (ja) | 浴槽保温すのこ | |
JP2002364923A (ja) | 給湯器 | |
JPS63119718A (ja) | 浴槽保温装置 | |
JPH0114491B2 (ja) | ||
JPH0663709B2 (ja) | 蓄熱体 | |
JPS5849619Y2 (ja) | 発熱体の冷却器 | |
JPH10201616A (ja) | 炊飯ジャー | |
JPH0662949A (ja) | 電気炊飯器 | |
JPH0550653B2 (ja) |