JPS61133769A - 網点画像記録方法 - Google Patents

網点画像記録方法

Info

Publication number
JPS61133769A
JPS61133769A JP59255220A JP25522084A JPS61133769A JP S61133769 A JPS61133769 A JP S61133769A JP 59255220 A JP59255220 A JP 59255220A JP 25522084 A JP25522084 A JP 25522084A JP S61133769 A JPS61133769 A JP S61133769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
halftone
image
dot
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59255220A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shinada
品田 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59255220A priority Critical patent/JPS61133769A/ja
Publication of JPS61133769A publication Critical patent/JPS61133769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、連続調画像から読み取って得た画像信号を網
点信号に変換した後、ドツトジェネレータ等を用いて、
この網点信号により変調した光ビームにより感材上に網
点画像を記録する方法に関し、詳しくはソフトドツトの
網点を形成する網点画像記録方法に関するものである。
(従来技術) 近年、連続調画像から電子的に網点写真画像を複製記録
する方法が開発され、その一部は既に実用化されている
。この方法は大きく2種類に分けることができる。その
一つは、コンタクトスクリーンを、記録用の感材に密着
せしめ、画像情報を担持した光ビームによりこのコンタ
クトスクリーンを介して、出力感材を露光する方法、他
の一つは、電子的に網点信号を生成してAOM(音響光
学変調器)あるいはEOM (電気光学変調器)等の光
変調器の駆動回路に入力せしめ、この網点信号により変
調された光ビームにより記録用の感材を露光し、微小な
点からなる網点を形成する方法で、ダイレクトスクリー
ニングと呼ばれている方法(例えば特公昭52−335
23号、特公昭52−49361号、特公昭53−55
61号)である。萌者のコンタクトスクリーンを使用す
る方法ではコンタクトスクリーンの巻きつけ、あるいは
交換に手間がかかり、また、網線数を自由に変えること
ができない等の種々の欠点があるため、後者、すなわち
ダイレクトスクリーニングと呼ばれる方法が実用的であ
る。
ところで、前述したコンタクトスクリーンを使用する方
法において、スクリーンと感材をやや離して露光した場
合、この感材上に形成された網点を観察すると網点の外
周部近傍に多少のボケ部分が出来ているのがわかる。こ
のボケ部分が多い場合、すなわち網点内の外周近傍の濃
度勾配が緩やかな場合の網点をソフトドツトといい、こ
れと逆に網点内のボケがないものをハードドツトという
このボケ部分が多い場合には減力液を塗布して網点を小
さくする減力の操作(ドツトエッチ)が容易になるため
、ソフトドツトの網点により構成された画像は減力修正
を容易に行ない得るという利点がある。したがって、前
述したダイレクトスクリーニングと呼ばれる方法におい
てもソフトドツトの網点により画像を形成したいという
要求が強い。
しかしながら、このダイレクトスクリーニングと呼ばれ
る方法においては、コンタクトスクリーンを使用してお
らず、また、露光用ビームの露光量制御を0N10FF
の2値レベル制御により行なっているため、この方法に
より形成した網点は上述したようなボケ部分のないハー
ドドツトとなり、したがって画像の減力修正を行なうこ
とが困難であった。
(発明の目的) 本発明は、電子的に生成した網点信号により変調した光
ビームを感材上に照射して網点画像を記録する場合に、
外周近傍の濃度勾配が緩やかなソフトドツトの網点によ
り網点画像を形成記録する網点画像記録方法を提供する
ことを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の網点画像記録方法は、網点信号を多段階のレベ
ルを有する信号部分で構成することにより露光ビームの
光量を多段階に形成し、さらに、この露光ビームにより
感材上に段階的濃度を有するソフトドツトの網点を形成
するようにしたもので、しかもこの信号部分の各段階の
レベルを決定する際に、記録用感材の露光量−濃度特性
を考慮してこの感材上に適正なる段階的濃度を有するソ
フトドツトを生成し得るように前記レベルを決定するこ
とを特徴とするものである。
ここで網点信号とは、網点画像により連続調画像の複製
を行なうために、連続調画像から読み取った画像信号を
変換した、網点パターンを形成し得る電気信号である。
なお、この網点信号はA○M、EOM等の光変調器の駆
動回路に入力され露光用ビームを変調するものである。
(発明の効果) 本発明の網点画像記録方法によれば、露光用ビームの先
位を多段階に制御して感材上に段階的濃度を有するソフ
トドツトの網点を形成することができる。
たとえばダイレクトスキャナの網出し方式において主流
となりつつあるドツトジェネレータ方式に本発明を使用
する場合に、網点の濃度がその中央から外周に向かうに
従って低くなるように、換言すればその外周部にボケ部
分を作るようにしたソフトドツト出力が可能となり、従
って減力修正操作が極めて容易となる。
しかも、感材上に表わされる段階的濃度はあらかじめこ
の感材の特性、すなわち露光量−濃度関数を考慮し露光
量を制御して得るようにしているから、通常網点画像記
録用として用いられるリスフィルム等の゛硬い″感材に
おいても適切な段階的濃度を有するソフトドツトの網点
を構成することができる。
(実施態様) 以下、本発明の実施態様について図面を用いて説明する
第1図は、本発明に係る網点画像記録方法の−実施態様
に使用する装置をブロック図によって表わしたものであ
る。
連続調画像の走査読取により得られた画像信号は2ビツ
トの網点信号に変換されて2−4デ・マルチプレクサ1
に入力される。この網点信号は作製されるべき網点の露
光濃度に応じて4段階のデジタル値により形成されてい
る。したがって、デ・マルチプレクサ1により、このデ
ジタル値に基づいて4本の信号ラインのうちいずれかに
対応するラインが選択され、この選択されたラインによ
り出力信号が増幅器2へ送出される。増幅器2に信号を
送出したラインに対応するレベルの電圧がこの増幅器2
から発生されてAOMドライバ3に印加される。一方、
レーザ光源4から発生されたビームはAOM (音響光
学変調器)5に入射され、ドライバ3に印加された電圧
に応じて変調され、出力ドラム6の表面に巻きつくよう
に配設された感材上に網点画像を記録する。
増幅器2における出力電圧のレベル設定は次のようにし
て決定する。
網点画像記録に用いられる感材としては、第2図に示す
ような露光岱−濃度曲線で表わされる硬調なもの、例え
ばリスフィルム等が用いられる。
例えば第2図に示すように最高濃度と最低濃度の間を等
分割して得た段階的濃度0,1.2.3により網点を形
成したい場合には、あらかじめこの曲線を用いてこの濃
度0.1,2.3を得るのに必要な露光IA、B、C,
Dを求め、これらの露光量を得ることのできるレベルの
印加電圧■^。
Va 、Vc 、Voを発生することができるように増
幅器2の内部設定を行なう。これらの電圧は感−材の種
類により変化するので、設定電圧は自在に調節できるよ
うにしておくのが望ましい。このような硬調なフィルム
においては、露光量A、Dに加えてこれらの間を等分割
して得た露光IE、Fにより段階的濃度を形成しても好
ましい中間濃度を得ることはできないので、このような
特性曲線を用いて、あらかじめ等分割濃度を得ることの
できる露光量を求めておくことは重要である。
なお、段階的濃度は必ずしも等分割方式により設定する
必要はなく、要は印刷適正のよい濃度を選べばよいが一
般的には本実施態様に示す等分割濃度に近い値になると
考えられる。
次に、感材上に形成された網点の濃度形状を第3図に示
す。第3図(a )はハードドツトを表わした図、第3
図(b)はコンタクトスクリーンを用いて形成されたソ
フトドツトを表わした図、第3図(C)は本実施態様に
より形成されたソフトドツトを表わした図である。縦軸
は任意単位で表わす露光濃度である。これらの図から本
実施態様により形成されたソフトドツトがコンタクトス
クリーンを用いて形成されたソフトドツトに近似した形
状であることがわかる。
第4図(a)、(b)はそれぞれ第3図(a)。
(C)を平面的に表わした図である。第4図(a)。
(b )中の数字はそれぞれ第3図(a)、(c)の縦
軸に付されている数字に一致する。
なお、本実施態様においては網点信号のデジタル値に対
応するAOM駆動電圧をデ・マルチプレクサ1および増
幅器2を用いて発生させるようにしているが、電圧発生
手段としてはこれに限られるものではなく、例えばルッ
クアップテーブル及びD−A変換器を用いて所望の電圧
を発生させるようにしてもよい。
さらに、本実7i1!態様においては網点信号を2ビツ
トのデジタル信号により形成しているが、3ビツトある
いはそれ以上の情報量を有するデジタル信号を用いても
よい。
さらに、本実施態様は光変調手段としてAOM(音響光
学変調器)5を用いているが、もちろんこれに限られる
ものではなく、例えばEO’M(電気光学変調器)等を
用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る網点画像記録方法の一実施態様を
実施するための装置を示すブロック図、第2図は第1図
の装置において使用される感材の露光量−濃度曲線を示
すグラフ、 第3図および第4図はハードドツトおよびソフトドツト
のモデルを示す概略図である。 1・・・デ・マルチプレクサ 2・・・増 幅 器    3・・・AOMドライバ4
・・・レーザ光源    5・・・AOM6・・・出力
ドラム 第1図 第2図 A  E日CF  D路に章 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続調画像を読み取つて得た画像信号を網点信号に変換
    し、この網点信号により記録用光ビームを変調し、この
    変調した光ビームにより感材上に網点画像を記録する網
    点画像記録方法において、前記網点信号を、前記感材に
    段階的に異なつた濃度を生ぜしめる多段階のレベルを有
    する信号部分で構成し、これらの信号部分によつてドッ
    トを形成し、このドットを形成する各信号部分のレベル
    を、上記ドットの中央の濃度よりも周辺の濃度が低くな
    るように、前記感材の特性に応じて設定したことを特徴
    とする網点画像記録方法。
JP59255220A 1984-12-03 1984-12-03 網点画像記録方法 Pending JPS61133769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255220A JPS61133769A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 網点画像記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255220A JPS61133769A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 網点画像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133769A true JPS61133769A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17275689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59255220A Pending JPS61133769A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 網点画像記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566557A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラー画像校正装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566557A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラー画像校正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212069B2 (ja)
US4626903A (en) Method for point-by-point and line-by-line exposing of color images using two correction stages
JPH0134495B2 (ja)
JPS6249776A (ja) 像形成装置
JPH03258164A (ja) 画像形成装置
JP2710310B2 (ja) 絵画原稿のコピーの電子的プリント方法
JPS6251552B2 (ja)
JPH05904B2 (ja)
US5966506A (en) Method for printing electronically sharpened images
JPS61133769A (ja) 網点画像記録方法
JPH06206341A (ja) レーザープリンタを校正する方法
US6226019B1 (en) Imaging forming apparatus for forming an image by digital processing
JP3107576B2 (ja) 画像記録装置および画像記録装置の調整方法
JPS6362943B2 (ja)
JPH0569586A (ja) 光ビーム走査装置
US5886773A (en) Method and apparatus for controlling exposure
JPS61105170A (ja) 網点形成法
JP2584543B2 (ja) 網点画像記録方法
JPH11272024A (ja) 画像形成装置
JP2000029224A (ja) 放射線感応性記録材料用の調整素子、およびその調整素子を使用して放射線感応性記録材料の露光エネルギ―を決定する方法
JPS6131866B2 (ja)
JPH0630249A (ja) 網点画像作成における網点面積率の忠実化方法
JPS62247674A (ja) 多階調記録方法
JPH05244372A (ja) 画像形成装置
JPS6265059A (ja) 複写装置