JPS61131140A - Buffer memory access system - Google Patents

Buffer memory access system

Info

Publication number
JPS61131140A
JPS61131140A JP59252949A JP25294984A JPS61131140A JP S61131140 A JPS61131140 A JP S61131140A JP 59252949 A JP59252949 A JP 59252949A JP 25294984 A JP25294984 A JP 25294984A JP S61131140 A JPS61131140 A JP S61131140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way
access
buffer memory
address
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59252949A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0321933B2 (en
Inventor
Noriyuki Toyoki
豊木 則行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59252949A priority Critical patent/JPS61131140A/en
Publication of JPS61131140A publication Critical patent/JPS61131140A/en
Publication of JPH0321933B2 publication Critical patent/JPH0321933B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce access time to a buffer memory by starting access to all ways not in access at the same time between the detection of a hit way. CONSTITUTION:When a hit WAY is in use by a preceding access. a comparator 36 outputs a coincidence signal. Thus, buffer address register BAR 38,41 and buffer memory ways BMWAY 37,40 continue the accessing so far. Then the access to the hit BMWAY is awaited until the access of any WAY is finished When the access of one WAY is finished, a bit of a WAY of an accessing wait register (AWR) 35 is reset, a comparator 36 compares the content of a high way register HWR 34 with the content of the AWR 35 to discriminate again when the bit WAY is in use. When in use, the procedure is awaited until the access of a preceding address as to the hit WAY is finished.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数ウェイからなるバ・ソファ・メモリに対
するアクセス方式、より詳細には、並列アクセス可能な
複数のウェイからなるバ・ソファ・メモリに対して、ヒ
ツトウェイの検出前にアクセス中でない全ウェイを同時
にアクセス開始することにより、バッファ・メモリへの
アクセス時間を短縮するようにしたバッファ・メモリ・
アクセス方式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention provides an access method for a sofa memory consisting of a plurality of ways, more specifically, an access method for a sofa memory consisting of a plurality of ways that can be accessed in parallel. In contrast, we have developed a buffer memory system that reduces the access time to the buffer memory by starting access to all ways that are not being accessed at the same time before detecting a hit way.
Regarding access methods.

〔従来技術〕[Prior art]

バッファ・メモリにおいては、アドレスのヒント率を向
上させてアクセス時間を短縮するために、一般に複数の
連想レベルのよ、うに複数ウェイからなるバッファ・メ
モリを構成しており、さらに、複数ウェイを並列アクセ
ス可能なようにしたものがある。
In order to improve the address hint rate and shorten access time, buffer memory is generally configured with multiple ways, such as multiple associative levels, and multiple ways are configured in parallel. Some have been made accessible.

第3図は、従来の並列アクセス可能な複数ウェイのバッ
ファ・メモリ・アクセス方式を2ウエイの場合を例にと
って説明したものである。
FIG. 3 is a diagram illustrating a conventional parallel-accessible multiple-way buffer memory access method using a two-way example.

第3図において、1)はタグ・アドレス・レジスタ(T
AR)で、バッファ・メモリにアクセスするアドレスが
セントされる。12はタグ部で、TAG−WAYo 1
20及びTAG−WAYl 121なる2ウエイからな
る。13は比較部で、比較器130及び131を有し、
それぞれTAG・WA Yo 120及びTAG−WA
Yt  121から読み出されたアドレスとTARII
の上位アドレスを比較する。14はヒツト・ウェイ・レ
ジスタ(HWR)で、ヒツトしたウェイに対する情報が
セットさ机る。15はセレクト回路(SEL)で、HW
R14の情報に基づいて、アドレスがアクセスするバッ
ファ・メモリのバッファ・メモリ・ウェイ (BM−W
AY)をセレクトする。16はバッファ・メモリを構成
するバッファ・メモリ・ウェイo  (BM−WAYo
 )で、T A G−W A Y 。
In Figure 3, 1) is the tag address register (T
AR), the address to access the buffer memory is sent. 12 is the tag part, TAG-WAYo 1
It consists of two ways: 20 and TAG-WAYl 121. 13 is a comparison section, which includes comparators 130 and 131;
TAG・WA Yo 120 and TAG-WA respectively
Address read from Yt 121 and TARI
Compare the upper addresses of . 14 is a hit way register (HWR) in which information regarding hit ways is set. 15 is a select circuit (SEL), HW
Based on the information in R14, the buffer memory way of the buffer memory accessed by the address (BM-W
Select AY). 16 is a buffer memory way o (BM-WAYo) that constitutes a buffer memory.
), TAG-WAY.

120に格納された各アドレスに対応するデータが格納
される。17はバッファ・アドレス・レジスタ(BAR
o)で、BM−WAYo  16をアクセスするアドレ
スがセットされる。1日はリード・データ・レジスタ(
RDRo)で、BM−WAYo16から読み出されたデ
ータがセットされる。
Data corresponding to each address stored in 120 is stored. 17 is the buffer address register (BAR
In o), the address for accessing the BM-WAYo 16 is set. On the 1st, the read data register (
RDRo), the data read from BM-WAYo16 is set.

19はバッファ・メモリを構成するバッファ・メモリ・
ウェイ1 (BM−WAYt )で、TAG・WAYl
  121に格納された各アドレスに対応するデータが
格納される。20はバッファ・アドレス・レジスタ(B
ARl)で、BM−WAYl  19をアクセスするア
ドレスがセットされる。21はり一ド・データ・レジス
タ(RDRl)で、BM−WAYl 19から読み出さ
れたデータがセラ      1トされる。22はセレ
クト回路である。
19 is a buffer memory that constitutes a buffer memory.
In way 1 (BM-WAYt), TAG・WAYl
Data corresponding to each address stored in 121 is stored. 20 is the buffer address register (B
ARl), the address for accessing BM-WAYl 19 is set. The data read from the BM-WAYl 19 is stored in the read data register (RDRl) 21. 22 is a selection circuit.

次に、第3図の動作を第4図のタイミング・チャートを
参照して説明する。第4図の横軸は時間軸で、’rt、
’r2・・・の間隔は、マシン・サイクル・タイムTを
単位にとっている。
Next, the operation of FIG. 3 will be explained with reference to the timing chart of FIG. 4. The horizontal axis in Figure 4 is the time axis, 'rt,
The intervals 'r2... are machine cycle time T as a unit.

時間Tlにおいて、TARIIにアドレスがセットされ
(第4図■)、その下位ビットにより1、T A G−
WA Yo  120及びT A G−WA Yt  
121が同時にアクセスされる(第4図■)。各TAG
−WAYは、下位ビットに対応するアドレスの上位ピン
トを読み出す(第4図TAG−Read■)。
At time Tl, an address is set in TARII (Fig. 4 ■), and its lower bit indicates 1, T A G-
WA Yo 120 and T A G-WA Yt
121 are accessed at the same time (Fig. 4 ■). Each TAG
-WAY reads the upper focus of the address corresponding to the lower bit (TAG-Read ■ in FIG. 4).

比較器130及び131は、それぞれTAG・WA Y
o  120及びTAG−WAYl  121から読み
出された各上位ビットとTARIIの上位ビットを比較
し、一致したときにヒント信号を出力する。いま、T 
A G−WA Yo  120にヒ・7トし、比較器1
30がヒツト信号を出力したとする。HWR14は、比
較器130のヒツト信号によりヒツトしたW A Y 
oの情報をセットする(第4図■)。
Comparators 130 and 131 are TAG/WA Y
o Each upper bit read from TAG-WAYl 120 and TAG-WAYl 121 is compared with the upper bit of TARII, and when they match, a hint signal is output. Now, T
Hit 7 on A G-WA Yo 120 and comparator 1
30 outputs a hit signal. The HWR 14 receives a hit signal from the comparator 130.
Set the information of o (Fig. 4 ■).

時間T2において、セレクト回路15は、HWR14の
内容に基づいて、BARo17にTARIIのアドレス
をセットしく第4図■)、BM・W A Y oをアク
セスする(第4図■)。BM−WA Y oのアクセス
は、時間T2〜T4の2T時間内で行われる(第4図■
)。
At time T2, the select circuit 15 sets the address of TAR II in the BARo 17 based on the contents of the HWR 14 (FIG. 4 (■)) and accesses BM.WA Y o (FIG. 4 (■)). Access to BM-WA Y o is performed within 2T time from time T2 to T4 (Fig. 4
).

時間T、において、アクセスされたアドレスに対応する
データがRDRo18にセットされ、セレクト回路22
を経由して図示しないCPUに転送される(第4図■)
At time T, data corresponding to the accessed address is set in the RDRo 18, and the select circuit 22
is transferred to a CPU (not shown) via (Fig. 4 ■)
.

時間T2において、前述の動作と平行して、次のTAG
−WAYアクセス動作が行われる(第4図■〜◎)。こ
の場合は、T A G−WA Yt  121がヒツト
し、時間T3において、BARl 20にTARIIの
アドレスがセットされ、BM−WAYz19がアクセス
される(第4図■、■)。
At time T2, in parallel with the above operation, the next TAG
-WAY access operation is performed (■ to ◎ in Fig. 4). In this case, the TAG-WA Yt 121 is hit, and at time T3, the address of TAR II is set in the BARl 20, and the BM-WAYz 19 is accessed ((2) and (4) in FIG. 4).

時間T5において、アクセスされたアドレスのデータが
RDRl 21C読み出され、図示しないCPUに転送
される(第4図@)。これらの動作は、前述のBM−W
AYo 16に対するアクセス動作と同様であるので、
詳細な説明は省略する。
At time T5, data at the accessed address is read out from the RDRl 21C and transferred to the CPU (not shown) (FIG. 4@). These operations are similar to the above-mentioned BM-W.
Since the access operation is similar to AYo 16,
Detailed explanation will be omitted.

以下、同様にして、時間Te  、Tv・・・と1時間
毎に、アクセスされたBM−WAYのデータが読み出さ
れる。
Thereafter, the accessed BM-WAY data is read out in the same manner every hour at times Te, Tv, . . . .

このように、第3図のバッファ・メモリ・アクセス方式
では、TAG−WAY部は各TAG −WAYを同時に
アクセスすることができるが、バッファ・メモリの各B
M−WAYをTAGと同時にアクセスしようとすると、
既にあるBM−WAYがアクセス中であるためそのBM
−WAYのアドレスを破壊することになるので、各BM
−WAYを同時にアクセス開始することができない。そ
こで、最初TAG−WAY部12がアクセスされ、ハフ
ファメモリを構成するBM−WAYの中のアクセスすべ
きWAYを検出してから、バッファメモリ中の当該BM
−WAYのアクセスを開始する方式をとっている。そし
て、このやり方は、従来の他の並列アクセス可能な複数
ウェイからなるバッファ・メモリ・アクセス方式におい
て共通するものである。
In this way, in the buffer memory access method shown in FIG. 3, the TAG-WAY section can access each TAG-WAY at the same time, but each B of the buffer memory
If you try to access M-WAY and TAG at the same time,
Since the existing BM-WAY is being accessed, the BM
- Since the address of WAY will be destroyed, each BM
- You cannot start accessing WAYs at the same time. Therefore, the TAG-WAY unit 12 is accessed first, detects the WAY to be accessed from among the BM-WAYs constituting the Huffer memory, and then
- A method of starting WAY access is adopted. This method is common to other conventional buffer memory access methods consisting of multiple ways that can be accessed in parallel.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従来のバッファ・メモリ・アクセス方式は、前述のよう
に、まずTAG −WAY部がアクセスされ、パ゛ツフ
ァ・メモリ中のアクセスすべきBM・WAYを検出して
から、当該BM−WAYのアクセスを開始する方式がと
られているため、TAG・WAY部をアクセスする時間
とBM−WAYをアクセスする時間を加算したものがバ
ッファ・メモリのアクセス・タイムとなって(第3図の
場合では、第4図に示すように、3Tとなる)、そのア
クセス・タイムが大きくなるという問題があった。
In the conventional buffer memory access method, as mentioned above, the TAG-WAY section is first accessed, the BM-WAY to be accessed in the buffer memory is detected, and then the BM-WAY is accessed. Since the start method is adopted, the buffer memory access time is the sum of the time to access the TAG/WAY section and the time to access the BM-WAY section (in the case of Figure 3, the access time for the buffer memory is As shown in Fig. 4, there is a problem that the access time becomes long (3T).

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、従来のバッファ・メモリ・アクセス方式にお
ける前述の問題点を解消し、バッファ・メモリに対する
アクセス・タイムを短縮化したバッファ・メモリ・アク
セス方式を提供するもので、そのための手段として、並
列アクセス可能な複数ウェイからなるバッファ・メモリ
のアクセス方式において、アクセス開始時、いずれのウ
ェイへのミ アクセスが判明しない時点で使用中でない全ウェイへ同
時にアクセスを開始し、アクセスすべきウェイが判明し
た後、当該ウェイを選択する処理を行うように構成した
ものである。
The present invention solves the above-mentioned problems in the conventional buffer memory access method and provides a buffer memory access method that shortens the access time to the buffer memory. In an access method for a buffer memory consisting of multiple accessible ways, when access is started and it is not known which way is to be accessed, access is started to all unused ways at the same time, and the way to be accessed is determined. After that, processing for selecting the way is performed.

〔作用〕[Effect]

並列アクセス可能な複数ウェイからなるバッファ・メモ
リをアクセスするとき、アクセス開始時に直ちに、先行
アクセスにより使用中であるウェイを除きそれ以外の全
ウェイへ同時にアクセスが行われる。この時点では、ま
だどのウェイがアクセスされるか判明していない。そし
て、例えば各ウェイにあるタグ・ウェイを並列アクセス
することにより、アクセスすべきウェイが判明すると、
当該ウェイを選択する処理が行われる例えば当該ウェイ
が先行アクセスにより使用中でないときは、当該ウェイ
へのアクセスを続行するとともに、他のウェイへのアク
セスは中止する。また、当該ウェイが先行アクセスによ
り使用中である場合はその終了を待って再アクセスを行
うようにする。
When accessing a buffer memory consisting of a plurality of ways that can be accessed in parallel, all ways other than the way that is being used due to prior access are accessed simultaneously at the start of the access. At this point, it is not yet known which way will be accessed. For example, when the way to be accessed is determined by accessing the tag ways in each way in parallel,
For example, when the way in question is not in use due to prior access, the process to select the way in question continues to access the way in question, and accesses to other ways are discontinued. Furthermore, if the way is in use due to prior access, the way is accessed again after waiting for the end of that way.

〔実施例〕〔Example〕

本発明の実施例を、図面を参照して詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は同実施例
の動作タイミング・チャートである。
FIG. 1 is an explanatory diagram of an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an operation timing chart of the embodiment.

第1図において、31はタグ・アドレス・レジスタ(T
AR)で、バッファ・メモリにアクセスするアドレスが
セットされる。32はタグ(TAG)部で、図ではT 
A G−WA Yo 320及びTAG−WAYt 3
21の2WAYが示されているが、一般には複数WAY
からなる。33は比較部で、比較器330及び331を
有し、それぞれTA G−WA Yo 320及びTA
G−WAYt  321から読み出されたアドレスとT
AR31の上位アドレスと比較する。一般には、TAG
−WAY数に対応して複数個設けられる。34はヒツト
・ウェイ・レジスタ(HWR)で、ヒツトしたウェイに
対する情報がセットされる。35はアクセツシング・ウ
ェイ・レジスタ(AWR)で、バッファ・メモリ (B
M)のWAY数に応じたビット幅を持ち、使用中のWA
Yを指示する。36は比較器で、HWR34とAWR3
5の内容を比較し、ビットしたWAYが先行アクセスに
より使用中(アクセス中)か否かを判別する。37はバ
ッファ・メモリを構成するバッファ・メモリ・ウェイ 
(BM−WA Yo )でT A G−WA Yo 3
20でヒツトしたアドレスのデータが格納される。38
はバソファ・アドレス・レジスタ(BARo)で、BM
−WAY37をアクセスするアドレスがセットされる。
In FIG. 1, 31 is a tag address register (T
AR) sets the address for accessing the buffer memory. 32 is a tag (TAG) part, which is T in the figure.
A G-WA Yo 320 and TAG-WAYt 3
21 2WAYs are shown, but generally multiple WAYs are shown.
Consisting of 33 is a comparison unit having comparators 330 and 331, respectively TA G-WA Yo 320 and TA
Address read from G-WAYt 321 and T
Compare with the upper address of AR31. In general, TAG
- A plurality of them are provided corresponding to the number of WAYs. 34 is a hit way register (HWR) in which information regarding hit ways is set. 35 is an accessing way register (AWR), which is a buffer memory (B
M) has a bit width according to the number of WAYs, and the number of WAYs in use
Instruct Y. 36 is a comparator, HWR34 and AWR3
5 is compared, and it is determined whether the bit WAY is being used (accessed) by prior access. 37 is a buffer memory way that constitutes the buffer memory
(BM-WA Yo) TAG-WA Yo 3
The data of the address hit in step 20 is stored. 38
is the bathopher address register (BARo), and BM
-The address for accessing WAY37 is set.

39はリード・データ・レジスタ(RDRo)で、BM
−WAY、37から読み出されたデータがセントされる
。40はバッファ・メモリ・ウェイ (BM−WAYl
)で、T A G =W A Y 1321に格納され
たアドレスに対応するデータが格納される。一般には、
TAG−WAY数に対応して前述のBM−WAYo 3
7とともに複数個設けられ、複数WAYの連想レベルか
らなるように構成される。41はバッファ・アドレス・
レジスタ(BARD)で、BM−WAYl 40をアク
セスするアドレスがセットされる。42はリードデータ
・レジスタ(RD Rx)テ、B M−WA Y140
から読み出されたデータがセットされる。43はセレク
ト回路で、比較器36及びAWR35からの入力に基づ
いて、アドレスをセットするBARをセレクトする。4
4はセレクト回路、45及び46はAND回路である。
39 is the read data register (RDRo), BM
-WAY, the data read from 37 is sent. 40 is a buffer memory way (BM-WAYl)
), data corresponding to the address stored in T A G = W A Y 1321 is stored. In general,
The above-mentioned BM-WAYo 3 corresponds to the number of TAG-WAYs.
7, a plurality of them are provided, and they are configured to have associative levels of a plurality of ways. 41 is the buffer address
The address for accessing the BM-WAYl 40 is set in the register (BARD). 42 is the read data register (RD Rx), B M-WA Y140
The data read from is set. A select circuit 43 selects a BAR to set an address based on inputs from the comparator 36 and the AWR 35. 4
4 is a select circuit, and 45 and 46 are AND circuits.

次に、第1図の動作を第2図のタイミング・チャートを
参照して説明する。第2図の横軸は時間軸で、第4図と
同様に、マシン・サイクル・タイムTを単位にとってい
る。以下、種々のケースに分け、バッファ・メモリが図
示の2WAYの場合を例にとって動作説明をする。
Next, the operation of FIG. 1 will be explained with reference to the timing chart of FIG. 2. The horizontal axis in FIG. 2 is the time axis, and the unit is machine cycle time T, similar to FIG. 4. The operation will be explained below in various cases, taking as an example the case where the buffer memory is 2-way as shown in the figure.

(A)使用中のBM−WAYがないときこの場合は、A
WR35内の全ビットはオフになっている。セレクト回
路43は、AWR35の内容から、アクセス中のBM−
WAYがないことを判断して、AND回路45及び46
を開き、アドレスがBARo38及びBARl 41に
セ・ノドされるようにする。
(A) When there is no BM-WAY in use In this case, A
All bits in WR35 are off. The select circuit 43 selects the BM- being accessed based on the contents of the AWR35.
After determining that there is no WAY, AND circuits 45 and 46
, and allow the address to be sent to BARo38 and BARl 41.

(A−1)時間T!において、バッファ・メモリをアク
セスするアドレスが、TAR31にセットされるととも
に、AND回路45及び46を経由してBARo38及
びBARt41にもアドレスをセットする(第2歯■)
(A-1) Time T! In the step, the address for accessing the buffer memory is set in TAR31, and the address is also set in BARo38 and BARt41 via AND circuits 45 and 46 (second tooth ■).
.

(A−2)TAR31の下位ビットにより、TAG−W
AYo 320及びTAG−WAYl 321が同時に
アクセスされ、またBM−WAYo 37及びB M−
WA Y140も同時にアクセスされる(第2歯■)。
(A-2) TAG-W by the lower bit of TAR31
AYo 320 and TAG-WAYl 321 are accessed simultaneously, and BM-WAYo 37 and BM-
WA Y140 is also accessed at the same time (second tooth ■).

(A−3)TAG−WAYo 320 、TAG−WA
’Y+321からは下位ビットに対応するアドレスの上
位ビットが読み出される(第2歯■)。
(A-3) TAG-WAYo 320, TAG-WA
'The upper bit of the address corresponding to the lower bit is read from Y+321 (second tooth ■).

(A−4)比較器330,331は、それぞれTAG−
WAYo 320 、 TAG−WAY+  321か
ら読み出された上位ビットとTAR31のアドレスの上
位ビットを比較し、両者が一致したときはHWR34に
ヒントしたWAYの情報をセットする。いま、B M−
WA Yt にヒツトしたとする(第2歯■)。
(A-4) Comparators 330 and 331 each have TAG-
The upper bits read from the WAYo 320 and TAG-WAY+ 321 are compared with the upper bits of the address of the TAR 31, and when they match, the hinted WAY information is set in the HWR 34. Now, BM-
Suppose that WA Yt is hit (second tooth ■).

(A−5)比較器36は、HWR34及びAWR35の
内容を比較し、ヒツトしたB M−W A Y 。
(A-5) The comparator 36 compares the contents of the HWR 34 and AWR 35 and finds a hit B M-W AY.

320が使用中であるか否かを判断する。使用中のWA
Yはないので、比較器36はヒツトしたWAYoは使用
中でないと判断してHWR34にあるヒツトしたW A
 Y oの情報をセレクト回路43に送り、さらに、A
WR35をイネーブルにする。
320 is in use. WA in use
Since there is no Y, the comparator 36 determines that the hit WAYo is not in use and transfers the hit WAYo in the HWR 34.
The information of Y o is sent to the select circuit 43, and furthermore, the information of A
Enable WR35.

(A−6)AWR35は、比較器36によりイネーブル
にされると、HWR34の内容に基づいて、T A G
−WA Yo 320に対応するビットをオンにする(
第2歯■)。このオン・ビットは、BM・WAYo 3
7に対するアクセスが終了するまで保持される。
(A-6) When enabled by the comparator 36, the AWR 35 determines the T A G based on the contents of the HWR 34.
- Turn on the bit corresponding to WA Yo 320 (
2nd tooth ■). This on bit is BM WAYo 3
It is held until the access to 7 is completed.

(A−7)セレクト回路43は、比較器43及びAWR
35からの入力に基づいて、ヒツトしたWAYすなわち
B M−WA Yo 37のアクセス動作のみを継続さ
せ、その他のWAYすなわちBM・WAYl 40のア
クセスを中断させる(第2歯■。
(A-7) The select circuit 43 includes the comparator 43 and the AWR
Based on the input from 35, only the access operation of the hit WAY, that is, BM-WA Yo 37, is continued, and the access of the other WAY, that is, BM-WAY1 40 is interrupted (second tooth 3).

■)。■).

BM−WAYo 37に対するアクセスは、T1〜T3
の2T時間内で行われる(第2歯■)。
Access to BM-WAYo 37 is from T1 to T3.
(2nd tooth ■).

(A−8)BM−WAYo 37から読み出されたデー
タは、時間T3においてRDRo39に読み出され(第
2歯■)、セレクト回路44を経由して図示しないCP
Uに転送される。この時点で、AWR35にセットされ
たW A Y oに対応するビットは、オンからオフに
リセットされる。このリセット動作は、例えばRDRo
39へのデータセット終了信号を利用して行うことがで
きる(図示せず)。
(A-8) The data read from the BM-WAYo 37 is read to the RDRo 39 at time T3 (second tooth ■), and is passed through the select circuit 44 to the CP (not shown).
Transferred to U. At this point, the bit corresponding to W AY o set in AWR 35 is reset from on to off. This reset operation is performed by, for example, RDRo.
This can be done by using a data set end signal to No. 39 (not shown).

(B)使用中のBM−WAYがあるが他のWAYにヒツ
トしたとき いま、B M−WA Yoがアクセス中で使用されてい
るとする。このケースは、前述の(A)の動作に引き続
いて、時間T2において次のアドレスに対するアクセス
動作が行われるケースに当たる。
(B) There is a BM-WAY in use, but when another WAY is hit, it is assumed that BM-WA Yo is currently being accessed and in use. This case corresponds to a case where, following the operation (A) described above, an access operation to the next address is performed at time T2.

また、アクセスするアドレスは、B M−W A Y 
lであるとする。
Also, the address to access is B M-W AY
Suppose that it is l.

この場合は、B 5−WAYo 37がアクセス中であ
るので、AWR35のW A Y oに対応するビット
はオンになっている。セレクト回路43は、AWR35
の内容に基づき、AND回路45のみを閉じ、他のAN
D回路すなわちAND回路46を開く。
In this case, since the B5-WAYo 37 is being accessed, the bit corresponding to the WAYo of the AWR 35 is on. The select circuit 43 is AWR35
Based on the contents of , only the AND circuit 45 is closed and the other AN
The D circuit, that is, the AND circuit 46 is opened.

(B−1)時間T2において、バッファ・メモリをアク
セスする次のアドレスが、TAR31にセットされると
ともに、AND回路46を経由してBARi41にもア
ドレスをセットする。AND回路45が閉じているので
、BARo38にはアドレスはセットされず、前述の(
A)で説明した先行B M−WA Yo 37に対する
アクセスが継続される(第2図■、■)。
(B-1) At time T2, the next address to access the buffer memory is set in TAR 31, and also set in BARi 41 via AND circuit 46. Since the AND circuit 45 is closed, no address is set in BARo38, and the above-mentioned (
The access to the preceding B M-WA Yo 37 described in A) continues ((2), (2) in FIG. 2).

(B−2)TAR31の下位ビットにより、TAG−W
A Yo 320及びT A G−WA Y+  32
1が同時にアクセスされ、またBM−WAY+  40
も同時にアクセスされる(第2図@)。
(B-2) The lower bit of TAR31 allows TAG-W
A Yo 320 and T A G-WA Y+ 32
1 is accessed simultaneously, and BM-WAY+ 40
are also accessed at the same time (Fig. 2 @).

(B−3)TAG−WAYo 320とTAG−WAY
+321からTAR31の下位ビットに対応するアドレ
スの上位ビットが読み出される(第2図0)。
(B-3) TAG-WAYo 320 and TAG-WAY
The upper bits of the address corresponding to the lower bits of TAR31 are read from +321 (FIG. 2, 0).

(B−4)比較器330,331は、それぞれTA G
−WA Ya 320とTAG−WAY+  321か
ら読み出された上位ビットとTAR31のアドレスの上
位ビットを比較し、両者が一致したときはHWR34に
ヒツトしたWAYの情報をセントする(第2図■)。
(B-4) Comparators 330 and 331 each have TAG
-The upper bits read from WA Ya 320 and TAG-WAY+ 321 are compared with the upper bits of the address of TAR 31, and when they match, the information of the hit WAY is sent to HWR 34 (FIG. 2).

(B−5)比較器36は、HWR34及びAWR35の
内容を比較し、ヒツトされたBM−WAYl 321が
使用中であるか否かを判断する。WAYoに対応するビ
ットのみがオンであるので、比較器36はヒントしたW
 A Y 1 は使用中でないと判断して、HWR34
にあるヒツトしたW A Y +の情報をセレクト回路
43に送り、さらに、AWR35をイネーブルにする。
(B-5) Comparator 36 compares the contents of HWR 34 and AWR 35 and determines whether the hit BM-WAY 321 is in use. Since only the bit corresponding to WAYo is on, the comparator 36
It is determined that A Y 1 is not in use, and HWR34
Information about the hit W AY + is sent to the select circuit 43, and further the AWR 35 is enabled.

(B−6)AWR35は、比較器36によってイネーブ
ルにされると、HWR34の内容に基づいて、T A 
G−WA Y+  321に対応するビットをオンにす
る(第2図[相])。このオン・ビットは、アドレスの
BM−WAY+  40に対するアクセスが終了するま
で保持される。
(B-6) AWR 35, when enabled by comparator 36, determines T A based on the contents of HWR 34.
Turn on the bit corresponding to G-WA Y+ 321 (Fig. 2 [Phase]). This on bit is held until the access to address BM-WAY+ 40 is completed.

(B−7)セレクト回路43は、比較器43及びAWR
35からの入力に基づいて、ヒツトしたWAYすなわち
B M−WA Y+40及び先行アクセスにより現在使
用中のWAYすなわちBM−WAYo37のアクセス動
作を中断させない(第2図[相]、■)。なお、BM−
WAYo 37は、Tl〜T3間のみ使用中である。ま
た、B M−W A Y 140に対するアクセスは、
T2〜T4の2T時間内で行われる。
(B-7) The select circuit 43 includes the comparator 43 and the AWR
Based on the input from 35, the access operation of the hit WAY, ie, BM-WAY Y+40, and the WAY currently in use, ie, BM-WAYo 37, is not interrupted due to the preceding access (FIG. 2 [phase], ■). In addition, BM-
WAYo 37 is in use only between Tl and T3. In addition, access to B M-W AY 140 is as follows:
It is carried out within 2T time from T2 to T4.

(B  9)BM−WAY+  40に対してアクセス
されたアドレスのデータは、時間T、においてRDRl
 42に読み出され(第2図O)、セレクト回路44を
経由して図示しないCPUに転送される。この時点で、
AWR35にセットされたWAYlに対応するビットは
、オンからオフにリセットされる。
(B9) The data at the address accessed for BM-WAY+ 40 is stored in RDRl at time T.
42 (FIG. 2 O), and is transferred to a CPU (not shown) via a select circuit 44. at this point
The bit corresponding to WAYl set in AWR35 is reset from on to off.

以下、同様にして、時間Te、Tt・・・とT時間毎に
、アクセスされたBM−WAYのデータが順次読み出さ
れる。
Thereafter, in the same manner, the accessed BM-WAY data is sequentially read out every time T, such as Te, Tt, . . . .

このようにすると、第2図及び第4図を対比すれば明ら
かなように、従来のバ・ノファ・メモリ・アクセス方式
では、TAGのアドレス読み出しよりバッファ・メモリ
のアクセスが終了するまでに3T時間を要していたのに
対し、本発明によれば、これを2T時間に短縮すること
ができる。
In this way, as is clear from a comparison of FIGS. 2 and 4, in the conventional Banofa memory access method, it takes 3T time from the TAG address readout until the buffer memory access is completed. However, according to the present invention, this can be shortened to 2T time.

(C)ヒツトしたWAYが先行アクセスにより使用中の
とき この場合は、比較器36は一致信号を出す。
(C) When the hit WAY is in use due to advance access In this case, the comparator 36 outputs a match signal.

従って、各BAR及びBM−WAYは、それまでのアク
セス動作を継続する。そして、いずれかのWAYのアク
セスが終了するまでヒツトしたBM−WAYに対するア
クセスは待たされる。
Therefore, each BAR and BM-WAY continue their previous access operations. Then, the access to the hit BM-WAY is made to wait until the access to one of the WAYs is completed.

1つのWAYのアクセスが終了すると、AWR35にお
ける当該WAYのビットはオンからオフにリセットされ
る。比較器36は、HW R34の内容とリセットの行
われたAWR35の内容を比較し、ヒントしたWAYが
使用中であるか否か再判別する。もし使用中でなくなれ
ばヒツトしたWAYについて前述の(B)のアクセス動
作が行われる。もし使用中であれば、当該ヒツトしたW
AYについて先行するアドレスのアクセスが終了するま
で待たされることになる。
When the access for one WAY ends, the bit of the WAY in the AWR 35 is reset from on to off. The comparator 36 compares the contents of the HW R 34 with the contents of the reset AWR 35, and re-determines whether the hinted WAY is in use. If it is no longer in use, the above-mentioned access operation (B) is performed for the hit WAY. If it is in use, the hit W
This means that the user will have to wait until the access to the preceding address for AY is completed.

この(C)の場合のアクセス動作は、全WAYが使用中
の場合にも当てはまるものである。
The access operation in case (C) also applies when all WAYs are in use.

なお、アクセスしたアドレスがいずれのWAYにも存在
しない場合には、さらに一階層上位のメモリ、例えば主
記憶がアクセスされる。この主記憶に対するアクセスの
仕方は公知であるので詳細な説明は省略する。
Note that if the accessed address does not exist in any WAY, the memory one level higher, for example, the main memory, is accessed. Since this method of accessing the main memory is well known, detailed explanation will be omitted.

以上、2WAYの連想レベルからなるバッファ・メモリ
を例にとって説明したが、本発明は、これに限定される
ものではなく、一般に複数WAYで構成されたバッファ
・メモリのアクセスを行うことができるものである。
Although the above description has been made using an example of a buffer memory consisting of a 2-way associative level, the present invention is not limited to this, and can generally access a buffer memory consisting of a plurality of WAYs. be.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、並列アクセス可
能な複数WAYからなるバッファ・メモリに対して、ヒ
ツトWAYの検出前にアクセス中でない全WAYを同時
にアクセス開始するようにしたので、実質BM−WAY
をアクセスする時間でバッファ・メモリのアクセスが可
能となり、バッファ・メモリへのアクセス・タイムを短
縮化す      lることができる。
As explained above, according to the present invention, for a buffer memory consisting of a plurality of WAYs that can be accessed in parallel, all WAYs that are not being accessed are started to be accessed at the same time before the detection of a hit WAY. -WAY
The buffer memory can be accessed in the time required to access the buffer memory, and the time required to access the buffer memory can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は同実施例
の動作を説明するタイミングチャート、第3図は従来の
バッファ・メモリ・アクセス方式の説明図、第4図は第
3図の動作を説明するタイミングチャートである。 図中、1)と31はタグ・アドレス・レジスタ(TAR
) 、12と32はタグ(T A G)部、13と33
は比較部(C) 、l 4と34はヒ・ノド・ウェイ・
レジスタ(HWR) 、15はセレクト回路(SEL)
 、16と37はバッファ・メモリ・ウェイo  (B
M−WAYo ) 、17と38はバッファ・アドレス
・レジスタo  (BARo)、18と39はリード・
データ・レジスタo  (RDR。 )、19と40はバッファ・メモリ・ウェイl (BM
−WAYt ) 、20と41はバッファ・アドレス・
レジスタ1 (BAR+ ) 、21と42はリード・
データ・レジスタl (RDR+ )、22と44はセ
レクト回路(SEL) 、35はアクセツシング・ウェ
イ・レジスタ(AWR) 、36は比較器(C)、43
はセレクト回路(SEL) 、45と46はAND回路
をそれぞれ示す。 第1図 PU 第2図 第4図 第3°図 PU
1 is an explanatory diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a timing chart illustrating the operation of the embodiment, FIG. 3 is an explanatory diagram of a conventional buffer memory access method, and FIG. 4 is a diagram illustrating the conventional buffer memory access method. 4 is a timing chart illustrating the operation of FIG. 3. FIG. In the figure, 1) and 31 are tag address registers (TAR
), 12 and 32 are tag (TAG) parts, 13 and 33
is the comparison part (C), l 4 and 34 are Hi Nodo Way.
Register (HWR), 15 is select circuit (SEL)
, 16 and 37 are buffer memory ways o (B
M-WAYo), 17 and 38 are buffer address registers o (BARo), and 18 and 39 are read registers.
Data register o (RDR.), 19 and 40 are buffer memory way l (BM
-WAYt), 20 and 41 are buffer addresses.
Register 1 (BAR+), 21 and 42 are read/
Data register l (RDR+), 22 and 44 select circuit (SEL), 35 accessing way register (AWR), 36 comparator (C), 43
45 and 46 represent a select circuit (SEL) and an AND circuit, respectively. Figure 1 PU Figure 2 Figure 4 Figure 3 PU

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)並列アクセス可能な複数ウェイからなるバッファ
・メモリのアクセス方式において、アクセス開始時、い
ずれのウェイへのアクセスが判明しない時点で先行アク
セスにより使用中でない全ウェイへ同時にアクセスを開
始し、アクセスすべきウェイが判明した後、当該ウェイ
を選択する処理を行うようにしたことを特徴とするバッ
ファ・メモリ・アクセス方式。
(1) In a buffer memory access method consisting of multiple ways that can be accessed in parallel, when it is not clear which way will be accessed at the start of access, access is started simultaneously to all ways that are not in use by advance access. 1. A buffer memory access method characterized in that after a desired way is determined, processing for selecting that way is performed.
(2)前記当該ウェイにアクセスする処理が、当該ウェ
イが先行アクセスにより使用中でない場合は、当該ウェ
イへのアクセスを続行するとともに当該ウェイと同時に
アクセスを開始した他のウェイへのアクセスを中止する
ものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のバッファ・メモリ・アクセス制御方式。
(2) If the process accessing the way is not in use due to previous access, the process continues to access the way and stops accessing other ways that started accessing at the same time as the way. A buffer memory access control system according to claim 1, characterized in that:
(3)前記当該ウェイにアクセスする処理が、当該ウェ
イが先行アクセスにより使用中である場合は後行のアク
セスを一旦中断し、その終了を待って再アクセスをする
ものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のバッファ・メモリ・アクセス方式。
(3) The process of accessing the way is characterized in that, if the way is in use due to a preceding access, subsequent access is temporarily interrupted, and access is made again after waiting for the completion of the subsequent access. A buffer memory access method according to claim 1.
JP59252949A 1984-11-30 1984-11-30 Buffer memory access system Granted JPS61131140A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252949A JPS61131140A (en) 1984-11-30 1984-11-30 Buffer memory access system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252949A JPS61131140A (en) 1984-11-30 1984-11-30 Buffer memory access system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131140A true JPS61131140A (en) 1986-06-18
JPH0321933B2 JPH0321933B2 (en) 1991-03-25

Family

ID=17244399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252949A Granted JPS61131140A (en) 1984-11-30 1984-11-30 Buffer memory access system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131140A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194563A (en) * 1986-02-21 1987-08-27 Hitachi Ltd Buffer storage device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112479A (en) * 1982-12-17 1984-06-28 Fujitsu Ltd High speed access system of cache memory

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112479A (en) * 1982-12-17 1984-06-28 Fujitsu Ltd High speed access system of cache memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194563A (en) * 1986-02-21 1987-08-27 Hitachi Ltd Buffer storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321933B2 (en) 1991-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201036A (en) Data processor having wait state control unit
JPH03108042A (en) Multiple virtual space address system and computer system
JPS6118226B2 (en)
US8332590B1 (en) Multi-stage command processing pipeline and method for shared cache access
JPS6215896B2 (en)
US6363460B1 (en) Memory paging control method
JPS61131140A (en) Buffer memory access system
US5276853A (en) Cache system
US6532523B1 (en) Apparatus for processing memory access requests
US6981103B2 (en) Cache memory control apparatus and processor
JPS59112479A (en) High speed access system of cache memory
JPS6010368A (en) Address conversion buffer control system
JPH0836525A (en) Multiple access cache storage device
JPH01177145A (en) Information processor
JPH01118941A (en) Memory access control system
JPH0743668B2 (en) Access control device
JPS6145359A (en) Information processor
JPS6391756A (en) Partial write instruction processing system for storage device
JPH07219845A (en) Cache memory control system
JPS6244839A (en) Instruction fetching device
JPS6267650A (en) Store processing system for cache memory controller
WO1995022110A1 (en) Write-read data operation for microprocessor
JP2002169724A (en) Partial invalidation device for cache memory
JPH01321534A (en) Cache memory device
JPS5856129A (en) Data transfer system