JPS61129503A - 限界ゲ−ジ - Google Patents

限界ゲ−ジ

Info

Publication number
JPS61129503A
JPS61129503A JP25092484A JP25092484A JPS61129503A JP S61129503 A JPS61129503 A JP S61129503A JP 25092484 A JP25092484 A JP 25092484A JP 25092484 A JP25092484 A JP 25092484A JP S61129503 A JPS61129503 A JP S61129503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
rotating bodies
rotating
pass side
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25092484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Yamaguchi
山口 公敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25092484A priority Critical patent/JPS61129503A/ja
Publication of JPS61129503A publication Critical patent/JPS61129503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/30Bars, blocks, or strips in which the distance between a pair of faces is fixed, although it may be preadjustable, e.g. end measure, feeler strip
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/46Plug gauges for internal dimensions with engaging surfaces which are at a fixed distance, although they may be preadjustable
    • G01B3/50Plug gauges for internal dimensions with engaging surfaces which are at a fixed distance, although they may be preadjustable of limit-gauge type, i.e. "go/no-go"

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 所の間隔寸法を測定するに特に好適な限界ゲージに関す
る。
〔従来の技術〕
従来の限界ゲージは真直な板状、棒状の両端が一方は測
定すべき個所の間隔の指定寸法の上限値よりも所定寸法
大きく、他方は所定寸法の下限値よりも小さくなされ、
止まり側と1通り側とに形成されている。そして製品等
の測定すべき間隔に両側を交互に挿入し、通り側が挿入
し得ないものは狭過ぎるとし、止り側が挿入し得るもの
を広過ぎるとして何れも不適正品とし、通り側が挿入し
得て、かつ止り側が挿入し得ないものを良品として判断
することが行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の限界ゲージによると物品の間隙に真直ぐに挿
入し得るような状態のものでないと挿入することができ
ず、狭隘な箇所や屈曲した部分、奥まった所の測定がで
きないものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による上記従来の問題点を解決するための手段と
しては、止り側と通り側に相当する外径寸法の回転体を
麦稈の両側に回転自在に軸止したことによってなし得る
〔作用〕
本発明によれば回転体の外形がその方向、姿勢の如何を
問わず正確に製し得るものであるから従来は勿論、従来
測定し得なかった箇所についても容易かつ確実に測定し
得る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して具体的に説明す
る。
第1図は本発明による限界ゲージの一実施例の部分断面
に示したものである。支持体1は帯状金属であって両端
の孔11にフランジ21を有する軸2がかしめ22付は
固定されている。一方の軸2には円筒状の回転体3が、
また地方の軸2は同様の回転体4が嵌合して、座金24
、ナツト25の軸端早のねじ部23への螺着によって抜
は止め処理によって硬化され精密に研摩仕上げされ、か
つ軸2に回転自在である。しかして回転体3の外径は測
定すべき個所の間隔の指定寸法の上限値よりも所定寸法
大径であり、回転体4の外形は同じ(指定寸法の下限値
よりも所定寸法小径である。
これらの寸法は回転体3.4の側端面に例えば放電によ
る蝕刻により記入されている(図示せず)。
即ち回転体3は止り側であり、回転体4は通り側であっ
て、支持体1の回転体近傍にそれぞれ色別は表示される
。図示しないが通り側は青、止り側は赤等である。
第2図は測定状態を示す部分断面である。図は90度折
れ曲り導波管5の折れ曲り部51の内法Hを測定する。
導波管は超高周波の無線周波を伝送するために極めて精
密な方形A及び8寸法に円胴等の材料によって押し出し
、或いは引抜きによって形成される。真直ぐに製せられ
た導波管材を切断し図示のようにろう付けによって折れ
曲り導波管5となる。52はフランジである。なお、無
線周波の伝送を低損失とするために設計値と諸種の製造
上の要件にもとづいて修正値を加えH寸法が定められて
いるが、一般にBAHである。折れ曲り導波管5は上記
によらず、精密鋳造法によって一体に製せられるものも
ある。
このHは製造上の誤差を勘案してHを指定寸法とし例え
ばH+ 0.2 tmを上限値、H−0,2flを下限
値として定め、それ以上或いは以下のものは不適正品と
する。即ち第1図の限界ゲージの回転体3の外径はこの
要件により例えばH+0.20+(O〜0.002m)
、回転体4の外径はH−0,20−(0−0,002+
n)に仕上げられる。これらO〜0.002wmの寸法
は許容差0.2 viに比して極めて僅少値であるから
容認し得る範囲とするものである。
第2図のように幅Bと平行に支持体1を持って回転体3
或いは4側を交互に挿入し寸法Hを測ることができる。
回転体3.4は軸2に回転自在であるから矢印のように
支持体1の傾きによって導波管内面を擦ることなく転勤
し得る。
第1図の限界ゲージは支持体1の両端に互いに反対方向
に回転体3.4を設けたが、これは重量の平均化を図っ
たもので操作性が良好である。
本発明は両端に設けることなく一端にのみ設けることも
含むものである。
第3図は本発明の異なる実施例を示した部分断面である
。帯状の支持体6の端部をコ形の凹部61を形成し凹部
の一方側脚62を貫通して軸7を挿入するとともに他方
側脚63に軸7の小径のねじ部71を貫通させナツト8
によって止着する。
回転体3或いは4が、凹部61の軸7に嵌合されて回転
自在である。支持体6の紙面と直交方向の厚さは回転体
3.4の外径よりも十分に薄いものである。測定につい
ては第2図の場合と全く同様であるが、支持体6に回転
体3.4が包含される形であるから操作性がよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば回転体の外径寸法がその
姿勢の如何を問わずどの部分でも正確であり、支持体を
回転体外径よりも十分に挾幅とすることで狭隘な或いは
奥まった部分2の挿入が可能で測定個所を直接測定する
ことができ極めて実用的で効果が著るしい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明限界ゲージの一実施例を部分断面に示し
、第2図は導波管の折れ曲り部分の測定説明、第3図は
本発明の異なる実施例を部分断面に示した。 図中1,6は支持体、2.7は軸、3.4は回転体、5
は折れ曲り導波管である。 ;−一−゛− 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持部材の端部に測定すべき個所の間隔の指定寸
    法の上限値よりも所定寸法大径の回転体及び若しくわ下
    限値よりも小径の回転体が軸支されてなることを特徴と
    する限界ゲージ。
  2. (2)支持部材の一端に大径の回転体、他端に小径の回
    転体が軸支されてなる特許請求の範囲第1項に記載の限
    界ゲージ。
  3. (3)回転体は支持部材に着脱可能である特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載の限界ゲージ。
JP25092484A 1984-11-28 1984-11-28 限界ゲ−ジ Pending JPS61129503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25092484A JPS61129503A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 限界ゲ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25092484A JPS61129503A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 限界ゲ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61129503A true JPS61129503A (ja) 1986-06-17

Family

ID=17215047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25092484A Pending JPS61129503A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 限界ゲ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61129503A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239420A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Japax Inc ワイヤ電極供給装置
JP2010185776A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 間隙の検査方法および治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239420A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Japax Inc ワイヤ電極供給装置
JP2010185776A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 間隙の検査方法および治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337485A (en) Roundness error and crown electronic measuring system
US9140534B2 (en) Two-dimensional metrological calibration standard
JPS61129503A (ja) 限界ゲ−ジ
CA1104816A (en) Methods and apparatus for measuring the thickness of wet films
CN202195770U (zh) 一种渐开线角度测量仪
TWI613139B (zh) 荷重檢測器
JPH10253305A (ja) 溶接検査ゲージ
US2791032A (en) Brake drum gauge
US10871364B2 (en) Measurement system
JP2004205447A (ja) ロールと対象物との距離測定用治具および距離測定方法
EP2681506B1 (en) A Cubic Standard
JPH11183106A (ja) 炉蓋のシールプレートのナイフエッジ検査器
CN219200272U (zh) 狭缝结构开度的测量装置
JPS626101A (ja) 溶接開先角度測定ゲ−ジ
US2901831A (en) Gear tooth measuring instrument
JPH0619042Y2 (ja) 内スプラインポインティング面測定用治具
JPS6027037Y2 (ja) 角度三分割定規
JPH0643681Y2 (ja) 楕円状の断面を持つ筒状体の寸法測定器
JPS6111602Y2 (ja)
JP2528858Y2 (ja) ルートギャップ測定ゲージ
JP2003185404A (ja) 円筒体における真円度の測定方法及びこの測定に使用する治具
JP3061713U (ja) 建築鉄骨h形鋼の製作精度測定工具
JPS61167809A (ja) 内外径寸法測定方法
KR200154422Y1 (ko) 다기능 측정자
JP2001241902A (ja) 交点計測器