JPS61126100A - 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法 - Google Patents

抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法

Info

Publication number
JPS61126100A
JPS61126100A JP59246194A JP24619484A JPS61126100A JP S61126100 A JPS61126100 A JP S61126100A JP 59246194 A JP59246194 A JP 59246194A JP 24619484 A JP24619484 A JP 24619484A JP S61126100 A JPS61126100 A JP S61126100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monoclonal antibody
tdt
antibody
mouse
deoxynucleotidyl transferase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59246194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459880B2 (ja
Inventor
Ryuhei Sasaki
佐々木 龍平
Isamu Mitsui
三井 勇
Kinichi Hara
原 欣一
Masao Hayashi
林 昌郎
Yojiro Yuasa
湯浅 洋二郎
Akihiro Masuyama
明弘 増山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Calpis Food Industry Co Ltd
Calpis Shokuhin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calpis Food Industry Co Ltd, Calpis Shokuhin Kogyo KK filed Critical Calpis Food Industry Co Ltd
Priority to JP59246194A priority Critical patent/JPS61126100A/ja
Publication of JPS61126100A publication Critical patent/JPS61126100A/ja
Publication of JPH0459880B2 publication Critical patent/JPH0459880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗ターミナルデオキシヌクレオチジル゛トラン
スフェラーゼモノクローナル抗体および該゛モノクロー
ナル抗体の利用方法ならびにその製造法に関するもので
ある。
一般に、ターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフ
エラーゼ(以下、TdTということがある)は、唾乳動
物の胸腺細胞あるいは骨髄細胞の一部に存在し、細胞の
分化に関係する酵素であろうと推測されている。それ故
にターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフエラー
ゼはリンパ球の分化過程を知るための重要なマーカーと
されている。さらK、一部の白血病、特に急性リンパ性
白血病患者の腫瘍細胞中にターミナルデオキシヌクレオ
チジルトランスフエラーゼが存在しているため、白血病
を分類するための1つの指標となっている。ターミナル
デオキシヌクレオチジルトランスフエラーゼ陽性の白血
病患者にビンクリスチン−プレドニゾン療法を行なうこ
とで寛解率が高まることが知られている。これらの事情
から多くの生化学者、病理学者、臨床家等によってター
ミナルデオキシヌクレオチジルトランスフエラーゼに対
し特異性の高い抗体の開発および簡便で精度の高い測定
法が要望されているのである。
現在、抗TdT抗体としてはウサギ抗血清あるいはこれ
からアフィニティー精製した抗体が市販されている。し
かし、ウサギ抗血清を用いてヒトTdTを検出する場合
、抗血清中に存在する非特異的抗体が多量夾雑すること
により、検出感度、精度を非常に悪くしている。また非
特異的抗体を除くためアフィニティー精製を行った抗T
dT抗体が市販されているが、非常に高価であり、日常
の検査(使えない状態である。さらにこれらの抗体製品
はロットによ抄差があり、測定結果を定量的に判断でき
ない状態にある。またTdTの力価測定には放射性同位
元素を標識した基質を用いて行なっているため、特殊な
管理区域で測定をしなければならないなど多くの欠点が
みられた。
またヒ)TdTに対するモノクローナル抗体は、当然ヒ
トT d Tic鋭敏に反応するが、反面人間からTd
Tを入手するのは人道的な問題もあり人手に制約を伴な
うという欠点がある。そこでヒト以外の動物由来の抗T
dTモノクローナル抗体で、かつヒトT d TK鋭敏
に交差反応し、容易に入手できるモノクローナル抗体を
開発することは経済面及びtm面においても意義のある
ことである。
本発明者らは、よりすぐれた抗TdTモノクローナル抗
体を求めて、抗体を産生ずるハイブリドーマ作成の手順
に発鳴する各要素を選択組合せて鋭意研究した。例えば
ウシ、ブタ、ウサギ、にわとり等から入手した各TdT
を用い、さらにラット、マウス等由来の各種細胞を種々
組合わせて融合させ、各塊抗TdTモノクローナル抗体
を調製することを試みた。そしてその結果、ウシTdT
−マウス脾臓細胞−マウスミエローマの組合せに到達す
ることによって、はじめて実用化の域に達する抗TdT
モノクローナル抗体を得ることに成功したのである。
即ち、本発明者らは、正常なウシの胸腺等由来のTdT
で免疫したマウス牌細胞とマウスミエローマとを融合さ
せて得たハイブリドーマによって産生されるモノクロー
ナル抗体を使うことにより、種々の実験動物のTdT、
更にはヒトT、dTを測定で□きることを見い出し、本
発明を完成した。
一般論として、免疫マウス抗体産生#I抱とマウスミエ
ローマとを融合させて得られるハイブリド−マよりモノ
クローナル抗体を製造する方法は公知である。(Nat
ure、 256巻 495−497頁(19753) しかしながら、ウシTdTのマウスに対する免疫から出
発し、マウス牌細胞とマウスミエローマのハイブリドー
マによるモノクローナル抗体の製造方法て関する報告は
なく、さらに該モノクローナル抗体がヒトTdTならび
に各種実験動物のTdTにも交差反応を示した例は全く
知られていない。
本発明は、ウシターミナルデオキシヌクレオチジルトラ
ンスフエラーゼで免疫したマウス膵臓細胞とマウスミエ
ローマとのハイブリドーマによって生産され、かつ、ヒ
トターミナルデオキシヌクレオチジルトランスフエラー
ゼに反応することを特徴とするモノクローナル抗体に関
するものである。
そして、本発明のモノクローナル抗体は間接螢光抗体法
あるいは/および酵素抗体法によりターミナルデオキシ
ヌクレオチジルトランスフエラーセ1@性細胞を検出す
る方法に使用されるものであリ、また、サンドウィンチ
法による酵素免疫測定法によりターミナルデオキシヌク
レオチジルトランスフエラーゼを測定する方法に使用さ
れるものである。
また1本発明は、ウシターミナルデオ千シヌクレオチジ
ルトランスフエラーゼで免疫したマウス膵臓細胞とマウ
スミエローマとを融合させて得られ、かつヒトターミナ
ルデオキシヌクンオチジルトランスフエラーゼに反応す
るモノクローナル抗体を産生ずる能力を有するハイブリ
ドーマをインφビトロで@養するかまだは動物の腹腔内
に移植するととンCより、培#液中あるいは腹水中に該
モノクローナル抗体を産生させ、これらからモノクロー
ナル抗体を採取することを特徴とするモノクローナル抗
体の製造法を包含する。
以下、不発明の詳細な説明する。
本発明のTdTモノクローナル抗体の製造は次のとうり
である。
(1)  ウシTdTの、m製例 仔牛哨腺2kgを細断し、4tの0.2MKC4含有K
EN緩衝液(50mM I)ン酸カリウム緩衝液虜Z5
.1 mM ED TA、1 mM 2−メルカプトエ
タノール)を加え、ホモジネートする。次いで15C1
00rpm、  15分間遠心分離し、4tの上清液を
得る。KEM緩衝液で平衡化したリン酸セルロース(ワ
ットマン製P−11)500−を上記上清液に加え、4
℃で1晩(18時間)穏かく攪拌する。そしてリン酸セ
ルロースを回収し、カラムに詰め(5X 27 cat
 )、KEN緩衝液6tで  −洗浄する。
次に0から1.2MKCLの幾度勾配からなるKEM緩
衝液で溶出させ、活性画分約1tを得、直ちに35〜7
0チ飽和の硫酸アンモニウムにて塩析を行い、8000
rpm、15分間遠心分離し、沈殿物を約40−の50
 mM KCL 含有KEMG緩衝M1. (20mM
リン酸カリウム、ImMEDTA。
1mM2−メルカプトエタノール、20%グリセリン)
に溶解する。これを直ちに5ephacryl S −
200カラム(2,0×90crrL)にかけゲル濾過
を行ない、活性画分約70WLtt−KEMG緩衝液に
一晩透析する。
透析した試料をOligo (dT)Hgs Ce1l
uloseカラム(0,9X 10cm) Kかけ吸着
させる。KEMG緩衝夜で充分に洗浄した後、0からI
MKCtの濃度勾配から成るKEMG緩衝液で溶出させ
る。
0.5MKCt付近で溶出した活性画分約20rRtを
KEMG緩衝液に一晩透析した後、ハイトロキシルアパ
タイト(Biogel−HTP)カラム(り、9X10
cWL)K吸着させる。そしてKEMG緩衝液で充分に
カラムを洗浄し、20 mMから500 mMのリン酸
カリウム緩衝FL(p[1Z2)による濃度勾配で溶出
させ、精dTdr約1119を得る。
(2)  ウシTdTで免疫されたマウス牌細胞の調製
例 免疫方法は5〜10週令のマウスの皮下あるいは腹腔内
あるいは静脈内に、適当なアジュバントとともにウシT
dTを10μf〜200μt/匹を□投与する。以後1
〜3週問おきにウシTdTを3〜6回投与する。各免疫
後5日間で、眼底静脈叢より採血し、血清中の抗つシT
dT抗体価を以下に示すDot法による酵素免疫法で調
べる。
3 rtag X 3taxのニトロセルロース膜にウ
シTdT溶液(100μr/d)2μtt−落し、37
℃で2時間乾朦する。次に1チウシ血清アルブミン(B
SAIlo、9チ食塩含有リン酸緩衝液(PBS;’J
ン酸2ナトリウム 1.85f、  リン酸1カリウム
0.27F、食塩 90?、蒸留水 14.pH7,2
)にウシTdT吸着ニトロセルロース嗅を入れ約15分
室温で放置する。
96穴のマイクロタイタープレートに被検抗体(ここで
はマウス血清)の倍々希釈系列を作る。
1穴中の試料量は50〜100μtが適当である。
各ウェルに上記処理したウシTdT吸着ニトロセルロー
ス模を1枚ずつ添加し、室温で2時間放置する。次に゛
それぞれのウェル中のニトロセルロース膜をPBSで数
回洗浄する。次に100倍希釈したはルオキシダーゼ標
識やぎ抗マウスIgG溶液(ガラベル社製)を100μ
tずつ添加する。室温で2時間インキュベートし、その
後PBSで5回洗浄を繰返す。次に発色剤(50チ)I
、0. 6μt。
0、514−クロロ−1−ナフトール メタノール溶液
 2d、PBS  10d1100μA/穴に分径し、
15分間室温に放置する。各穴より発色剤を除き、蒸留
水で6回洗浄し、ニトロセルロース膜を乾燥する。ニト
ロセルロース膜の=77’rdT吸着部分の発色の有無
により抗体価を判定する。
すなわち発色のみられる最大希釈を抗体価とした。
ウシTdTに対する抗体価が2560以上になを示した
マウスを免疫化マウスとした。そして細胞融合を行う4
日前に静脈内にウシTdT(100μf/匹)を追加投
与した免疫化マウスの膵臓を摘出し、牌細胞を調製する
(3)  マウスミエローマ マウスミエローマ(マウス骨髄腫細胞)トシては、8−
アザグアニン耐性マウス ミエローマを使用する。例え
ば P3−NS I−1−AgA−1(NS−1)。
European J、 Immun、 6 511−
519P3−X65−Ag8−Ul  (P2O3)。
Current topics in Mic’¥io
logy &Immunology 8土 1〜7(1
978)X63−Ag8−6.5.5  (X6.5゜
5)。
J、Immun、12!i   1548−1550S
P210−Ag14  (SP−2)。
Nature276  269〜270  (1980
)などの細胞が挙げられる。
(4)  細胞融合例 細胞融合例は常法に従って行うことが出来る。
上記免疫化マウスの牌細胞lX10’個と8−アザグア
ニン耐性マウスミエローマI X 10?に7!に、6
よう(混合し、遠心分離にかける。上清液を捨て、沈殿
した細胞をよくほぐした後、攪拌しながら45チポリエ
チレングリコール(PEG6000 0.45t、RP
M■16ao培地 C1,55m)1mをゆっくり加え
る。7分間静置した後にRP M I 1640培地2
0IRtt−攪拌しながら加える。遠心分離後、上清液
を捨て、細胞を穏かに100d培養液(2〇−牛胎児血
清、  80 dRP M 11640培地、 6.6
jlPカナマイシン、L−グルタミン 58岬1重炭酸
水素ナトリウム 0.12f)に懸濁させる。この懸濁
液を96穴培養プレートの各人に100μtずつ分注し
、51 Co1インキユベーター中37℃で16〜24
時間培養する。
培養プレートの各穴に100μtのI(AT培地(前記
培養液に100μMヒポキナンチン、0.4μMアミノ
プテリン、16μMチミジンを加えた培地)を加え、さ
らに24時間培養する。培養上清の半容量を捨て、新た
にHAT培地を同量加え培養する。以後6日間隔ごとに
HAT培地を半量交換しながら10〜14日間培養を続
ける。細胞の生育してきた穴について、HAT培地をE
(T培地(HAT培地からアミノプテリンを除いた培地
)に切夛換え培養を続ける。細胞が十分生育したところ
で培地中の上清液の一部をとり上記の方法によりウシT
dTに対する抗体価を測定する。
抗体価の認められた穴の細胞について、限界希釈法によ
りクローニングを行い、ウシ’1’dTに対する抗体価
を有するクローンを、抗つシTdTモノクローナル抗体
産生ハイプリド−マ株として選択する。
(5)モノクローナル抗体の調製側 枕つシTdTモノクローナル抗体産生ハイブリドーマ株
の培養上清液をモノクローナル抗体として利用できる。
あるいは、プリスタン 0.54を腹腔内に投与したマ
ウス(BALB/C)の腹腔内に上記ハイブリドーマを
1〜2X10’個を移植し、10〜14日後にこのマウ
スの腹水を採取し、遠心分離で固形物を除去した上清液
を抗つシTdTモノクローナル抗体として使うこともで
きる。さらに必要な場合には、培養上清液あるいは腹水
を硫安塩析し、50チ飽和硫安画分をPBSで透析して
得てもよい。さらにDEAEセルロースカラム、ゲルロ
過、プロティンへ−カラム、オリゴdT・セルロースカ
ラム等により、よりnIfiした抗つシTdTモノクロ
ーナル抗体を得ることができる。
一般に、モノクローナル抗体が各種動物由来のTdTに
対する抗体である証明は、モノクローナル抗体と各Td
Tとを反応させ、次いで各TdT活性の失活の測定によ
り確定することができる。
すなわち、1単位の各種動物のTdTと抗つシTdTモ
ノクローナル抗体とを37℃、30分間反応させ、反応
液中のTdT残存活性を常法により測定するのがよい。
あるいは各種動物の骨髄細胞やTdT陽性白血病細胞と
モノクローナル抗体とによる間接螢光抗体法による細胞
染色により確認することもできる。
本発明のマウスモノクローナル抗体のアイソタイプ、サ
ブクラスの決定は、やぎ抗マウスIgG、。
やぎ抗マウスIgG□、やぎ抗マウスIgGxb−やぎ
抗マウスI gG、を吸潰させたマイクロプレートを使
ったILISA法で同定できる。
本発明においては、実施例1に示す如く、前記(4)項
に記載した方法によって、クローンA、B。
C,D、E、F、G、Hと命名したハイブリドーマ株を
得た。これら各ハイブリドーマ株から得られるモノクロ
ーナル抗体は、すべてrgGKIAするイソタイプでお
り、A、BはIgG、、C、DはIgG!b、E、F、
GはIgGtaに属していた。次に、各クローンが生産
したモノクローナル抗体をウシTdT、ヒトTdTと反
応させ、その残存活性を測定して、各抗体の結合力をみ
た。その結果を次の表1に示す。なお、対照にはウサギ
抗つシTdT血清及び正常マウス血清を用いた。
表    1 上記表1から明らかなように、クローンA、B。
C,D、E、F、GのIgGはウシTd’I’によく結
合し、しかもヒトTdTにもよく結合する。特にクロー
ンAの生産したI gG、は、クシTdTおよびヒ1−
TdTに非常によく結合することから、クローンAは実
用化に鰻も近いクローンとして選択された。
次に表1と同じ抗体源を用いて、ラット骨髄細胞とヒ)
Na1m−18細胞との結合性をみた。その結果を次の
表2に示した。
従来の知見より、ラット骨髄細胞中でT d Tm性細
胞の占める割合は2〜4チとされており、この範囲を越
える陽性率はTdT以外を認識したことになり、非特異
的反応を示した結果と考えられる。
また間接螢光抗体法によるTdT陽性細胞の染色像は、
核内が網目状に染まるのが通常である。上記知見及び表
2から明らかなように、クローンA。
B、C,D、E、F’、Gの生産した抗体は、TdT陽
性細胞に特異的に結合することが確認できた。
実施例1゜ 0.6−ウ7TdT溶液(400μf蛋白質/mlを同
量の完全70インドアジユバ/トで乳化し、マウス1匹
当りその0.1W4tを5週令のBALB/C。
♀マウスの皮下数ケ所に投与した。2週問おきに不完全
70インドアジユバントで乳化したウシTdTを同様に
追加投与した“。4回目投与後5日目のマウス血清中の
抗体価は6,500〜ioo、oo。
であった。4回目投与後21日目に20μf ウシTd
T/匹を尾静脈にブースターとして投与した。
一方、8−741’クアニン耐性マウスミエローマP2
O3を10チウシ胎児血清を含むRPM1164゜培地
に2×10う/−の濃度に懸濁し、5チCO,−インキ
ュベーター中67℃で3日間培養し、1、Xl[]6/
−の細胞屓度にした。
前記ブースター投与後4日目にマウスより膵臓を摘出し
、常法に従い牌細胞浮遊液を調製した。
牌細胞lX10”個とマウスミエローマlX10丁個を
混合し、800r、p、mで8分間遠心分離し、上清液
を除去した。
沈殿した細胞をよくほぐした後、攪拌しながら67℃で
1−の45チポリエチレングリコール液(0,4!Mポ
リエチレングリコール6000と0、55 dRP M
 1164(l培地)をゆっくり滴下した。
7分間37℃で静置後37℃のRP M 111540
培地20−を3!nt/minの速度で加えた。100
0r、 p、 mで7分間遠心分離し、上清液を除去し
、37℃の20チック胎児血清を含むRP M 116
40培地100−に懸濁し、24穴培養プレートに1ゴ
/穴ずつ分注し、5 % Cot−インキュベーター3
7℃で1晩培養した。培養プレートに1d/穴ずつ1(
AT堵地を添加し24時間培養した。次に培養プレート
の各穴より培養液1 mlを捨て、ν「たなHAT培地
を1−ずつ添加し培養を行った。3日毎にHAT培地の
半量交換を行ない、培養14日後に80チの培養穴に細
il己の生育を認めた。a抱生育培養穴の上清液の抗体
価をDot法で、さらにTdT酵素の失活程度、Na1
m −1smeラインの間接螢光抗体法による染色性よ
り、陽性と認め是培養穴について、マウス胸腺細胞をフ
ィーダー細胞として限界希釈法にて0.3細胞/穴の濃
度でクローニングを行ない抗つシTdTモノクローナル
抗体産生株としてA、B、C,D、E、F、G。
Hのクローンを選択した。
0.5dプリスタン(2,6,10,14−tstra
 methyl −pentadaeans )を腹腔
内に投与し2週間を経たBALB/Cマクス(♀、8週
令)の腹腔に上記で得られた各ハイブリドーマ株2X1
06個を移植し、14日間にマウス腹水を採集した(6
〜11rRt腹水/匹)。遠心分離し、固形物を除き上
清液に同業の飽和硫安液を加え、沈殿物を少量のPBS
に溶解した。500倍竜のPBSで1晩透析し、粗精襄
抗りシTdTモノクローナル抗体金得た。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウシターミナルデオキシヌクレオチジルトランス
    フエラーゼで免疫したマウス脾臓細胞とマウスミエロー
    マとのハイブリドーマによつて生産され、かつ、ヒトタ
    ーミナルデオキシヌクレオチジルトランスフエラーゼに
    反応することを特徴とするモノクローナル抗体。
  2. (2)モノクローナル抗体がIgGイソタイプに属する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のモノクロ
    ーナル抗体。
  3. (3)モノクローナル抗体が間接螢光抗体法あるいは/
    および酵素抗体法によりターミナルデオキシヌクレオチ
    ジルトランスフエラーゼ陽性細胞を検出する方法に使用
    されるものである特許請求の範囲第1項記載のモノクロ
    ーナル抗体。
  4. (4)モノクローナル抗体がサンドウイツチ法による酵
    素免疫測定法によりターミナルデオキシヌクレオチジル
    トランスフエラーゼを測定する方法に使用されるもので
    ある特許請求の範囲第1項記載のモノクローナル抗体。
  5. (5)ウシターミナルデオキシヌクレオチジルトランス
    フエラーゼで免疫したマウス脾臓細胞とマウスミエロー
    マとを融合させて得られ、かつヒトターミナルデオキシ
    ヌクレオチジルトランスフエラーゼに反応するモノクロ
    ーナル抗体を産生する能力を有するハイブリドーマをイ
    ン・ビトロで培養するかまたは動物の腹腔内に移植する
    ことにより、培養液中あるいは腹水中に該モノクローナ
    ル抗体を産生させ、これらからモノクローナル抗体を採
    取することを特徴とするモノクローナル抗体の製造法。
JP59246194A 1984-11-22 1984-11-22 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法 Granted JPS61126100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246194A JPS61126100A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246194A JPS61126100A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61126100A true JPS61126100A (ja) 1986-06-13
JPH0459880B2 JPH0459880B2 (ja) 1992-09-24

Family

ID=17144907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246194A Granted JPS61126100A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61126100A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260903A2 (en) * 1986-09-15 1988-03-23 Coulter Corporation Use of a chemical blocking agent against non-specific binding of an antibody specific for terminal deoxynucleotidyl transferase in biological specimens during immunoassays
JPH01131461A (ja) * 1987-08-20 1989-05-24 Takeyori Saeki ヒトassの測定方法および測定試薬
EP0459190A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 E.R. SQUIBB & SONS, INC. Monoclonal anitbodies which bind mevalonate kinase

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260903A2 (en) * 1986-09-15 1988-03-23 Coulter Corporation Use of a chemical blocking agent against non-specific binding of an antibody specific for terminal deoxynucleotidyl transferase in biological specimens during immunoassays
JPH01131461A (ja) * 1987-08-20 1989-05-24 Takeyori Saeki ヒトassの測定方法および測定試薬
EP0459190A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 E.R. SQUIBB & SONS, INC. Monoclonal anitbodies which bind mevalonate kinase
US5898068A (en) * 1990-05-29 1999-04-27 Bristol-Myers Squibb Company Monoclonal antibodies which bind mevalonate kinase

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459880B2 (ja) 1992-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0068763B2 (en) Recombinant monoclonal antibodies
KR900003923B1 (ko) 인체 암종양과 관련된 항원에 대한 단일클론성 항체
US4714681A (en) Quadroma cells and trioma cells and methods for the production of same
JPH09294584A (ja) ヒト腫瘍壊死因子に対するモノクロナール抗体
Kennel et al. Analysis of surface proteins of mouse lung carcinomas using monoclonal antibodies
US4678747A (en) Monoclonal antibodies for detection of an H (O) blood group antigen
JPS5955185A (ja) 5−ブロモ及び5−ヨ−ドデオキシウリジンに対して特異的なモノクロ−ナル抗体を分泌するハイブリド−マ並びに細胞増殖測定用試薬
US4767843A (en) Monoclonal antibody to cardiac myosin heavy chain
US5206007A (en) Anti-human myocardial c protein monoclonal antibody and hybridoma producing the antibody
JPS60190797A (ja) 特異的抗pge単クロ−ン性抗体、これらの調製および生物学的応用
JPH03198795A (ja) 種々のヒト白血病およびリンパ腫細胞上に広く存在する特有の抗原に反応するモノクローナル抗体、および診断および治療を目的とした該抗体の使用法
JPS61126100A (ja) 抗TdTモノクロ−ナル抗体及びその製造法
JPH0746104B2 (ja) Fdpの測定法
DE3633323A1 (de) Neue monoklonale antikoerper gegen ifn-omega, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung zur reinigung sowie zum nachweis von ifn-omega
JPS62261961A (ja) 抗イデイオタイプ抗体を用いた抗ヒト肝特異抗原抗体量の測定方法および肝疾患診断への応用
JPH1175839A (ja) モノクローナル抗体、細胞株及びn1,n12−ジアセチルスペルミンの測定法
FI93469C (fi) Menetelmä hybridoomasolulinjan ja sen tuottaman vasta-aineen tuottamiseksi
JP3036545B2 (ja) モノクローナル抗体とこれを産生するハイブリドーマ細胞株、およびこれを用いる免疫学的測定法
EP0307186B1 (en) Anti-ganglioside GD1a monoclonal antibody MZ, MZ-producing cells and MZ-containing reagent
Edelman et al. Monoclonal antibodies against blood group antigens
Kimm et al. Production of monoclonal antibody to human fetoprotein
JPS6192566A (ja) 抗体産生細胞の調製方法
JPS6042400A (ja) ヒトIgMに対する単一クロ−ン抗体
JPH06107695A (ja) 新規ヒト血液細胞関連抗原及びそれを認識する単クローン抗体
JPS63270699A (ja) モノクロ−ナル抗体