JPS6112354Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112354Y2
JPS6112354Y2 JP4634584U JP4634584U JPS6112354Y2 JP S6112354 Y2 JPS6112354 Y2 JP S6112354Y2 JP 4634584 U JP4634584 U JP 4634584U JP 4634584 U JP4634584 U JP 4634584U JP S6112354 Y2 JPS6112354 Y2 JP S6112354Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
box frame
frame
packaging box
lower wooden
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4634584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6027060U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4634584U priority Critical patent/JPS6027060U/ja
Publication of JPS6027060U publication Critical patent/JPS6027060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112354Y2 publication Critical patent/JPS6112354Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来、重量のある車輪付重量物を梱包する場
合、密閉木函又はすかし木函等にその車輪付重量
物全体を収納固定していた。従つて、この梱包函
枠体を積み重ね運搬するためには梱包函体の底面
部を底揚げして間隙部を設け、リフトのフオーク
を押し入れられるようにしたり、又パレツトに載
せ、然る後リフト等で上下移動させ、積み重ねた
り、搬送車等に載せて運搬していた。従つて、車
輪付重量物は梱包函枠体内に安定よく固定させ、
その上函体自体もその重量に耐え積み重ね可能な
るように強固に組立て、且又簡単に重量物を取り
出し得るようにしなけらばならず、梱包函枠体の
組立分解に手間、時間を要し且つ運搬にも手数を
要した。
そこで、本考案は車輪付重量物を梱包移動する
場合に梱包函体が強固であり、容易に運搬、搬送
できるようにすると共に、敢えて梱包函体にリフ
トのフオークを挿入する部分を設けたり又パレツ
トに梱包函体を載置せしめずとも、該フオークを
利用して簡単に積み重ねることができ、菱形に変
形することなく強固な梱包函体を成型し得るよう
にすると共に、搬送、運搬を軽快且簡便にできる
ようになし、梱包函体の左右棲面をデイスプレー
可能となし、梱包函体のデザインも最小の材料で
美麗なる感覚を有する梱包函体を成型せしめるよ
うにしたことを特徴とする車輪付重量物の梱包形
態を提供するにあり、以下実施の一例、車輪付農
作業機を梱包する場合の梱包形態を図面で詳細に
説明する。
梱包函枠体Aは、第6図示のように小幅なる上
板材1a,1b,1cを用いて平面横長方形状の
上木枠体1と、下板材2a,2b,2cにて上木
枠体1と同形に形成した下木枠体2とによつて上
面及び下面を構成し、上記上下木枠体1,2の前
後両側面C,Cの略中央に小幅なる板材にて形成
した支持片3,3を起設し、該各支持片で上下木
枠体1,2を所定間隔にて連結せしめると共に水
平状態に支持せしめる。
そして、上記下木枠体2内には支承片6,6を
横架して取付けると共に、上下木枠体1,2及び
支持片3,3で正面I形に形成された枠体の左右
両棲面d,dより前後両側面C,Cの左右両棲面
側端部g,gに渉つて、第5図示の如く横断面コ
字形に折曲形成した多段段ボール側板4,4を被
着取付け、上下木枠体1,2を固定して構成せし
める。横断面コ字形の多段段ボール側板4,4
は、第4図示乃び第5図示如く段方向を垂直方向
に向け、第1図示〜第4図示の如く上木枠体1の
上板材1aと下木枠体2の下板材2aとの間にお
いて、左右両棲面d,dから前後両側面C,Cの
左右両棲面側端部g,gにわたつてホツチキス針
10,10…で取付け、農作業機Bを梱包した梱
包函枠体Aを第3図示の如く積み重ねても、同枠
体Aが座屈しない様に強固に構成する。
そして、梱包函枠体A内には車輪付農作業機B
を収容し、この作業機本体を支承片6,6の上に
車輪5が下木枠体2より垂下突出する状態で定置
固定する。
従つて、梱包函枠体Aは、第4図示の如く左右
両棲面d,dが閉鎖され、前後両側面c,cの中
央部は開放し、梱包函枠体A内が見えるようにな
り、且つ上面部a及び底面部bも又開放され、農
作業機Bを出入れするのに便ならしめるようにす
る。
梱包函枠体Aの左右両棲面d,dは多段段ボー
ル側板4によつて閉鎖されているので、その表面
には適宜ラベル,レツテル8等を大きく貼着する
ことができるし又印刷も可能で、デイスプレー効
果を発揮し得る。
梱包函枠体Aは、多段段ボール側板4の段方向
が第4図示、第5図示の如く垂直方向に形成さ
れ、かつ該段ボール側板が上木枠体1の上板材1
aと下木枠体2の下板材2aとで挾まれているを
もつて、菱形に変形したり、崩形したりすること
がなく、充分積み重ね可能であると共に、梱包函
枠体Aの四隅部がこの多段段ボール側板4で形成
されているので、四隅部に従来の如く柱材、補強
板材を必要とすることなく、且つ又この左右両棲
面d,dに筋交いや補強材等を設ける必要なく、
積み重ねた際の荷重に充分耐え得ると共に函体の
美的効果をも発揮する。
梱包函枠体Aは、下木枠体2から農作業機Bの
車輪5が回転自在になるように垂下突出している
ので、農作業機Bを梱包函枠体A内に収容したま
ま車輪5によつて自由に搬送することができると
共に、梱包函枠体Aは車輪5を軸として設置面e
に対して傾斜し、設置面eとの間に間隙部fを形
成するので、この間隙部にリフトのフオーク9を
差し込めば、梱包函枠体Aを簡単に上下移動させ
ることができる。
又上下木枠体1,2が同型同寸法なる故、上下
木枠体1,2を互いに密接して積み上げ、積み重
ねることができ、崩壊の心配なく安定積荷ができ
る。
梱包函枠体Aの下木枠体2より垂下せる車輪5
は積み重ねられた際、邪魔にならず、下積みの梱
包函枠体A内に入れ、上下積み重ねられた梱包函
枠体Aはあたかも重箱の如く安定よく車輪5によ
つて積み重ねられる。
梱包函枠体Aの前後両側面C,Cは、左右両棲
面側端部g,gにコ字型に折曲形成した多段段ボ
ール側板4,4を被着取付けてあるので、開梱す
るときは該段ボール側板の対向せる側端片4′,
4′を外側方向に引き開けば、前後両側面C,C
を全面開放でき、上下木枠体1,2を壊すことな
く、梱包函枠体A内から車輪付農作業機Bを容易
に取り出すことができる。
本考案は以上述べたように、横長方形に形成し
た上下木枠体の前後両側面の略中央を支持片で連
結すると共に、下木枠体内に支承片を架設し、且
つ上下木枠体の上下板材間における左右両棲面よ
り前後両側面に渉つて、横断面コ字形の多段段ボ
ール側板を段方向が垂直方向となるように被着取
付けて梱包函枠体を構成し、その梱包函枠体内に
車輪付重量物を収容し、この車輪付重量物を車輪
が梱包函枠体底面より突出する状態で支承片上に
定置固定したから、梱包函枠体を搬送、運搬する
ときは、下木枠体より突出せる車輪を利用すれ
ば、持ち上げたりすることなく簡単に移送できる
と共に、積み上げ等する場合には車輪によつて、
設置面と梱包函枠体との間に間隙部が形成される
をもつて、この間隙部にリフトのフオークを挿し
込むことができ、容易に上下移動可能であり、あ
えてパレツトを必要とすることなく移動積荷がで
きる。又積荷する場合は、梱包函枠体の上下両面
が開放されているをもつて、上積みした梱包函枠
体内から突出せる車輪を下積みの該枠体内に入れ
ることができ、この車輪によつて恰も重箱の如く
脱落の惧れ少なく安定的に積み上げることができ
る。又上下木枠体の上下板材間における左右両棲
面と前後両側面とに渉つて、多段段ボール側板を
段方向が垂直方向となるように被着取付けたか
ら、ひねり等の力及び積み上げによる圧力、上下
方向から圧力などに充分耐え、多段段ボール側板
が上下に外れたり、外向きに歪曲したりして函枠
体の形態を崩すことがなくなり、且又筋交い等の
補強材を必要とせず、軽量で強固な車輪付重量物
用梱包函枠体を提供し得ると共に、開梱しては多
段段ボール側板を外側方に引き開けば梱包函枠体
の左右両棲面より重量物を簡単に取り出し得る効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の車輪付重量物の梱包形態を示す
もので第1図はその縦断正面図、第2図はリフト
で運搬中の側面図、第3図は積み重ねた状態を示
す正面図で一部切欠縦断す。第4図は梱包函枠体
の一部切欠斜視図、第5図は同分解斜視図、第6
図は上下木枠体を支持片で連結構成した枠体を示
す斜視図である。 図中、A……梱包函枠体、B……車輪付重量物
(農作業機)、1……上木枠体、2……下木枠体、
3……支持片、4……多段段ボール側板、5……
車輪、6……支承片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横長方形に形成した上下木枠体の前後両側面の
    略中央を支持片で連結すると共に、下木枠体内に
    支承片を架設し、且つ上下木枠体の上下板材間に
    おける左右両棲面より前後両側面に渉つて、横断
    面コ字形の多段段ボール側板を段方向が垂直方向
    となるように被着取付けて梱包函枠体を構成し、
    その梱包函枠体内に車輪付重量物を収容し、この
    車輪付重量物を車輪が梱包函枠体底面より突出す
    る状態で支承片上に定置固定した車輪付重量物の
    梱包形態。
JP4634584U 1984-03-29 1984-03-29 車輪付重量物の梱包形態 Granted JPS6027060U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4634584U JPS6027060U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輪付重量物の梱包形態

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4634584U JPS6027060U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輪付重量物の梱包形態

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6027060U JPS6027060U (ja) 1985-02-23
JPS6112354Y2 true JPS6112354Y2 (ja) 1986-04-17

Family

ID=30176900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4634584U Granted JPS6027060U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輪付重量物の梱包形態

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027060U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6027060U (ja) 1985-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503973A (en) Transport box
US4085847A (en) Pallet box pack
US4230227A (en) Shipping container
US3887126A (en) Receptacle
WO1994014666A1 (en) Collapsible container
US2709547A (en) Containers
US3693994A (en) Article transporting device
US4991716A (en) Nested packaging arrangement for hand-propelled wheeled vehicles
US4437412A (en) Folding pallet
JPS6112354Y2 (ja)
US2828007A (en) Combined package and skid
US2928578A (en) Materials handling pallet and method of making same
US3710973A (en) Shipping and display container
JPH04506500A (ja) 種々の非対称形や不規則形の部片、好適には冷凍された動物屠体を収集するためのフレーム構造手段
US20060138204A1 (en) Stackable container with angled corner panel and container blank
JPH05262351A (ja) 運搬用台車
KR100405217B1 (ko) 컨테이너형 조립식 포장상자
JPH0728110Y2 (ja) 輸送用梱包箱
JPH08156935A (ja) コンパクト収納型鋼製クレート
JPS6328154Y2 (ja)
JPH0142530Y2 (ja)
EP0449062A1 (en) Support structure for cardboard containers to be handled by fork lift trucks
JPH062904Y2 (ja) 組立式コンテナ
JPH0242632Y2 (ja)
JPH0140841Y2 (ja)