JPS61123280A - 画像デ−タ圧縮装置 - Google Patents

画像デ−タ圧縮装置

Info

Publication number
JPS61123280A
JPS61123280A JP59244023A JP24402384A JPS61123280A JP S61123280 A JPS61123280 A JP S61123280A JP 59244023 A JP59244023 A JP 59244023A JP 24402384 A JP24402384 A JP 24402384A JP S61123280 A JPS61123280 A JP S61123280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
conversion coefficient
conversion
value
absolute value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59244023A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Takashima
洋典 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59244023A priority Critical patent/JPS61123280A/ja
Publication of JPS61123280A publication Critical patent/JPS61123280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は画像、特に医用画像をデータ圧縮する装置に
関する。
(従来技術とその問題点) 医療分野で用いられる画像にはX線や07画像等多くの
種類があるが、それらは従来フィルムの形で蓄積されて
いた。ところが、病院等においては1日当たりの発生枚
数が多く、しかもそれを数年間にわたって保管する必要
があるので膨大な量となり、収納のためのスペース、検
索に要する人手、時間が大きな問題となっている。
近年になってディジタル画像処理技術、デバイス技術の
進展とともに医用画像をディジタル化して蓄積、検索を
行うことが可能となってきた。医用X線画像においては
、解像度、階調数ともに要求される精度が高く、最低で
も1024X1024X8 bitであり、いくら記憶
素子が発達したとはいえデータ量の多さが問題となって
いる。蓄積データ量を消滅するためにデータ圧縮技術が
用いられることが多い。データ圧縮技術には大別して予
測符号化と変換符号化があるが、圧縮率として5程度以
上の高圧縮を行う場合には変換符号化が有利とされてい
る。
ところが、通常のテレビジョンや静止画伝送等において
は、伝送速度が一定もしくは伝送時間を一定にするとい
う制約にもとづいて所望の圧縮率を得るために、部分的
には復号画像の信号対雑音比が低下し細部がぼやけるこ
とがあった。
医用画像においては、画質劣化に対する要求基準が厳し
く、信号対雑音比があまり低くなると所見部等がぼけて
実用上問題が発生する。また、復号画像の信号対雑音比
とエントロピーの関係は常に直線的であるとは陰らず、
ある一定のエントロピー以下にしようとすると急激に信
号対雑音比が低下する。従って、この信号対雑音比が急
激に低下する部分では、信号対雑音比の低下という犠牲
をはらうわりにはエントロピーの低下が得られず、不当
な性能低下をひきおこしていた。
(発明の目的) 本発明の目的は、医用画像データを効果的に圧縮する直
交変換データ圧縮装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば原画像を記憶装置からブロックに分割し
て読出す手段と、該ブロックに対して直   。
交変換を施して変換係数を得る手段と、該変換係数のう
ち直流成分を表す変換係数はそのままの値を出力し、そ
れ以外の変換係数があらかじめ設定された閾値より小さ
な絶対値をとれば該変換係数を切り捨ててその値を零と
し、該閾値と同じもしくは大きな絶対値をとれば該閾値
を該変換係数の絶対値から差し引く変換係数切り捨て手
段と、該変換係数切り捨て手段の出力のうち直流成分を
表す変換係数はそのままの値を出力°し、そうでない変
換係数はあらかじめ設定された量子化ステップ巾で量子
化を行う手段と該量子化手段の出力の発生頻度分布にも
とづいて、あらかじめ設定された可変長符号を割当てる
符号化手段とを備え、復号画像の信号対雑音比とエント
ロピーの関係が直線的であり、かつ該信号対雑音比が医
用画像の品質として必要な値以上となる範囲に該閾値と
該量子化ステップ巾を設定したことを特徴とする医用画
像データ圧縮装置が得られる。
(発明の原理) 本発明にお゛いては、医用画像を主な対電とし、解像度
が高く階調数が多い、隣接画素間の相関係数が大きいと
いう特徴を利用してデータ圧縮を行う。まず小領域に分
割された原画像信号に直交変換を施し、復号画像の信号
対雑音比とエントロピーの関係が直線になり、しかも信
号対雑音比が医用画像の品質として必要以上となる範囲
に設定された閾値と得られた交換係数とを比較し直流成
分を表す係数には何ら処理を行わないが、交流成分につ
いては変換係数の絶対値が閾値よりも小さければ、その
変換係数の絶対値を零にし、大きければ閾値を差し引く
ことを行う。次に、切り捨て処理結果に対して、復号画
像の信号対雑音比とエントロピーの関係が直線になり、
信号対雑音比が医用−画像の品質として必要以上となる
範囲に設定されたステップ巾で量子化を行う。この時も
直流成分には量子化処理は行わない。そして、こあ量子
化の結果に対して、あらかじめテストチャート等“の処
理された変換係゛数の発生頻度分布に従って設計された
符号を割当てる。
以上のように医用画像の特徴にもとづ□いた変換係数の
切り捨て及び量子化により、視覚的にそれほど重要な意
味を待たないと考えられる成分を表す変換係数の発生状
態数を制限し、制限された変換係数の発生頻度分布に従
った符号を割当てることによりデータ圧縮が実現される
(実施例) 以下に図面を参照して、本発明の詳細な説明する。ここ
では主な対象としてX線i像を考え、直交変換として2
次元ディスクリート・コサイン変換をとりあげる。
第1図は本発明の医用画像データ圧縮装置の一実施例を
示すブロック図である。画像メモリー14に格納されて
いる画像データは、ブロックデータ読み出し器15によ
って2次元ディスクリート・コサイン変換を行うブロッ
ク単位に読み出される。本実施例では1画素当たり8 
bitの画像データを縦16画素、横16画素のブロッ
クに分割して読み出す。次に読み出されたブロックデー
タは2次元ディスクリート・コサイン変換器16におい
て、2次元ディスクリート・コサイン変換行列とその転
置行列の乗算が行われ、変換係数行列が得られる。一般
に以上の演算は有限語長でおこなわれるため演算結果は
すでに丸めによる量子化が行われている。次に得られた
変換係数行列は係数切り捨て器17において、端子11
から供給される変換係数のダイナミックレンジの1/8
160〜878160の値に設定された閾値と比較され
る。比較の結果に従い閾値よりも絶対値の小さな変換係
数は零に丸められ、そうでない変換係数はその絶対値か
ら閾値を差し引く。ただし、直流成分に対しては上記処
理は行わず2次元ディスクリート・コサイン変換器16
の出力がそのままの値で出力される。次に係数切り捨て
器17の出力は端子12から供給される変換係数のダイ
ナミックレンジの1/8160〜8/8160の値に設
定されたステップ巾で均一量子化が行われる。均一量子
化された変換係数は符号化器19において変換係数発生
頻度分布に応じてあらかじめ設定された可変長符号が割
当てられ  。
端子13に出力される。
第2図にブロックデータ読み出し器のブロック図を示す
。端子21に図には示していないクロック発生器からク
ロックが印加され、行アドレスカウンタ26と列アドレ
スカウンタ27を駆動する。それぞれのアドレスカウン
タの出力は端子22と23へ出力され、画像メモリー1
4から対応するアドレスの画像データを読み出し、端子
24からブロックデータメモリー28に画像データが書
き込まれる。書き込まれた画像データは端子25を介し
て2次元ディスクリート・コサイン変換器へと出力され
る。
第3図に2次元ディスクリート・コサイン変換器のブロ
ック図を示す。画像信号を小領域に分割したものを行列
Pで表すと、変換行列をAとしその転置行列をATとし
て、2次元ディスクリート・コサイン変換係数Fは F = APAT で与えられる。1ブロック分メモリー28からPのq。
k)成分を読み出し端子32から入力し、読み出し専用
メモリー34に格納されている変換行列Aの(i、j)
成分を図示していないアドレス発生器9からのアドレス
を端子31から入力して読み出し、両者の積を乗算器3
5Aで求める。この結果を加算B56Aでレジスタ37
Aの出力を加算し再びレジスタ37Aに記憶する。以上
の操作をiとkを固定にしてjを1からnまで繰り返す
とAとPの積である行列の(i、 k)成分が求められ
るので、その値をブロックデータメモリー38の(i、
 k)に対応するアドレスに格納する。ただし、nはブ
ロックの大きさであり、jが1からはじまる時にレジス
タ37Aの内容はクリアされる。以上の操作をi、にと
もに工からnまで繰り返すことにより、AとPの積の行
列がブロックデータメモリー38に格納される。次に上
記をまったく同様にしてA−PとA−1の積を求める。
すなわち、ブロックデータメモリー38に格納されてい
るA−Pの(it j)成分と読み出し専用メモリー3
4から変換行列Aの(k、 j)成分を図示していない
アドレス発生器からのアドレスを端子31から入力して
読み出して積を求めることを1からnまでのjについて
行い、APATの(i、’ k)成分を求め、それを繰
り返して変換係数行列を端子33に出力する。ここでA
とATは全く同じ読み出し専用メモ+7−34の読み出
しを変えることによって作り出している。また演算は有
限語長で行われるため出力はすでに量子化されている。
第4図に係数切り捨て器のブロック図を示す。端子41
から入力された変換係数は端子42を介して図に示さな
い閾値設定器から供給される閾値とともに  □絶対値
回路44A、  44Bで絶対値をとり比較器45テそ
の大きさが比較される。また同時に減算器46で変換係
数の絶対値から閾値を差し引き、変換係数の符号を極性
判定器48で判定し、乗1t、S47で両者の積をとり
変換係数の符号を再現する。そして比較器49の結果に
より変換係数の絶対値が閾値より小さければANDゲー
ト49を閉じ、零を端子43に出力し、そうでなければ
先の乗算547の出力を端子43に出力する。また変換
係数が直流成分に相当する時は、図に示していない閾値
設定器は閾値を零にして2次元ディスクリート・コサイ
ン変換器の出力がそのまま端子43に出力される。以上
の操作を式で示すと以下のようになる。
但し、Xは変換係数、tは値、sgn(・)は符号をと
り出す関数、i+Jは変換係数行列の行と列番号である
第5図に典型的なX線画像を例としてエントロピーを横
軸としS/Nを縦軸にとって、各種の閾値について固定
の量子化ステップ巾で両者の関係をプロットした図を示
す。ここでは固定の量子化ステップ巾について図示した
が、量子化ステップ巾も各種の値について検討し、閾値
として変換係数のダイナミックレンジの1/8160〜
8/8160の範囲ではS/Nとエントロピーは直線的
な関係を保っているが、それ以上の値となるとS/Nの
低下のわりにはエントロピーが低くならないこと、およ
び医用X線画像として40dB程度以上のS/Nを確保
しなければ微妙な患部等がぼけてしまい実用上問題とな
ることが確認されている。したがって係数切り捨ての値
は変換係数のダイナミックレンジの1/8160〜87
8160に設定するのが妥当である。
第6図に量子化器のブロック図を示す。端子61から入
力される切り捨てを行った後の変換係数は、端子62を
介して図に示さない量子化ステップ巾設定器より入力さ
れる量子化ステップ巾により割算器64において切−量
子化が行われ端子63に出力される。ただしここでも直
流成分の場合は、図に示していない量子化ステップ巾設
定器が量子化ステップ巾を1にし、実質的には何の処理
も加えないものが出力される。量子化ステップ巾を1,
2゜4・・・・・と2のべき乗の形にすると割算G64
はシフトするだけの処理でよい。
第7図にエントロピーとS/Hの関係をステップ巾パラ
メータとして示す。ここでも切り捨て閾値は固定として
いるが、先に述べた様にS/Nを40dB以上確保した
上でS/Nとエントロピーの関係が直線的である範囲を
保つように各種の閾値についても検討し、ステップ巾は
変換係数のダイナミックレンジの1/8160〜4/8
160に選ぶのが妥当であると確認されている。
次に、以上に述べた切り捨ておよび量子化を行った菱換
係数をその発生頻度に応じたエントロピー符号化を行う
。その時各成分の係数毎に可変長のハフマン管器を単に
割当てるだけでなく、ブロック内の高域周波数成分は零
になることが多いということを利用して、第8図に示す
様に各成分の符萼化の順序をジグザグにして後半に零が
連続するようにして、零の部分はランレングス符号化を
行ったり、また1ブロツク内で途中から最後までが全て
零であれば符号化をそこで打ち切り、ブロックの終了マ
ークを送り符号化能率を向上させることも可能である。
第9図(a)、 (b)、 (c)に符号構成の一例を
示す。1枚の画像全体は第9図(a)に示した様にヘッ
ダーと各ブロックの符号からなる。ヘッダーは第9図(
b)に示す構成で、データ圧縮に用いた閾値とステップ
巾が格納されている。各ブロック内は第9図(C)に゛
示す構成で、零でない係数にハフマン管器をわりあてた
ものが続き、零が続く場合はそのラン長が格納される。
途中からブロックの最後まで零が続く場合には、零のラ
ン長を送らずに係数列の直後にブロックの終了マークが
付加される。
本実施例においては医用X線画像を例にあげたが、CT
画像等他の画像にも本発明が適用できることは言うまで
もない。また、直交変換として2次元ディスクリート・
コサイン変換をとりあげたが、アダマール変換やフーリ
エ変換も同様に適用できる。
(発明の効果) 以上に述べた様に本発明の医用画像データ圧縮装置は、
医用画像の特徴である高解像度、高階調数、隣接画素間
の相関が高い、明確なエツジが少ないといったことを利
用して、直交変換係数の切り捨て閾値及び量子化ステッ
プ巾を設定したものである。従って画質に対する要求の
厳しい医用画像を効率的にデータ圧縮でき、ファイル容
量、伝送時間の節減等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
ブロックデータ読み出し器のブロック図、第3図は2次
元ディスクリート・コサイン変換器、第4図は係数切り
捨て器のブロック図、第5図はエントロピーとSINの
関係を係数切り捨て閾値をパラメータとして示した図、
第6図は係数量子化器のブロック図、第7図はエントロ
ピーとSINの関係を係数量子化ステップ巾をパラメー
タとして示した図、第8図はブロックでの符号化の順序
、第9図(a)、 (b)、 (c)は符号の構成を示
した図である。 図において 14・・・・・画像メモリー 15・・・・・ブロックデータ読み出し器16・・・・
・2次元ディスクリート・コサイン変換器17・・・・
・係数切り捨て器 18・・・・・係数量子化器 19・・・・・符号化器 26・・・・・行アドレスカウンタ 27・・・・・列アドレスカウンタ 28・・・・・ブロックデータメモリー34・・・・・
読み出し専用メモリー 35A、35B・・・・・乗算S   36A、36B
・・・・・加算器鳴り 38・・・・・ブロックデータメモリー44A、44B
・・・・・絶対値回路   45・・・・・比較器46
・・・・・加算器        47・・・・・乗算
器48・・・・・極性判定器      49・・・・
−ANDゲート64・・・・・割算器 第1図 第2図 αTh                (’I’1山
      −り    − 第4図 第5図 エントロピー(bit/pel) 第6図 第7図 第8図 第9図 (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原画像を記憶装置からブロックに分割して読み出す手段
    と該ブロックに対して直交変換を施して交換係数を得る
    手段と、該変換係数のうち直流成分を表す変換係数はそ
    のままの値を出力し、それ以外の変換係数があらかじめ
    設定された閾値より小さな絶対値をとれば該変換係数を
    切り捨ててその値を零とし、該閾値と同じ若しくは大き
    な絶対値をとれば該閾値を該変換係数の絶対値から差し
    引く変換係数切り捨て手段と、該変換係数切り捨て手段
    の出力のうち直流成分を表す交換係数はそのままの値を
    出力し、そうでない変換係数はあらかじめ設定された量
    子化ステップ巾で量子化を行う手段と、該量子化手段の
    出力の発生頻度分布にもとづいて、あらかじめ設定され
    た可変長符号を割当てる符号化手段とを備え、復号画像
    の信号対雑音化とエントロピーの関係が直線的でありか
    つ該信号対雑音比が医用画像の品質として必要な値以上
    となる範囲に該閾値と該量子化ステップ巾を設定したこ
    とを特徴とする画像データ圧縮装置。
JP59244023A 1984-11-19 1984-11-19 画像デ−タ圧縮装置 Pending JPS61123280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244023A JPS61123280A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像デ−タ圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244023A JPS61123280A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像デ−タ圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123280A true JPS61123280A (ja) 1986-06-11

Family

ID=17112556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59244023A Pending JPS61123280A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 画像デ−タ圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123280A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275247A (ja) * 1988-09-10 1990-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可変レート画像階層符号化装置
JPH0366228A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブロック符号化装置と復号化装置
JPH0414318A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 符号化装置
JPH06225155A (ja) * 1993-06-30 1994-08-12 Canon Inc カラー画像符号化装置
US5510904A (en) * 1993-02-23 1996-04-23 Nec Corporation Video data compressor minimizing propagation of error
US6275534B1 (en) 1997-03-19 2001-08-14 Nec Corporation Moving picture transmission system and moving picture transmission apparatus used therein

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275247A (ja) * 1988-09-10 1990-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可変レート画像階層符号化装置
JPH0366228A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブロック符号化装置と復号化装置
JPH0414318A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 符号化装置
US5510904A (en) * 1993-02-23 1996-04-23 Nec Corporation Video data compressor minimizing propagation of error
JPH06225155A (ja) * 1993-06-30 1994-08-12 Canon Inc カラー画像符号化装置
JPH07108018B2 (ja) * 1993-06-30 1995-11-15 キヤノン株式会社 カラー画像符号化装置
US6275534B1 (en) 1997-03-19 2001-08-14 Nec Corporation Moving picture transmission system and moving picture transmission apparatus used therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1056717C (zh) 利用通用存贮器对压缩的数字视频信号解码和2-3下降变换的解码器
JP3199371B2 (ja) 丸め装置
DE10215350A1 (de) Videobild-Komprimierungs/Dekomprimierungs-Hard ware System
IL115203A (en) ISLV circuit for implementing image compression according to GEPJ standard
US6396955B1 (en) Image compression and expansion device
JPS61123280A (ja) 画像デ−タ圧縮装置
JPS61147692A (ja) デ−タ圧縮伸張方式
JPS61135285A (ja) デ−タ伸張装置
JPH04229382A (ja) ディジタル画像データの解像度交換装置
JPH07143488A (ja) 画像データ復号化方法および装置
JPS61149126A (ja) 医用画像デ−タ圧縮伸張方式
JPS61135286A (ja) 画像デ−タ圧縮装置
JPH1175182A (ja) 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム
JP3559314B2 (ja) 画像圧縮装置
JPH04220081A (ja) 画像データ復元方法及び装置
JPS61135283A (ja) 医用画像デ−タ伸張装置
JPH0310486A (ja) 動画像符号化装置
JP2887843B2 (ja) 画像データ復元方法および装置
JPH02311085A (ja) 画像信号圧縮符号化装置
JP2003333339A (ja) 画像符号化装置及び画像符号化方法
JPH04274674A (ja) データ変換装置
JPH0936749A (ja) 符号化復号化装置およびこれに用いられる符号化方法
KR0186113B1 (ko) 디지탈 브이씨알의 가변장 데이타 기록 방법
JPH03243066A (ja) 画像符号化方式
JPH0412077B2 (ja)