JPH1175182A - 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム - Google Patents

動画像情報の圧縮方法およびそのシステム

Info

Publication number
JPH1175182A
JPH1175182A JP24745097A JP24745097A JPH1175182A JP H1175182 A JPH1175182 A JP H1175182A JP 24745097 A JP24745097 A JP 24745097A JP 24745097 A JP24745097 A JP 24745097A JP H1175182 A JPH1175182 A JP H1175182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
dct
moving image
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24745097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3957829B2 (ja
Inventor
Noriko Kajiki
紀子 加治木
Satoshi Tanabe
智 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noa Kk Off
OFF NOA KK
Original Assignee
Noa Kk Off
OFF NOA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noa Kk Off, OFF NOA KK filed Critical Noa Kk Off
Priority to JP24745097A priority Critical patent/JP3957829B2/ja
Priority to US08/962,167 priority patent/US6084913A/en
Priority to TW086118000A priority patent/TW376620B/zh
Publication of JPH1175182A publication Critical patent/JPH1175182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3957829B2 publication Critical patent/JP3957829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • H04N19/194Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive involving only two passes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/129Scanning of coding units, e.g. zig-zag scan of transform coefficients or flexible macroblock ordering [FMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧縮率を向上し、且つ演算量を削減したDC
Tベース圧縮アルゴリズム使用の動画像情報の圧縮方法
およびそのシステムを提供する。 【解決手段】 16フレーム分の動画像データより各フ
レームから4×4ピクセルのブロックを重複しないよう
に切り出すブロック切り出し手段1と、切り出された各
ブロックをフレーム順に並べて16×16のブロックを
作成する第1段ジグザグスキャン2と、該ブロック単位
を周波数領域で符号化させるために2次元DCTを行な
う2次元直交変換手段3と、前記16×16のデータに
量子化係数を掛けてデータの値を離散的なレベルで近似
する量子化手段4と、該量子化されたDCTデータを低
周波成分から高周波成分にかけて1次元配列に格納する
第2段ジグザグスキャン5と、該スキャンされたデータ
を不定長(可変長)符号を使用して必要ビット数を削減
する不定長(可変長)符号化手段6とを備えた構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は動画像情報量を高い
圧縮率でもって高速圧縮処理するための動画像情報の圧
縮方法およびそのシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、動画像周波数領域での直交変換符
号化として余弦関数のみを用いる低周波成分への電力集
中度に優れた離散コサイン変換(以下DCTと略称す
る)を利用した静止画および動画の圧縮アルゴリズムは
効率も良く標準化されているものが多い。すなわち、画
像を水平・垂直方向ともN画素からなる小ブロック(N
×N)に分割し、夫々のブロックに2次元DCTを施
し、画像の小ブロックに一定のビット数を割り当てて符
号化させるものである。また、JPEG設立後、標準化
候補として符号化画品質の最良な適応型離散コサイン変
換(ADCT方式)を基礎としたものが提供されてい
る。
【0003】これは、画像に対して8×8画素のブロッ
クを単位とした2次元DCTを施し、DCT係数を求
め、各係数毎に大きさの異なる量子化ステップサイズを
設定した量子化マトリクスを使用して、DCT係数を線
形量子化し、直流成分は左隣のブロックの直流成分との
差を量子化し、交流成分はまずジグザグスキャンされ1
次元に並べ直し、各係数がゼロであるか否か判定され、
連続するゼロの係数はその長さがランレングスとして勘
定され、ゼロでない係数がくるとその量子化結果をそれ
までのゼロ係数のランレングスを組み合わせて2次元ハ
フマン符号化されるというシステム構成である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
は、DCTが高速演算化と同時に画像の実時間変換を可
能とさせるにも拘らず、時間方向の圧縮については上記
したDCT以外のアルゴリズムを採用するものが殆どで
あるというのが現状である。これは、DCTアルゴリズ
ムが提供された時点でのデジタルデバイスの処理能力が
低いため、より演算量の必要なDCTの時間方向への拡
張を考慮する余地がなかったためと思われる。
【0005】そこで本発明は、叙上のような従来存した
問題点に鑑み創出されたもので、本発明に係るアルゴリ
ズムでは、DCT処理ブロックを時間方向へ適用したD
CTベース圧縮アルゴリズムを構築させることにより、
圧縮率を向上させ、且つ演算量の増加を抑止させた動画
像情報の圧縮方法およびそのシステムを提供することを
目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にあっ
ては、16フレーム分の動画像データより各フレームか
ら4×4ピクセルのブロックを重複しないように切り出
し、各ブロックを第1段ジグザグスキャンしてフレーム
順に並べて16×16のブロックを作成し、該ブロック
に2次元DCTを行なった後、16×16のデータに量
子化係数を掛けて量子化し、該量子化されたDCTデー
タを低周波成分から高周波成分にかけて第2段ジグザグ
スキャンして1次元配列に格納し、該スキャンされたデ
ータを不定長(可変長)符号を使用して必要ビット数を
削減することを特徴とした動画像情報の圧縮方法とした
ことで上述した課題を解決した。
【0007】また、16フレーム分の動画像データより
各フレームから4×4ピクセルのブロックを重複しない
ように切り出すブロック切り出し手段1と、切り出され
た各ブロックをフレーム順に並べて16×16のブロッ
クを作成する第1段ジグザグスキャン2と、該ブロック
単位を周波数領域で符号化させるために2次元DCTを
行なう2次元直交変換手段3と、前記16×16のデー
タに量子化係数を掛けてデータの値を離散的なレベルで
近似する量子化手段4と、該量子化されたDCTデータ
を低周波成分から高周波成分にかけて1次元配列に格納
する第2段ジグザグスキャン5と、該スキャンされたデ
ータを不定長(可変長)符号を使用して必要ビット数を
削減する不定長(可変長)符号化手段6とを備えたこと
を特徴とする動画像情報の圧縮システムとしたことで同
じく上述した課題を解決した。
【0008】本発明に係る動画像情報の圧縮方法および
そのシステムにあって、ブロック切り出し手段1により
切り出された各4×4ピクセルのブロックを第1段ジグ
ザグスキャン2によりフレーム順に並べて16×16の
ブロックを予め作成しておき、該ブロックに対し2次元
直交変換手段3により16×16の2次元DCTを行な
うことにより、例えば8×8×8画素ブロックに対し3
次元DCTを用いた場合の画素当りの演算量が単位計算
時間で9となるのに比べて、演算量を画素当り単位計算
時間で8に削減させる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明するに、図1はDCTベース圧縮アルゴ
リズムを示すブロック図であり、図2はジグザグスキャ
ン方式を説明するもので、(A)は4×4ピクセルの各
ブロックに対する第1段ジグザグスキャン、(B)は量
子化されたDCTデータに対する第2段ジグザグスキャ
ンを示すものである。図において、本アルゴリズムは、
ブロック切り出し手段1により16フレーム分の動画像
データより各フレームから4×4ピクセルのブロックを
重複しないように切り出し、該切り出された各ブロック
を第1段ジグザグスキャン2へ送り、スキャンしてフレ
ーム順に並べて16×16のブロックを作成する(図2
(A)参照)。
【0010】そして、2次元直交変換手段3へ送って2
次元DCTを行ないブロック単位を周波数領域で符号化
させる。次いで、量子化手段4へ送り、例えば各DCT
係数毎に大きさの異なる量子化ステップサイズを設定し
た量子化マトリクス等を用いて量子化し、符号量、復号
画品質を制御可能とするための外部指定による量子化係
数(スケーリングファクタ)を16×16のデータに掛
けてデータの値を離散的なレベルで近似する。
【0011】次いで、第2段ジグザグスキャン5へ送り
量子化されたDCTデータを低周波成分から高周波成分
にかけて1次元配列に格納する(図2(B)参照)。次
いで、不定長(可変長)符号化手段6として例えばエン
トロピーエンコーダへ送りスキャンされたデータを不定
長(可変長)符号を使用して必要ビット数を削減する。
【0012】尚、図示例にあって、前記不定長(可変
長)符号化手段6は、例えば通称エントロピー符号化と
呼ばれ、特にレベル発生頻度に偏りがある場合に採用さ
れるものであり、頻度の高いレベルには短い符号を割り
当て、頻度の低いレベルには長い符号を割り当てること
により全体として平均の符号長を短くするものである。
そして、有意係数を符号化するブロック的符号割り当て
法として所謂ハフマン符号化法を使用している。
【0013】この他、非ブロック的な符号割り当て法と
して、例えば、シンボル系列の出現確率に応じて分割さ
れた確率数直線区間内の位置を示す2進小数値をその系
列に対する符号とし、符号語を算術演算により逐次的に
構成してゆく所謂算術符号方式を採用することや他の符
号化方式を採用することもできる。
【0014】通常DCTを用いた画像圧縮において(J
PEG等)8×8画素ブロックを用い、DCT後にジグ
ザグスキャンする従来方式に習って、8×8×8画素ブ
ロックに対し3次元DCTを用いた場合と、本実施の形
態のアルゴリズム方式により4×4画素ブロックを予め
第1段ジグザグスキャンした後、16フレーム分のブロ
ックに対し16×16の2次元DCTを用いた場合との
演算量を比較すると以下のようになる。
【0015】ここで、一般にn点の1次元DCTの演算
量はn×nに比例し、また高速DCTはnLog2nに比例
する。さらに、n次元DCTは1次元DCTを夫々の次
元方向へ順に適用したのと同じである。すなわち、(8
×8×8の3次元DCTの演算量)=8×(8×8×Lo
g28+8×8×Log28)+64×8×Log28=64×3
×8×Log28=4608であり、画素当り:4608/
(8×8×8)=9(単位計算時間)であるのに対し、
(4×4×16の本実施の形態のDCT演算量)=16
×16×Log216+16×16×Log216=32×16
×Log216=2048であり、画素当り:2048/
(16×16)=8(単位計算時間)である。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されており、
特に、DCT処理ブロックを時間方向へ適用したDCT
ベース圧縮アルゴリズムを構築させることにより、演算
量を削減することができ、且つ動画データを可能な限り
小さく圧縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示した構成アルゴリズム
のブロック図である。
【図2】同じくジグザグスキャン方式を説明するもの
で、(A)は4×4ピクセルの各ブロックに対する第1
段ジグザグスキャン、(B)は量子化されたDCTデー
タに対する第2段ジグザグスキャンを示すものである。
【符号の説明】
1…ブロック切り出し機 2…第1段ジグ
ザグスキャン 3…2次元直交変換手段 4…量子化手段 5…第2段ジグザグスキャン 6…不定長(可
変長)符号化手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 16フレーム分の動画像データより各フ
    レームから4×4ピクセルのブロックを重複しないよう
    に切り出し、各ブロックを第1段ジグザグスキャンして
    フレーム順に並べて16×16のブロックを作成し、該
    ブロックに2次元DCTを行なった後、16×16のデ
    ータに量子化係数を掛けて量子化し、該量子化されたD
    CTデータを低周波成分から高周波成分にかけて第2段
    ジグザグスキャンして1次元配列に格納し、該スキャン
    されたデータを不定長(可変長)符号を使用して必要ビ
    ット数を削減することを特徴とした動画像情報の圧縮方
    法。
  2. 【請求項2】 16フレーム分の動画像データより各フ
    レームから4×4ピクセルのブロックを重複しないよう
    に切り出すブロック切り出し手段と、切り出された各ブ
    ロックをフレーム順に並べて16×16のブロックを作
    成する第1段ジグザグスキャンと、該ブロック単位を周
    波数領域で符号化させるために2次元DCTを行なう2
    次元直交変換手段と、前記16×16のデータに量子化
    係数を掛けてデータの値を離散的なレベルで近似する量
    子化手段と、該量子化されたDCTデータを低周波成分
    から高周波成分にかけて1次元配列に格納する第2段ジ
    グザグスキャンと、該スキャンされたデータを不定長
    (可変長)符号を使用して必要ビット数を削減する不定
    長(可変長)符号化手段とを備えたことを特徴とする動
    画像情報の圧縮システム。
JP24745097A 1997-05-29 1997-08-29 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム Expired - Fee Related JP3957829B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24745097A JP3957829B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム
US08/962,167 US6084913A (en) 1997-05-29 1997-10-31 Method for compressing dynamic image information and system and device therefor
TW086118000A TW376620B (en) 1997-08-29 1997-11-28 Method and system for compressing moving image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24745097A JP3957829B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1175182A true JPH1175182A (ja) 1999-03-16
JP3957829B2 JP3957829B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=17163633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24745097A Expired - Fee Related JP3957829B2 (ja) 1997-05-29 1997-08-29 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6084913A (ja)
JP (1) JP3957829B2 (ja)
TW (1) TW376620B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385865B1 (ko) * 2000-05-02 2003-06-02 씨너텍코리아주식회사 Usb 카메라용 이미지 압축방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100561392B1 (ko) * 2002-11-20 2006-03-16 삼성전자주식회사 고속 역 이산 여현 변환 방법 및 장치
US20070200738A1 (en) * 2005-10-12 2007-08-30 Yuriy Reznik Efficient multiplication-free computation for signal and data processing
US7885133B2 (en) * 2005-10-20 2011-02-08 Panasonic Corporation Memory control device
US8595281B2 (en) * 2006-01-11 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Transforms with common factors
US8849884B2 (en) 2006-03-29 2014-09-30 Qualcom Incorporate Transform design with scaled and non-scaled interfaces
US9723312B2 (en) 2015-06-09 2017-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for random accessible image compression with adaptive quantization

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164819A (en) * 1991-04-03 1992-11-17 Music John D Method and system for coding and compressing color video signals
US5473704A (en) * 1993-06-01 1995-12-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for substituting character data for image data using orthogonal conversion coefficients
JP2626521B2 (ja) * 1993-11-29 1997-07-02 日本電気株式会社 画像符号変換装置
TW322238U (en) * 1995-06-06 1997-12-01 Nippon Steel Corp A moving picture signal decoder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385865B1 (ko) * 2000-05-02 2003-06-02 씨너텍코리아주식회사 Usb 카메라용 이미지 압축방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6084913A (en) 2000-07-04
JP3957829B2 (ja) 2007-08-15
TW376620B (en) 1999-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10045034B2 (en) System and method for using pattern vectors for video and image coding and decoding
US5999655A (en) Method and apparatus for transmission of video pictures which are segmented to form maps of picture blocks of variable block sizes
US7548583B2 (en) Generation and use of masks in MPEG video encoding to indicate non-zero entries in transformed macroblocks
JP2003304404A (ja) 画像符号化装置
JP2006502604A (ja) 任意形状オブジェクトの画像圧縮方法
WO2003060828A1 (en) Transform coefficient compression using multiple scans
JP2008527809A (ja) 画像圧縮および伸張加速化のためのプロセス
CN110324639B (zh) 用于视频数据的高效熵编码的技术
JPH1084544A (ja) 映像信号符号化装置
JPH1175182A (ja) 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム
Philips et al. State-of-the-art techniques for lossless compression of 3D medical image sets
JPH07143488A (ja) 画像データ復号化方法および装置
JPH06189140A (ja) 画像圧縮装置
US20060149801A1 (en) Method of encoding a signal into a bit stream
JP3230336B2 (ja) 再圧縮装置及び再圧縮システム
JP2000333175A (ja) 画像符号化装置
JPH09261645A (ja) 画像データ伸長装置
JP3175324B2 (ja) 画像圧縮装置
JP2003309848A (ja) 画像符号化装置及びその制御方法
JPH04225693A (ja) 符号化装置
JPH02214261A (ja) 符号データ格納・読出方式
JPH0730889A (ja) 画像データ符号化装置
Koivusaari et al. Reducing computational complexity of three-dimensional discrete cosine transform in video coding process
JPH03285460A (ja) 画像データ圧縮符号化方式
JPH08116538A (ja) 画像符号化方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees