JPS61122167A - 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法 - Google Patents

高強度窒化けい素基焼結体とその製造法

Info

Publication number
JPS61122167A
JPS61122167A JP59241498A JP24149884A JPS61122167A JP S61122167 A JPS61122167 A JP S61122167A JP 59241498 A JP59241498 A JP 59241498A JP 24149884 A JP24149884 A JP 24149884A JP S61122167 A JPS61122167 A JP S61122167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
sintered body
powder
oxygen
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59241498A
Other languages
English (en)
Inventor
宮原 薫
大橋 英雄
古賀 新
佐々 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP59241498A priority Critical patent/JPS61122167A/ja
Publication of JPS61122167A publication Critical patent/JPS61122167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高温における機械的性質に浸れた高強度窒化け
い素基焼結体とその製造法に関するものである。
[従来の技術] ガスタービン、過給機、内燃機関、高温プラント、高圧
機械などの高速回転部品、高速摺動部品、高温部品、耐
熱耐食部品、耐摩耗部品、軸受、バルブなどに窒化けい
素基焼結体の適用が期待されている。
当該窒化けい素基焼結体として窒化けい素(Si 3 
N4)に窒化アルミニウム(AIN)+シリカ(Si 
Oz )または窒化アルミニ・クム(A I N )+
アルミナ(Aj203 )を添加することにより、β型
窒化けい素群固溶体(組成:S i 5−zA l z
 Oz Na−z)が得られることが知られており、特
に高温で強度低下の少ない焼結体として期待されてきた
[発明が解決しようとする問題点] しかし、従来この系の窒化けい素基焼結体は、前記成分
を全て粉体として混合することにより原料を調合し、そ
の後常圧下等で焼結を行う方法がとられてきたため、均
一性に難点があった。
またそのために、焼結性向上の効果を上げるには、前記
添加物を通常201 fi%以上(即ち2≧1)、しば
しば50重量%も添加する必要があり、あるいは前記添
加物を20重量%以下に押えるためには、酸化イツトリ
ウム、酸化マグネシウムなど添加物相の融点を更に下げ
るための他の添加剤の添加を必要とした。このため、焼
結体の組成や組織の制御が困難となり、また窒化けい素
本来の特性からはずれた特性を示すなど、高強度で高品
質の焼結体を得ることが困難であった。
[問題点を解決するための手段〕 上述の問題点を解決するため本発明では、S i 5−
zA 1 z Oz N5−zの組成を有するβ型窒化
けい素基固溶体結晶において、z −0,15〜1とし
且つ相対密度を93%以上とした。
更に、酸素を1〜7重量%含む窒化けい素粉体に、当該
粉体より平均粒子径の小さい窒化アルミニウムを、窒化
アルミニウム対含有酸素の重量比が2:1〜4:1とな
る範囲で添加し、当該混合粉体を10〜2000 ko
f/cm2の高圧下で1600〜2200℃にて焼結さ
せることとした。
すなわら本発明は、特に、焼結体原料におい石、酸素と
窒化アルミニウムをできるだけ均一に窒化けい素粉体に
添加するために以下の工夫をし、またその焼結法゛とし
て以下の方法を用いることにより、従来高密度化が困難
であったS! s、zA 1 z Oz N5−zなる
組成のβ型窒化けい素基焼結体の2≦1の組成範囲で且
つ耐熱性の低い結晶粒界をほとんど含まない組成におい
て、高密度焼結体を得ることに成功したものである。
本発明の製造法の概略を第1図及び第2図に示す。
本発明の構成の第1の特徴部分は、焼結体原料粉体に関
するものである。窒化けい素粉体として1〜7重量%の
酸素を粒子表面、結晶粒界、結晶内などに均一に含有し
た粉体を出発原料粉体として用いる。
ここで、窒化けい素粉体の調製法としては、金属けい素
の窒化による方法、酸化けい素の還元窒化による方法、
けい素イミドの熱分解による方法、CVDによる方法な
どがあるが、その調製プロセス上不可避的に酸素が窒化
けい素粉体中に含有されてくる場合が多く、このような
酸素含有量が再現性の良いものであれば、これをこのま
ま本発明における窒化けい素出発原斜粉体として用いる
こともできる。
さらに、酸素含有1をより積極的に制御するためには、
窒化けい素粉体を900〜1600℃の温度範囲にて、
乾燥空気、純酸素など酸素含有雰囲気中にて加熱し、粉
体表面などを酸化させて、所望の農の酸素を含有させる
あるいは、別の方法として窒化けい素粉木を純水、アル
カリ性水溶液、または水−アルコール溶液などの水を含
む液体中に分散させ、長時間のボールミル処理など摩砕
処理を行って、窒化けい素をメカノケミカルに加水分解
させ、所望のmの酸素を水酸基などの形で含有させる。
また、逆に窒化けい素粉体中の酸素量が多すぎる場合に
は、フッ酸処理や水素など還元性雰囲気中の加熱によっ
て酸素含有量を減少させることもできる。
なお、窒化けい素粉体中に含有さ仕る酸素の量としては
、1重量%以下では最終的な焼結体の密度が十分高くな
らず、逆に7重量%をこえると焼結体の高温強度が低下
するため、上記の範囲を選ぶ必要がある。
本発明の構成の第2の特徴部分は、このような酸素含有
量を有する窒化けい素粉体に対し、その平均粒径より小
さい粒径を有する窒化アルミニウム粉体を添加すること
にある。その添加量は窒化アルミニウム対前記含有酸素
の重量比が2=1〜4:1となる範囲とする。
ここで、窒化アルミニウム粉体の粒子径を小さくする理
由は、窒化けい素粉体中に窒化アルミニウム粉体をでき
るだけ均一に混合するためである。このような粉体とし
ては、CVD法やプラズマ法など高温反応による超微粉
体を用いることが望ましいが、長時間のボールミル処理
などによってち平均粒径が11Illlを十分下回る微
粉体とすることも可能である。
また、窒化アルミニウムの添加量を、窒化けい素中の含
有酸素に対して上記の比とする理由は、その比が2:1
以下では焼結体中に耐熱性の低い粒界相が残留して高温
強度を低下させ、他方4:1以上では窒化アルミニウム
が不均質相として多量に残留しやはり強度を低下させる
ためである。
本発明の構成の第3の特徴部分は、上記原料粉体を高圧
下にて焼結させることである。この高圧焼結法としては
、黒鉛製モールドを用いて一軸プレスで加圧しつつ加熱
するいわゆるホットプレス方式を用いることもできるが
、特に複雑精密形状の焼結体を得るために下記のいずれ
かの方法を用いる。
第1の方法は、上記粉体を静水圧プレス法、射出成形法
など通常の方法で成形した後、焼結温度にて気密性を保
ち且つ適度な粘弾塑性変形により圧力伝達媒体となりう
る被覆、例えば石英ガラス製の薄肉容器内に密閉し、熱
間等方圧プレス内にて1600〜2200℃、10〜2
000k(If/ cmiの温度及び圧力範囲にて焼結
させる。
高密度の焼結体を得るためには1600℃以上の温度、
10 kgf/cm’以上の加圧力が必要であり、他方
、2200℃以上に加熱すると窒化けい素の分解が避け
られなくなり、高密度、高強度の焼結体を得ることが困
難となる。また、2000kaf/ cra2以上の加
圧は、現状技術での熱間等方圧プレス装置では困難又は
不経済である。以上のような条件下で高圧ガスを圧力媒
体として用いて焼結させることにより、従来法よりも高
密度で高強度の窒化けい一素因焼結体が得られる。
高圧下焼結の他の方法としては、前記第1の方法と同じ
く粉体を成形した後、窒素を含む非酸化性雰囲気にて、
雰囲気圧力を10〜2000kaf/ cm2 とし、
1600〜2200℃望ましくは1800〜2200℃
で焼結させる。このような高い雰囲気圧力とする理由は
、窒化けい素の分解を押えつつ従来の焼結法(1800
℃以下)よりも高温にて焼結を行い、高密iの焼結体を
得るためである。
[作   用] 以上説明した方法によって得られる窒化けい素基焼結体
は、β型窒化けい素群固溶体(化学式S i e、zA
 1 z Oz N5−z)の2が0.15〜1なる組
成範囲の結晶から成り、他に非晶質酸化物や酸窒化物な
どの耐熱性の低い相を実質的にほとんど含まず、相対密
度が93%以上であり、従来種々の焼結促進剤の添加や
種々の焼結法により得られてきた窒化けい素基焼結体と
比較して、特に1000℃以上の高温において優れた機
械的特性を有するものである。
従って、高強度且つ耐熱耐食耐摩耗性の高い窒化けい素
基焼結体を上記部品に適用することにより、部品の使用
温度、環境、負荷の苛酷化が可能となり、前記機器の効
率、性能および寿命の向上が計れる。
〔実 施 例〕
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 酸素を2型苗%含む平均粒径0.711mの窒化けい素
粉体に対して、平均粒径0.41jliの窒化アル  
□ミニラム粉体を下記第1表のような比で混合し、n−
ヘキサン中に分散してボールミル処理を行った後、乾燥
させ、静水圧プレスにて4000kgf7 am’の圧
力にて円柱状に成形し、窒化はう素粉体を塗布した後バ
イコール・ガラス管内に真空封入し、熱間等方圧プレス
内でアルゴン・ガスを加圧媒体として用いて第1表のよ
うな温度および圧力にて焼結を行った。
得られた焼結体の相対密度および生成相は第1表に示す
通りであり、この結果から、窒化アルミニウム添加量は
窒化けい素中含有酸素に対し2:1〜4:1の重量比の
範囲とすることがほぼβ型窒化けい素群固溶体の単相か
ら成る焼結体を得るために必要であることが判った。ま
た、高圧焼結の焼結温度は低くとも1600℃以上とす
ることが、相対密度93%以上の高密度焼結体を得るた
めに必要であることが判った。
尚、N084〜N008の焼結体はいずれも、はぼS 
i s。zA 1 z Oz Na−2: Z =0.
33なる組成力ら成り、X線回折および電子顕微鏡観察
によっても、それ以外の生成相はほとんど見出されなか
った。特に、N006焼結体から棒状試験片を切り出し
、3点曲げ強度試験を行った所、常温にて70 kgf
/mm2.1300℃にても50 kof/mm”を示
し、窒化けい素基焼結体として極めて高温強度の優れた
焼結体であることが示された。
実施例2 平均粒径0.5μmの窒化けい素粉体を弗酸液と蒸溜水
で処理した浚、窒素十水素混合気流中で加熱することに
より酸素含有量をO,P、!!@%とし、しかる後に乾
燥空気中にて1300℃にて加熱し、酸化させることに
よって第2表に示す各酸素含有量の窒化けい素粉体を得
た。この粉体に対し、各含有酸素量に対する重量比で2
 、6 +8の窒化アルミニウム粉体(但し平均粒径0
.2um)を添加し、エタノール中に分散してボールミ
ル処理により十分混合した後、乾燥させ、静水圧プレス
法にて3000 k(Jr/cm2の圧力で成形した。
この粉体成形体を高純度窒素雰囲気中にて第2表に示す
温度および雰囲気圧力にて焼結させた所、第2表のよう
な結果を得た。
第  2  表 この結果より、窒化けい素中の含有酸素量が1重量%未
満(No、1>、焼結雰囲気圧力が10kgf/cmz
未満(No、5)、焼結温度が2200℃より上(No
、10)ではいずれも焼結体密度が十分高い値とならな
いことが示され、各条件を先に述べたような範囲に選ぶ
ことが必要であることが判った。
実施例3 初期酸素含有m1.4重量%、平均粒径0.7I+11
1の窒化けい素粉体に、平均粒径0.21IITlの窒
化アルミニウム粉体を全体の6.5重量%となるように
混合した粉体を調製し、水溶液中に分散させてスラリー
とした後、ボールミルにて20時間混合粉砕を行い、噴
霧乾燥を行った。得られた粉体は酸素を2.7重量%含
み、窒化アルミニウム対酸素の質量比が2.5であった
同粉体をポリプロピレンを主成分とするバインダーと混
合し、射出成形法により小型ガスタービン買形状に成形
した後、けい酸化合物を主成分とする被覆層を成形体表
面上に形成させて、熱間等方圧プレス内にて真空中で1
500℃まで加熱して気密なカプセルとした後、アルゴ
ンガスを用いて1800℃、2000 kgf/cm’
にて高圧下焼結を行った。
得られたガスタービン翼はほぼβ型窒化けい酸素基因容
体結晶単相から成り、その組成はほぼSt 5−zAj
z Oz Na−z:Z = 0.45 テあり、相対
密度99%を有し、ガス入口温度1400℃での耐久試
験において十分な耐久性を示した。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の高強度窒化けい素基焼結体と
その製造法によれば、下記の如き種々の優れた効果を発
揮する。
(′I)  窒化けい素基焼結体における1成分として
、酸化けい素粒子添加に代え窒化けい素粉体粒子に均一
に酸素を含有させ、また他の成分の窒化アルミニウムも
窒化けい素粉体より粒子径の小さいものを用いて添加し
混合するため、均質性の良い焼結体が得られる。
(ID  <Dで示したように均質性の良い混合粉体を
用いることに加えて、熱間等方圧プレスによって従来よ
り高い圧力を加えて焼結を行うか、または窒素含有高圧
雰囲気中にて従来よりも高い温度で焼結を行うため、焼
結性が向上する。従って、添加剤の凸を従来よりも低減
させられる。
■ 以上の理由により、従来よりも緻密で組織も制御さ
れ、高温においても高い強度を有するSi e−zAf
z Oz Na−z:Z≦1の窒化けい素基焼結体が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高強度窒化けい素基焼結体の製造法の
フローシート図、第2図は第1図のフローシート図を更
に具体的に表わした操作図である。 特  許  出  願  人 石川島播磨重工業株式会社 区 !11 沫 へ 截

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)Si_6_−_zAl_zO_zN_8_−_zの
    組成を示すβ型窒化けい素基固溶体結晶から成り、z=
    0.15〜1で相対密度が93%以上であることを特徴
    とする高強度窒化けい素基焼結体。 2)酸素を1〜7重量%含む窒化けい素粉体に、当該粉
    体より平均粒子径の小さい窒化アルミニウムを、窒化ア
    ルミニウム対含有酸素の重量比が2:1〜4:1となる
    範囲で添加し、当該混合粉体を10〜2000kgf/
    cm^2の高圧下で1600〜2200℃にて焼結させ
    ることを特徴とする高強度窒化けい素基焼結体の製造法
JP59241498A 1984-11-15 1984-11-15 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法 Pending JPS61122167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241498A JPS61122167A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241498A JPS61122167A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122167A true JPS61122167A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17075217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59241498A Pending JPS61122167A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122167A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716028A (en) * 1985-02-18 1987-12-29 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Process for preparation of high-type silicon nitride powder
JP2010001190A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Ntn Corp ガスタービン用転がり軸受

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716028A (en) * 1985-02-18 1987-12-29 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Process for preparation of high-type silicon nitride powder
JP2010001190A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Ntn Corp ガスタービン用転がり軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0925166A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
US4332755A (en) Sintered silicon carbide - aluminum nitride articles and method of making such articles
US5773733A (en) Alumina-aluminum nitride-nickel composites
CN115536403A (zh) 一种高韧氮化硅陶瓷材料及其制备方法
US5837633A (en) Method for production of aluminum nitride sintered body and aluminum nitride powder
CN115557793B (zh) 一种具有细晶、高硬度和高韧性的高熵陶瓷及其制备方法和应用
US5733498A (en) Method for producing silicon nitride reaction-sintered body
JPH07172921A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS61122167A (ja) 高強度窒化けい素基焼結体とその製造法
JP2539018B2 (ja) Al▲下2▼O▲下3▼基セラミックス
KR102555662B1 (ko) 질화규소 소결체의 제조방법 및 이에 따라 제조된 질화규소 소결체
JP2649220B2 (ja) 窒化珪素/炭化珪素複合粉末及び複合成形体並びにそれらの製造方法及び窒化珪素/炭化珪素複合焼結体の製造方法
JPH06329474A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP3564165B2 (ja) 窒化珪素反応焼結体の製造方法
JPH04214077A (ja) 窒化珪素焼結体およびその製造方法
JPH08157262A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH02199065A (ja) 高熱伝導性炭化珪素焼結体及びその製造方法
JPH04292467A (ja) BN―AlN系複合焼結体およびその製造方法
JP2000191376A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS6126566A (ja) SiC質複合体の焼結方法
JPH04317466A (ja) 炭化珪素焼結体及びその製造法
CN114907125A (zh) 一种碳化钽陶瓷复合材料的制备方法
JPS623076A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH09227235A (ja) 窒化珪素焼結体およびその製造方法
JPH0477363A (ja) 高温高強度窒化珪素焼結体の製造方法