JPS61119257A - 座位分娩台 - Google Patents

座位分娩台

Info

Publication number
JPS61119257A
JPS61119257A JP59242987A JP24298784A JPS61119257A JP S61119257 A JPS61119257 A JP S61119257A JP 59242987 A JP59242987 A JP 59242987A JP 24298784 A JP24298784 A JP 24298784A JP S61119257 A JPS61119257 A JP S61119257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thigh
delivery table
seat plate
table according
buttock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59242987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639867B2 (ja
Inventor
明子 田淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Morita Manufaturing Corp
Original Assignee
J Morita Manufaturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Morita Manufaturing Corp filed Critical J Morita Manufaturing Corp
Priority to JP59242987A priority Critical patent/JPS61119257A/ja
Publication of JPS61119257A publication Critical patent/JPS61119257A/ja
Publication of JPS639867B2 publication Critical patent/JPS639867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は座位分娩台の改良に関する。
(従来の技術) 古来よシ分娩にも様々慶手法が採られて来たが。
妊婦にとっては分娩力を集中させ易<、また助産者(医
師、看護婦)にとっては仰臥分娩に比べて妊婦の分娩部
位に近い位置で助産作業ができるという意味で、近時座
位分娩が見直されるようになった。そして最近では座位
分娩専用の分娩台が開発され実用化されるようになった
が、その例として特開昭58−81032号や実開昭5
9−38922号に開示された座位分娩台が挙げられる
。このうち前者は、座板が臀部受とこれに一体的に形成
された大腿抑止片とより成り、妊婦の開脚状態の大腿部
を抑止片と締結バンドとによシ固定するようになされ、
一方後者には斯かる大腿抑止片のない平坦な座板が開示
されている。
(発明が解決しようとする問題点)   −然し乍ら、
このような従来の分娩台は夫々に次のような欠点を有し
ていた。即ち、前者にかいては大腿部が抑止片と締結バ
ンドとによって固定される為、その開き角度の調整が不
可である上に。
大腿部が分娩台上に緊縛される状態になシ妊婦に過剰な
不快感を与えることになシ、亦、後者にかいては大腿部
を抑止する手段がない為、妊婦の分娩し易い角度或いは
助産者にとって必要な角度に大腿部を保持することが出
来ないなどの問題点があった。
(問題点を解決するための手段)) 本発明は上記に鑑みなされたもので、座位分娩台の座板
を、中央の臀部受けと、先端部に妊婦の大腿部を内側よ
り外方に開脚保持する為の大lI!1g内側抑止片を有
する一対の大腿受部とに分割し。
該大腿受部を臀部受に対し座板の面域内に回動自在に保
持せしめることによって、妊婦の体格や体形に応じて妊
婦及び助産者にとって好都合な角度に大腿部全開脚保持
せしめ得るようにし、もって上記問題点の一掃を図らん
とするものである。
本発明の構成を添付図面に基づき更に詳述する&C,第
1図は本発明が採用された座位分娩台の正面図、第2図
は開平面図、第3図は同右側面図。
第4図及び第5図は本発明に採用された傾動装置の概略
平面図及びその縦断面図である。即ち本発明の座位分娩
台は、妊婦を開脚状態で安座若しくは仰臥させる為の座
位分娩白人であって、基台1上に背板2及び座板3が連
設され、該座板3が。
中央に臀部受31と、該臀部受31の両側に上記分娩舎
人の体心lに対し拡開状に延びその先端部に前記妊婦の
大腿部を内側より外方に開脚保持する為の大腿部内側抑
止片321を有する一対の大腿受部32.32と、該大
腿受部32.32と上記臀部受31とにより形成された
開口部33とを含み、上記大腿受部32.32が臀部受
31に対し駆動手段4によって上記開口部33を拡開若
しくは縮閉する如く回動自在に保持されていることを特
徴とし1図に於て基台1上に背板2及び座板3が独立的
に傾動自在に連設され、該基台1は昇降機構(オイルシ
リンダ機構、モーター機構)1Gによって昇降し、更に
該基台1には背板2及び座板3を傾動させる為のオイル
シリンダ機構12゜五3が内蔵されている。亦、背板2
の両側部に角度調節部材51.51を介して静注用腕置
台(静脈注射のため)5.5が配備され、イ板2の傾斜
角度如伺に拘らず所望の角度に保持されるようになされ
ている。−男鹿板3の両側には前方斜めに突設されたブ
ラケット6・6を有し、該ブラケット6.6の先端には
妊婦の足裏を保持する為の支脚部62.62が調節部杆
61161を介して取着され、且つ後端部に妊婦が分娩
中掘ることができる把手63163が付設されている。
上記調節部杆61161は支脚部62+62の高さ、水
平回動及び前後傾動の三次元の調節を可能にしたもので
ある。更に、座板3の斜め下方にはトレー7が装備され
ているが、該トレー7は基台五に形成された収納ポケッ
ト71(第5図参照)に前後に抜き差し自在に収納され
1分娩時の初生児や羊水その他の排出物を受容するのに
供せられる。
そして本発明の主体である座板3は、中央の臀部受31
と、該臀部受3にの両側より分娩舎人の体心1に対し拡
開状に延びる大腿受部32.32とよ〕成シ、該大腿受
部32.32の先端部には妊婦の大腿部を内側よシ外方
に開脚保持する為の大腿部内側抑止片321・32五が
突設され、該抑止片321321の外形状は外側に、即
ち大腿部側に曲率中心を有して彎曲され、大腿部を抱持
してその離脱を阻止するように図られている。亦、斯か
る座板3の上面は第3図に示す如く妊婦の臀部の形状に
略符合し安定感を得るよう凹曲面とされ。
臀部受31と大腿受部32832とに形成されるくり状
の開口部33は、上記分娩舎人の体心lに対し、左右対
称で、かつ足先方向に開口し、背板方向に向って凸のC
形凹曲面をなし、初生児を斜め下方に取〕出すのに支障
のない形状及び大きさとし妊婦の体格や体形によって真
なる開脚状態においても、座板3上に座した妊婦から初
生児を取シ出す際、開口部33の縁部等が障害とならず
取−り出しうる形状及び大きさを有している。そしてそ
の開口部33の望ましい形態が図示されている。
更に、大腿受部32m31は臀部受31に対し。
開口部33を拡開若しくは縮閉する如ぐ座板3上の妊婦
の仮想股関節aを概ね中心として回動自在に保持され、
この大腿受部32.320回動を担う駆動手段番は後記
する各実施例にお−て具体化されている。
(作用) 次に本発明座位分娩台の作用について述べる。
上記座位分娩台人上で分娩するにおいては、座板3上に
妊婦を開脚状態で安壓させ、大腿受部32゜32を駆動
手段4をして適宜回転せしめ、妊婦の体格や体形に応じ
妊婦が分娩し易く(息み易く)且・つ助産者が作業し易
い位置に調整し、大腿部を大腿部32.32VC受止さ
せると共に大腿部内側抑止片32五・321によってそ
の閉脚を阻止する。
亦、妊婦の足裏を支脚部62.62に載置し、調節部杆
61661を調整し妊婦に無塩のない姿勢をとらせる。
そして背板2及び座板3を適宜傾動させ、妊婦に分娩力
を集中させ易くすると共に助産者の作業の容易化を図り
、基台五の収納ポケット71よりトレー7を引出し分娩
が遂行される。
斯かる分娩舎人においては、大腿受部32#32が臀部
受3五に対し回動自在に保持されているから、妊婦の体
格や体形に応じ大腿部に抑止片321゜321を均一な
圧力で抑止させ且つ息み易い角度に14整することが出
来る。亦、助産者が分娩の施術をするに当り妊婦の大腿
部の閉脚が阻止され最も扱い品いスペースを確保するこ
とが出来る。更に、施術中異常事114(頚管裂傷等)
が発生し、大腿部を閉脚若しくは更に開脚する必要が生
じた時。
即座に駆動手段4を作動させ大腿受部32.32を回転
させて緊急の処置等を講することも出来る。
(実施例) 次に本発明に採用された大腿受部の回動機構及びその駆
動手段の実施例を添付図面に基づき詳述する。悩6図は
大腿受部の回動機構及び駆動手段の第1実施例を示す部
分切欠平面図、第7図は第6図のW−O−W線断面図、
第8図は同@2実施例の平面図、第9図は第8図のX−
0−X線端面図、第io図は第9図のX線部拡大図、第
1五図は第10図のX[−II線矢視図、第12凶は同
第3の実施例の部分切欠平面図、第13図は第12図の
Y−Y線端面図、mZa囚は同@4の実施例の部分切欠
平面図、@i5図は第14図のz−2線端面図、第16
図は同第5の実施例の部分切欠平面図である。
(実施例1) 第6図及び@7図において、座板3内に分娩台れたウオ
ームギア42五−421’が周設され、一方大腿受部3
2.32には固定部材411,412を介して上記ウオ
ームギア421.421’の夫々に場合されるウオーム
ホイール41.41’  が固設され、ulウオームホ
イール4五、411 の回転軸4G+40が臀部受31
の基板30に対し保持部材413゜413を介して垂直
状態で軸支されている。この回転軸40.40の軸心の
位置は座板3上に安座した妊婦の仮想股関節−に略符合
し且つ体心jに対し対称に設定される。亦、上記駆動軸
42の一端は座板3の側部に突設され、この端部に操作
パノドル43が固設されて居り、この操作ハンドル43
を回転操作させることにより、大腿受部32゜32を2
点鎖線で示す如く回転軸40.40を中心として体心j
K対し対称に回転させることが出来る。この場合手動の
操作ハンドル43に代え電動子−ター(減速機付き)に
よって駆動軸42を回動させるようにすることも勿論可
能である。
(実施例2) 玲       @B図乃至第11図Kかいて、大腿受
部32゜32が前記の如く仮想股関節aの位置に設定さ
れた縦回転軸440.440  を介して臀部受31に
回動自在に保持され、該回転軸440.440  には
操作レバー44.44が直交状態で固設されてその操作
端が大腿部32蕾32の側部に突出されている。亦、こ
の操作レバー44の操作端付近にはロック装置44五が
真備され、大腿受部32 @ 32を臀部受31に対し
夫々別個に任意の角度に設定保持するようになされて込
る。該nツタ装置441は1lLllのロックビン44
ム1と、七の頭部に固設−された操作ボタン4412と
よ1■、該ロックビン44五五は操作レバー44に内蔵
された圧縮スプリング442によって操作端側に付勢さ
れている。
更に大腿受部32のIIWK迄延設された臀部受31の
基板30に−は上記回転軸44Gの軸心を曲率中心とす
る円弧@aOXが凹設され、この円弧溝301の外周壁
には遠心方向の多数の凹陥部301ニーが周方向に間隔
毎に形成されて層り、上記ロックビン441五の下向き
先端部が上記圧縮スプリング番42の付勢をしてこの凹
陥部3011−のいず7カ1.CF?)い、え、。3.
。□、3.1    !する回動が阻止されるようにな
されている。そして大腿受部3zt−回転させたい場合
には、上記操作ボタン4412を圧縮スプリング442
の弾力に抗して求心方向に押し込むと、ロックビン44
1五の先端部が凹陥部3〇五1よ〕脱出し1円弧@30
!丙を摺動可能な状態となシ、この状態で操作レバー4
4を左右いずれかに操作すれば、大腿受部32を臀部受
3五に対し容易に回転させることが出来る。更に所定角
度に大腿受部3zを配向させた後操作レバー44及び操
作ボタン4412よシ手離すと、圧縮スプリング442
の復元弾力によってロックビン4411の先端部が凹陥
部301工に嵌シ込み再びセックされて大腿受部3zの
回動が阻止される。
なおこの場合操作レバー44を回転軸44Gに固設せず
とも、大腿受部32に直接固定して同様に機能させるこ
とも可能である。
(実施例3) 第12図及び第13図において、基台工(@1図参照)
上に分娩舎人の体心Eに沿ったオイル(又はエア)シリ
ンダ4sが配設され、該シリンダ41iI:r10ツド
451が座板3内に延び、該ロンド同様妊婦の仮想股関
節aに位置する回転軸462゜462を介し大腿受部3
2632が回動自在に保持・され、更に回転軸462.
462と大腿受部32゜32とを一体化する為の固定部
材463.463から上記リンク461に:向は連結杆
464.464が延設され、該連結杆464・464の
先端には上記回転軸462.462に平行なビン46!
s、465が固設されている。該ビン465.465は
上記リンク46五の両端部に長手方向に沿って穿設され
た長孔461114611 K摺動自在に遊挿され、こ
れによプリンク46五と左右の連結杆4fi4*464
とが蓮関し、シリンダ45の往復運動を大腿部32.3
2の回転運動に変換する動力変換機構46が構成される
即ち、シリンダ4mのaラド45五を伸縮させると、上
記ビン465*465が長孔4611146ム五内を摺
動し、これに伴い連結杆464.4164は回転軸41
12.462の軸心を中心として回転する。斯くして該
連結杆464・464 K一体とされた左右の大腿受部
3!、32はrR部受3スの両側において上記体心1に
対し対称に同時に回転する。なお461本4612はリ
ンク461のガタ付!!を防止する為。
臀1!!fiff13G上に設けられた案内部材である
亦、46!1.4621は回転軸461462 t−臀
部受31に軸支すb為の保持部材である。
(lI施何例4 @14図及び第1S図に示す実施例は上記第2の実施例
の改良タイプであり、該実施例の操作レバー44を臀部
受3111に更に嬌設し、一方臀部受3五の基板30上
に曲率中心を大腿部WIAs’sの目動中心に一致させ
た円弧状案内レール442を立設し、上記操作レバー4
4の先端aに付設された複数の滑動ローラ44B −1
−この案内レール4421;挾持させることによって、
該滑動ローラ443−の案内レール442の規制下の滑
動をして大腿受部32のスムース且つ安定し九回動を図
らんとしたものであふ、aツク装[441その他の構成
は上記第2の実施例と略同様であるのでその詳細は割愛
する。
(実施例S) 第16@は上記第4の実施例の改良例を示すもので、臀
部受31の両[部内に固定軸302を立設し、一方大腿
受部32と上記同様の操作レバー44とに両者に共通す
る長孔444t−設け、この長孔444内に上記固定軸
s02を遊挿して該固定軸302に対して長孔444t
−相対的に摺動可能とする。亦、臀部受31の基板30
上に楕円弧若しくは曲率中心が上記固定軸301の軸心
と一致しない円弧状の案内レール442Iを立設し、該
案内V−ル442’ &C対し前記同様の滑動ローラ4
43−を挾持させ、上記操作レバー44の操作と、!!
内レール442Iの規制とによシ大腿受5320回動(
駆動)が達成される。この場合・大腿受部32の目動軌
跡は上記とは異なるが、その特異なロック装置等は上記
第2及び第4の実施例と略同様であることは云うまでも
女い。
上記各実施例にシいては、大腿受部32の回転軸を臀部
受31の下部基板3Gに垂直に立設し。
大腿受部320回Pをこの基板300面域内で行なうよ
うにしているが、臀部受31の傾斜した上面に垂直な回
転軸を中心として回動させること4除外するものではな
い、亦、大腿受部320回動メカニズム即ち駆動手段4
の構成は上記に限られるものではなく1本発明を逸脱し
なr@〕において他の変更も可能であることは云うまで
もない。
C発明の効果】 叙述の如く1本発明の座位分娩白人は、座板3が中央の
臀部受31と、その両側に体心Iに対し拡開状Kgびる
大腿受部32.32とに分割され。
該大腿受部32+32は先端部に妊婦の大腿部を内側よ
〕外方に開脚保持する為の大腿西側抑止片321 、3
21を有すると共に、上記臀部受3五に対し開口部33
を拡開若しくは縮閉する如く回動自在に保持されている
から、妊婦の体格や体形に応じ大腿部に抑止片321*
321を均一な圧力で抑止させ且つ息み易い角度に適宜
調整することが出来る。亦、助産者が分娩の施術をする
に当り妊婦の大腿部の閉脚が阻止され最も扱い易いスペ
ースを確保することが出来る。更に、施術中異常事態(
頚管裂傷等)が発生し、大PiA部を閉脚若しくは更に
開脚する必要が生じた時、即座に駆動子R4を作動させ
大腿受部32.32を回転させて緊急の処置等を講する
ことも出来る。このように優れた機能を有する本発明座
位分娩台ムは妊婦及び助産者に好評を博すること請合で
あ〕、その価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第五図は本発明が採用された座位分娩台の正面図、82
図は開平面図、第3図は同右側面図、第4図及びIN5
図は本発明に採用された傾動装置の概略平面図及び縦断
面図であり、第6図は大腿受部の回動機構及び、駆動手
段の第1実施例を示す部分切欠平面図、!?rIAは第
6図のW−O−W線端面図、第8図は同@2実施例の平
面図、99図は@8図のX−o−X線端面図、 !10
1gj:Hg9rgJのX線部拡大図、@1五図は第1
0図のXI−m線矢視図、第12図は同第3の実施例の
部分切欠平面図、第13図は第12図のY−Y線端面図
、第14図は同第4の実施例の部分切欠平面図、第15
fflk′11g14図ノz−zIi11端面図*第X
a図は同第5の実施例の部分切欠平面図である。 (符号の説明) 五−基台、2−背板、3−座板%3ムー臀部受。 32−大腿受部、32五−大腿部内側抑止片。 33−開口部、4=駆動手段、4五−ウオームホイール
、42−駆動軸、421−ウオームギヤ。 43−操作ハンドル、44−操作レバー、441−ロッ
ク装置、45−シリンダ、46−動力変換機構1人−座
位分娩台、a−仮想股関節、j一体心・ 一以上一 出 願 人   1) 淵   和   久 (ほか1
名)代理人 弁理士(6235)松野英彦 第9図 第1011!! 第11図 手続補正書(目葡 esl1年1.、i月 a

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、妊婦を開脚状態で安座若しくは仰臥させる為の座位
    分娩台(A)であつて、基台(1)上に背板(2)及び
    座板(3)が連設され、該座板(3)が、中央に臀部受
    (31)と、該臀部受(31)の両側に上記分娩台(A
    )の体心(l)に対し拡開状に延びその先端部に前記妊
    婦の大腿部を内側より外方に開脚保持する為の大腿部内
    側抑止片(321)を有する一対の大腿受部(32)、
    (32)と、該大腿受部(32)、(32)と上記臀部
    受(31)とにより形成された開口部(33)とを含み
    、上記大腿受部(32)、(32)が臀部受(31)に
    対し駆動手段(4)によつて上記開口部(33)を拡開
    若しくは縮閉する如く回動自在に保持されていることを
    特徴とする座位分娩台。 2、前記大腿受部(32)、(32)の臀部受(31)
    に対する回動中心が、妊婦の仮想股関節(a)に略符合
    するべく設定されている特許請求の範囲第1項記載の座
    位分娩台。 3、前記駆動手段(4)が、大腿受部(32)に固設さ
    れたウォームホイール(41)と、座板(3)内に軸支
    され該ウォームホイール(41)に噛合するウォームギ
    ヤ(421)を周設した駆動軸(42)と、座板(3)
    の側部に付設され該駆動軸(42)を回動せしめる操作
    ハンドル(42)とより成る特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の座位分娩台。 4、前記駆動手段(4)が、臀部受(31)に対するロ
    ック装置(441)を具備する操作レバー(44)より
    成る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の座位分娩台
    。 5、前記駆動手段(4)が、基台(1)上に体心(l)
    に沿つて配設されたシリンダ(45)と、該シリンダ(
    45)の往復運動を大腿受部(32)の回転運動に変換
    させる為の動力変換機構(46)とより成る特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の座位分娩台。 6、前記大腿部内側抑止片(321)が、外側に曲率中
    心を有して彎曲されている特許請求の範囲第1項記載の
    座位分娩台。 7、前記座板(3)の上面が凹曲面とされた特許請求の
    範囲第1項記載の座位分娩台。 8、前記開口部(33)が、上記分娩台(A)の体心(
    l)に対し左右対称で、かつ足先方向に開口し、背板方
    向に向つて凸のC形凹曲面をなし、初生児を斜め下方に
    取り出すのに支障のない形状及び大きさとされた特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の座位分娩台。 9、前記背板(2)及び座板(3)が夫々基台(1)上
    で独立して傾動自在とされた特許請求の範囲第1項又は
    第7項いずれか記載の座位分娩台。
JP59242987A 1984-11-15 1984-11-15 座位分娩台 Granted JPS61119257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242987A JPS61119257A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 座位分娩台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242987A JPS61119257A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 座位分娩台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119257A true JPS61119257A (ja) 1986-06-06
JPS639867B2 JPS639867B2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=17097209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242987A Granted JPS61119257A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 座位分娩台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119257A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408464B1 (en) 1999-08-23 2002-06-25 Hill-Rom Services, Inc. Birthing bed foot section attachment mechanism
US6470520B1 (en) 1999-08-23 2002-10-29 Hill-Rom Services, Inc. Bed section attachment mechanism
US7685659B2 (en) 2004-09-22 2010-03-30 Hill-Rom Services, Inc. Storable foot section for a bed
JP2012192139A (ja) * 2011-03-28 2012-10-11 Atom Medical Corp 医療台

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408464B1 (en) 1999-08-23 2002-06-25 Hill-Rom Services, Inc. Birthing bed foot section attachment mechanism
US6470520B1 (en) 1999-08-23 2002-10-29 Hill-Rom Services, Inc. Bed section attachment mechanism
US7685659B2 (en) 2004-09-22 2010-03-30 Hill-Rom Services, Inc. Storable foot section for a bed
US8099807B2 (en) 2004-09-22 2012-01-24 Hill-Rom Services, Inc. Storable foot section for a bed
JP2012192139A (ja) * 2011-03-28 2012-10-11 Atom Medical Corp 医療台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639867B2 (ja) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0414677B1 (en) Examination chair for placing a patient in desired positions for e.g. radiological examination
US3227440A (en) Operating table having a plurality of body supporting tops
US5131106A (en) Spinal surgery table
US2751268A (en) Surgical operating table for small infants
EP0877590B1 (en) A therapeutic device
US5280794A (en) Appliance for supporting women during childbirth
CN208274722U (zh) 一种手术室辅助支撑台
US4678171A (en) Positioning lift for surgical table
JPS61119257A (ja) 座位分娩台
CN213218652U (zh) 一种经络调理床
USRE24377E (en) Surgical operating table for small infants
CN215459773U (zh) 一种医疗综合护理用手术支撑器
CN216676299U (zh) 一种舒适安全截石位床
JPS5841060B2 (ja) 手術台
JP3723331B2 (ja) 座位分娩台
JP3112667B2 (ja) 産婦人科用分娩台
US3984093A (en) Anatomical lumbar positioner for vertebrate beings
CN209847737U (zh) 一种便于调节支架高低角度的斜仰截石体位支腿架
JPS637235Y2 (ja)
CN210844032U (zh) 一种新型多功能膝胸卧位床
JPS639866B2 (ja)
JPS5920162A (ja) 座位分娩台
CN211884363U (zh) 一种妇产科用膝胸位辅助装置
CN214712963U (zh) 一种骨科临床用牵引架
JPH0318464B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term