JPS61118433A - 発泡用組成物 - Google Patents

発泡用組成物

Info

Publication number
JPS61118433A
JPS61118433A JP24010084A JP24010084A JPS61118433A JP S61118433 A JPS61118433 A JP S61118433A JP 24010084 A JP24010084 A JP 24010084A JP 24010084 A JP24010084 A JP 24010084A JP S61118433 A JPS61118433 A JP S61118433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
organopolysiloxane
composition
component
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24010084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Mori
英和 森
Masaru Kobayashi
賢 小林
Kuniomi Kobayashi
小林 久仁臣
Masayoshi Sekiya
関矢 正良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP24010084A priority Critical patent/JPS61118433A/ja
Publication of JPS61118433A publication Critical patent/JPS61118433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、表面剥離強度あるいは耐摩耗性を高めた発泡
製品の製造ICaL、た組成物に関するものである。
(従来の技術) 従来、共役ジエン系合成ゴムラテックスあるいは天然ゴ
ムラテックスを用いて発泡製品を得る方法の1つとして
ケイサム法が用いられている。ケイサム法は酢酸アンモ
ニウム、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム等の有機
又は無機のアンモニウム塩をゲル化剤として使用しく通
常は5〜15重l1tIIの水溶液として発泡用組成物
の全重量の4〜8重量重量用使用る)、亜鉛華、アンモ
ニア、アンモニウム塩の岨合せで生じる亜鉛アンモニア
錯イオン、あるいは加熱により生じた亜鉛イオンにより
配合物を感熱ゲル化させる方法であり、この方法はフオ
ームカーペットのような比較的薄手の発泡層を有する製
品を得るためよく使用される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この方法ではゲル化剤の配合量の変化に
より発泡体製品の表面剥離強度あるいは耐摩耗性が低下
するという問題点がある。ゲル化剤として塩化アンモニ
ウムを使用した場合には上記特性の低下は特に顕著とな
り、改善が望まれている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは前記欠点を解決すべく鋭意研究の結果、特
定のオルガノポリシロキサンを極少量添加すれば、ゲル
化剤の使用量が変動しても剥離強度等の低下しない安定
した発泡製品の得られることを見出し、この知見に基づ
いて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明はゲル化剤として有機又は無機のアン
モニウム塩を用いるゴム状重合体ラテックスを含む発泡
用組成物において、ゴム状重合体100重量部当り11
重量部以下の感熱ゲル化性を有しないオルガノポリシロ
キサンを含有せしめることt−特徴とする発泡製品製造
用組成物を提供するものである。
ところで高分子ラテックスを用いてフオームカーペット
等の発泡体を製造するに際し、特定のシリコーンエマル
ジョンを添加し、泡構造あるいは基材と繊維との接着性
を改良しようとするゲル化剤を使用しない発泡製品の製
造方法もある(特開昭50−142667号)。
この方法においては、比較的多量のシリコーンを必要と
し、又非ゲル化法で発泡製品を製造する点で本発明とは
本質的に異なるものである。また感熱ゲル化性を有する
オルガノポリシロキサンと特定の界面活性剤を用いて配
合物を感熱ゲル化させる方法(特公56−28955号
)も知られているが、本発明に用いられるオルガノポリ
シロキサンは感熱ゲル化性を示さないものであるし、又
感熱ゲル化性を有するオルガノポリシロキサンを用いて
も本発明の目的は達成されない。
本発明に用いられるオルガノポリシロキサンはで表わさ
れる感熱ゲル化性を有しない化合物である。感熱ゲル化
性とは、この化合物を重合体ラテックスに添加し、該ラ
テックスを熱した際の重合体のゲル化を促進する作用を
示す。
代表的にはジメチルシリコーン、メチルフェニ/l/ 
シ9コーン等が挙げられるが、ポリアルキレングリコー
ル等の親水基を有する化合物で部分的に変性されていて
も、感熱ゲル化性を有さぬものは本発明に用いることが
できる。これらオルガノポリシロキサンは通常乳化剤に
よりエマルジョン化して配合物に添加されるが、添加時
期は本発明の効果と直接関係はなく、たとえば、発泡用
組成物調製中に添加してもよいし、共役ジエン系合成ラ
テックスにあらかじめ添加しておい【もよい。使用量は
配合物中に含まれるゴム状重合体100重量部に対して
11重量部以下であり、0.005重量部未満ではその
効果は殆んど見られない。また(L1重量部を超える添
加量では発泡体表面に亀裂が発生するなど好ましくない
問題点が出てくる。
本発明で使用されるゴム状重合体のラテックスとしては
スチレン−ブタジェン共重合体ゴムラテックス、アクリ
ロニトリル−ブタジェン共重合体ゴムラテックス、ポリ
クロロプレンゴムラテックス、ポリブタジェンゴムラテ
ックスなど、あるいはこれらのカルボキシ変性ラテック
ス、天然ゴムラテックスなど、あるいはそれらの混合物
などが挙げられるが、ケイサム法で感熱ゲル化させるこ
とができるものであれば上記のラテックスに限定される
ものではない。
発泡用組成物中には他の配合剤として通常炭酸カルシウ
ム、クレー、水酸化アルミ等の充てん剤;加硫剤、加硫
促進剤などの加硫系:その他の配合剤が使用されるが、
その種類あるいは量は発泡製品の用途に応じて適宜決め
ればよ(、特に制限されない。
また必要に応じ、例えば本発明の目的には効果、がない
が、発泡製品表面の亀裂発生抑制用の変性オルガノポリ
シロキサンの使用、増粘剤、静電防止剤、防カビ剤、防
虫剤などの使用は構わない。
本発明の組成物を使用して製造される発泡製品は表面剥
離強度と共に耐摩耗性が改善されるので、本発明の組成
物は特にフオームカーペットの製造に適しているが、こ
の用途に限定されるものではない。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 常法に従って、下記の配合物A−Ot−調製した。
配合物A           (乾燥重量部)8BR
ラテツクス(1)            70オレイ
ン酸力リ石ケン           1天然ゴムラテ
ツクス           20ハイスチレンラテツ
クス(2)         10水酸化アルミニウム
(3)          90配合物B〔加硫系ディ
スパージョン(5)) (重量部)コロイドイオウ  
         2−号亜鉛華          
   3促進剤 ICZ             1
促進剤 MZ             1配合物C 8重量1 NIP4CI!水溶wL(アンモニア水でp
H10としたもの)       変 量(5)50重
量係濃度のディスパージョンとし1便用丁Φ配合物Aに
使用直前に配合物Bを添加し、オークスミキサ−により
4倍発泡させた。配合物Cはオークスミキサ−ミキシン
グヘッドにポンプ(より供給した。オークスミキサ−に
て発泡させた配合物をカーペット基布上にドクターロー
ルにて厚さ5〜5−に塗布した。カーペット基布上に塗
布された発泡物は赤外線ヒーターにて感熱ゲル化させた
。発泡層全体がゲル化するのに30秒〜1分を要した。
引き続き130Cオーブン中で加硫した。
得られた発泡体の表面剥離強度及び耐摩耗性を測定し、
第1表(示す結果を得た。
表面剥離強度は巾5m+の粘着テープを発泡体表面に貼
付し、粘着テープを100m1win の引張り速度で
引きはがしたときの剥離強度の平均値を示した。   
   ′ また、耐摩耗性はテーパー摩耗試験機により行ない、摩
耗減量(リングH−58、荷重1m、200回回転後の
)で示した。
gt表より以下のことがわかる。感熱ゲル化性を有さぬ
オルガノポリシロキサンを使用しない場合にはゲル化剤
の使用量によって表面剥離強度は変動し、かつ低い。又
摩耗減量も多い。該オルガノポリシロキサンの使用によ
り剥離強度は改善されると共にゲル化剤の使用量が変っ
てもほぼ一定の剥離強度を示し、又耐摩耗性も著しく改
善される。しかしながら使用量が0.1重量部を超える
と前記の2つの特性は改善されるものの、発泡体の表面
に亀裂が発生し、実用上問題となる。
実施例2 オルガノシロキサンとして感熱ゲル化性を有するものと
有さぬものを使用した場合の比較を行った。配合及び試
験法は実施例1と同じである。結果を第2表に示す。
第2表の結果より、感熱ゲル化性を有するオルガノポリ
シロキサンの使用では表面剥離強度及び耐摩耗性は改善
されないことが分る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲル化剤として有機又は無機のアンモニウム塩を用いる
    ゴム状重合体ラテックスを含む発泡用組成物において、
    ゴム状重合体100重量部当り0.1重量部以下の感熱
    ゲル化性を有しないオルガノポリシロキサンを含有せし
    めて成ることを特徴とする発泡用組成物。
JP24010084A 1984-11-14 1984-11-14 発泡用組成物 Pending JPS61118433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24010084A JPS61118433A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 発泡用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24010084A JPS61118433A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 発泡用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118433A true JPS61118433A (ja) 1986-06-05

Family

ID=17054490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24010084A Pending JPS61118433A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 発泡用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118433A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07324288A (ja) * 1994-05-27 1995-12-12 Times Eng:Kk 螺旋凹溝付防錆被覆pcストランド及びその防錆加工方法
WO2019020686A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Ineos Styrolution Group Gmbh STRIPPED STYRENE COPOLYMER COMPOSITION CONTAINING MODIFIED ORGANOPOLYSILOXANE COMPOUNDS
WO2019020688A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Ineos Styrolution Group Gmbh STYRENE COPOLYMER COMPOSITION HAVING ENHANCED RESIDUAL GLOSS
US11667780B2 (en) 2017-07-26 2023-06-06 Ineos Styrolution Group Gmbh Impact modified styrene copolymer composition comprising polysiloxane additive having improved abrasion characteristics

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07324288A (ja) * 1994-05-27 1995-12-12 Times Eng:Kk 螺旋凹溝付防錆被覆pcストランド及びその防錆加工方法
WO2019020686A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Ineos Styrolution Group Gmbh STRIPPED STYRENE COPOLYMER COMPOSITION CONTAINING MODIFIED ORGANOPOLYSILOXANE COMPOUNDS
WO2019020688A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Ineos Styrolution Group Gmbh STYRENE COPOLYMER COMPOSITION HAVING ENHANCED RESIDUAL GLOSS
US11225571B2 (en) 2017-07-26 2022-01-18 Ineos Styrolution Group Gmbh Styrene copolymer composition with improved residual gloss
US11505688B2 (en) 2017-07-26 2022-11-22 Ineos Styrolution Group Gmbh Scratch-resistant styrene copolymer composition containing modified organopolysiloxane compounds
US11667780B2 (en) 2017-07-26 2023-06-06 Ineos Styrolution Group Gmbh Impact modified styrene copolymer composition comprising polysiloxane additive having improved abrasion characteristics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722954A (en) Formation of solid polymeric material comprising a latex and a filler mixture of silica and xanthan gum
US2893962A (en) Water-impermeable, gas-permeable coating compositions, method of preparation and articles coated therewith
US4098944A (en) Surface spray coating of latex foams
US4205103A (en) Process using same stable foam latex with built-in self gel mechanism and coating
US3969289A (en) One-part foamable latex composition
US4214053A (en) Latex foam rubber
HK1052158A1 (en) A textile-elastomer composite preferable for transfer or film coating and method of making said composite
JPS61118433A (ja) 発泡用組成物
CN107090105B (zh) 一种防滑儿童鞋底
TW201512302A (zh) 用以製造乳膠墊體之混合物、製造該乳膠墊體之方法、以及該乳膠墊體
US2469894A (en) Method for improving the surface of synthetic rubber sponge
US6187829B1 (en) Heat gellable latex composition and method of making same
JP2004300302A (ja) ラテックスフォームおよびその製造方法
US2858282A (en) Method of making latex sponge rubber
JPH0630816A (ja) パフ用基材の製造方法
US4102808A (en) Latex frothing agent
US3553047A (en) Process for treating textiles
US4634733A (en) Method of producing a silicone water-based elastomer
JP2652350B2 (ja) 靴甲被と下周縁ゴム製テープとの接着法
JPS5810514B2 (ja) カ−ペツトバツキング用組成物
US1988928A (en) Making rubber backed fibrous articles
US2598018A (en) Sponge rubber and method of making same
JPH0447069B2 (ja)
US3383243A (en) Method of preparing a partially collapsed latex foam backed carpet
JP2652351B2 (ja) 靴甲被と下周縁ゴムテープとの接着法