JPS61116507A - 発泡プラスチツクの再生装置 - Google Patents

発泡プラスチツクの再生装置

Info

Publication number
JPS61116507A
JPS61116507A JP59237594A JP23759484A JPS61116507A JP S61116507 A JPS61116507 A JP S61116507A JP 59237594 A JP59237594 A JP 59237594A JP 23759484 A JP23759484 A JP 23759484A JP S61116507 A JPS61116507 A JP S61116507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foamed plastic
heater
crushed
section
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59237594A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Akamatsu
赤松 享
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59237594A priority Critical patent/JPS61116507A/ja
Publication of JPS61116507A publication Critical patent/JPS61116507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/286Raw material dosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は発泡プラスチックの再生装置、詳しくは、発
泡プラスチックの廃棄物からその含有気泡を除き、再利
用に有利に供し得るように、素材プラスチックの形態に
する発泡プラスチックの再生装置に係わるものである。
(従来の技術) 現在、発泡プラスチックは各種分野においての加工品の
利用分野においても、例えば魚介類の輸送にはトロ箱と
称せられているポリスチレン発泡体製の容器が用いられ
ているが、輸送後はそのまへ廃棄される。その他、電気
器具などの包装容器にも大量使用されるが、使用後は廃
棄され、殆んどが再利用されることはない。発泡プラス
チックの再利用としては、その素材プラスチックのチッ
プに再生することが考えられるが、安価に効率よく大量
処理する方法は未だ見出されていないのが実情である。
即ち、経費を低廉化するために、大量の発泡体を加熱す
るときは、発泡体は熱伝導が極めて悪いため、局部過熱
を起し、処理品の品質を劣化させてしまう。特に発泡体
が高発泡倍率のものであるときは、加熱溶融乃至は軟化
は極めて困難である。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、発泡プラスチックの処理を効率よくし、低
廉化するために処理の連続化をはかり、発泡プラスチッ
クの連続供給のため特殊構造からなる回転螺旋翼を用い
ることと、発泡プラスチックの溶融乃至軟化のために特
殊構造の加熱器を用いることによって連続処理に成功し
、本発明を完成した。
以下、添付図面によって本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の再生装置全体の正面略図、第2図は本
発明装置を構成する発泡プラスチック供給装置の一例の
正面略図、第3図は本発明装置の発泡プラスチック供給
装置に用いられる回転螺旋翼の説明図である。なお、こ
れら図面は理解し易いよう、要部を拡大して示しである
部分があり、従って各部分相互において寸法関係は正し
く比例していない。
図中、1は本発明装置を構成する発泡プラスチック供給
装置、2は押出機、5は発泡プラスチック破砕片の押込
み器、4は押込み器3の下部の截頭円錐形部、5は発泡
プラスチック破砕片の加熱部、6は発泡プラスチック供
給装置の軸芯に設けられた回転軸、7は回転軸乙に設け
られた螺旋翼であって、発泡プラスチック破砕片の押込
み器3の下部の截頭円錐形部の位置に当る箇所に設けら
れている螺旋翼である。8は同じく回転軸6に設けられ
た螺旋翼であって、加熱部5の位置に当る箇所に設けら
れている螺旋翼である。9は加熱部5の外周に設けられ
るヒーター、10は回転軸6内に設けられたヒーター、
11はヒーター10の電導線である。12は押出機のス
クリュー、13は脱気孔、14はカッター、15は冷却
ブロアー、16はベレット排出口、17は螺旋翼7の欠
損部である。
次に上記装置を用いて発泡プラスチックの再生を行なう
方法を説明する。
例えば魚介類の運搬容器、即ちトロ箱の廃棄物を再生す
る場合について説明すると、トロ箱は通常発泡ポリスチ
レンからなり、使用済みのものは汚れているので、先ず
破砕機によって破砕した後、洗浄剤の入っている水槽で
汚れを除き、水分を除去した後、押込み器3の上部開口
部から発泡プラスチック破砕片を連続的に投入し、同時
に回転軸6を回転する。押込み器3の下部の截頭円錐部
4に到達した破砕片は回転する螺旋翼7の作用によって
下方に強制的に押下げられる。本発明装置においてこの
螺旋翼7(即ち截頭円錐形部4の位置に当る部分に設け
られている螺旋翼)は第3図に示されるように翼の一部
に欠損部17が設けられている。もし、かかる欠損部1
7のない螺旋翼、即ち通常の移送に用いられる螺旋翼が
使用されるときは、破砕片は截頭円錐形部4の箇所につ
まって仕舞い、破砕片は全く前進しな(なる。即ち発泡
体は押付は応力を受けると、その部分が凹むが、同時に
元の形に戻ろうとする反発力が生じ、相互の摩擦抵抗力
が螺旋翼の推進力を上回ると破砕片は前進しなくなる。
本発明装置におけるように螺旋翼7に欠損部17を設け
ておくと上記のようなつまり現象は起らず、破砕片は順
調に下方に押しやられる。これは、強く押しつけられ凹
みを生じ、これが反発力を発揮するとき、螺旋翼の回転
によって欠損部に到るとき、特に強い反発力を有する部
分の反発力は上方に逃げることによるものではないかと
考えられる。
その理由の如何にか〜わらず、欠損部のない通常の螺旋
翼では必らず破砕片のつまり現象が起るが、欠損部17
のある本発明装置ではつまシ現象は起らない。
この欠損部17の大きさは、螺旋翼の一周分につき、2
0〜55チ、好ましくは25〜40%がよい。第2図で
は螺旋翼7は3段階水されているが、この段数は処理さ
れる発泡プラスチックの種類に応じて増減され、例えば
2〜5段階としてもよい。そしてこれらには、いずれも
欠損部17を設けるのがよく、またこの螺旋翼7は截頭
円錐形部4に当る部分のみに示されているが、これより
も上位、即ち円筒形部にか−る部分まで螺旋翼7を設け
てもよく、更に加熱部5の領域に入る部分の螺旋翼にも
欠損部を設けてもよい。なお、第2図では、截頭円錐形
部4の上位の円筒状部には螺旋翼が示されていないが、
この円筒状部には欠損部のない螺旋翼を設けておいても
よい。
多段に設けられる螺旋翼7において、それぞれの段にお
ける欠損部17の位置は、上方から見た場合、一致する
位置でも、一部重複してずれた位置、また全く重複しな
い位置であってもよい。
以上のようにして発泡プラスチックは容積を小くされて
加熱部5に送られる。加熱部の外周にはヒーター9(例
えばバンドヒーター)が設けられ、更に回転軸内部にも
ヒーター1G(カートリッジヒーター)が設けられ、加
熱部5に送りこまれた発泡プラスチックを内側と外側と
の両方から加熱する。発泡プラスチックは本来、熱伝導
度が低いので、全体が溶融、軟化するのに時間がか〜る
が、内側、外側からの加熱によって、その時間は短縮さ
れる。
以上のようKして、発泡プラスチック破砕片からはその
含有気泡が除去され、乃至は含有気泡の大部分が除かれ
、押出機2に供給される。
本発明者が行なった実施例では、発泡プラスチック破砕
片の供給装置として第2図に示す構造のものを用い、発
泡倍率30倍の、+b リスチレン発泡体を処理したと
ころ、加熱器5の下部から排出されたものは発泡倍率3
倍に低下していた。
押出機2は特別のものである必要はなく、通常のものが
使用でき、ここで加熱混練され、この押出機に供給され
たものに残留気泡が存在しているときは、その気泡は分
離され、脱気孔16から排出され、押出機から押出され
た細棒状のプラスチックはカッター14によって(レッ
ト状にされ、排出口16から排出される。冷却ブロアー
15はカッター14、生成Rレットを冷却するものであ
る。
(発明の効果) Iτ (1)本発明装置によれか、特殊な構造の螺旋翼を用い
ることにより、発泡プラスチック破砕片の連続移送を可
能にし、発泡プラスチックの連続再生ができるようにな
った。
(2)発泡プラスチックの脱泡のため、発泡プラスチッ
ク破砕片通路の内側及び外側の両方から加熱を行なうこ
とによって、断熱性の高い発泡体の軟化、溶融を迅速化
し、そのためヒーターの温度を低温化することができる
。例えば、J +)スチレ/発泡体を処理する場合、外
側からのみ加熱するときにはヒータ一温度を約300℃
にしなければならず、そのため、加熱壁に接する部分は
分解を起すが、本発明のように、外側及び内側から加熱
するときはヒータ一温度を170℃付近にすればよ(、
再生プラスチックの品質劣化を阻止することができた。
(ろ) このようにして、本発明装置によれば低発泡倍
率のみならず、10倍以上、30倍のような高倍率の発
泡プラスチックの再生も可能になった。
(4)本発明装置は、比較的小規模のものでも充分機能
し、例えば、発泡プラスチックの粉砕装置、水槽の中に
攪拌兼推進用のプロ深うを設け、連続的に破砕片を洗浄
する装置、この装置から出てきた破砕片を連続的に水切
夛して脱水する装置のような連続前処理装置を付属設備
として設けたものを含め、長さ3m、幅1,8m、高さ
2.8mの大きさのものとすることができる。即ち、ト
ランクに積載できる規模のものとすることができるので
、発泡プラスチック廃棄物が比較的大量でるところでは
、か〜る装置を常設し、また廃棄物の出る量が比較的少
ないところでは一定量以上集積されるとき、本発明装置
を含め一貫処理装置をトラックに載せて巡回し、再生を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一例の正面略図、第2図は本発明
装置の発泡プラスチック破砕片の供給装置の一例の正面
略図、第6図は本発明装置の発泡プラスチック破砕片の
押込み器に用いられる螺旋翼の説明図である。 図中1は発泡プラスチック供給装置、2は押出機、5は
発泡プラスチック破砕片の押込み器、4は押込み器3の
下部の截頭円錐形部、5は発泡プラスチック破砕片の加
熱器、6は回転軸、7及び8は螺旋翼、9及び10はヒ
ーターである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縦型の発泡プラスチック破砕片の供給装置と、これに連
    結する横型の押出機とよりなり、上記供給装置は、下部
    が狭くなつている截頭円錐形のプラスチック破砕片押込
    み器と、この押込み器の底部開口部に連結し、この開口
    部と同径の円筒部及びこの円筒部の下部を構成する截頭
    円錐形をなしている加熱器とよりなり、上記プラスチッ
    ク破砕片押込み器及び加熱器には、それの軸心に沿つて
    螺旋翼を有する回転軸が設けられ、上記押込み器の截頭
    円錐形部分に当る位置にある螺旋翼は部分的欠損部が設
    けられ、更に上記加熱器においては、その外周及びこの
    加熱器を通つている回転軸に加熱設備が設けられている
    ことを特徴とする発泡プラスチックの再生装置。
JP59237594A 1984-11-13 1984-11-13 発泡プラスチツクの再生装置 Pending JPS61116507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237594A JPS61116507A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 発泡プラスチツクの再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237594A JPS61116507A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 発泡プラスチツクの再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61116507A true JPS61116507A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17017629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59237594A Pending JPS61116507A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 発泡プラスチツクの再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430372U (ja) * 1990-07-05 1992-03-11
US5240656A (en) * 1991-05-21 1993-08-31 Plastics Densification, Inc. Treatment of waste
WO1997027984A1 (de) * 1996-01-31 1997-08-07 Kilia-Fleischerei- Und Spezial-Maschinen Fabrik Gmbh Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von reststoffen zu strangpellets

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115239A (en) * 1980-02-19 1981-09-10 Japan Steel Works Ltd:The Screw for single screw extruder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115239A (en) * 1980-02-19 1981-09-10 Japan Steel Works Ltd:The Screw for single screw extruder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430372U (ja) * 1990-07-05 1992-03-11
US5240656A (en) * 1991-05-21 1993-08-31 Plastics Densification, Inc. Treatment of waste
WO1997027984A1 (de) * 1996-01-31 1997-08-07 Kilia-Fleischerei- Und Spezial-Maschinen Fabrik Gmbh Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von reststoffen zu strangpellets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4222728A (en) Apparatus for processing synthetic thermoplastic material
US5148993A (en) Method for recycling treatment of refuse of plastic molded articles and apparatus therefor
CA2038481C (en) Method and apparatus for recycling thermoplastic containers
US5151026A (en) Apparatus for removing liquids from solids
KR101880732B1 (ko) 폐비닐 재활용 방법 및 장치
KR20120014155A (ko) 플라스틱 재료 재활용 방법
CN108995082B (zh) 一种聚氯乙烯树脂回收用的高效造粒机
JP5028197B2 (ja) ペレットの製造方法およびペレット製造装置
JPS62240515A (ja) 廃棄プラスチツクの再生装置
JPS61116507A (ja) 発泡プラスチツクの再生装置
JP2001038728A (ja) 再生ペレット製造装置
JPH11226955A (ja) 使用済み発泡ポリスチレンの処理方法及び装置
JP2502424B2 (ja) 発泡プラスチックの減容機
KR101634928B1 (ko) 고형연료제품 펠렛화 시스템
JP2009039871A (ja) 原料再生機
CN209882967U (zh) 一种用于饲料加工的粒状饲料切割机
KR200490503Y1 (ko) 소형화 가능한 폐합성수지 융해장치
JP2010012681A (ja) 再生ポリスチレンの造粒装置
JP2008178761A (ja) 発泡プラスチック類の減容装置
JP3648448B2 (ja) 包装材砕片物の乾燥方法及び乾燥装置
JPH06155474A (ja) 再生樹脂ペレットの製造方法および再生樹脂製品の製造方法
KR200304705Y1 (ko) 재생펠렛제조장치
CN217047076U (zh) 一种废旧塑料瓶回收加工用螺杆挤压机
CN215472431U (zh) 一种塑料薄膜边料回收装置
EP0720898B1 (en) Improvement in the recycling method for the re-use of solid household and similar wastes