JPS6111579Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111579Y2
JPS6111579Y2 JP14522683U JP14522683U JPS6111579Y2 JP S6111579 Y2 JPS6111579 Y2 JP S6111579Y2 JP 14522683 U JP14522683 U JP 14522683U JP 14522683 U JP14522683 U JP 14522683U JP S6111579 Y2 JPS6111579 Y2 JP S6111579Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
convex
shape
upper half
single tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14522683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6052486U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14522683U priority Critical patent/JPS6052486U/ja
Publication of JPS6052486U publication Critical patent/JPS6052486U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111579Y2 publication Critical patent/JPS6111579Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は従来の鉄筋コンクリート管およびヒユー
ム管に比較して外圧強度に富み、しかも、敷設作
業が容易で、かつ、この敷設作業時において破損
しずらく、さらに据え付けと同時に確実な密閉状
態の連結を可能とする鉄筋コンクリート重圧管を
提供しようとするものである。
以下図面を参照しながら、本案の1実施例の詳
細を説明する。
1は本案の鉄筋コンクリート重圧管である。そ
して、その構成は、内周面でその形状は断面にお
いて、上方半分2Aは〓状の半円状に構成され、
上記上方半分2Aの下方端2A′,2A′に連続す
る下方半分2Bは〓状にゆるく下方にわん曲する
底部辺2B′の左右端2Bと上記下方端2A′間
とを少しく外方にわん曲で結んだ左右辺2B″,
2B″からなる形状に構成され、外周面は方形の
形状に構成された管単体において当該管単体の前
後端面にソケツト4,5が形成され、上記前方の
ソケツト4は上記管単体の前方端面の上方半分に
凹周部4Aと下方半分に凸周部4Bとして構成さ
れ、また、上記後方のソケツト5は、上記管単体
の後方側に上記ソケツト4に嵌合するよう下方半
分に凹周部5Aと上方半分に凸周部5Bとして形
成されていると共に、上記ソケツト4における凸
周部4Bの上端前方部4B′と上端後方部4B″を
アール部となし、また、上記ソケツト5における
凸周部5Bの下端後方部5B′と下端前方部5
B″とがアール部に構成されている。
6,7は上記管単体内に配設された補強用鉄
筋、8はソケツト4の凹周部と凸周部に添着され
たパツキン材、9は管単体の頂部に適当間隔をも
つて設けられた吊り金具である。
本案のものは上述のように構成されているか
ら、 イ 管単体上部および下部を肉厚されているから
安全性に富み、管単体補強用に現場でコンクリ
ートを打つ必要がなく、敷設が簡単でかつ経済
的である。
ロ 従来、鉄筋コンクリート管は縦打が一般的で
あるが、本願のものは横打が可能なので製造作
業が容易である。
ハ 所謂土かぶりの少ない個所で重荷重に耐える
ような個所に最も適合したものとすることがで
きる。
ニ 従来の鉄筋コンクリート管およびヒユーム管
に比較して、約2〜3倍の外圧強度をもつこと
ができる。
ホ ソケツト4,5において、上端前方部4B′と
上端後方部4B″をアール部とし、また、下端
後方部5B′と下端前方部5B″をアール部とし
たから、これらソケツト4,5を係合する場
合、両者のなじみがよく破損しずらい。
ヘ 外周面を方形の形状に構成したから、全体を
堅牢にすることができると共に施工時にも落ち
つきがよい。
など、数多くの利点を有する有用な考案と言う
べきものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は右側面図、第2図は正面図、第3図は
背面図、第4図は配筋状態を示す右側面図、第5
図は縦断面図、第6図は連結状態の側面図であ
る。 1……鉄筋コンクリート重圧管、4……ソケツ
ト、5……ソケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内周面でその形状は断面において、上方半分2
    Aは〓状の半円状に構成され、上記上方半分2A
    の下方端2A′,2A′に連続する下方半分2Bは
    〓状にゆるく下方にわん曲する底部辺2B′の左右
    端2Bと上記下方端2A′間とを少しく外方に
    わん曲線で結んだ左右辺2B″,2B″からなる形
    状に構成され、外周面は方形の形状に構成された
    管単体において当該管単体の前後端面にソケツト
    4,5が形成され、上記前方のソケツト4は上記
    管単体の前方端面の上方半分に凹周部4Aと下方
    半分に凸周部4Bとして構成され、また、上記後
    方のソケツト5は、上記管単体の後方端に上記ソ
    ケツト4に嵌合するよう下方半分に凹周部5Aと
    上方半分に凸周部5Bとして形成されていると共
    に、上記ソケツト4における凸周部4Bの上端前
    方部4B′と上端後方部4B″をアール部となし、
    また、上記ソケツト5における凸周部5Bの下端
    後方部5B′と下端前方部5B″をアール部となし
    たことを特徴とする鉄筋コンクリート重圧管。
JP14522683U 1983-09-19 1983-09-19 鉄筋コンクリ−ト重圧管 Granted JPS6052486U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14522683U JPS6052486U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 鉄筋コンクリ−ト重圧管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14522683U JPS6052486U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 鉄筋コンクリ−ト重圧管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052486U JPS6052486U (ja) 1985-04-12
JPS6111579Y2 true JPS6111579Y2 (ja) 1986-04-11

Family

ID=30323620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14522683U Granted JPS6052486U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 鉄筋コンクリ−ト重圧管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052486U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6052486U (ja) 1985-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111579Y2 (ja)
JPH0379350U (ja)
JPS6111578Y2 (ja)
JPH0137540B2 (ja)
JPH0338281Y2 (ja)
JPH03128663U (ja)
JPH0462711U (ja)
CN207904992U (zh) 一种预制叠合墙板地下防水结构
JPH03119032U (ja)
JPS6336531U (ja)
JPS6318614Y2 (ja)
JPS6158277U (ja)
JPS6256106U (ja)
JPS62154082U (ja)
JPH01178078U (ja)
JPH01111765U (ja)
JPS63180328U (ja)
JPH0388078U (ja)
JPS6221119U (ja)
JPH03119033U (ja)
JPS5820846A (ja) 組立式ア−チカルバ−ト
JPS6356708U (ja)
JPS6240278U (ja)
JPS6226477U (ja)
JPH0329542U (ja)