JPS6111578Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6111578Y2 JPS6111578Y2 JP14247283U JP14247283U JPS6111578Y2 JP S6111578 Y2 JPS6111578 Y2 JP S6111578Y2 JP 14247283 U JP14247283 U JP 14247283U JP 14247283 U JP14247283 U JP 14247283U JP S6111578 Y2 JPS6111578 Y2 JP S6111578Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- shape
- single tube
- upper half
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 claims description 7
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は従来の鉄筋コンクリート管およびヒユー
ム管に比較して外圧強度に富み、しかも、敷設作
業が容易で、かつ、この敷設作業時において破損
しずらく、さらに据え付けと同時に確実な密閉状
態の連結を可能とする鉄筋コンクリート重圧管を
提供しようとするものである。
ム管に比較して外圧強度に富み、しかも、敷設作
業が容易で、かつ、この敷設作業時において破損
しずらく、さらに据え付けと同時に確実な密閉状
態の連結を可能とする鉄筋コンクリート重圧管を
提供しようとするものである。
以下図面を参照しながら、本案の1実施例の詳
細を説明する。
細を説明する。
1は本案の鉄筋コンクリート重圧管である。そ
して、その構成は、内周面でその形状は断面図に
おいて、上方半分2Aは〓状の半円状に構成さ
れ、上記上方半分2Aの下方端2A′,2A′に連
続する下方半分2Bは〓状にゆるく下方にわん曲
する底部辺2B′の左右端2Bと上記下方端2
A′間とを少しく外方にわん曲で結んだ左右辺2
B″,2B″からなる形状に構成され、外周面は上
記内周面2と略相似形の形状に構成されている
が、頂部と底部には平坦部3A,3Bが形成され
た管単体において当該管単体の前後端面にソケツ
ト4,5が形成され、上記前方のソケツト4は上
記管単体の前方端面の上方半分に凹周部4Aと下
方半分に凸周部4Bとして構成され、また、上記
後方のソケツト5は上記管単体の後方端に上記前
方ソケツト4に嵌合するよう下方半分に凹周部5
Aと上方半分に凸周部5Bとして形成されている
と共に、上記ソケツト4における凸周部4Bの上
端前方部4B′と上端後方部4B″をアール部とな
し、また、上記ソケツト5における凸周部5Bの
下端後方部5B′と下端前方部5B″をアール部に
構成されている。6は上記管単体の切断面に沿つ
て配設された鉄筋、7,8は管単体の底部と頂部
に当該管単体の中心を通る横断線と平行に配設さ
れた補強用鉄筋、9はソケツト4,5の凹周部と
凸周部に添着されたパツキング材、10は管単体
の頂部に適当間隔をもつて設けられた吊り金具で
ある。
して、その構成は、内周面でその形状は断面図に
おいて、上方半分2Aは〓状の半円状に構成さ
れ、上記上方半分2Aの下方端2A′,2A′に連
続する下方半分2Bは〓状にゆるく下方にわん曲
する底部辺2B′の左右端2Bと上記下方端2
A′間とを少しく外方にわん曲で結んだ左右辺2
B″,2B″からなる形状に構成され、外周面は上
記内周面2と略相似形の形状に構成されている
が、頂部と底部には平坦部3A,3Bが形成され
た管単体において当該管単体の前後端面にソケツ
ト4,5が形成され、上記前方のソケツト4は上
記管単体の前方端面の上方半分に凹周部4Aと下
方半分に凸周部4Bとして構成され、また、上記
後方のソケツト5は上記管単体の後方端に上記前
方ソケツト4に嵌合するよう下方半分に凹周部5
Aと上方半分に凸周部5Bとして形成されている
と共に、上記ソケツト4における凸周部4Bの上
端前方部4B′と上端後方部4B″をアール部とな
し、また、上記ソケツト5における凸周部5Bの
下端後方部5B′と下端前方部5B″をアール部に
構成されている。6は上記管単体の切断面に沿つ
て配設された鉄筋、7,8は管単体の底部と頂部
に当該管単体の中心を通る横断線と平行に配設さ
れた補強用鉄筋、9はソケツト4,5の凹周部と
凸周部に添着されたパツキング材、10は管単体
の頂部に適当間隔をもつて設けられた吊り金具で
ある。
本案のものは上述のように構成されているか
ら、 イ 管単体上部および下部を肉厚されているから
安全性に富み、管単体補強用に現場でコンクリ
ートを打つ必要がなく、敷設が簡単でかつ経済
的である。
ら、 イ 管単体上部および下部を肉厚されているから
安全性に富み、管単体補強用に現場でコンクリ
ートを打つ必要がなく、敷設が簡単でかつ経済
的である。
ロ 従来、鉄筋コンクリート管は縦打が一般的で
あるが、本願のものは横打が可能なので製造作
業が容易である。
あるが、本願のものは横打が可能なので製造作
業が容易である。
ハ 所謂土かぶりの少ない個所で重荷重に耐える
ような個所に最も適合したものとすることがで
きる。
ような個所に最も適合したものとすることがで
きる。
ニ 従来の鉄筋コンクリート管およびヒユーム管
に比較して、約2〜3倍の外圧強度をもつこと
ができる。
に比較して、約2〜3倍の外圧強度をもつこと
ができる。
ホ ソケツト4,5において、上端前方部4B′と
上端後方部4B″をアール部とし、また、下端
後方部5B′と下端前方部5B″をアール部とし
たから、これらソケツト4,5を係合する場
合、両者のなじみがよく破損しずらい。
上端後方部4B″をアール部とし、また、下端
後方部5B′と下端前方部5B″をアール部とし
たから、これらソケツト4,5を係合する場
合、両者のなじみがよく破損しずらい。
など、数多くの利点を有する有用な考案と言う
べきものである。
べきものである。
第1図は右側面図、第2図は正面図、第3図は
背面図、第4図は配筋状態を示す拡大縦断面図、
第5図は配筋状態を示す側面図、第6図は連結状
態を示す側面図である。 1……鉄筋コンクリート重圧管、4……前方の
ソケツト、5……後方のソケツト。
背面図、第4図は配筋状態を示す拡大縦断面図、
第5図は配筋状態を示す側面図、第6図は連結状
態を示す側面図である。 1……鉄筋コンクリート重圧管、4……前方の
ソケツト、5……後方のソケツト。
Claims (1)
- 内周面でその形状は断面において、上方半分2
Aは〓状の半円状に構成され、上記上方半分2A
の下方端2A′,2A′に連続する下方半分2Bは
〓状にゆるく下方にわん曲する底部辺2B′の左右
端2Bと上記下方端2A′間とを少しく外方に
わん曲線で結んだ左右辺2B″,2B″からなる形
状に構成され、外周面は上記内周面2と略相似形
の形状に構成されているが、頂部と底部には平担
部3A,3Bが形成された管単体において当該管
単体の前後端面にソケツト4,5が形成され、上
記前方のソケツト4は上記管単体の前方端面の上
方半分に凹周部4Aと下方半分に凸周部4Bとし
て構成され、また、上記後方のソケツト5は上記
管単体の後方端に上記前方ソケツト4に嵌合する
よう下方半分に凹周部5Aと上方半分に凸周部5
Bとして形成されていると共に、上記ソケツト4
における凸周部4Bの上端前方部4B′と上端後方
部4B″をアール部となし、また、上記ソケツト
5における凸周部5Bの下端後方部5B′と下端前
方部5B″をアール部となしたことを特徴とする
鉄筋コンクリート重圧管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14247283U JPS6049376U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 鉄筋コンクリ−ト重圧管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14247283U JPS6049376U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 鉄筋コンクリ−ト重圧管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6049376U JPS6049376U (ja) | 1985-04-06 |
JPS6111578Y2 true JPS6111578Y2 (ja) | 1986-04-11 |
Family
ID=30318335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14247283U Granted JPS6049376U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 鉄筋コンクリ−ト重圧管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6049376U (ja) |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP14247283U patent/JPS6049376U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6049376U (ja) | 1985-04-06 |