JPS6111549A - 電気温水器の制御回路 - Google Patents

電気温水器の制御回路

Info

Publication number
JPS6111549A
JPS6111549A JP59132529A JP13252984A JPS6111549A JP S6111549 A JPS6111549 A JP S6111549A JP 59132529 A JP59132529 A JP 59132529A JP 13252984 A JP13252984 A JP 13252984A JP S6111549 A JPS6111549 A JP S6111549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric heater
daytime
timer
circuit
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59132529A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Oshio
大塩 清次
Makoto Okada
誠 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59132529A priority Critical patent/JPS6111549A/ja
Publication of JPS6111549A publication Critical patent/JPS6111549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • G05D23/1923Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller using thermal energy, the cost of which varies in function of time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/16Reducing cost using the price of energy, e.g. choosing or switching between different energy sources
    • F24H15/164Reducing cost using the price of energy, e.g. choosing or switching between different energy sources where the price of the electric supply changes with time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/223Temperature of the water in the water storage tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/486Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • F24H9/2021Storage heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気温水器の制御回路に関するもので、昼間電
力を利用して貯湯タンク内の水を加熱する昼間電気ヒー
タを、タイマによりある一定時間内だけ通電可能にする
ものである。
従来例の構成とその問題点 2へ 従来の深夜電力を利用した電気温水器に、貯湯タンクの
小型化、及び省エネを目的に、昼間電力を利用する昼間
電気ヒータを設けた2負荷2電源の電気温水器では、昼
間電気ヒータは朝方の炊事等々の少量のお湯の使用を補
充するだめのものである。その通電が最も有効なのは、
朝、深夜電力の通電が停止トしてから夕方壕での間であ
る。それ以降は深夜電力で11n電した方が省エネであ
る1、例えば夜の8時に入浴のために貯湯タンク内のお
湯を大量に使用した場合、貯湯タンク内に水が給水され
深夜電力が通電開始する捷で昼間電気ヒータが通電する
。しかし夜8時以降の通電では、その日の内の使用は不
可能であり、通電しても意味がない。しかも昼間電力は
深夜電力よりも値段が高いため経済性も悪いし、沸き上
がり時刻が早くなるため放熱ロスも大きくなり省エネに
反する。
更に長期外出等ではお湯を全く使用しなくても自然放熱
による貯湯タンク温度の低下により、ヒータへの通電が
行なわれ、経済性が悪い。夜間電気ヒータは漏電しゃ断
器をオフすることにより通3へ−1 電を停止できるが、昼間電気ヒータは漏電しゃ断器をオ
フすることができない。その理由は昼間電力を利用して
常時電気防食を行なっているためである。故に昼間電気
ヒータは自然放熱により通電をくり返すという問題点を
有するものである。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点に鑑み、昼間型カケ利j1
]シて貯湯タンク内の水を加熱する昼間電気ヒータを、
タイマによりある一定の時間だけ通電可能にすることに
より、昼間電力の無駄な通電をなくして経済性を高める
とともに、沸き上がり時刻が早すぎて省エネに反すると
いう問題点を解消するものである。更に操作スイッチを
設け、昼間電気ヒータの使用の有無の選択を可能にする
ことにより、経済性を高めると同時にユーザーの使い勝
手を向上させるものである。
発明の構成 深夜電力を利用して貯湯タンク内の水を加熱する夜間電
気ヒータと、昼間電力を利用して前記貯湯タンク内の水
を加熱する昼間電気ヒータと、前記昼間電気ヒータの通
電、停止を選択する操作スイッチと、前記昼間電気ヒー
タ全ある一定時間内だけ通電可能にするタイマ回路を備
え、前記操作スイッチで通電を選択してかつタイマの時
間内であるときだけ前記昼間電気ヒータの通電を可能に
する構成としたものである。
実施例の説明 第1図は2負荷2電源温水器の構成図であり、貯湯タン
ク1の」二部に配設された出湯口2と下部に配設された
給水口3と、深夜電力の通電に、1:り加熱する夜間電
気ヒータ4と昼間電力により加熱する昼間電気ヒータ6
と貯湯タンク内の湯温全検知する沸上げ十ンザー6を備
え、制御回路7によって前記ヒータ4.5の通電制御を
行なう。
第2図に本実施例の回路のブロック図を示す。
8は深夜電源で深夜の一定時間だけ通電さね−る。
9は漏電しゃ断器、10は深夜電力検知回路で、深夜電
力の通電及び停止の信号を出力する。4は夜間電気ヒー
タで、リレー20の動作により通電する。11は前記リ
レー20の接点である。126へ−7 は昼間電源で常時通電されている。13は漏電しゃ断器
、6は昼間電気ヒータで、リレー18の動作により通電
する。14は前記リレー18の接点である。16は電源
回路で、制御信号に用いる直流電圧を発生する。16は
タイマ回路で、前記深夜電力検知回路で深夜電力の停止
の信号によりタイマ動作を開始する。17は昼間電気ヒ
ータ制御回路で、前記タイマ回路16がタイマ動作して
いる間だけリレー18の開閉を行なう。タイマ動作が停
止している間は及び前記深夜電力検知回路1゜で深夜電
力を検知している間はリレー18は開の状態を保持する
。19は夜間電気ヒータ制御回路で、前記深夜電力検知
回路10で深夜電力を検知している間、リレー20の開
閉を行なう。深夜電力が停止している間はリレー20は
開の状態を保持する。21は操作スイッチであり、ユー
ザーが任意に使用するものである。操作スイッチ21開
の状態で昼間電気ヒータ制御回路17はリレー18の開
閉が可能である。操作スイッチ21が閉の状態で、リレ
ー18は開放の状態を保持する。
6 A−・ 第3図に動作状態を示す。aは従来例で、昼間電気ヒー
タは深夜電力が停止している間は、貯湯タンクの沸き上
げ状態により常時通電する可能性がある。bは本実施例
の場合である。午前7時に深夜電力が停止すると、深夜
電力検知回路1oは深夜電力停止信号を出力する。この
信号により夜間電気ヒータ制御回路19はリレー20を
開放にし夜間電気ヒータ4の通電を停止する。それと同
時にタイマ回路16はタイマ動作を開始し、タイマ動作
中の信号を、昼間電気ヒータ制御回路17に出力する。
タイマ動作の時間’jzT1とする。この例では10時
間である。昼間電気ヒータ制御回路17は、前記深夜電
力回路10からの深夜電力停止の信号と、前記タイマ回
路16からのタイマ動作中の信号のある間、貯湯タンク
内の沸き上げ状態によりリレー18を開閉し、昼間電気
ヒータ6の通電を制御する。
10時間後、午後5時タイマ回路16はタイムアツプし
、タイマ停止の信号を出力する。この信号により昼間電
気ヒータ制御回路17はリレー18了ベー。
を開放状態に保持し、昼間電気ヒータ5への通電を停止
する。これにより第3図すに示すハツチングの部分の無
駄な昼間電力が節約される。
午後11時に深夜電力の通電により深夜電力検知回路1
0は深夜電力通電の信号を出力する。この信号と、貯湯
タンク内の沸き上げ状態により深夜電気ヒータ制御回路
19は、リレー20の開閉を行ない夜間電気ヒータ4へ
の通電を制御する。
この状態が翌日午前7時才で続き、それ以降、上記内容
と同じ動作がくり返される。
操作スイッチ21を閉にすることにより、昼間電気ヒー
タ4への通電は停止する。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、昼間電気ヒータの通電をあ
る一定の時間だけ可能にすることにより無駄な昼間電力
を使用せず経済性が良いものとなる。捷た不必要に沸き
上げが早くなるのを防ぎ、省エネ性が高くなり、更に長
期外出時等に昼間電気ヒータの通電を停止することによ
り、経済性をより良くするという効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は2負荷2電源温水器の構成図、第2図は本発明
の一実施例にかかる回路のブロック図、第3図は動作の
シーケンス図である。 1・・・・・・貯湯タンク、4・・・・・・夜間電気ヒ
ータ、6・・・・・・昼間電気ヒータ、16・・・・・
・タイマ回路、21・・・・・・操作スイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名α) 区 綜              1 )−1〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 深夜電力を利用して貯湯タンク内の水を加熱する夜間電
    気ヒータと、昼間電力を利用して前記貯湯タンク内の水
    を加熱する昼間電気ヒータと、前記昼間電気ヒータの通
    電、停止を選択する操作スイッチと、前記昼間電気ヒー
    タをある一定時間内だけ通電可能にするタイマ回路を備
    え、前記操作スイッチで通電を選択して、かつタイマの
    時間内であるときだけ前記昼間電気ヒータの通電を可能
    にする構成とした電気温水器の制御回路。
JP59132529A 1984-06-27 1984-06-27 電気温水器の制御回路 Pending JPS6111549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132529A JPS6111549A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 電気温水器の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132529A JPS6111549A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 電気温水器の制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111549A true JPS6111549A (ja) 1986-01-18

Family

ID=15083416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132529A Pending JPS6111549A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 電気温水器の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239344A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Shikoku Henatsuki Kk 貯湯式電気温水器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943846B2 (ja) * 1976-06-28 1984-10-25 日本電気株式会社 フリツプフロツプ回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943846B2 (ja) * 1976-06-28 1984-10-25 日本電気株式会社 フリツプフロツプ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239344A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Shikoku Henatsuki Kk 貯湯式電気温水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111549A (ja) 電気温水器の制御回路
JPS6199055A (ja) 電気温水器の制御回路
JPS58130948A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS59138849A (ja) 電気温水器
JPS6199054A (ja) 電気温水器の制御回路
JPS618553A (ja) 温水器
JPS6111560A (ja) 電気温水器の制御回路
JPS59138851A (ja) 電気温水器
JPH0320659B2 (ja)
JPS6316666B2 (ja)
JPS6030929A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS60117051A (ja) 電気温水器
JPS6030935A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS6260625B2 (ja)
JPS58117950A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS6030934A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS6030933A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS60142147A (ja) 貯湯式電気温水器
JPS6125060B2 (ja)
JP2000139716A (ja) ジャーポット
JPS6138350A (ja) 電気温水器
JPS59183244A (ja) 電気温水器
JPS647297B2 (ja)
JPS58124147A (ja) 貯湯式電気温水器の制御装置
JPS59138850A (ja) 電気温水器