JPS61112078A - Substituted 7-oxomitosane - Google Patents

Substituted 7-oxomitosane

Info

Publication number
JPS61112078A
JPS61112078A JP60195682A JP19568285A JPS61112078A JP S61112078 A JPS61112078 A JP S61112078A JP 60195682 A JP60195682 A JP 60195682A JP 19568285 A JP19568285 A JP 19568285A JP S61112078 A JPS61112078 A JP S61112078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
alk
compound according
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60195682A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0560469B2 (en
Inventor
ドラトライ モハンラル ヴアイアス
テレンス ウイリアム ドイル
リチヤード エイ パーテイカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS61112078A publication Critical patent/JPS61112078A/en
Publication of JPH0560469B2 publication Critical patent/JPH0560469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明はジスルフィド基を含む新規なマイトマイシン類
似体(クラス260、サブクラス326.24)および
その製造方法を提供する。これらの化合物は7−アルコ
キシ基がジスルフィド基を組合せた有機置換基をもつマ
イトマイシンAl似体である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION BACKGROUND OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention provides novel mitomycin analogs (class 260, subclass 326.24) containing disulfide groups and methods for their preparation. These compounds are mitomycin Al analogs having an organic substituent in which a 7-alkoxy group is combined with a disulfide group.

本発明はマイトマイシンAおよびその誘導体(クラス2
60、サブクラス326.24)を製造する方法を提供
する。マイトマイシンAは確立された効用を有する抗生
物質であり、その7−〇−置換マイトサン!(9体は類
似の効用を有する。
The present invention relates to mitomycin A and its derivatives (class 2
60, subclass 326.24). Mitomycin A is an antibiotic with established efficacy, and its 7-0-substituted mitosan! (The nine bodies have similar effects.

命名法 最近の改訂に基づくマイトマイシンAに対する系統的ケ
ミカル・アブストラクツ名〔シラータ(Shirhat
a)他、ジャーナル・オブ・アメリカンケミカル・ソサ
イエテイ(J、Am、Chem、Soc、)、105 
Nomenclature Systematic chemical abstract name for mitomycin A based on recent revisions [Shirhat
a) et al., Journal of the American Chemical Society (J, Am, Chem, Soc,), 105
.

7199 (1983))は: CLa5−(laβ、8β、’i3aα、3bβ)〕−
8−(((アミノカルボニル)オキシ)メチル)−6,
8a−ジメトキシ−1,la、2゜8.8a、8b−へ
キサヒドロ−5−メチルーアジリノC2’、3’、3.
4)ピロロ〔1゜2−a〕インドール−4,7−シオン であり、それによればアジリノビロロインドール環系は
次のとおり番号が付けられる: ケミカル・アブストラクッ マイトマイシン文献中に広範な使用が認められた慣用系
の命名法はマイトマイシンの若干の特性置換基を含む前
記環系をマイトサン(mi tosane)として同定
する。
7199 (1983)) is: CLa5-(laβ, 8β,'i3aα, 3bβ)]-
8-(((aminocarbonyl)oxy)methyl)-6,
8a-dimethoxy-1,la,2°8.8a,8b-hexahydro-5-methyl-azilinoC2',3',3.
4) Pyrrolo[1°2-a]indole-4,7-sion, according to which the azilinoviroloindole ring system is numbered as follows: Chemical Abstracts Cumitomycin Extensive use in the literature The accepted conventional system nomenclature identifies the ring system containing some of the characteristic substituents of mitomycin as mitosane.

マイトサン この系によればマイトマイシンAは7,9a−ジメトキ
シマイトサンであり、マイトマイシンCは7−アミノ−
9a−メトキシマイトサンである。
Mitosan According to this system, mitomycin A is 7,9a-dimethoxymitosan, and mitomycin C is 7-amino-
9a-methoxymitosan.

本発明の生成物の立体化学的配置に関して基礎名「マイ
トサン」により、または構造式によりそれらを同定する
ときその立体化学的配置をマイトマイシンAまたはCの
それと同様として同定することが意図される。
Regarding the stereochemical configuration of the products of the invention, when identifying them by the basic name "mitosan" or by the structural formula, it is intended to identify the stereochemical configuration as similar to that of mitomycin A or C.

従来技術 マイトマイシンCは発酵によって生成される抗生物質で
あり、現在食品医薬品局承認のもとで胃または膵臓の播
種性腺癌の治療に他の承認された化学療法剤との立証さ
れた組合せで、他の物理療法が役立たないときの緩和治
療剤として販売されている〔ムタマイシン(Mutam
ycin) (登録商標)ブリストル・ラボラトリーズ
(Br1stolLaboratories、5yra
cuse、New York 13221) 、医師の
デスクリファレンス(Physicians′Desk
Reference ) 37版、1983、pp74
7および748)。マイトマイシンCおよびその発酵に
よる製造は1957年4月6日に日本に提出された  
   [出願を含む先の出願から優先権を主張して19
72年5月2日に特許された米国特許第3,660.5
78号の王題である。
Prior Art Mitomycin C is an antibiotic produced by fermentation, currently under Food and Drug Administration approval for the treatment of disseminated adenocarcinoma of the stomach or pancreas, in proven combination with other approved chemotherapeutic agents. Mutamycin is sold as a palliative treatment when other physical therapies are ineffective.
ycin) (registered trademark) Bristol Laboratories, 5yra
Cuse, New York 13221), Physicians'Desk Reference
Reference) 37th edition, 1983, pp74
7 and 748). Mitomycin C and its production by fermentation was submitted to Japan on April 6, 1957.
[19] Claiming priority from an earlier application including the application
U.S. Patent No. 3,660.5, issued May 2, 1972.
This is the title of No. 78.

マイトマイシンA、BXCおよびポルフィロマイシンの
構造は初めにレダリー・ラボラトリーズ・ディビジョン
・アメリカン・シアナミド社(LederleLabo
ratories Division America
n CyanamidCompany )のウェブ(J
、S、Webb)他、ジャーナル・オブ・アメリカン・
ケミカル・ソサイエテイ (J、Am。
The structures of mitomycin A, BXC and porphyromycin were originally developed by Lederle Laboratories Division American Cyanamid Company (LederleLabo).
Ratories Division America
n Cyanamid Company) web (J
, S. Webb) et al., Journal of American
Chemical Society (J, Am.

Chem、Soc、)、84.3185〜3187 (
1962)、により発表された。マイトマイシンAおよ
びマイトマイシンCに関するこの構造研究に使用された
化学変換の1つはアンモニアとの反応による前者、7.
9a−ジメトキシマイトサン、の後者7−アミノ−9a
−メトキシマイトサン、への転化であった。マイトマイ
シンAの7−メトキシ基の置換はマイトマイシンCの抗
腫瘍活性誘導体の製造におりるかなり興味ある反応であ
ることを立証した。
Chem, Soc,), 84.3185-3187 (
1962). One of the chemical transformations used in this structural study for mitomycin A and mitomycin C was the formation of the former by reaction with ammonia, 7.
9a-dimethoxymitosan, the latter 7-amino-9a
-methoxymitosan. Substitution of the 7-methoxy group of mitomycin A has proven to be a rather interesting reaction in the preparation of antitumor active derivatives of mitomycin C.

最近、位置1.1a、8aおよび8bの立体化学的配置
がケミカル・アブストラクツ命名法に関して前に示した
とおりであることが示された〔シラータ(Sl+1rh
ata)他、ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル
・ソサイエティ(J、Am、 Chem、Soc、)、
105.7199〜7200 (1983) )。初期
文献は鏡像体を示す。
Recently, it was shown that the stereochemical configuration of positions 1.1a, 8a and 8b is as indicated previously with respect to Chemical Abstracts Nomenclature [Silata (Sl+1rh
ata) et al., Journal of the American Chemical Society (J, Am, Chem, Soc,),
105.7199-7200 (1983)). Early literature indicates enantiomers.

次の文献および特許は、とりわけマイトマイシンAの抗
腫瘍活性を有する7−置換アミノマイトマイシンC誘導
体への転化を扱っている。この研究の目的はより活性で
、殊にマイトマイシンCより毒性の少ない誘導体を製造
することであった。:マツイ他、ジャーナル・オブ・ア
ンチハイオテイソクス(J、Antibiotics)
、XX[,189〜198 (1968)、 コニシタ他、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミス
トリー(J、Med、Chem、)、14.103〜1
09 (1971)、 イエンガ−(Iyengar)他、ジャーナル・オブ・
メデイシナル・ケミストリー(J、I’led、CI+
em、)、14.975〜981  (1981)、イ
エンガー他(Iyengar、Sami、Remers
 andBradner)、講演予稿集(183rd 
 アニュアル・ミーティング・オプ・ジ・アメリカン・
ケミカル・ソサイエテイ) (八bstracts o
f Papers 183 rd八へnual  Me
eting  of  the     Americ
an  ChemicalSociety 、 ) 、
ラス・ヘガス、ネバダ、1982年3月、アフ′ストラ
クトNo、  MED I 721)コスリノチ(Co
sulich)他、米国特許第3.332.944号、
1967年7月25日発行、 マツイ他、米国特許第3,420,846号、1969
年1月7日発行、 マツイ他、米国特許第3,450,705号、1969
年1月17日発行、 マツイ他、米国特許第3.514,452号、1970
年5月26日発行、 ナカノ他、米国特許第4,231.936号、1980
年11月4日発行、 リマーズ(Remers) 、米国特許第4,268,
676号、1981年5月19日発行。     次の
特許出願は置換基がジスルフィド結合を含む7−置換ア
ミノマイトマイシンCの製造を扱う。
The following publications and patents deal inter alia with the conversion of mitomycin A into 7-substituted aminomitomycin C derivatives with antitumor activity. The aim of this work was to produce derivatives that are more active and, in particular, less toxic than mitomycin C. : Matsui et al., Journal of Antibiotics (J, Antibiotics)
, XX [, 189-198 (1968), Konishita et al., Journal of Medicinal Chemistry (J, Med, Chem,), 14.103-1
09 (1971), Iyengar et al., Journal of
Medicinal Chemistry (J, I'led, CI+
Em, ), 14.975-981 (1981), Iyengar et al.
and Bradner), Lecture Proceedings (183rd
Annual Meeting of the American
Chemical Society)
f Papers 183 rd8 natural Me
eting of the America
an Chemical Society, ),
Las Hegas, Nevada, March 1982, Af'tract No. MED I 721)
Sulich et al., U.S. Pat. No. 3,332,944;
Matsui et al., U.S. Pat. No. 3,420,846, 1969, issued July 25, 1967.
Published January 7, Matsui et al., U.S. Pat. No. 3,450,705, 1969.
Matsui et al., U.S. Pat. No. 3,514,452, published January 17, 1970.
Nakano et al., U.S. Pat. No. 4,231.936, published May 26, 1980.
Remers, U.S. Pat. No. 4,268, issued November 4, 2013.
No. 676, published May 19, 1981. The following patent application deals with the preparation of 7-substituted aminomitomycins C, in which the substituents contain a disulfide bond.

コーノ他、欧州特許出願第116,208号(1984
)、 ピアス(Vyas)他、英国特許出願第2,140,7
99号(1984)。
Kono et al., European Patent Application No. 116,208 (1984
), Vyas et al., UK Patent Application No. 2,140,7
No. 99 (1984).

マイトマイシンAに構造的に関連する7−アルコキシ置
換マイトサン類はウラカワ他による論文、ジャーナル・
オブ・アンチバイオティックス(J。
7-Alkoxy-substituted mitosans, which are structurally related to mitomycin A, have been described in the paper by Urakawa et al.
of Antibiotics (J.

^ntibiotics)、■、804〜809 (1
980)に実験動物腫瘍に活性を有する有用な抗生物質
として記載される。
^ntibiotics), ■, 804-809 (1
980) as a useful antibiotic with activity against tumors in experimental animals.

マイトマイシンCは発酵により製造される主マイトマイ
シンであり、市販形態である。マイトマイシンCをマイ
トマイシンAに転化する現在の方法には多くの欠陥があ
る。マイトマイシンCを相当する7−ヒドロキシ−9a
−メトキシ−マイトサンに加水分解すると、次にその物
質のメチル化にジアゾメタンが必要であり、それは製造
規模の取扱いに非常に障害性物質であり、7−ヒドロキ
シ中間体は非常に不安定である〔マツイ他、ジャーナル
・オブ・アンチバイオティックス(J。
Mitomycin C is the main mitomycin produced by fermentation and is the commercially available form. Current methods of converting mitomycin C to mitomycin A have many deficiencies. 7-hydroxy-9a corresponding to mitomycin C
Upon hydrolysis to -methoxy-mitosane, diazomethane is then required for the methylation of the material, which is a very difficult material to handle on a manufacturing scale, and the 7-hydroxy intermediate is very unstable [ Matsui et al., Journal of Antibiotics (J.

Antibiotics)、XXI、189〜198(
1968)) 。
Antibiotics), XXI, 189-198 (
1968)).

これらの困難を回避する1つの試みには7−アジルオキ
シマイトサン類の使用が含まれる(協和発酵工業KK′
EE本特許J56073−085、ファームドック(F
armdoc)No、56227D/ 31 ) 、ウ
ラカワ他、ジャーナル・オブ・アンチバイオティ・ノク
ス(J、 Antibiotics)、23.804〜
809(1980)により記載されたマイトマイシンA
のアルコーリシスはアルコール出発物質の人手性および
反応性により単に特定の7−アルコキシ構造型の製造に
限定される。
One attempt to circumvent these difficulties involves the use of 7-aziloxymitosans (Kyowa Hakko Kogyo KK'
EE Patent J56073-085, Farm Dock (F
armdoc) No. 56227D/31), Urakawa et al., Journal of Antibiotics (J, Antibiotics), 23.804~
Mitomycin A described by 809 (1980)
Alcoholysis is limited to the preparation of only specific 7-alkoxy structure types due to the availability and reactivity of the alcohol starting materials.

発明の)既要 本発明は7−位置にアルコキシ基中に組合せたジチオ有
機置換基を有するマイトマイシンA類似体群に関する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a group of mitomycin A analogs having a dithioorganic substituent combined in an alkoxy group in the 7-position.

これらの化合物は次の一般式により表わすことができる
: 式中、R2は有機基、すなわち式R25Hの有機千オー
ルの構成成分であり、A I K zおよびR−は後記
の意味を有する。これらの化合物ばあるいは式■および
■、あるいはその無毒性の製剤に許容される塩により記
載される。
These compounds can be represented by the following general formula: where R2 is an organic group, ie a constituent of the organic thiool of formula R25H, and A I K z and R- have the meanings given below. These compounds are alternatively described by the formulas (1) and (2) or their non-toxic formulation-acceptable salts.

式中、 A I K rはR3がその炭素原子を通してA I 
K 1に結合するときに1〜6個の炭素原子を有し、R
3がその硫黄、酸素または窒素原子を通してAji!K
lに結合するとき(その場合R3と−SS−とは異なる
炭素原子に結合する)2〜6個の炭素原子を有する直鎖
または枝分れ鎖のアルキレン基であり、Aβに2はそれ
に結合した硫黄および酸素原子と/l!に、に酸素、硫
黄または窒素を通して結合する任意の、場合によるA置
換基とが/lKzの異なる炭素原子に結合し、前記置換
基が1個または2個のC3〜6アルキル、C+〜、アル
カノイル、C1〜、アルコキシ、ハロゲン、CI〜6ア
ルコキシカルボニル、シアノ、C4〜6アルキルアミノ
、Cl−6ジアルキルアミノ、CI〜6アルカノイルア
ミノおよびCI〜6アルコキシカルポニルからなる群か
ら選ばれるA置換基を場合によりもつ2〜ら個の炭素原
子を有する直鎖または枝分れ鎖のアルキレン基であり、 AlK、およびAlK2は二重結合を含むことができ、 R1は水素、低級アルキル、低級アルカノイル、ベンゾ
イルあるいは、置換基が低級アルキル、低級アルコキシ
、ハロゲン、アミノまたはニトロである置換ベンゾイル
であり、 R3はハロゲン、カルボキシ、1〜7個の炭素原子を有
するアルカノイルオキシ、酸素原子が3〜6個の炭素原
子を有するANKIに結合するヒドロキシ、1〜12個
の炭素原子を有するアルキルアミノまたはジアルキルア
ミノ、2〜7個の炭素原子を有するN−アルコキシ−ア
ルキルアミノ、1〜7個の炭素原子を有するアルカノイ
ルアミノ、ヘンシイルアミノまたはB置換ヘンジイルア
ミへ    [ナフトイルアミノまたはB置換ナフトイ
ルアミノ、フェニルアミノまたはB置換フェニルアミノ
、各3〜8環員を有するシクロアルキルまたはB置換シ
クロアルキル、各5〜8環員を有するシクロアルケニル
またはB置換シクロアルケニル、フェニルまたはB置換
フェニル、ナフチルまたはB置換ナフチル、1〜2環を
有し各環中に3〜8環員並びに各環中に酸素、窒素およ
び硫黄から選ばれる1〜2個のへテロ原子を有するヘテ
ロ芳香族およびヘテロ脂肪環基からなる群から選ばれる
複素環基、ピリジルアミノまたはチアゾリルアミノ、各
1〜6個の炭素原子を有するアルコキシまたはアルギル
チオ、各2〜7個の炭素原子を有するアルコキシカルボ
ニルまたはアルキルアミノカルボニル、アミノカルボニ
ル、フェノキシカルボニルまたはB置換フェノキシカル
ボニル、フェノキシまたはB置換フェノキシ、ナフトキ
シまたはB置換ナフトキシ、2〜6個の炭素原子を有す
るアルコキシカルボニルアミノ、ウレイド(NHCON
Hz )、2〜7個の炭素原子を有するN−アルキルウ
レイン(−NHCONIIアルキル)、3〜7個の炭素
原子を有するN3−ハロアルキルウレイン、3〜7個の
炭素原子を有するN3−ハロアルキル−N:I−ニトロ
ソウレイン、3〜13個の炭素原子を有するジアルキル
アミノカルボニル、4〜13個の炭素原子を有するジア
ルキルアミノアルコキシ、3〜7個の炭素原子を有する
アルカノイルアミノアルコキシ並びに各2〜8個の炭素
原子を有するヒドロキシアルキルアミノまたはN、N−
ジヒドロキシアルキルアミノからなる群から選ばれ、前
記装置fI4基は1個または2個の低級アルキル、低級
アルカノイル、低級アルコキシ、ハロゲン、アミノ、カ
ルボキシ、ヒドロキシおよびニトロ基からなる群から選
ばれ、 R4は1〜12個の炭素原子を有するアルキル、各3〜
12個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル
、3〜8環員を有するシクロアルキルまたはB置換シク
ロアルキル、各5〜8環員を有するシクロアルケニルま
たはB置換シクロアルケニル、フェニルまたはB置換フ
ェニル、ナフチルまたはB置換ナフチル、1〜2環を有
し各環中に3〜8環員並びに各環中に酸素、窒素および
硫黄から選ばれる1〜2個のへテロ原子を有するヘテロ
芳香族およびヘテロ脂肪環基からなる群から選ばれる複
素環基からなる群から選ばれ、たパシ複素環基は少(と
も他の炭素原子に結合する炭素原子を通して結合され(
すなわち、−8S−に結合した炭素原子自体は2つの他
のへテロ原子に結合することができない)、前記B置換
基は1〜2個の低級アルキル、低級アルカノイル、低級
アルコキシ、ハロゲン、アミノ、カルボキシ、ヒドロキ
シまたはニトロ基からなる群から選ばれ、R4と隣接硫
黄原子とは一緒にS−システイニルを構成し該S−シス
テイニル基は無毒性で非アレルギー誘発性のペプチド内
でエステル化、塩形成または結合することができる。
In the formula, A I K r is R3 through its carbon atom
K has 1 to 6 carbon atoms when bonded to R
3 through its sulfur, oxygen or nitrogen atom! K
is a straight or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms (in which case R3 and -SS- are bonded to different carbon atoms), and 2 to Aβ is bonded to it. With the sulfur and oxygen atoms /l! and any optional A substituents bonded to through oxygen, sulfur or nitrogen are bonded to /lKz different carbon atoms, said substituents being 1 or 2 C3_6 alkyl, C+~, alkanoyl , C1-, alkoxy, halogen, CI-6 alkoxycarbonyl, cyano, C4-6 alkylamino, Cl-6 dialkylamino, CI-6 alkanoylamino and CI-6 alkoxycarbonyl, is a straight or branched alkylene group having from 2 to 2 carbon atoms, AlK and AlK2 can contain a double bond, and R1 is hydrogen, lower alkyl, lower alkanoyl, benzoyl or , substituted benzoyl in which the substituents are lower alkyl, lower alkoxy, halogen, amino or nitro, R3 is halogen, carboxy, alkanoyloxy having 1 to 7 carbon atoms, oxygen atom is 3 to 6 carbon atoms hydroxy attached to ANKI with 1 to 12 carbon atoms, alkylamino or dialkylamino with 1 to 12 carbon atoms, N-alkoxy-alkylamino with 2 to 7 carbon atoms, alkanoylamino with 1 to 7 carbon atoms , to henshylamino or B-substituted hendhylamino [naphthoylamino or B-substituted naphthoylamino, phenylamino or B-substituted phenylamino, cycloalkyl each having 3 to 8 ring members or B-substituted cycloalkyl, each 5 to 8 ring members] cycloalkenyl or B-substituted cycloalkenyl, phenyl or B-substituted phenyl, naphthyl or B-substituted naphthyl, having 1 to 2 rings with 3 to 8 ring members in each ring and selected from oxygen, nitrogen and sulfur in each ring heteroaromatic and heteroalicyclic groups having 1 to 2 heteroatoms; pyridylamino or thiazolyl amino; alkoxy or argylthio each having 1 to 6 carbon atoms; alkoxycarbonyl or alkylaminocarbonyl with 7 carbon atoms, aminocarbonyl, phenoxycarbonyl or B-substituted phenoxycarbonyl, phenoxy or B-substituted phenoxy, naphthoxy or B-substituted naphthoxy, alkoxycarbonylamino with 2 to 6 carbon atoms, Ureid (NHCON
Hz), N-alkylurein with 2 to 7 carbon atoms (-NHCONII alkyl), N3-haloalkylurein with 3 to 7 carbon atoms, N3-haloalkyl with 3 to 7 carbon atoms -N:I-nitrosourein, dialkylaminocarbonyl having 3 to 13 carbon atoms, dialkylaminoalkoxy having 4 to 13 carbon atoms, alkanoylaminoalkoxy having 3 to 7 carbon atoms, and each 2 Hydroxyalkylamino or N, N- with ~8 carbon atoms
dihydroxyalkylamino, said device fI4 group being selected from the group consisting of one or two lower alkyl, lower alkanoyl, lower alkoxy, halogen, amino, carboxy, hydroxy and nitro groups, and R4 is 1 ~alkyl having 12 carbon atoms, each 3 ~
alkenyl or alkynyl having 12 carbon atoms, cycloalkyl or B-substituted cycloalkyl having 3 to 8 ring members, cycloalkenyl or B-substituted cycloalkenyl each having 5 to 8 ring members, phenyl or B-substituted phenyl, naphthyl or B-substituted naphthyl, heteroaromatic and heteroalicyclic rings having 1 to 2 rings, 3 to 8 ring members in each ring, and 1 to 2 heteroatoms selected from oxygen, nitrogen and sulfur in each ring A heterocyclic group is selected from the group consisting of a heterocyclic group selected from the group consisting of a heterocyclic group selected from the group consisting of a
That is, the carbon atom bonded to -8S- cannot itself be bonded to two other heteroatoms), the B substituent may contain 1 to 2 lower alkyl, lower alkanoyl, lower alkoxy, halogen, amino, selected from the group consisting of carboxy, hydroxy or nitro groups, R4 and the adjacent sulfur atom together constitute S-cysteinyl, which S-cysteinyl group is esterified and salt-formed within the non-toxic and non-allergenic peptide. or can be combined.

本発明の化合物は動物における実験腫瘍の抑制剤である
。殊に実施例17.20および21〜34の化合物と同
定された物質は新規な物質である。それらはマイトマイ
シンCと類似の方法で使用される。用いる投薬量はマイ
トマイシンCの毒性に比較したそれらの毒性の比率で調
整される。
The compounds of the invention are inhibitors of experimental tumors in animals. In particular, the substances identified as compounds of Examples 17.20 and 21-34 are novel substances. They are used in a similar manner to mitomycin C. The dosages used are adjusted by the ratio of their toxicity compared to that of mitomycin C.

新化合物が毒性の少ない場合には高用量が使用される。Higher doses are used if the new compound is less toxic.

本発明の他の観点において式■および■のマイトサン類
を製造する新規方法が提供される。この新規方法には式
■、 のマイトサンと式■または式VI、 Ar−N ”” N−NH−Allh−SS−AIK+
−R3VAr−N = N−NH−AIKz−SS−R
’       Vl(式中、R′、R3、R4、Al
K1およびAfKzは前記のとおりであり、Arはジア
ゾ化可能な芳香族アミンの有機残基である)のトリアゼ
ンとの反応が含まれる。
In another aspect of the present invention, novel methods for producing mitosans of formulas (1) and (2) are provided. This new method includes formula ■, mitosan of formula ■ or formula VI, Ar-N "" N-NH-Allh-SS-AIK+
-R3VAr-N = N-NH-AIKz-SS-R
'Vl (in the formula, R', R3, R4, Al
K1 and AfKz are as described above, and Ar is an organic residue of a diazotizable aromatic amine) with triazene.

本発明の変形において式■および■のマイトサンを製造
する他の方法が提供される。この方法には式■または■
、 R3AIK+SHR’SH ■        ■ のチオールと式Ib。
Other methods of preparing mitosan of formulas (1) and (2) are provided in variations of the invention. This method requires the formula ■ or ■
, R3AIK+SHR'SH ■■ thiol and formula Ib.

■b のマイトサン誘導体との反応が含まれる。弐1bのジス
ルフィドマイトサンはこ\に記載したトリアゼン法によ
り製造される。より特定的にはAffiK2がエチレン
であってR1が水素である式[bのマイトサンは実施例
20および1984年9月4日に提出した同時係属出願
第646,888号に記載される。
(b) Reaction with mitosan derivatives is included. Disulfide mitosane No. 21b is produced by the triazene method described above. More particularly, mitosan of formula [b, where AffiK2 is ethylene and R1 is hydrogen, is described in Example 20 and Co-pending Application No. 646,888, filed September 4, 1984.

本発明の他の観点において、式■ (式中、 R5は水素または01〜6アルキルであり、R6は01
〜1□アルキルまたは置換C3〜I2アルキル、C1〜
I2シクロアルキルまたは置m c x〜1□シクロア
ルキルであって、それらのマイトサン7−酸素原子に結
合する炭素原子は1〜2個の水素原子をもち、前記置換
基はハロゲン、01〜6アルコキシ、CI〜6アルカノ
イル、C6−14アロイル、シアノ、トリハロメチル、
アミノ、cI〜。
In another aspect of the present invention, the formula (1) (wherein R5 is hydrogen or 01-6 alkyl and R6 is 01
~1□alkyl or substituted C3-I2 alkyl, C1-
I2 cycloalkyl or m c , CI~6 alkanoyl, C6-14 aroyl, cyano, trihalomethyl,
Amino, cI~.

モノアルキルアミノ、02〜,2ジアルキルアミノ、C
b〜1□アリール、C6〜l□アリールオキシ、c1〜
hアルカノイルオキシ、07〜,470イルオキシ、1
〜2環を存し窒素、酸素および硫黄から選ばれる4個ま
でのへテロ原子を含む5〜12環原子を有するヘテロシ
クロからなる群から選ばれ、前記アルコキシ、アルカノ
イル、アロイル、アリール、アリールオキシ、アルカノ
イルオキシ、アロイルオキシ、およびヘテロシクロ置換
基はそれぞれ場合によりハロゲン、C1〜hアルコキシ
、Ct〜6アルカノイル、シアノ、トリハロメチル、ア
ミノ、01〜.アルキルアミノまたはC!〜l□ジアル
キルアミノ基から選ばれる1〜2個の置換基を含む) を有する化合物を製造する改良法が提供される。
Monoalkylamino, 02-,2dialkylamino, C
b~1□aryl, C6~l□aryloxy, c1~
h alkanoyloxy, 07-,470yloxy, 1
alkoxy, alkanoyl, aroyl, aryl, aryloxy, Alkanoyloxy, aroyloxy, and heterocyclo substituents are each optionally halogen, C1-h alkoxy, Ct-6 alkanoyl, cyano, trihalomethyl, amino, 01-. Alkylamino or C! An improved method is provided for producing a compound having 1 to 2 substituents selected from dialkylamino groups.

式■の化合物の多くの生体内実験動物腫瘍に対する抑制
活性を有する公知の化合物である。式■に一致する多く
の新規化合物もまたこの方法により製造され、本発明の
一部と考えられる。殊に実施例14.15.16および
19の化合物と同定された物質は新規物質であり、また
実験動物腫瘍に対する抗腫瘍活性を有する。これらの化
合物は本発明の一部である。それらはマイトマイシンC
に類似の方法で使用される。用いる投薬量はマイトマイ
シンCの毒性に比較したそれらの毒性に比例して調整さ
れる。新規化合物の毒性が小さい場合には高い用量が使
用される。
The compound of formula (1) is a known compound that has inhibitory activity against many in vivo experimental animal tumors. A number of new compounds corresponding to formula (1) were also prepared by this method and are considered as part of this invention. In particular, the substances identified as compounds of Examples 14, 15, 16 and 19 are novel substances and also have antitumor activity against experimental animal tumors. These compounds are part of this invention. They are mitomycin C
used in a similar way. The dosages used are adjusted proportionally to their toxicity relative to that of mitomycin C. Higher doses are used if the new compound has less toxicity.

式■の化合物を製造する新規方法には式X、のマイトサ
ンを式Xl Ar −N=N−NH−R&X T (式中、R3およびRhは前記のとおであり、Arはジ
アゾ化可能な芳香族アミンの有機残基である) のトリアゼンと反応させることが含まれる。
A novel method for preparing compounds of formula (1) includes the preparation of mitosane of formula (which is an organic residue of a group amine) with a triazene.

丁 明細書および特許請求の範囲に用いた「低級アルキル」
、「低級アルコキシ」および[低級アルカノイル」の用
語は(違った関係を示さなければ)1〜6個の炭素原子
を含む直鎖または枝分れ鎖のアルキル、アルコキシまた
はアルカノイル基例えばメチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチル、【−ブチル、アミル
、ヘキシルなど、を意味する。好ましくはこれらの基は
1〜4個の炭素原子を含み、最も好ましくはそれらは1
個または2個の炭素原子を含む。個々の場合に違うよう
に示さなければ明細書および特許請求の範囲に用いた「
ハロゲン」の用語は塩素、フ・ノ素、臭素およびヨウ素
を含むものとする。「無毒性の製剤に許容される塩」と
いう用語は式Iおよび■の化合物の無毒性の製剤に許容
される酸または塩基との塩を含むものとする。そのよう
な酸はよく知られ、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファ
ミン酸、リン酸、硝酸、マレイン酸、フマル酸、コハク
酸、シュウ酸、安息香酸、メタンスルホン酸、酒石酸、
クエン酸、カンファースルホン酸、レブリン酸などが含
まれる。そのような塩基はよく知られ、例えばナトリウ
ム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウムのような
無毒性金属塩、アンモニウム塩並びに無毒性アミン例え
ばトリアルキルアミン、プロ力イン、ジベンジルアミン
、ピリジン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリ
ジンなどとの塩が含まれる。塩は技術的に知られた方法
により製造される。
"Lower alkyl" used in the specification and claims
, "lower alkoxy" and "lower alkanoyl" mean (unless otherwise indicated) straight-chain or branched alkyl, alkoxy or alkanoyl groups containing from 1 to 6 carbon atoms, such as methyl, ethyl, Means propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, [-butyl, amyl, hexyl, etc. Preferably these groups contain 1 to 4 carbon atoms, most preferably they contain 1
or 2 carbon atoms. Unless otherwise indicated in the individual case, "
The term ``halogen'' shall include chlorine, fluorine, bromine and iodine. The term "non-toxic formulation-acceptable salts" is intended to include the salts of compounds of Formulas I and 1 with non-toxic formulation-acceptable acids or bases. Such acids are well known and include hydrochloric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid, sulfamic acid, phosphoric acid, nitric acid, maleic acid, fumaric acid, succinic acid, oxalic acid, benzoic acid, methanesulfonic acid, tartaric acid,
These include citric acid, camphorsulfonic acid, and levulinic acid. Such bases are well known and include, for example, non-toxic metal salts such as sodium, potassium, calcium and magnesium, ammonium salts and non-toxic amines such as trialkylamines, protylenes, dibenzylamines, pyridine, N-methylmorpholine. , N-methylpiperidine, and the like. Salts are manufactured by methods known in the art.

発明の説明 本発明は、図式lに示した式Xのマイトサンと弐XIの
トリアゼンとの反応を含む式■の化合物を製造する新規
方法を提供する。
DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention provides a new process for preparing compounds of formula (1) comprising the reaction of mitosane of formula

図式1 (式中、R5およびR6は前記のとおりであり、Arは
ジアゾ化可能な芳香族アミンの有機残基である) 弐XIの1−置換−3−アリルトリアゼン、より特定的
には1−アルキル−3−アリールl−IJアセンはカル
ボン酸と反応させて相当する低級アルキルエステルを形
成させるのに有用であると知られている試薬の種類を構
成する。■−メチルー3−(4−メチルフェニル)トリ
アゼンはホワイト(E、 H,Wh i te)他によ
りオルガニック・シンセシス(Org、Syn、) 、
48.102〜105 (196B)に記載され、また
こ\に手順1に記載された一般手順により製造すること
ができる。しかしこの手順は水溶性アミンでのみよく作
用し、ホワイト(E、H,White)&、テトラヘド
ロン・レターズ(Tetrahedron Lette
rs)、No、21.761(1961)により記載さ
れ、またこ−に手順2に記載される第2の手順は水に不
溶性アミンのトリアゼンの製造に一層適当である。
Scheme 1 where R5 and R6 are as described above and Ar is an organic residue of a diazotizable aromatic amine. 1-Alkyl-3-aryl l-IJ acenes constitute a class of reagents known to be useful for reacting with carboxylic acids to form the corresponding lower alkyl esters. -Methyl-3-(4-methylphenyl)triazene was synthesized by organic synthesis (Org, Syn, ) by White (E, H, White) et al.
48.102-105 (196B) and can be prepared by the general procedure described in Procedure 1. However, this procedure only works well with water-soluble amines, and White (E, H, White) &
rs), No. 21.761 (1961) and herein described in Procedure 2, is more suitable for the preparation of water-insoluble amine triazenes.

上記のように製造した試薬l−メチル−3−(4−メチ
ルフェニル) トリアゼンは従来カルボン酸、例えば2
.4−ジニトロ安息香酸、のメチルエステル〔ホワイト
(E、H,White)、オルガニ・7り・シンセシス
、■、102〜l 05  (1968))、および所
望のΔ3−化合物をΔ2−異性体への異性化なく生ずる
セファロスポラン酸(マンシア(Mangia) 、テ
トラヘドロン・レターズ(Tetrahedron L
etters)、 No、  52−、 pp、 52
19−20 (197B))の製造に使用された。その
試薬はまた還流温度でベンゼン溶液中で相当する3−ヒ
ドロキシ−3−セフェム−4−カルボキシラードとの反
応により3−メトキシ−セフ10スポリン誘導体を製造
するために使用された〔ビーデルケーエル(Wiede
rkeher)他、米国特許第4.069,324号、
1978年1月17日発行〕。
The reagent l-methyl-3-(4-methylphenyl) triazene prepared as described above is conventionally used as a carboxylic acid, e.g.
.. The methyl ester of 4-dinitrobenzoic acid [E, H, White, Organi. Cephalosporanic acid (Mangia), Tetrahedron L, which occurs without isomerization
etters), No. 52-, pp. 52
19-20 (197B)). The reagent was also used to prepare 3-methoxy-cef-10 sporin derivatives by reaction with the corresponding 3-hydroxy-3-cephem-4-carboxylade in benzene solution at reflux temperature [Biederkehr ( Wiede
Rkeher et al., U.S. Pat. No. 4,069,324;
Published January 17, 1978].

式>1の他の1−(低級アルキル)−3−アリールトリ
アゼンは同様に他の低級アルキルアミンとアリールジア
ゾニウム塩との反応により同様に製造することができる
。容易にジアゾニウム塩を      1形成する6〜
12個の炭素原子を有する了り−ルアミンはいずれも1
,3−二置換トリアゼンのアリール部分の源として使用
できる。この方法で製造され、本発明に使用されるトリ
アゼン類の若干の例は: 1−(n−ブチル)−3−(4−メチルフェニル)トリ
アゼン、 1−(1−メチルエチル’)−3−(4−メチルフェニ
ル)トリアゼン、 ■−(4−メチルフェニル)−3−(2−(4−モルホ
リニル)エチル〕トリアゼン、■−(4〜メチルフエニ
ル)−3−(2−(2−ピリジル)エチル〕 トリアゼ
ン、 ■−(2−ベンジルチオールエチル)−3−(4メチル
フエニル)トリアゼン、 1〜(4−クロロフェニル)−3−(2−メトキシエチ
ル)トリアゼン、 ■−(4−クロロフェニル)−3−(1,3−ジオキソ
−ルー2−イルメチル)トリアゼン、1−(4−クロロ
フェニル)−3−(テトラヒドロフラン−2−イルメチ
ル)トリアゼン、である。
Other 1-(lower alkyl)-3-aryl triazenes of formula >1 can be similarly prepared by reaction of other lower alkyl amines with aryldiazonium salts. Easily forms diazonium salt 6~
All amines with 12 carbon atoms have 1
, 3-disubstituted triazenes can be used as a source of the aryl moiety. Some examples of triazenes produced by this method and used in the present invention are: 1-(n-butyl)-3-(4-methylphenyl)triazene, 1-(1-methylethyl')-3- (4-methylphenyl)triazene, ■-(4-methylphenyl)-3-(2-(4-morpholinyl)ethyl)triazene, ■-(4-methylphenyl)-3-(2-(2-pyridyl)ethyl ] Triazene, ■-(2-benzylthiolethyl)-3-(4methylphenyl)triazene, 1-(4-chlorophenyl)-3-(2-methoxyethyl)triazene, ■-(4-chlorophenyl)-3-( 1,3-dioxol-2-ylmethyl)triazene, 1-(4-chlorophenyl)-3-(tetrahydrofuran-2-ylmethyl)triazene.

式■の7−(置換アルコキシマイトサン)を与えるため
本方法に用いる適当な反応物である他のトリアゼン類は
文献に記載された。ダニールズ(T、A、Daniel
s)他、カナジアン・ジャーナル・オブ・ケミストリー
(Can、J、Cam、)、  55.3751〜37
54 (1977)により記載されたものが典型である
Other triazenes that are suitable reactants for use in the present process to provide 7-(substituted alkoximitosans) of formula (1) have been described in the literature. Daniels (T, A, Daniel
s) et al., Canadian Journal of Chemistry (Can, J. Cam,), 55.3751-37.
54 (1977) is typical.

aX=H,Y=CN b X =N Oz 、 Y = CNc X −CO
zMe 、 Y = CNdX=Ac 、Y=CN e X =N Ox 、 Y = COz E tf 
X = COzMe 、 Y = COZE tg X
 = COzMe 、  Y = COPhh X =
NOz 、 Y=  CH’ (OCH3h次に本発明
において使用する式XIの適当なトリアゼン出発物質を
さらに例示する。
aX=H, Y=CN bX=NOz, Y=CNcX-CO
zMe, Y=CNdX=Ac, Y=CNeX=NOx, Y=COzEtf
X = COzMe, Y = COZE tg
= COzMe , Y = COPhh X =
NOz , Y=CH' (OCH3h) We now further illustrate suitable triazene starting materials of formula XI for use in the present invention.

1−(n−ブチル)−3−(α−ナフチル)トリアゼン
、 ■−″”(n−ヘキシル)−3−フェニルトリアゼン、 1−エチル−3−(2,4−ジメチルフェニル)トリア
ゼン、 1−(1−メチルエチル)−3−(4−メトキシジフェ
ニル)トリアゼン。
1-(n-butyl)-3-(α-naphthyl)triazene, ■-″”(n-hexyl)-3-phenyltriazene, 1-ethyl-3-(2,4-dimethylphenyl)triazene, 1 -(1-methylethyl)-3-(4-methoxydiphenyl)triazene.

マイトマイシンAの製造には3−メチル−1−(4−メ
チルフェニル)トリアゼンをメチル化剤として用いるこ
とが好ましい。好ましくは7−ヒドロキシ−9a−メト
キシマイトサンの分子比当り後者の少くとも2分子比が
使用され、反応は好ましくは7−ヒドロキシ−9a−メ
トキシマイトサン出発物質に対する液体有機溶媒中で行
なわれる。好ましく溶媒は低級アルカノール、低級アル
カン酸低級アルキルエステル、ジ低級アルキルエーテル
、環状脂肪族エーテルおよび低級ボリノ\ロゲン化脂肪
族炭化水素である。これらの溶媒は6個までの炭素原子
を含むが、しかし100℃未満の温度で沸騰するものが
好ましい。殊に好ましい溶媒は塩化メチレン、メタノー
ル、ジエチルエーテル、酢酸エチルおよびそれらの混合
物である。
In the production of mitomycin A, 3-methyl-1-(4-methylphenyl)triazene is preferably used as a methylating agent. Preferably at least a 2 molar ratio of the latter per molar ratio of 7-hydroxy-9a-methoxymitosane is used, and the reaction is preferably carried out in a liquid organic solvent relative to the 7-hydroxy-9a-methoxymitosane starting material. Preferred solvents are lower alkanols, lower alkyl esters of lower alkanoic acids, di-lower alkyl ethers, cycloaliphatic ethers and lower borino\logenated aliphatic hydrocarbons. These solvents contain up to 6 carbon atoms, but preferably those which boil at temperatures below 100°C. Particularly preferred solvents are methylene chloride, methanol, diethyl ether, ethyl acetate and mixtures thereof.

反応は反応混合物の還流温度で、または約60℃までで
行なうことができる。これを超える温度ではマイトサン
反応物が分解する傾向があり、その結果収率が低下する
。反応を室温またはそれ未満、例えば0〜25℃の範囲
で行なうことが好ましい。
The reaction can be carried out at the reflux temperature of the reaction mixture or up to about 60°C. At temperatures above this, the mitosan reactant tends to decompose, resulting in reduced yields. Preferably, the reaction is carried out at room temperature or below, for example in the range from 0 to 25°C.

反応が終るときを測定する便宜な方法は薄層クロマトグ
ラフィーである。マイトマイシンAは深紫色であり、出
発物質および副生物から容易に識別することができる。
A convenient method of determining when the reaction is complete is thin layer chromatography. Mitomycin A is deep purple in color and can be easily distinguished from the starting material and by-products.

溶媒系、塩化メチレン/メタノール(90/10)中で
マイトマイシンAはRf=0.36を示す。ニュートラ
ルアルミナ上のクロマトグラフィーを生成物の精製に使
用できる。
Mitomycin A in the solvent system methylene chloride/methanol (90/10) exhibits Rf=0.36. Chromatography on neutral alumina can be used to purify the product.

前記の反応条件および注意はこの方法による弐■の他の
7−R60−マイトサンの製造に一般に     [適
用することができる。
The reaction conditions and precautions described above are generally applicable to the preparation of other 7-R60-mitosans by this method.

1−置換−3−アリールトリアゼンを用いる本発明の新
規方法もまた式■または■の化合物の製造に使用するこ
とができ、それは図式2に示されるように式■のマイト
サンと式■または■のトリアゼンとの反応を含む。
The novel process of the present invention using 1-substituted-3-aryltriazenes can also be used for the preparation of compounds of formula 1 or 2, which can be obtained by combining mitosane of formula 2 with mitosane of formula 1 or reaction with triazene.

図式2 %式% (式中、R’ 、R3、R’ 、AIKIおよびAIK
Iは前記のとおりであり、Arはジアゾ化可能な芳香族
アミンの有機残基である)式■または■のアリールトリ
アゼンは、用いるアルキルアミンを式xn、 R”−8S−AIKZNH2X■ それはまた弐XIおよびXIV、 により記載される、のアミノジスルフィドに置換えるこ
とを除いて式XIのアリールトリアゼンの製造に前記し
たと同様に製造することができる。
Scheme 2 %Formula% (wherein R', R3, R', AIKI and AIK
Aryltriazenes of the formula (I is as described above and Ar is an organic residue of a diazotizable aromatic amine) have the alkyl amine of the formula xn, R"-8S-AIKZNH2X XI and XIV can be prepared in the same manner as described above for the preparation of aryl triazenes of formula XI, except for substitution with the amino disulfide of, as described by XI and XIV.

式x■および式XIVのアミノジスルフィドは公知化合
物であり、種々の方法により製造することができる。例
えば、適当なチオールR’A I K、SRまたはR’
SHと式、 N HzA I KzS S ()+Na     X
 Vのブンテ(Bunte)塩または式、 NH2AIKZSSCOCHI    XVTのスルフ
ェニルチオカルボナートとの反応により製造することが
できる。
Amino disulfides of formula x■ and formula XIV are known compounds and can be produced by various methods. For example, a suitable thiol R'A I K, SR or R'
SH and formula, N HzA I KzS S ()+Na X
The Bunte salt of V or the formula NH2AIKZSSCOCHI XVT can be prepared by reaction with sulfenylthiocarbonate.

クレイマン(Klayman)他、ジャーナル・オブ・
オフガニ・7り・ケミストリー(J、Org、Chem
、)、1エ、3737〜3738  (1964)は次
のものをブンテ塩法により製造した: 2−アミノエチル n−ブチル ジスルフィド、2−ア
ミノエチル n−へキシル ジスルフィド、 2−アミノエチル n−オクチル ジスルフィド、 2−アミノエチル n−デシル ジスルフィド、2−ア
ミノエチル フェニル ジスルフィド、2−アミノエチ
ル ベンジル ジスルフィド。
Klayman et al., Journal of
Ofgani・7ri・Chemistry (J, Org, Chem
), 1E, 3737-3738 (1964) prepared the following by the Bunte salt method: 2-aminoethyl n-butyl disulfide, 2-aminoethyl n-hexyl disulfide, 2-aminoethyl n-octyl Disulfide, 2-aminoethyl n-decyl disulfide, 2-aminoethyl phenyl disulfide, 2-aminoethyl benzyl disulfide.

メタノールはブンテ塩とチオールとの反応に好ましい反
応溶媒であると認められた。θ〜−10℃の反応温度が
この溶媒の使用に好ましいと認められた。より高い温度
が他の溶媒で必要であった。
Methanol was found to be the preferred reaction solvent for the reaction of Bunte salt and thiol. A reaction temperature of θ to -10°C was found to be preferred for the use of this solvent. Higher temperatures were required with other solvents.

この方法の主な欠点は、おそらく所望の混成ジスルフィ
ドの不均化の結果、対称ジスルフィドが副生物として形
成されることである。
The main drawback of this method is that symmetrical disulfides are formed as by-products, possibly as a result of the disproportionation of the desired hybrid disulfides.

式X■およびXIXの混成ジスルフィド出発物質は好ま
しくは適当なチオールと式XVIのスルフェニルチオカ
ルボナートとの反応により製造される。
The mixed disulfide starting materials of formulas X■ and XIX are preferably prepared by reaction of a suitable thiol with a sulfenylthiocarbonate of formula XVI.

これはプロイス(S、J、Brois )他、ジャーナ
ル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエテイ(J。
This has been published by Brois (S., J.) et al., Journal of the American Chemical Society (J.

Am、Chen+、Soc、) 、92.7629〜7
631(1970)の方法である。典型的には、この予
備手順にはチオールを式XVIのアミノ−アルキルスル
フェニルチオカルボナートのメタノール溶液に加え、反
応を0〜25℃の範囲内の温度で進行させることが含ま
れる。反応時間は用いる個々のチオールにより実質的即
時から数時間まで変動する。反応の進行は反応容器中の
未反応チオールの存在を測定することにより追跡するこ
とができる。
Am, Chen+, Soc, ), 92.7629~7
631 (1970). Typically, this preliminary procedure involves adding the thiol to a methanolic solution of the amino-alkylsulfenylthiocarbonate of formula XVI and allowing the reaction to proceed at a temperature within the range of 0-25<0>C. Reaction times vary from virtually instantaneous to several hours depending on the particular thiol used. Progress of the reaction can be followed by measuring the presence of unreacted thiol in the reaction vessel.

反応が緩慢であれば触媒量のトリエチルアミンを反応促
進剤として加えることができる。
If the reaction is slow, a catalytic amount of triethylamine can be added as a reaction promoter.

式■または■のl−(置換ジスルフィド)−3−アリー
ルトリアゼンは弐XIIのアミノジスルフィドとアリー
ルジアゾニウム塩とを、弐XIの了り−ルトリアゼンの
製造に記載したと同様に反応させることにより製造され
る。ジアゾニウム塩を容易に形成する6〜12個の炭素
原子を有するアリールアミンは1.3−二置換トリアゼ
ンの了り−小部分の源として使用できる。この方法で製
造され、本発明に使用されるジスルフィドトリアゼンの
若干の例は、 L−(2−(2−アセトアミドエチルジチオ)エチル)
−3−(4−メチルフェニル)トリアゼン、 1− (2−(3−ニトロ−2−ピリジルチオ)エチル
)−3−(4−メチルフェニル)トリアゼンである。
1-(Substituted disulfide)-3-aryl triazene of formula (1) or (2) is produced by reacting the amino disulfide of 2. be done. Arylamines having 6 to 12 carbon atoms that readily form diazonium salts can be used as a source of the minor moiety of 1,3-disubstituted triazenes. Some examples of disulfide triazenes made by this method and used in the present invention are L-(2-(2-acetamidoethyldithio)ethyl)
-3-(4-methylphenyl)triazene, 1-(2-(3-nitro-2-pyridylthio)ethyl)-3-(4-methylphenyl)triazene.

次に本発明に用いる式■または式■の適当なトリアゼン
出発物質がさらに例示される:1− [2−(3−ニト
ロ−2−ピリジルジチオ)エチル]−3−(4−クロロ
フェニル)トリアゼン、 1−[2−’(3−ニトロ−2−ピリジルジチオ)プロ
ピル] −3−(4−メチルフェニル)トリアゼン、 1− [2−(2ピリジルジチオ)エチルl−3−(L
t−メチルフェニル)トリアゼン、V=2−<フェニル
ジチオ)エチル]−3=(4−メチルフェニル)トリア
ゼン、 1−[2−(ブチルジチオ)エチル]−3−(4−メチ
ルフェニル)トリアゼン、 1− [2−(4−メトキシフェニルジチオ)エチル]
 −3−(4−メチルフェニル)トリアゼン、1− [
2−(4−ニトロフェニルジチオ)エチル] −3−(
4−メチルフェニル)トリアゼン、1− (2−[(2
−ベンゾイルアミノエチル)ジチオ]エチルl −3−
(4−メチルフェニル)トリアゼン、 1− [2−(4−クロロ−2−ナフチルジチオ)エチ
ル] −3−(4−メチルフェニル) トリアゼン、 1− [2−(シクロプロピルメチルジチオ)エチル]
 −3−(4−メチルフェニル)トリアゼン、1− (
2−[(2−フェノキシエチル)ジチオ]エチル) −
3−(4−メチルフェニル)トリアゼン。
Suitable triazene starting materials of formula 1 or formula 2 for use in the present invention are further exemplified below: 1-[2-(3-nitro-2-pyridyldithio)ethyl]-3-(4-chlorophenyl)triazene; 1-[2-'(3-nitro-2-pyridyldithio)propyl]-3-(4-methylphenyl)triazene, 1-[2-(2pyridyldithio)ethyl l-3-(L
t-methylphenyl)triazene, V=2-<phenyldithio)ethyl]-3=(4-methylphenyl)triazene, 1-[2-(butyldithio)ethyl]-3-(4-methylphenyl)triazene, 1 - [2-(4-methoxyphenyldithio)ethyl]
-3-(4-methylphenyl)triazene, 1- [
2-(4-nitrophenyldithio)ethyl] -3-(
4-methylphenyl)triazene, 1-(2-[(2
-benzoylaminoethyl)dithio]ethyl l -3-
(4-methylphenyl)triazene, 1-[2-(4-chloro-2-naphthyldithio)ethyl] -3-(4-methylphenyl)triazene, 1-[2-(cyclopropylmethyldithio)ethyl]
-3-(4-methylphenyl)triazene, 1- (
2-[(2-phenoxyethyl)dithio]ethyl) -
3-(4-methylphenyl)triazene.

本発明の好ましい態様において、式1 a −。In a preferred embodiment of the invention, formula 1a-.

〔式中、R2は背機基、すなわち式R”SHの有機チオ
ールの構成成分であり、それはあるいはR’AI!k 
lまたはR’  (式中、R3、R4およびAItkl
は前記のとおりである)により記載される〕 を有するジスルフィドマイトサンを製造する他の方法が
提供される。
[wherein R2 is a backing group, i.e. a constituent of the organic thiol of the formula R''SH, which may alternatively be R'AI!k
l or R' (wherein R3, R4 and AItkl
is as described above)] is provided.

式1aのジスルフィドマイトサンの製造にば式X■の9
a−メトキシ−7−[2−(3−ニトロ−2−ピリジル
ジチオ)エトキシコマイトサンを反応図式3に示すよう
に式R”SHの適当な有機チオールとのチオール交換法
に用いることが好ましい。式1aのジスルフィドの形成
の背後の駆動力は副生物、すなわち3−ニトロ−2−メ
ルカプトピリジンの安定性であり、それは慎にチオンX
■として存在する。
For the production of disulfide mitosan of formula 1a, 9 of formula X■
Preferably, a-methoxy-7-[2-(3-nitro-2-pyridyldithio)ethoxycomitosan is used in a thiol exchange process with a suitable organic thiol of formula R''SH as shown in Reaction Scheme 3. The driving force behind the formation of the disulfide of formula 1a is the stability of the by-product, i.e. 3-nitro-2-mercaptopyridine, which modestly
■Exist as.

a ■ X■ +   R”SH a X■ あるいは/lkZがエチレン以下、例えはトリメチレン
またはプロピレンである式■又は■のマイトサンの製造
を望むならば、式■または■の適当なトリアゼンを図式
2に示した手順に用いると弐lb (式中、/l!に、およびR1は前記のとおりである)
を有するジスルフィドマイトサンが得られる。
a ■ X■ + R”SH a When used in the procedure shown, 2lb (wherein /l! and R1 are as above)
A disulfide mitosan having the following is obtained.

式1aの親油性および親水性マイトサンの製造にこ\に
記載する2つの一般合成手順である。一般手順Aは式!
aの親油性または適度に可溶性のジスルフィドの製造に
用いられる、−・般手順Bは好ましくはナトリウム塩と
して、または双性イオン形態として単離される式Taの
水溶性ジスルフイドに対して使用される。好ましくはX
■のマイトサンの当量当り少くとも1当量のメルカプタ
ンR”SHが使用され、反応はメルカプタンR”S11
の当量当り約1当量の塩基の存在下に行なうことができ
る。好ましい塩基は第三級アミン、例えばトリエチルア
ミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、
ピリジン、2,6−ルチジンおよび無機塩基、例えば炭
酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウムな
ど、である。式X■およびR”SHの出発物質の反応の
ための適当な不活性溶媒は低級アルカノール、低級アル
カン酸低級アルキルエステル、低級脂肪族ケトン、環状
脂肪族エーテル、低級ポリハロゲン化脂肪族炭化水素お
よび水である。有機溶媒は8個までの炭素原子を含むが
、しかし100℃未満の温度で沸騰するものが好ましい
。殊に好ましい溶媒は塩化メチレン、メタノール、アセ
トン、水およびそれらの混合物である。反応は反応混合
物の還流温度で、または約60℃まで行なうことができ
る。
Two general synthetic procedures are described herein for the preparation of lipophilic and hydrophilic mitosan of formula 1a. General procedure A is a formula!
General procedure B is preferably used for water-soluble disulfides of formula Ta isolated as sodium salts or as zwitterionic forms. Preferably X
At least 1 equivalent of mercaptan R"SH is used per equivalent of mitosan in
This can be carried out in the presence of about 1 equivalent of base per equivalent of . Preferred bases are tertiary amines such as triethylamine, N-methylmorpholine, N-methylpiperidine,
Pyridine, 2,6-lutidine and inorganic bases such as sodium bicarbonate, potassium carbonate, potassium bicarbonate, and the like. Suitable inert solvents for the reaction of the starting materials of formulas Water. Organic solvents containing up to 8 carbon atoms are preferred, but those boiling at temperatures below 100° C. Particularly preferred solvents are methylene chloride, methanol, acetone, water and mixtures thereof. The reaction can be carried out at the reflux temperature of the reaction mixture or up to about 60°C.

反応を室温またはそれ未満で、例えば0〜25℃の範囲
内で行なうことが好ましい。
Preferably, the reaction is carried out at room temperature or below, for example within the range of 0 to 25<0>C.

前記反応条件および注意は図式3に示した一般手順によ
る式1aおよび【bの他のジノ、ルフイドマイトサンの
製造に一般に適用できる。
The reaction conditions and precautions described above are generally applicable to the preparation of other dino, rufidomitosan of Formulas 1a and [b] by the general procedure shown in Scheme 3.

次のものはブンテ塩xvまたはスルフェニルチオカルボ
ナートx■との反応により転化して中間体式X■および
XrVを生成させ、それを次いで記載したように本発明
の生成物に転化することができる式R3A6klSHま
たはR’SHの代表的な千オールの列挙である。好まし
い態様の場合に。
The following can be converted by reaction with Bunte salt xv or sulfenylthiocarbonate x to produce intermediates of formula X and XrV, which can then be converted to the products of the invention as described. Figure 1 is a representative 1,000-all enumeration of the formula R3A6klSH or R'SH. In case of preferred embodiments.

代表的なチオールを式lbまたはlbのマイトサンとの
反応に使用して本発明の生成物を製造することができる
。しかし、本発明の方法に封子る唯一の制約は生成物の
混合物に通ずることができる末@第一級アルキルアミン
を含むチオールの使用および式IaまたはIbの化合物
と反応できないヘテロ芳香族チオールの使用である。
Representative thiols can be used in reaction with mitosans of formula lb or lb to produce products of the invention. However, the only limitations to the process of the present invention are the use of thiols containing primary alkyl amines that can be passed into the product mixture and the use of heteroaromatic thiols that cannot react with compounds of formula Ia or Ib. is of use.

SCH3 HSCHIC)(3 H S C HzC HtC H3 HSC)(  (CHi)z H S  (C)it)zcHs H S C HzC H  (C Hz)zS HS−CH,  −C)I=C)(Z H S   C Hz   C H = C  (C 
H:l)2HS−CH2−C三C11 HS−CH.−C三C − C H 3H S  (C
 H2)、1 0 R’n=2−4  ;R’  =H
,  CCH3 、 ClhR3(CHz)、CXR n=1−3  ;X=1101  NH,NR’  ;
R/ R’  = H,CH3 H3(CHz)ll NHR’ n””2−4  ;R’  xCH,、CH,CH,。
SCH3 HSCHIC) (3 H S C HzC HtC H3 HSC) ( (CHi)z H S (C)it)zcHs H S C HzC H (C Hz)zS HS-CH, -C)I=C) (Z H S C Hz C H = C (C
H:l) 2HS-CH2-C3C11 HS-CH. -C3C-C H3H S (C
H2), 10 R'n=2-4;R'=H
, CCH3, ClhR3(CHz), CXR n=1-3; X=1101 NH,NR';
R/ R' = H, CH3 H3(CHz)ll NHR'n""2-4;R' x CH,, CH, CH,.

CHzCHtCHs  、  CCH3H3(CHz)
−NR’R富 n−2−4;R1/R”  −CH5、CHzCHsH
S   CHt CHt S CHsH3CHzC)I
tNHC(CHs)iR’  −CR3、CCH3 R’  =CH3; R2=H,CH3Hz lh ■ NHCOCHzcHgcHco□■ ■ HS −CH,C1 C0NHC1hCO!H HS   CH= CH−N HCCH3R’  = 
CR3;  R”  = H,CH3NHCH。
CHzCHtCHs, CCH3H3(CHz)
-NR'R rich n-2-4; R1/R" -CH5, CHzCHsH
S CHt CHt S CHsH3CHzC)I
tNHC(CHs)iR' -CR3, CCH3 R' = CH3; R2=H, CH3Hz lh ■ NHCOCHzcHgcHco□■ ■ HS -CH,C1 C0NHC1hCO! H HS CH= CH-N HCCH3R' =
CR3; R” = H, CH3NHCH.

NH8 N(CHi)z n=2−4;R’  =OCH2CH3n=1. 2:
X=0.  S、NH n=1. 2  :X−0,S、  NHn=1. 2
  ;X−0,S、  NHn=1+  2:X”O,
S、  NHn=1. 2  、X−0,5,NH n=1. 2  、X−0,S、NH N(CH3)z X = O,N H,N CH3、S R’  =H,CH3 1.8.△7°〜へ N(CHi)z H 118/\/  \/\。□ /\10H 本発明の抗腫瘍治療法における式Iおよび■の化合物の
有用性はP−388白血病またはBI3黒色腫条件を誘
発されたマウスに化合物を種々の投薬量で投与する生体
内スクリーニング手順の結果により示される。
NH8N(CHi)z n=2-4; R'=OCH2CH3n=1. 2:
X=0. S, NH n=1. 2:X-0,S, NHn=1. 2
;X−0,S, NHn=1+ 2:X”O,
S, NHn=1. 2, X-0,5,NH n=1. 2, X-0,S, NH N(CH3)z X = O, NH, N CH3, S R' = H, CH3 1.8. △7°~N(CHi)z H 118/\/ \/\. □ /\10H The usefulness of compounds of Formulas I and ■ in the anti-tumor therapeutics of the present invention was demonstrated by an in vivo screening procedure in which the compounds were administered at various dosages to mice induced with P-388 leukemia or BI3 melanoma conditions. This is shown by the results.

本発明による化合物は天然産出マイトマイシンに観察さ
れたと同様にグラム陽性およびグラム陰性微生物に対す
る抗菌活性を有すると思われ、従って人および動物にお
ける細菌感染の治療において治療剤として潜在的に有用
である。
The compounds according to the invention appear to have antibacterial activity against Gram-positive and Gram-negative microorganisms similar to that observed for naturally occurring mitomycin, and are therefore potentially useful as therapeutic agents in the treatment of bacterial infections in humans and animals.

P−388ネズミ白血病に対する活性 表IにP−388ネズミ白血病のlO’ltl水細胞の
腫瘍接種物を腹膜組織内移植し、種々の用量の式fまた
は■の試験化合物あるいはマイトマイシンCで処置した
CDF、マウスによる研究室試験の結果が含まれる。化
合物は腹膜組織内注入により投与した。6マウスの群を
各投薬量に対して用い、それらを接種した日に化合物1
回投与で処置した。IO塩水処置対照マウスの群を各系
列の試験に含めた。マイトマイシンC処置群を陽対照と
して含めた。30日プロトコルを用い、平均生存時間(
日)を各群のマウスについて測定し、30日の期間の終
りにおける生存数を記録した。
Activity against P-388 murine leukemia Table I shows tumor inocula of P-388 murine leukemia lO'ltl aqueous cells implanted into the peritoneal tissue and CDF treated with various doses of the test compound of formula f or ■ or mitomycin C. , including results from laboratory tests on mice. Compounds were administered by intraperitoneal injection. Groups of 6 mice were used for each dose and were treated with Compound 1 on the day of inoculation.
Treated with multiple doses. A group of IO saline-treated control mice was included in each series of studies. A mitomycin C treated group was included as a positive control. Using a 30-day protocol, the mean survival time (
days) were determined for each group of mice and the number of survivors at the end of the 30 day period was recorded.

マウスは処置前および第6日に秤量した。体重の変化を
薬物毒性の尺度としてとった。各20g体重のマウスを
用い、約2gまでの体重減量は過度てないとみなした。
Mice were weighed before treatment and on day 6. Changes in body weight were taken as a measure of drug toxicity. Mice weighing 20 g each were used, and weight loss of up to approximately 2 g was considered not excessive.

結果は処置群の平均生存時間と塩水処置対照群の平均生
存時間との比を100倍した%T/Cによって決定した
。塩水処置対照動物は一般に9日以内に死亡した。次表
中の「最大効果Jは%T/Cとして示され。またその効
果を与える用量が示される。括弧内の値は同一試験にお
いて陽性対照としたマイトマイシンCで得られた値であ
る。従って、本物質のマイトマイシンCに対する相対活
性の尺度を評価することができる。%T/Cに関する最
小効果は125であるとみなした。次表に示した最小有
効量は約125の%T/Cを与える用量である。「平均
体重変化」欄中の各側に与えた2つの値はそれぞれ最大
有効量および最小有効量におけるマウス当りの平均体重
変化である。
Results were determined by %T/C, which was the ratio of the mean survival time of the treated group to the mean survival time of the saline-treated control group multiplied by 100. Saline-treated control animals generally died within 9 days. In the table below, the maximum effect J is shown as %T/C, and the dose that produces that effect is shown. The values in parentheses are the values obtained with mitomycin C, which served as a positive control in the same study. , a measure of the relative activity of this substance towards mitomycin C can be evaluated. The minimum effect in terms of %T/C was considered to be 125. The minimum effective dose shown in the following table is The two values given on each side in the "Average Body Weight Change" column are the mean body weight change per mouse at the maximum and minimum effective doses, respectively.

C BI3黒色腫に対する活性 表■にマウス中に増殖したBI3黒色腫を用いた抗腫瘍
試験の結果が示さrひる。BDF、マウスを用い腫瘍移
植組織を皮下に接種した。60日プロトコルを用いた。
Activity against BI3 melanoma Table 1 shows the results of an antitumor test using BI3 melanoma grown in mice. BDF and tumor transplanted tissues were subcutaneously inoculated into mice. A 60 day protocol was used.

lOマウスの群を試験した各投薬量に用い、各群に対す
る平均生存時間を測定した。試験動物と同様に接種し、
注入ビヒクルで薬物なく処置した対照動物は24日の平
均生存時間を示した。対照の生存待時間と比較した生存
時間(%T/C)を有効性の尺度として用い、各試験化
合物に対する最大有効量および最小有効量を測定した。
Groups of IO mice were used for each dose tested, and the mean survival time for each group was determined. Inoculated in the same way as the test animals,
Control animals treated with injection vehicle and no drug showed a mean survival time of 24 days. Survival time compared to control survival time (%T/C) was used as a measure of efficacy to determine the maximum and minimum effective doses for each test compound.

最小有効量は125の%T/C値を示す用量と規定した
。各投薬水準に対し、試験動物は静脈注射経路により第
1.5および9日に試験化合物で処置した。
The minimum effective dose was defined as the dose exhibiting a %T/C value of 125. For each dosage level, test animals were treated with the test compound on days 1.5 and 9 by the intravenous route.

スニーW 20     110(112)   3.2(3) 
     3.2     +0.5  ;  +0.
526     152(145)   1.6(3)
     <1゜6    −0.6;−0,61、m
g/kg一体重 21)各最大および最小有効量に対する平均87日3、
 括弧内の値は同一試験で試験したマイトマイシンCに
対する値である。
Sunny W 20 110 (112) 3.2 (3)
3.2 +0.5; +0.
526 152 (145) 1.6 (3)
<1゜6 -0.6; -0,61, m
g/kg body weight21) Average of 87 days for each maximum and minimum effective dose3;
Values in parentheses are for mitomycin C tested in the same study.

試験動物腫瘍で認められた抗腫瘍活性にかんがみ、本発
明には哺乳動物腫瘍の抑制に本発明の物質を使用するこ
とが含まれる。このため、それらは実質的に無毒性の抗
腫瘍有効量で腫瘍をもつ哺乳動物に組織的に投与される
In view of the anti-tumor activity observed in test animal tumors, the invention includes the use of the substances of the invention in the inhibition of mammalian tumors. For this reason, they are administered systemically to tumor-bearing mammals in antitumor effective amounts with substantially no toxicity.

本発明の化合物は主にマイトマイシンCと大体同様の方
法でそれと同目的の若干に注入により使用することが意
図される。多少多いかまたは少い用量を個々の腫瘍感受
性によって使用することができる。それらは希釈剤、緩
衝剤、安定剤、可溶化剤および薬剤品性に寄与する成分
を含む乾燥薬剤組成物として容易に配布される。これら
の組成物は次いで使用直前に注入可能な液体媒質で即席
に組成される。適当な注入可能な液体には水、等張塩水
などが含まれる。
The compounds of the present invention are primarily intended to be used by injection in much the same manner and for some of the same purposes as mitomycin C. More or less higher or lower doses may be used depending on individual tumor susceptibility. They are readily distributed as dry drug compositions containing diluents, buffers, stabilizers, solubilizers and ingredients that contribute to drug properties. These compositions are then formulated extemporaneously with an injectable liquid vehicle immediately prior to use. Suitable injectable fluids include water, isotonic saline, and the like.

特定態様の説明 以下の手順および実施例において温度はすべて摂氏度で
示され、融点は未補正である。プロトン核磁気共鳴(’
HNMR)スペクトルは示したようにピリジン−d、ま
たはD z O中でバ′リアン(Varian) X 
L 100、ジョエル(Joel) F X −90Q
またはプルカー(Bruker) WM 360分光計
で記録した。ピリジン−d、を溶媒として用いるときに
はδ−8,57におけるピリジン共鳴を内部照合として
用い、D、Oを溶媒として用いるときにはTSPを内部
照合として用いる。化学シフトはδ単位で、カンプリン
グ定数はヘルツで示す。
DESCRIPTION OF PARTICULAR EMBODIMENTS In the following procedures and examples, all temperatures are given in degrees Celsius and melting points are uncorrected. Proton nuclear magnetic resonance ('
HNMR) spectra were obtained using Varian X in pyridine-d or DzO as shown.
L 100, Joel F X-90Q
or recorded on a Bruker WM 360 spectrometer. When pyridine-d is used as a solvent, the pyridine resonance at δ-8,57 is used as an internal reference, and when D, O is used as a solvent, TSP is used as an internal reference. Chemical shifts are given in δ and Kampling constants are given in Hertz.

分裂バタンは次のように示される:s、−重線;d、二
重線;t、三重線;q、四重線:m、多重線;bs、ブ
ロードシグナル、dd、二重線の二重線;dt、三重線
の二重線。赤外スペクトルはへツクマン(Beckma
n )モデル4240分光計またはニコレソト(Nic
olet ) 5DXFT −IR分光計で測定し逆セ
ンナメートルで示される。紫外(U V)スペクトルは
キャリ (Cary)モデル290分光計またはヒユー
リット・パノカード(Hewlil、jPackard
 ) 8450 A分光計でマルチダイオ−)・アレー
・デテクターを備えて測定した。薄層クロマトグラフィ
ー(TLC)は0.25mアナルテク(Ana 1 t
ech )シリカケルCFプレート上で行なった。フラ
ッシュクロマトグラフィーはウオルJ、(Woelm 
) ニュー トリルアルミナ(DCCグレード)または
ウオルム・シリカゲル(32°〜63μm)および示し
た溶媒で行なった。溶媒の蒸発はすべて減圧下40℃未
満で行なった。
A splitting button is indicated as follows: s, - doublet; d, doublet; t, triplet; q, quartet; m, multiplet; bs, broad signal; dd, doublet of doublet; Double line; dt, triple double line; The infrared spectrum is calculated by Beckma
n) Model 4240 spectrometer or Nic
olet) 5DXFT-IR spectrometer and is expressed in inverse centimeters. Ultraviolet (UV) spectra were measured using a Cary Model 290 spectrometer or a Hewlil, JPackard spectrometer.
) 8450 A spectrometer equipped with a multi-diode array detector. Thin layer chromatography (TLC) was performed using a 0.25 m Ana 1 t
ech) performed on Silica Kel CF plates. Flash chromatography is performed by Woelm J.
) Neutrile alumina (DCC grade) or Wallum silica gel (32°-63 μm) and the indicated solvents. All solvent evaporations were performed under reduced pressure and below 40°C.

■−アルキルー3−アリールトリアゼンはカルボン酸と
反応させて相当する低級アルキルエステルを生成させる
のに有用であると知られた試薬の種類を構成する。■−
メチルー3−(4−メチルフェニル)トリアゼンは次の
ように製造できる。
-Alkyl-3-aryl triazenes constitute a class of reagents known to be useful for reacting with carboxylic acids to form the corresponding lower alkyl esters. ■−
Methyl-3-(4-methylphenyl)triazene can be produced as follows.

手順1:ホワイト(E、 H,White )他、オル
ガニソクシンセシス(Org、 Syn、、エエ、10
2〜195 (1968) 1−メチル−3−−トリルトリアゼン p−)ルイジン(50,2g、 0.47モル)を20
0mβ滴下漏斗および有効なかくはん機を備えた21フ
ラスコに入れ、フラスコを約−10゛の氷−塩浴に浸漬
する。亜硝酸カリウム46.8 g(0,55モル)の
水150ml中の溶液を滴下漏斗に入れ、砕氷250g
と濃塩酸140mj2との混合物をかくはんしなからI
)−)ルイジンに加える。亜硝酸カリウム溶液を、デン
プン−ヨウ化カリウム試験が陽性を示すまで(註1)1
〜2時間、かくはんを続けながら徐々に加え、混合物を
さらに1時間かくはんして全トルイジンの反応を完結す
る。
Step 1: White (E, H, White) et al., Organisox Synthesis (Org, Syn, AE, 10
2-195 (1968) 1-Methyl-3-tolyltriazene p-)luidine (50.2 g, 0.47 mol) at 20
Place in a 21 flask equipped with a 0mβ addition funnel and an effective stirrer and immerse the flask in an ice-salt bath at approximately -10°. A solution of 46.8 g (0.55 mol) of potassium nitrite in 150 ml of water is placed in a dropping funnel and 250 g of crushed ice are added.
and 140 mj2 of concentrated hydrochloric acid.
)-) Add to Luizin. Potassium nitrite solution until starch-potassium iodide test shows positive (Note 1) 1
Add slowly with continued stirring for ~2 hours and stir the mixture for an additional hour to complete reaction of all toluidine.

p−トルエンジアゾニウムクロリドの溶液を次に0°で
冷製水性炭酸ナトリウムでpt16.8〜7.2にする
と溶液は色が赤〜橙色になり、少量の赤色物質が沈降す
る。冷中性溶液を滴下漏斗に移し、3eフラスコ中の炭
酸ナトリウムtso g、30〜35%水性メチルアミ
ン(註2)300mnおよび砕氷100gの激しくかく
はんした混合物に徐々に加える。反応混合物は、約45
分(註3)を要する添加巾約−10’に保持する。?8
液をエーテルl13部で抽出する。エーテル抽出物を無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、回転乾燥器上室温で濃縮す
ると粗l−メチルー3−p−トリルトリアセン(註4)
65gが得られる。これを水冷したy1華器中に入れ、
トリアゼンを50° (1龍)で昇華させると黄色結晶
性昇華物、融点77〜80°、43.3 g (0,2
9モル、62%)が得られる(計5)。昇華物をヘキサ
ンから再結晶し、トリアセンを白色針状晶、融点80.
5〜8165°、として得ることができる。より便宜に
はそれを最少甲のエーテルに溶解し、溶液をヘキサン2
容量で希釈し、0°に冷却すると多少黄色の色合いを有
する平板状晶、融点79〜81°、が得られる。純トリ
アゼンの収量は33〜37g(47〜53%)である(
註6)。
A solution of p-toluene diazonium chloride is then brought to a pt of 16.8-7.2 with cold aqueous sodium carbonate at 0°, the solution becomes red-orange in color and a small amount of red material precipitates. Transfer the cold neutral solution to a dropping funnel and slowly add to a vigorously stirred mixture of tsog sodium carbonate, 300 mn of 30-35% aqueous methylamine (Note 2) and 100 g of crushed ice in a 3e flask. The reaction mixture is approximately 45
Keep the addition width approximately -10', which requires 3 minutes (note 3). ? 8
The liquid was extracted with 13 parts of ether. The ether extract was dried over anhydrous sodium sulfate and concentrated on a rotary dryer at room temperature to yield crude l-methyl-3-p-tolyltriacene (Note 4).
65 g are obtained. Place this in a water-cooled Y1 flower pot,
Sublimation of triazene at 50° (1 dragon) gives a yellow crystalline sublimate, melting point 77-80°, 43.3 g (0,2
9 mol, 62%) are obtained (total of 5). The sublimate was recrystallized from hexane to give triacene as white needle-like crystals, melting point 80.
5 to 8165°. More conveniently it is dissolved in a minimum amount of ether and the solution is diluted with hexane 2
Dilution by volume and cooling to 0° give tabular crystals with a somewhat yellow tinge, melting point 79-81°. The yield of pure triazene is 33-37 g (47-53%) (
Note 6).

註 +11  ヨウ化カリウムデンプン紙による個々の試験
は亜硝酸カリウムの添加を止めて1〜2分後に行なうべ
きである。
Note +11 Individual tests with potassium iodide starch paper should be performed 1-2 minutes after stopping the addition of potassium nitrite.

(2)40%水性メチルアミンに換えることができる。(2) Can be replaced with 40% aqueous methylamine.

(3)溶液の1滴が水性炭酸ナトリウム中のβ−ナフト
ールの溶液によりもはや赤色を示さないときに反応は終
っている。
(3) The reaction is complete when one drop of the solution no longer exhibits a red color due to the solution of β-naphthol in aqueous sodium carbonate.

(4)  主不純物はl、5−ジ−p−トリル−3−メ
チル−1,4−ペンタアザジン(融点148°)である
。これは分別結晶により除去できるが、しかし反応混合
物からトリアゼンを昇華させることが一層容易である。
(4) The main impurity is l,5-di-p-tolyl-3-methyl-1,4-pentaazazine (melting point 148°). This can be removed by fractional crystallization, but it is easier to sublimate the triazene from the reaction mixture.

(5)  昇華物は薄層クロマトグラフィーにより示さ
れるように痕跡量の1 、 3− ’; −p −ト’
) )Lt トリアゼンを含有する。再結晶すると純1
−メチル−3−1−トリルトリアゼンが得られる。
(5) The sublimate contains trace amounts of 1,3-';-p-to' as shown by thin layer chromatography.
) ) Contains Lt triazene. When recrystallized, pure 1
-Methyl-3-1-tolyltriazene is obtained.

(6)  この手順は水溶性アミンのみ良好に作用する
(6) This procedure works well only with water-soluble amines.

下記手順2は水不溶性アミンのトリアゼンの製造に対し
一層適当である。
Procedure 2 below is more suitable for the production of water-insoluble amine triazenes.

手順2 ホワイト(E、 H,White )他、テト
ラ−・ドロン・レターズ(Tetrahedron L
ettery、)、N1121.p、761  (19
61)。
Step 2 White (E, H, White) and others, Tetrahedron Letters (Tetrahedron L)
ettery, ), N1121. p, 761 (19
61).

1−n−ブチル−3−p−クロロフェニルトリアゼン 
                   −p−クロロ
ベンゼンジアゾニウムへキサフルオロホスファート(ア
セトン−メタノールから再結晶した)(2,87g、1
0.1ミリモル)のジメチルホルムアミド(ジメチルア
ミンを含まない)中の溶液を、かくはんし−5“に維持
したn−ブチルアミン(0,73g、10.0ミリモル
)、粉末炭酸ナトリウム(15g)およびジメチルホル
ムアミド(30ml)のかくはん混合物にゆっ(り加え
た。ジアゾニウム塩の溶液は室温で使用できるが、しか
しジアゾニウム塩溶液を約−50°に維持した冷分液漏
斗中に調製しそれから供給すれば一層純粋な生成物が一
般に得られる。混合物をO。
1-n-butyl-3-p-chlorophenyltriazene
-p-chlorobenzenediazonium hexafluorophosphate (recrystallized from acetone-methanol) (2.87 g, 1
A solution of n-butylamine (0.73 g, 10.0 mmol), powdered sodium carbonate (15 g) and dimethyl Formamide (30 ml) was added slowly to the stirred mixture. The solution of the diazonium salt can be used at room temperature, but it is much better if the diazonium salt solution is prepared in a cold separatory funnel maintained at about -50° and then fed. Pure product is generally obtained.

に加温し、陰性試験が2−ナフトールで得られるまでか
くはんした(通常数分で完了する)。エーテルを加え、
混合物を濾過し、濾液を水で十分に洗浄し、乾燥した。
and stirred until a negative test was obtained for 2-naphthol (usually completed within a few minutes). add ether,
The mixture was filtered and the filtrate was washed thoroughly with water and dried.

(トリアゼンはこの時点で単離し、低温でペンタンから
再結晶することができる。) 手順3 7−ヒドロキシ−9a−メトキシマイトサンマイトマイ
シンc(2,2g、6.6ミリモル)を0、INメタノ
ール性NaOH(5Q%)■40mI!に溶解し、反応
混合物を室温で30時間かくはんした。次いで溶液をI
N−HCJで約pH4,0に調整し、酢酸エチル(4X
500mJ)で抽出した。酢酸エチル抽出物を合せて乾
燥(Na2S04)し、約30〜35℃で減圧下に濃縮
して固体残留物を得、それをエーテルに溶解し、過剰の
ヘキサンを加えると紫色沈澱が得られた。沈澱を捕集し
、風乾すると表題化合物が微紫色粉末として得られた(
1.4g、63%)。
(The triazene can be isolated at this point and recrystallized from pentane at low temperature.) Step 3 7-Hydroxy-9a-methoxymitosan mitomycin c (2.2 g, 6.6 mmol) is dissolved in 0, IN methanolic solution. NaOH (5Q%)■40mI! and the reaction mixture was stirred at room temperature for 30 hours. Then the solution was
Adjust the pH to about 4.0 with N-HCJ and add ethyl acetate (4X
500 mJ). The combined ethyl acetate extracts were dried (Na2S04) and concentrated under reduced pressure at about 30-35 °C to give a solid residue, which was dissolved in ether and excess hexane was added to give a purple precipitate. . The precipitate was collected and air-dried to give the title compound as a slightly purple powder (
1.4g, 63%).

’、HNMR(ピリジン−丈5.δ):2.05(s、
  3H)  、2.14  (bs、  LH)  
、2.74(bs、  IH)  、3.13  (d
、  IH)  、3..24(s、  3H)  、
3.56  (d、  l H)  、4.00(dd
、  LH>  、4.37  (d、  IH)  
、5.05(t、  IH)  、5.40  (dd
、  IH)  、5.90(bs、  2H)  。
', HNMR (pyridine-length 5.δ): 2.05 (s,
3H), 2.14 (bs, LH)
, 2.74 (bs, IH) , 3.13 (d
, IH), 3. .. 24(s, 3H),
3.56 (d, l H), 4.00 (dd
, LH> , 4.37 (d, IH)
, 5.05 (t, IH) , 5.40 (dd
, IH), 5.90 (bs, 2H).

手順4 マイトマイシンA 7−ヒドロキシ−9a−メトキシマイトサン100■(
0,30ミリモル)および3−メチル−t−p−トリル
トリアゼン100■(0,ロアミリモル)を塩化メチレ
ン’1mlおよびジエチルエーテルl 9m6に溶解し
た。溶液を6時間穏やかに還流した後室温で18時間か
くはんした。TLC〔塩化メチレン:メタノール(90
:10))によりRf=0.36における深紫色のスポ
ットの出現とR,=0.41における痕跡量の不純物と
が示された。反応混合物を濃縮乾固し、塩化メチレンお
よび塩化メチレン:メタノール(30:1)を溶離溶媒
として用いてウオルム・中性アルミナ上でクロマトグラ
フィーにかけた。Rr”0.36における成分を含有す
るフラクションを一緒にして濃縮乾固した。乾燥残留物
を塩化メチレンおよびヘキサンから沈澱させると表題化
合物が無定形紫色微粉末として得られた(25■、24
%)、融点161°。
Step 4 Mitomycin A 7-hydroxy-9a-methoxymitosan 100■ (
0.30 mmol) and 100 μm (0.30 mmol) of 3-methyl-t-tolyltriazene were dissolved in 1 ml of methylene chloride and 9 m6 of diethyl ether. The solution was gently refluxed for 6 hours and then stirred at room temperature for 18 hours. TLC [methylene chloride:methanol (90
:10)) showed the appearance of deep purple spots at Rf=0.36 and traces of impurities at R,=0.41. The reaction mixture was concentrated to dryness and chromatographed on WOLM neutral alumina using methylene chloride and methylene chloride:methanol (30:1) as the eluent. Fractions containing components at Rr"0.36 were combined and concentrated to dryness. Precipitation of the dry residue from methylene chloride and hexane gave the title compound as an amorphous purple fine powder (25■, 24
%), melting point 161°.

元素分析 計算値(C+6H1vNaO6)”C,54
,96:H,5,44;N、12.02測定値:C,5
3,96iH,5,37;N、11.99 IR(KBr)、pm+ax、csI−’:3400.
3300.2950.1700.1630.1575.
1200.1060゜ ’HNMR(ビリジンーエs、δ):1.82(s、3
H) 、2.74 (dd、LH) 、3.12(d、
IH) 、3.24 (s、3H) 、3.54 (d
d。
Elemental analysis Calculated value (C+6H1vNaO6)”C,54
,96:H,5,44;N,12.02 Measured value:C,5
3,96iH, 5,37;N, 11.99 IR (KBr), pm+ax, csI-': 3400.
3300.2950.1700.1630.1575.
1200.1060°'HNMR (Viridine S, δ): 1.82 (S, 3
H), 2.74 (dd, LH), 3.12 (d,
IH), 3.24 (s, 3H), 3.54 (d
d.

LH) 、3.96 (dd、IH) 、4.02 (
s。
LH), 3.96 (dd, IH), 4.02 (
s.

3H) 、4.22 (d、1)() 、4.84 (
bs。
3H) , 4.22 (d, 1) () , 4.84 (
bs.

2H) 、5.02 (t、IH) 、5.38 (d
d。
2H), 5.02 (t, IH), 5.38 (d
d.

IH)  。IH).

手順4における収率は塩化メチレンを反応溶媒とし、室
温を24時間用いることにより63%に上昇する。
The yield in Procedure 4 increases to 63% by using methylene chloride as the reaction solvent and room temperature for 24 hours.

手順5 250mJの一〇九底フラスコ中に固体NazCO*、
アミンの35%水溶液(手順1と同量)および水を入れ
、懸濁液を一5℃(氷−塩浴)でかくはんした。この懸
濁液にp−クロロヘンゼンジアゾニウムヘキサフルオロ
ホスファ−ト〔アルドリッチ・ケミカル社(Aldri
ch Chemical Co、) )の氷、水、Na
、CO3(約pH1の溶液)中の冷懸濁液を滴加した。
Step 5 Solid NazCO* in a 250 mJ 109-bottom flask,
A 35% aqueous solution of amine (same amount as in step 1) and water were added, and the suspension was stirred at -5°C (ice-salt bath). This suspension was added with p-chlorohenzenediazonium hexafluorophosphate [Aldrich Chemical Co.
ch Chemical Co, ) ) ice, water, Na
, a cold suspension in CO3 (approximately pH 1 solution) was added dropwise.

添加が終った後、反応混合物をジエチルエーテルで抽出
した。ジエチルエーテル抽出物を合せて水で逆洗浄し、
乾燥(Na!504) L、濃縮した。
After the addition was complete, the reaction mixture was extracted with diethyl ether. Combine the diethyl ether extracts and backwash with water;
Dry (Na!504) and concentrate.

黄色固体残留物を、ヘキサン−塩化メチレン(1;1)
を溶離溶媒として用い、ウオルム・アルミナ上のカラム
上のカラムクロマトグラフィーによ     [り精製
した(’HNMRを記録した)。
The yellow solid residue was dissolved in hexane-methylene chloride (1:1).
It was purified by column chromatography on a column on Wallum alumina using as eluent ('HNMR was recorded).

実施例1〜10 実施例1のトリアゼンを例示する前記一般手順1に従っ
て表■のトリアゼン1〜7を製造した。
Examples 1 to 10 Triazenes 1 to 7 in Table 1 were prepared according to General Procedure 1 above, illustrating the triazene of Example 1.

トリアゼンはウオルム・アルミナ上のカラムクロマトグ
ラフィーにより精製した。
Triazenes were purified by column chromatography on Wallum alumina.

表■のトリアゼン8〜10は前記一般手順5により製造
した。
Triazenes 8 to 10 in Table 1 were produced according to General Procedure 5 above.

実施例11 1−C2−(3−ニトロ−2−ピリジルジチオ)エチル
] −3−(4−メチルフェニル)トリアゼン 4−メチルフェニルジアゾニウムクロリドの溶液を手順
1に記載したようにp−トルイジンから調製し、その手
順に記載したように0℃でpl(6,8〜7.2に調整
する。溶液45mj?中にジアゾニウム塩21.15ミ
リモルを含有する溶液をこの方法で調製し、次の順序で
フラスコに添加した2−(3−ニトロ−2−ピリジルジ
チオ)エチルアミン5.34g(20,0ミリモル)、
炭酸ナトリウム7gおよびジオキサン150ミリを入れ
た250mg三〇九底フラスコに連結した滴下漏斗に入
れた。飽和炭酸ナトリウム水溶液6 m l!および氷
10gをフラスコに添加した。フラスコを水浴中で冷却
し、内容物を機械かくはんした。次いでジアゾニウム塩
溶液を滴下漏斗から1時間にわたり滴加した。添加が終
ると反応混合物を室温に加温させ、次いでエーテル40
0ミリ 3部で抽出した。
Example 11 A solution of 1-C2-(3-nitro-2-pyridyldithio)ethyl]-3-(4-methylphenyl)triazene 4-methylphenyldiazonium chloride is prepared from p-toluidine as described in Procedure 1. and adjust the pl (6.8 to 7.2) at 0 °C as described in the procedure. A solution containing 21.15 mmol of diazonium salt in 45 mj? 5.34 g (20.0 mmol) of 2-(3-nitro-2-pyridyldithio)ethylamine added to the flask at
It was placed in an addition funnel connected to a 250 mg 309-bottomed flask containing 7 g of sodium carbonate and 150 mL of dioxane. 6 ml of saturated sodium carbonate aqueous solution! and 10 g of ice were added to the flask. The flask was cooled in a water bath and the contents mechanically stirred. The diazonium salt solution was then added dropwise from the addition funnel over a period of 1 hour. Once the addition was complete, the reaction mixture was allowed to warm to room temperature and then diluted with ether 40
Extracted in 3 parts of 0 mm.

抽出物を乾燥し濃縮すると所望の生成物が得られ、それ
をアルミナ充てんカラム、直径トイン千で長さ10イン
チ、を用い、ヘキサン:塩化メチレン(4:l);ヘキ
サン:塩化メチレン(3:2);ヘキサン:塩化メチレ
ン(L:4);lit後に1%メタノールを含有する塩
化メチレンをカラムの展間および)容出に用いてクロマ
トグラフィーにより精製した。適切なフラクション(T
LCにより同定)を合わせ、濃縮すると表題化合物26
5gが得られた。
Drying and concentration of the extract yielded the desired product, which was purified using an alumina-filled column, 1,000 in diameter and 10 inches long, in hexane:methylene chloride (4:1); hexane:methylene chloride (3:1); 2); Hexane:methylene chloride (L: 4); Purification was carried out by chromatography using methylene chloride containing 1% methanol after filtration and evacuation of the column. Appropriate fraction (T
(identified by LC) and concentrated to give the title compound 26
5g was obtained.

実施例12〜l9 7−アルコキシ−9a−メトキシマイトサン」」」ニー
 19 > +*trta二殴±1+ji−一一一トリ
アゼン(2,4当量)のCH2Cl2  :メタノール
(4:1)中の溶液を7−ヒドロキシ−9a−メトキシ
マイトサン(手順3において製造した)のCHt Cl
 z  :メタノール(4:1)中の溶液に加えた。反
応混合物を室温でかくはんし、      [反応の進
行を薄層クロマトグラフィー(TI、C)CH2Cl2
中の10%M e OH)によりモニターした。7−ア
ルコキシ−9a−メトキシマイトサン生成物はTLC上
に暗紫色スポットとして表われる。TLCに基いて反応
が終ったと判断されたとき反応混合物をウオルム・アル
ミナ上でクロマトグラフィーにかけると7−アルコキシ
−9a−メトキシマイトサンが無定形固体として得られ
る。生じた生成物は表■中に実施例12〜19として同
定されている。
Examples 12-19 Solution of 7-alkoxy-9a-methoxymitosane''''19>+*trta 2 strokes ± 1+ji-111 triazene (2,4 eq.) in CH2Cl2:methanol (4:1) of 7-hydroxy-9a-methoxymitosane (prepared in step 3) in CHtCl
z: Added to solution in methanol (4:1). The reaction mixture was stirred at room temperature and the progress of the reaction was monitored by thin layer chromatography (TI, C) CH2Cl2
10% M e OH). The 7-alkoxy-9a-methoxymitosane product appears as a dark purple spot on TLC. When the reaction is judged to be complete based on TLC, the reaction mixture is chromatographed on walm alumina to yield 7-alkoxy-9a-methoxymitosane as an amorphous solid. The resulting products are identified in Table 1 as Examples 12-19.

実施例20 9a−メトキシ−?−[2−(3−ニトロ−2=ピリジ
ルチオ)エトキシコマイトサン(20)7−ヒドロキシ
−9a−メトキシマイトサン、580■(1,73ミリ
モル)を丸底フラスコに入れ、塩化メチレン60mlに
溶解する。実施例11のトリアゼン約2.5g(5,7
ミリモル)をフラスコ中の溶液に加え、混合物を5℃で
14時間、次いで室温で8時間かくはんした。反応の進
行は塩化メチレン:メタノール(9: 1)を用いてシ
リカ’1” L Cによりモニターした。反応物を室温
でさらに26時間保持し、次いでアルミナを充てんした
幅1z3インチで長さ12インチのカラムでカラムクロ
マトグラフィーにより処理した。展開および溶出に順次
用いた溶媒は塩化メチレン、塩化メチレン中の0.5%
メタノール、塩化メチレン中の1.0%メタノール、塩
化メチレン中の1.5%メタノール、塩化メチレン中の
2%メタノールおよび塩化メチレン中の4%メタノール
各200m1.であった。適切なフラクションを合せて
濃縮すると表題化合物470■が得られた。
Example 20 9a-methoxy-? -[2-(3-nitro-2=pyridylthio)ethoxycomitosan (20) 7-hydroxy-9a-methoxymitosan, 580 μm (1,73 mmol) is placed in a round bottom flask and dissolved in 60 ml of methylene chloride. . Approximately 2.5 g of triazene from Example 11 (5,7
mmol) was added to the solution in the flask and the mixture was stirred at 5° C. for 14 hours and then at room temperature for 8 hours. The progress of the reaction was monitored by silica '1'' L C using methylene chloride:methanol (9:1). The reaction was kept at room temperature for an additional 26 hours and then packed with alumina in a 3 inch wide by 12 inch long tube. The solvents used for development and elution were methylene chloride and 0.5% in methylene chloride.
Methanol, 1.0% methanol in methylene chloride, 1.5% methanol in methylene chloride, 2% methanol in methylene chloride and 4% methanol in methylene chloride 200 ml each. Met. The appropriate fractions were combined and concentrated to give the title compound, 470 ml.

元素分析 計算値(C2Z HZ 3 N s O* 
S 2 )  :C,45,65;H,4,09;N、
11.82(CHt C1z 0.5モル%について補
正した):測定値:C,45,74;H,4,14;N
、11.61゜ IR(KBr) 、シmax、、cm−’:3440−
3200.3060.2930.1720.1570.
1510.1395.1335.1210.1055゜ ’HNMR(ピリジン−丈1、δ):1.81(s、3
H) 、2.00 (bs、IH)、2.6 !  (
bs、  IH) 、2.98 (bs、  l II
)、3.08 (s、3H) 、3.20  (m、2
H)、3.39 (d、IH)、  3.83(dd。
Elemental analysis Calculated value (C2Z HZ 3 N s O*
S 2 ): C, 45,65; H, 4,09; N,
11.82 (corrected for CHt C1z 0.5 mol%): Measured value: C, 45,74; H, 4,14; N
, 11.61°IR (KBr), max, cm-': 3440-
3200.3060.2930.1720.1570.
1510.1395.1335.1210.1055°'HNMR (Pyridine-length 1, δ): 1.81 (s, 3
H), 2.00 (BS, IH), 2.6! (
bs, IH), 2.98 (bs, l II
), 3.08 (s, 3H), 3.20 (m, 2
H), 3.39 (d, IH), 3.83 (dd.

IH)、4.07 (d、IH)、4.59−4.89
 (m、3H) 、5.21  (dd、LH)、7.
16 (dd、LH) 、8.31  (dd、il+
)、8.71  (dd、IH)。
IH), 4.07 (d, IH), 4.59-4.89
(m, 3H), 5.21 (dd, LH), 7.
16 (dd, LH), 8.31 (dd, il+
), 8.71 (dd, IH).

実施例11および20の手順を、アルキル基中に2〜6
個の炭素原子を有する他のω−(3−ニトロ−2−ピリ
ジルジチオ)アルキルアミンに適応することにより次式
のマイトサン誘導体を製造することができる。
The procedure of Examples 11 and 20 was repeated with 2 to 6 in the alkyl group.
By adapting to other ω-(3-nitro-2-pyridyldithio)alkylamines having 5 carbon atoms, mitosan derivatives of the following formula can be prepared.

n=2−6 R’ =H,またはC1−、アルキル 実施例21〜34 表Vの7−アルコキシジチオ−9a−メトキシマイトサ
ン、21〜34、を次に記載し、表■に示した一般手順
AまたはBにより製造した。マイトサン化合物21〜3
4の物理的データは表■に示される。
n=2-6 R' = H, or C1-, Alkyl Examples 21-34 The 7-alkoxydithio-9a-methoxymitosans, 21-34, of Table V are described below, and the general compounds shown in Table ■ Manufactured by procedure A or B. Mitosan compounds 21-3
The physical data of 4 are shown in Table ■.

手順A 実施例20のマイトサン(〜0.1ミリモル)のアセト
ン(3〜5mJ)中の脱酸素溶液に、アルゴン下にかく
はんしながらトリエチルアミン(〜1.1当量)を加え
次いでアセトン(1〜2m1)中のメルカプタン”  
(1当ft)を滴加または一部ずつ添加する。多くの反
応トにおいて、反応の進行はシリカゲル薄層クロマトグ
ラフィー(CH2C1Z中の10%CH30H)により
モニターされる。
Procedure A To a deoxygenated solution of mitosan (~0.1 mmol) from Example 20 in acetone (3-5 mJ) was added triethylamine (~1.1 eq.) while stirring under argon, followed by acetone (1-2 mJ). ) mercaptan”
(1 equivalent ft.) dropwise or in portions. In many reactions, reaction progress is monitored by silica gel thin layer chromatography (10% CH30H in CH2C1Z).

反応の完了は出発物質に相当するスポットの消失および
生成物スポットの出現により示される。ごの時点で反応
混合物を減圧下に(〜30℃で)濃縮し、残留物をCH
t(1’、を中の2〜5%Cl30Hでスラリー充てん
した中性ウオルムアルミナ力ラム(%”X10’)上で
クロマトグラフィーにかける。この手順は所望のマイト
サン生成物を力→ム上に保持されるピリジルチオン副生
物から分離する。このようにCH2Cl2中の2〜5%
CI+30Hを用いて溶出した生成物はさらにCH,C
I12中の5〜7%CH30Hを溶離溶媒として用いフ
ラッシュシリカゲルクロマトグラフィーにより1真重に
精製される。生成物に相当する主バンドを単離し、無定
形7−アルコキシジチオ−9a−メトキシマイトサンを
特性決定する。
Completion of the reaction is indicated by the disappearance of the spot corresponding to the starting material and the appearance of the product spot. At each point, the reaction mixture was concentrated under reduced pressure (at ~30 °C) and the residue was dissolved in CH
t(1') is chromatographed on a neutral wall alumina force column (%" separated from the pyridylthione by-product retained in the CH2Cl2.
The product eluted using CI+30H was further eluted with CH,C
Purified to 1 mass by flash silica gel chromatography using 5-7% CH30H in I12 as the eluent. The main band corresponding to the product is isolated and characterized as amorphous 7-alkoxydithio-9a-methoxymitosan.

註 (a)  出発メルカプタンが不純である場合には〉1
当量のチオールが必要である。
Note (a) If the starting mercaptan is impure, 1
An equivalent amount of thiol is required.

(b)  実施例20の出発マイトサンおよび生成物が
TLC上非常に接近したR2値を有する場合には高速液
体クロマトグラフィー(HP L C)モニタリング〔
μボンダパック(μBondapak) −CIIIカ
ラム〕を使用する。
(b) High performance liquid chromatography (HPLC) monitoring where the starting mitosan of Example 20 and the product have very close R2 values on TLC.
μBondapak-CIII column] is used.

手順B メタノール(10mjり中の2〜5%アセトン1中の実
施例20のマイトサン(〜0.1ミリモル)の溶液に飽
和pJ a HC03水溶液b (〜6滴)を加え、次
にメタノールc (1ml)中のメルカプタン(1当量
)を添加する。反応の進行はTLC(シリカゲル、CH
,(112中の10% CH,OH)によりモニターす
る。反応の終りに反応混合物を水(15mf)で希釈し
、約30’Cで減圧下に約10mj+に濃縮する。生じ
た溶液を逆相C−18カラム上段階勾配溶離(100%
’ H2O−H,。
Procedure B To a solution of the mitosan of Example 20 (~0.1 mmol) in 2-5% acetone 1 in methanol (10 mj) was added saturated pJ a HC03 aqueous solution b (~6 drops), then methanol c ( Mercaptan (1 eq.) in 1 ml) is added. Progress of the reaction is monitored by TLC (silica gel, CH
, (10% CH,OH in 112). At the end of the reaction, the reaction mixture is diluted with water (15 mf) and concentrated under reduced pressure at about 30'C to about 10 mj+. The resulting solution was subjected to stepwise gradient elution (100%
'H2O-H,.

中の80%CHjOH)でクロマトグラフィーにかける
。主赤色バンドとして溶出する生成物をh11集し、濃
縮すると7−アルコキシジチオ−9a−メトキシマイト
サンが無定形固体として得られる。
80% CHjOH). The product eluting as the main red band is collected h11 and concentrated to give 7-alkoxydithio-9a-methoxymitosan as an amorphous solid.

さらに精製が必要であれば上記クロマトグラフィ一段階
を繰返す。
If further purification is required, repeat the above chromatography step.

註 (al  塩化メチレンもまた使用できるが、アセトン
が好ましい。
Note (al) Methylene chloride can also be used, but acetone is preferred.

(b)  メルカプタンがL−システィンである場合に
はこの塩基は用いない。
(b) This base is not used when the mercaptan is L-cysteine.

(c)  出発チオールが水溶性であれば水が使用され
る。
(c) Water is used if the starting thiol is water soluble.

(dl  水により溶出すると黄色ピリジルチオン副生
物が、カラムに保持される生成物から分離される。
(dl Elution with water separates the yellow pyridylthione byproduct from the product retained on the column.

工 o       O− 7o       ZEngineering o     O- 7o Z

Claims (39)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)式IIまたは式IIIを有する群から選ばれる化合物
またはその無毒性の製剤に許容され塩、 ▲数式、化学式、表等があります▼ II ▲数式、化学式、表等があります▼ III 式中、 AlK_1はR^3がその炭素原子を通してAlK_1
に結合するとき1〜6個の炭素原子を有し、R^3がそ
の硫黄、酸素または窒素原子を通してAlK_1に結合
するとき(その場合R^3と−SS−とは異なる炭素原
子に結合する)2〜6個の炭素原子を有する直鎖または
枝分れ鎖のアルキレン基であり、AlK_2はそれに結
合した硫黄および酸素原子とAlK_2に酸素、硫黄ま
たは窒素を通して結合する任意の、場合によるA置換基
とがAlK_2の異なる炭素原子に結合し、前記A置換
基が1個または2個のC_1_〜_6アルキル、C_1
_〜_6アルカノイル、C_1_〜_6アルコキシ、ハ
ロゲン、C_1_〜_6アルコキシカルボニル、シアノ
、C_1_〜_6アルキルアミノ、C_1_〜_6ジア
ルキルアミノ、C_1_〜_6アルカノイルアミノおよ
びC_1_〜_bアルコキシカルボニルからなる群から
選ばれるA置換基を場合によりもつ2〜6個の炭素原子
を有する直鎖または枝分れ鎖のアルキレン基であり、 AlK_1およびAlK_2は二重結合を含むことがで
き、 R^1は水素、低級アルキル、低級アルカノイル、ベン
ゾイルあるいは、置換基が低級アルキル、低級アルコキ
シ、ハロゲン、アミノまたはニトロである置換ベンゾイ
ルであり、 R^3はハロゲン、カルボキシ、1〜7個の炭素原子を
有するアルカノイルオキシ、酸素原子が3〜6個の炭素
原子を有するAlK_1に結合するヒドロキシ、1〜1
2個の炭素原子を有するアルキルアミノまたはジアルキ
ルアミノ、2〜7個の炭素原子を有するN−アルコキシ
−アルキルアミノ、1〜7個の炭素原子を有するアルカ
ノイルアミノ、ベンゾイルアミノまたはB置換ベンゾイ
ルアミノ、ナフトイルアミノまたはB置換ナフトイルア
ミノ、フェニルアミノまたはB置換フェニルアミノ、各
3〜8環員を有するシクロアルキルまたはB置換シクロ
アルキル、各5〜8環員を有するシクロアルケニルまた
はB置換シクロアルケニル、フェニルまたはB置換フェ
ニル、ナフチルまたはB置換ナフチル、1〜2環を有し
各環中に3〜8環員並びに各環中に酸素、窒素および硫
黄から選ばれる1〜2個のヘテロ原子を有するヘテロ芳
香族およびヘテロ脂肪環基からなる群から選ばれる複素
環基、ピリジルアミノまたはチアゾリルアミノ、各1〜
6個の炭素原子を有するアルコキシまたはアルキルチオ
、各2〜7個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル
またはアルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、
フェノキシカルボニルまたはB置換フェノキシカルボニ
ル、フェノキシまたはB置換フェノキシ、ナフトキシま
たはB置換ナフトキシ、2〜6個の炭素原子を有するア
ルコキシカルボニルアミノ、ウレイド(−NHCONH
_2)、2〜7個の炭素原子を有するN−アルキルウレ
イン(−NHCONHアルキル)、3〜7個の炭素原子
を有するN^3−ハロアルキルウレイレン、3〜7個の
炭素原子を有するN^3−ハロアルキル−N^3−ニト
ロソウレイレン、3〜13個の炭素原子を有するジアル
キルアミノカルボニル、4〜13個の炭素原子を有する
ジアルキルアミノアルコキシ、3〜7個の炭素原子を有
するアルカノイルアミノアルコキシ並びに各2〜8個の
炭素原子を有するヒドロキシアルキルアミノまたはN,
N−ジヒドロキシアルキルアミノからなる群から選ばれ
、前記B置換基は1個または2個の低級アルキル、低級
アルカノイル、低級アルコキシ、ハロゲン、アミノ、カ
ルボキシ、ヒドロキシおよびニトロ基からなる群から選
ばれ、 R^4は1〜12個の炭素原子を有するアルキル、各3
〜12個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニ
ル、3〜8環員を有するシクロアルキルまたはB置換シ
クロアルキル、各5〜8環員を有するシクロアルケニル
またはB置換シクロアルケニル、フェニルまたはB置換
フェニル、ナフチルまたはB置換ナフチル、1〜2環を
有し各環中に3〜8環員並びに各環中に酸素、窒素およ
び硫黄から選ばれる1〜2個のヘテロ原子を有するヘテ
ロ芳香族およびヘテロ脂肪環基からなる群からばれる複
素環基からなる群から選ばれ、たヾし複素環基は少くと
も他の炭素原子に結合する炭素原子を通して結合され、
前記B置換基は1〜2個の低級アルキル、低級アルカノ
イル、低級アルコキシ、ハロゲン、アミノ、カルボキシ
、ヒドロキシまたはニトロ基からなる群から選ばれ、R
^4と隣接硫黄原子とは一緒にS−システイニルを構成
し該S−システイニル基は無毒性で非アレルギー誘発性
のペプチド内でエステル化、塩形成または結合すること
ができる。
(1) Acceptable salts of compounds selected from the group having formula II or formula III or their non-toxic preparations; , AlK_1 is R^3 through its carbon atom
has 1 to 6 carbon atoms when bonded to AlK_1, and when R^3 is bonded to AlK_1 through its sulfur, oxygen or nitrogen atom (in that case R^3 and -SS- are bonded to different carbon atoms) ) a straight-chain or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, AlK_2 is a sulfur and oxygen atom bonded to it and any optional A substitutions bonded to AlK_2 through oxygen, sulfur or nitrogen. groups are bonded to different carbon atoms of AlK_2, and the A substituent is one or two C_1_-_6 alkyl, C_1
A selected from the group consisting of __~_6 alkanoyl, C_1_~_6 alkoxy, halogen, C_1_~_6 alkoxycarbonyl, cyano, C_1_~_6 alkylamino, C_1_~_6 dialkylamino, C_1_~_6 alkanoylamino, and C_1_~_b alkoxycarbonyl a straight-chain or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms optionally with substituents, AlK_1 and AlK_2 can contain double bonds, R^1 is hydrogen, lower alkyl, lower alkanoyl, benzoyl or substituted benzoyl in which the substituent is lower alkyl, lower alkoxy, halogen, amino or nitro, R^3 is halogen, carboxy, alkanoyloxy having 1 to 7 carbon atoms, Hydroxy bonded to AlK_1 with 3 to 6 carbon atoms, 1 to 1
Alkylamino or dialkylamino with 2 carbon atoms, N-alkoxy-alkylamino with 2 to 7 carbon atoms, alkanoylamino with 1 to 7 carbon atoms, benzoylamino or B-substituted benzoylamino, naphtho ylamino or B-substituted naphthoylamino, phenylamino or B-substituted phenylamino, cycloalkyl or B-substituted cycloalkyl each having 3 to 8 ring members, cycloalkenyl or B-substituted cycloalkenyl each having 5 to 8 ring members, phenyl or B-substituted phenyl, naphthyl or B-substituted naphthyl, heteroaryl having 1 to 2 rings, 3 to 8 ring members in each ring, and 1 to 2 heteroatoms selected from oxygen, nitrogen and sulfur in each ring. Heterocyclic group selected from the group consisting of aromatic and heteroalicyclic groups, pyridylamino or thiazolyl amino, each 1 to 1
alkoxy or alkylthio with 6 carbon atoms, alkoxycarbonyl or alkylaminocarbonyl each with 2 to 7 carbon atoms, aminocarbonyl,
phenoxycarbonyl or B-substituted phenoxycarbonyl, phenoxy or B-substituted phenoxy, naphthoxy or B-substituted naphthoxy, alkoxycarbonylamino having 2 to 6 carbon atoms, ureido (-NHCONH
_2), N-alkylureylene with 2 to 7 carbon atoms (-NHCONHalkyl), N^3-haloalkylureylene with 3 to 7 carbon atoms, N with 3 to 7 carbon atoms ^3-Haloalkyl-N^3-nitrosoureylene, dialkylaminocarbonyl with 3 to 13 carbon atoms, dialkylaminoalkoxy with 4 to 13 carbon atoms, alkanoylamino with 3 to 7 carbon atoms alkoxy and hydroxyalkylamino or N, each having 2 to 8 carbon atoms;
N-dihydroxyalkylamino, said B substituent being selected from the group consisting of one or two lower alkyl, lower alkanoyl, lower alkoxy, halogen, amino, carboxy, hydroxy and nitro groups; ^4 is alkyl having 1 to 12 carbon atoms, each 3
alkenyl or alkynyl having ~12 carbon atoms, cycloalkyl or B-substituted cycloalkyl having 3 to 8 ring members, cycloalkenyl or B-substituted cycloalkenyl each having 5 to 8 ring members, phenyl or B-substituted phenyl, naphthyl or B-substituted naphthyl, heteroaromatic and heteroalicyclic rings having 1 to 2 rings, 3 to 8 ring members in each ring, and 1 to 2 heteroatoms selected from oxygen, nitrogen, and sulfur in each ring; from the group consisting of heterocyclic groups, where the heterocyclic group is bonded through a carbon atom that is bonded to at least another carbon atom;
Said B substituent is selected from the group consisting of 1 to 2 lower alkyl, lower alkanoyl, lower alkoxy, halogen, amino, carboxy, hydroxy or nitro groups, R
^4 and the adjacent sulfur atom together constitute S-cysteinyl, and the S-cysteinyl group can be esterified, salted or conjugated within the non-toxic and non-allergenic peptide.
(2)AlK_2がエチレンであってR^1が水素であ
る、特許請求の範囲第(1)項記載の化合物。
(2) The compound according to claim (1), wherein AlK_2 is ethylene and R^1 is hydrogen.
(3)AlK_1がエチレンであってR^3がアセチル
アミノである式IIを有する、特許請求の範囲第(2)項
記載の化合物。
(3) A compound according to claim (2), having the formula II in which AlK_1 is ethylene and R^3 is acetylamino.
(4)AlK_1がエチレンであってR^3がアセチル
オキシである式IIを有する、特許請求の範囲第(2)項
記載の化合物。
(4) The compound according to claim (2), having the formula II in which AlK_1 is ethylene and R^3 is acetyloxy.
(5)AlK_1がメチレンであってR^3が1,2−
ジヒドロキシエチルである式IIを有する、特許請求の範
囲第(2)項記載の化合物。
(5) AlK_1 is methylene and R^3 is 1,2-
A compound according to claim (2) having formula II which is dihydroxyethyl.
(6)AlK_1がエチレンであってR^3がカルボキ
シまたはその無毒性の製剤に許容される塩である式IIを
有する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(6) A compound according to claim (2) having formula II, wherein AlK_1 is ethylene and R^3 is carboxy or a non-toxic pharmaceutically acceptable salt thereof.
(7)AlK_1がメチレンであってR^3が1−カル
ボキシアミノメチルまたはその無毒性の製剤に許容され
る塩である式IIを有する、特許請求の範囲第(2)項記
載の化合物。
(7) A compound according to claim (2) having formula II, wherein AlK_1 is methylene and R^3 is 1-carboxyaminomethyl or a non-toxic pharmaceutically acceptable salt thereof.
(8)AlK_1がメチレンであってR^3が1−メチ
ルイミダゾール−2−イルである式IIを有する、特許請
求の範囲第(2)項記載の化合物。
(8) A compound according to claim (2), having formula II, wherein AlK_1 is methylene and R^3 is 1-methylimidazol-2-yl.
(9)AlK_1がエチレンであってR^3がジメチル
アミノである式IIを有する、特許請求の範囲第(2)項
記載の化合物。
(9) A compound according to claim (2), having the formula II in which AlK_1 is ethylene and R^3 is dimethylamino.
(10)R^4がフェニルである式IIIを有する、特許
請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(10) A compound according to claim (2), which has formula III, where R^4 is phenyl.
(11)R^4が4−ニトロフェニルである式IIIを有
する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(11) A compound according to claim (2), having the formula III, wherein R^4 is 4-nitrophenyl.
(12)R^4が4−メトキシフェニルである式IIIを
有する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(12) A compound according to claim (2), having formula III, wherein R^4 is 4-methoxyphenyl.
(13)R^4が4−アミノフェニルである式IIIを有
する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(13) A compound according to claim (2), having the formula III, wherein R^4 is 4-aminophenyl.
(14)R^4が2−カルボキシフェニルまたはその無
毒性の製剤に許容される塩である式IIIを有する、特許
請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(14) A compound according to claim (2) having formula III, wherein R^4 is 2-carboxyphenyl or a non-toxic pharmaceutically acceptable salt thereof.
(15)R^4が4−ニトロ−3−カルボキシフェニル
またはその無毒性の製剤に許容される塩である式IIIを
有する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(15) A compound according to claim (2) having formula III, wherein R^4 is 4-nitro-3-carboxyphenyl or a non-toxic pharmaceutically acceptable salt thereof.
(16)R^4が4−ピリジルである式IIIを有する、
特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。
(16) having formula III, where R^4 is 4-pyridyl;
A compound according to claim (2).
(17)式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物また
はその無毒性の製剤に許容される塩。
(17) A compound according to claim (2) or a salt thereof acceptable for non-toxic preparations, which has the following formula: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼.
(18)式 I b、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1およびAlK_2は特許請求の範囲第(
1)項に規定したとおりである) を有する、特許請求の範囲第(1)項に記載の化合物。
(18) Formula I b, ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼ (In the formula, R^1 and AlK_2 are defined in claim No.
As defined in paragraph 1)).
(19)式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する、特許請求の範囲第(2)項記載の化合物。(19) formula, ▲Contains mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼ The compound according to claim (2), which has the following. (20)腫瘍をもつ哺乳動物に特許請求の範囲第(1)
項記載の化合物を実質的に無毒性の抗腫瘍有効量全身的
に投与することを含む哺乳動物の腫瘍の増殖を抑制する
方法。
(20) Claim No. (1) applies to mammals with tumors.
A method of inhibiting the growth of a tumor in a mammal, comprising systemically administering a substantially non-toxic, antitumor effective amount of a compound according to paragraph 1.
(21)特許請求の範囲第(1)項記載の化合物を製剤
に許容される溶媒、希釈剤、補佐薬またはキャリヤーと
組合せて含む薬剤組成物。
(21) A pharmaceutical composition comprising a compound according to claim (1) in combination with a formulation-acceptable solvent, diluent, adjuvant or carrier.
(22)式Vまたは式VI、 Ar−N=N−NH−AlK_2−SS−AlK_1−
R^3 VAr−N=N−NH−AlK_2−SS−R
^4 VIのトリアゼンの少くとも1当量を式VI、 ▲数式、化学式、表等があります▼ IV (式中、R^1、R^3、R^4、AlK_1およびA
lK_2は特許請求の範囲第(1)項に規定したと同じ
であり、Arはジアゾ化可能な芳香族アミンの有機残基
である) のマイトサンの1当量とを、反応条件下不活性有機溶媒
中、約0〜60℃の温度で、式IIまたは式IIIの生成物
が評価可能量得られるまで反応させることを含む、特許
請求の範囲第(1)項記載の化合物を製造する方法。
(22) Formula V or formula VI, Ar-N=N-NH-AlK_2-SS-AlK_1-
R^3 VAr-N=N-NH-AlK_2-SS-R
^4 At least one equivalent of triazene in VI is expressed as formula VI, ▲Mathematical formula, chemical formula, table, etc.▼ IV (wherein R^1, R^3, R^4, AlK_1 and A
lK_2 is the same as defined in claim (1), Ar is an organic residue of an aromatic amine that can be diazotized) and 1 equivalent of mitosan in an inert organic solvent under the reaction conditions. A process for preparing a compound according to claim 1, comprising reacting the product of formula II or formula III at a temperature of from about 0 to 60<0>C until an appreciable amount of the product of formula II or formula III is obtained.
(23)式VIのトリアゼンが1−〔2−(3−ニトロ−
2−ピリジルジチオ)エチル〕−3−(4−メチルフェ
ニル)トリアゼンである、特許請求の範囲第(22)項
記載の方法。
(23) The triazene of formula VI is 1-[2-(3-nitro-
2-Pyridyldithio)ethyl]-3-(4-methylphenyl)triazene, the method according to claim (22).
(24)式、R^3AlK_1SHまたは式R^4SH
のチオールの少くとも1当量と式 I b、 ▲数式、化学式、表等があります▼  I b (式中、R^1、R^3、R^4、AlK_1およびA
lK_2は特許請求の範囲第(1)項に規定したと同様
である。) のマイトサンの1当量とを、場合により少くとも1当量
の塩基の存在下に、不活性溶媒中、約0〜60℃の温度
で式IIまたは式IIIの生成物の評価可能量が得られるま
で反応させることを含む、特許請求の範囲第(1)項記
載の化合物を製造する方法。
(24) formula, R^3AlK_1SH or formula R^4SH
At least one equivalent of thiol and the formula I b, ▲ has a mathematical formula, chemical formula, table, etc. ▼ I b (wherein R^1, R^3, R^4, AlK_1 and A
lK_2 is the same as defined in claim (1). ), optionally in the presence of at least 1 equivalent of base, in an inert solvent at a temperature of about 0 to 60° C. to obtain an estimable amount of the product of formula II or formula III. A method for producing the compound according to claim (1), which comprises reacting up to
(25)AlK_2がエチレンであり、R^1が水素で
ある、特許請求の範囲第(24)項記載の方法。
(25) The method according to claim (24), wherein AlK_2 is ethylene and R^1 is hydrogen.
(26)1当量の塩基が反応に使用される、特許請求の
範囲第(24)項または第(25)項記載の方法。
(26) The method according to claim (24) or (25), wherein one equivalent of base is used in the reaction.
(27)8個までの炭素原子を有する低級アルカノール
、低級アルカン酸低級アルキルエステル、低級脂肪族ケ
トン、環状脂肪族エーテルまたは低級ポリハロゲン化脂
肪族炭化水素あるいは水が反応媒質として使用される、
特許請求の範囲第(24)項または第(25)項記載の
方法。
(27) lower alkanols having up to 8 carbon atoms, lower alkyl esters of lower alkanoic acids, lower aliphatic ketones, cycloaliphatic ethers or lower polyhalogenated aliphatic hydrocarbons or water are used as reaction medium;
A method according to claim (24) or (25).
(28)式IX、 ▲数式、化学式、表等があります▼ IX (式中 R^5は水素またはC_1_〜_6アルキルであり、R
^6はC_1_〜_1_2アルキルまたは置換C_1_
〜_1_2アルキル、C_3_〜_1_2シクロアルキ
ルまたは置換C_3_〜_1_2シクロアルキルであっ
て、それらのマイトサン7−酸素原子に結合する炭素原
子は1〜2個の水素原子をもち、前記置換基はハロゲン
、C_1_〜_6アルコキシ、C_1_〜_6アルカノ
イル、C_6_〜_1_4アロイル、シアノ、トリハロ
メチル、アミノ、C_1_〜_6モノアルキルアミノ、
C_2_〜_1_2ジアルキルアミノ、C_6_〜_1
_2アリール、C_6_〜_1_2アリールオキシ、C
_1_〜_6アルカノイルオキシ、C_7_〜_1_4
アロイルオキシ、1〜2環を有しし窒素、酸素および硫
黄から選ばれる4個までのヘテロ原子を含む5〜12環
原子を有するヘテロシクロからなる群から選ばれ、前記
アルコキシ、アルカノイル、アロイル、アリール、アリ
ールオキシ、アルカノイルオキシ、アロイルオキシ、お
よびヘテロシクロ置換基はそれぞれ場合によりハロゲン
、C1_〜_6アルコキシ、C_1_〜_6アルカノイ
ル、シアノ、トリハロメチル、アミノ、C_1_〜_6
アルキルアミノまたはC_2_〜_1_2ジアルキルア
ミノ基から選ばれる1〜2個の置換基を含む) を有する化合物を製造する方法であって、式X、▲数式
、化学式、表等があります▼ X のマイトサンと式X I 、 Ar−N=N−NH−R^6 X I (式中、R^5およびR^6は前記のとおりであり、A
rはジアゾ化可能な芳香族アミンの有機残基である) のトリアゼンとを反応させることを含む方法。
(28) Formula IX, ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼ IX (In the formula, R^5 is hydrogen or C_1_~_6 alkyl, R
^6 is C_1_ to_1_2 alkyl or substituted C_1_
~_1_2 alkyl, C_3_~_1_2 cycloalkyl or substituted C_3_~_1_2 cycloalkyl, in which the carbon atom bonded to the mitosan 7-oxygen atom has 1 to 2 hydrogen atoms, and said substituent is halogen, C_1_ ~_6 alkoxy, C_1_-_6 alkanoyl, C_6_-_1_4 aroyl, cyano, trihalomethyl, amino, C_1_-_6 monoalkylamino,
C_2_~_1_2 dialkylamino, C_6_~_1
_2 aryl, C_6_~_1_2 aryloxy, C
_1_-_6 alkanoyloxy, C_7_-_1_4
aroyloxy, heterocyclo having 1 to 2 rings and having 5 to 12 ring atoms containing up to 4 heteroatoms selected from nitrogen, oxygen and sulfur; alkoxy, alkanoyl, aroyl, aryl; Aryloxy, alkanoyloxy, aroyloxy, and heterocyclo substituents each optionally include halogen, C1_-_6 alkoxy, C_1_-_6 alkanoyl, cyano, trihalomethyl, amino, C_1_-_6
A method for producing a compound having the formula Formula X I, Ar-N=N-NH-R^6 X I (wherein R^5 and R^6 are as described above, and A
r is an organic residue of a diazotizable aromatic amine) with a triazene.
(29)式X I のトリアゼンが3−メチル−1−(4
−メチルフェニル)トリアゼンである、特許請求の範囲
第(28)項記載の方法。
(29) Triazene of formula X I is 3-methyl-1-(4
-methylphenyl)triazene, the method according to claim (28).
(30)式Xのマイトサンに関して少くとも2モル比の
トリアゼンが使用される、特許請求の範囲第(27)項
または第(28)項記載の方法。
(30) A process according to claim 27 or 28, wherein at least a 2 molar ratio of triazene with respect to the mitosan of formula X is used.
(31)式Xのマイトサンに対する反応不活性有機液体
溶媒が反応媒質として使用される、特許請求の範囲第(
27)項または第(28)項記載の方法。
(31) Reaction to mitosan of formula
The method according to item 27) or item (28).
(32)8個までの炭素原子を有する低級アルカノール
、低級アルキルアルカン酸エステル、ジ低級アルキルエ
ーテル、低ポリハロゲン化脂肪族炭化水素または環状脂
肪族エーテルが反応媒質として使用される、特許請求の
範囲第(27)項または第(28)項記載の方法。
(32) Claims in which lower alkanols, lower alkyl alkanoates, di-lower alkyl ethers, lower polyhalogenated aliphatic hydrocarbons or cycloaliphatic ethers having up to 8 carbon atoms are used as reaction medium. The method according to paragraph (27) or paragraph (28).
(33)塩化メチレン、メタノール、ジエチルエーテル
、酢酸エチルあるいはそれらの2つまたはより以上の混
合物が反応媒質として使用される、特許請求の範囲第(
27)項または第(28)項記載の方法。
(33) Methylene chloride, methanol, diethyl ether, ethyl acetate or mixtures of two or more thereof are used as the reaction medium,
The method according to item 27) or item (28).
(34)反応温度が0〜60℃である、特許請求の範囲
第(27)項または第(28)項記載の方法。
(34) The method according to claim (27) or (28), wherein the reaction temperature is 0 to 60°C.
(35)反応温度が0〜25℃である、特許請求の範囲
第(27)項または第(28)項記載の方法。
(35) The method according to claim (27) or (28), wherein the reaction temperature is 0 to 25°C.
(36)R^6が2−(ベンジルチオ)エチルであり、
R^5が水素である、特許請求の範囲第(28)項記載
の方法。
(36) R^6 is 2-(benzylthio)ethyl,
The method according to claim (28), wherein R^5 is hydrogen.
(37)R^6が2−(2−ピリジル)エチルであり、
R^5が水素である、特許請求の範囲第(28)項記載
の方法。
(37) R^6 is 2-(2-pyridyl)ethyl,
The method according to claim (28), wherein R^5 is hydrogen.
(38)R^6が2−(4−モルホリニル)エチルであ
り、R^5が水素である、特許請求の範囲第(28)項
記載の方法。
(38) The method according to claim (28), wherein R^6 is 2-(4-morpholinyl)ethyl and R^5 is hydrogen.
(39)R^6が(1,3−ジオキソラン−2−イル)
メチルであり、R^5が水素である、特許請求の範囲第
(28)項記載の方法。
(39) R^6 is (1,3-dioxolan-2-yl)
The method according to claim (28), wherein R^5 is methyl and R^5 is hydrogen.
JP60195682A 1984-09-04 1985-09-04 Substituted 7-oxomitosane Granted JPS61112078A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64688884A 1984-09-04 1984-09-04
US646888 1984-09-04
US74457085A 1985-06-17 1985-06-17
US744570 1985-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112078A true JPS61112078A (en) 1986-05-30
JPH0560469B2 JPH0560469B2 (en) 1993-09-02

Family

ID=27095036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60195682A Granted JPS61112078A (en) 1984-09-04 1985-09-04 Substituted 7-oxomitosane

Country Status (24)

Country Link
JP (1) JPS61112078A (en)
KR (2) KR900008570B1 (en)
AT (1) AT394723B (en)
AU (1) AU581673B2 (en)
BE (1) BE903169A (en)
CA (2) CA1291293C (en)
CH (2) CH667457A5 (en)
CY (2) CY1585A (en)
DE (1) DE3531453C2 (en)
DK (1) DK169478B1 (en)
ES (3) ES8702408A1 (en)
FI (1) FI80700C (en)
FR (1) FR2569696B1 (en)
GB (2) GB2164038B (en)
GR (1) GR852118B (en)
HK (2) HK22491A (en)
HU (1) HU195658B (en)
IE (1) IE58720B1 (en)
IT (1) IT1209660B (en)
LU (1) LU86062A1 (en)
NL (1) NL8502383A (en)
NO (1) NO169441C (en)
PT (1) PT81083B (en)
SE (2) SE465929B (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4803212A (en) * 1983-04-11 1989-02-07 Bristol-Myers Company Amino disulfides
US4888341A (en) * 1984-09-04 1989-12-19 University Patents, Inc. 6-substituted mitomycin analogs
IL86665A0 (en) * 1987-06-12 1988-11-30 Bristol Myers Co Mitomycin analogs
ZA886812B (en) * 1987-11-23 1989-07-26 Bristol Myers Co Anti-tumor prodrugs
US5023253A (en) * 1987-12-21 1991-06-11 University Patents, Inc. 6-substituted mitomycin analogs
US5075454A (en) * 1990-03-08 1991-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 7-(diphenylmethyl)oxy-9a-methoxymitosane
US5175303A (en) * 1990-03-08 1992-12-29 Bristol-Myers Squibb Company Preparation of 7-(diphenylmethyl)oxy-9A-methoxymitosane

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175493A (en) * 1983-03-25 1984-10-04 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Mitomycin derivative and its preparation
JPS59205382A (en) * 1983-04-11 1984-11-20 ブリストル―マイヤーズ スクイブ カンパニー Amino disulfide

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3306821A (en) * 1962-09-04 1967-02-28 Upjohn Co Porfiromycin derivatives and method of making same
US4487769A (en) * 1982-06-04 1984-12-11 Bristol-Myers Company Amidines
EP0116208B1 (en) * 1982-12-07 1988-03-30 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Mitomycin analogues
US4803212A (en) * 1983-04-11 1989-02-07 Bristol-Myers Company Amino disulfides
US4888341A (en) * 1984-09-04 1989-12-19 University Patents, Inc. 6-substituted mitomycin analogs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175493A (en) * 1983-03-25 1984-10-04 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Mitomycin derivative and its preparation
JPS59205382A (en) * 1983-04-11 1984-11-20 ブリストル―マイヤーズ スクイブ カンパニー Amino disulfide

Also Published As

Publication number Publication date
AT394723B (en) 1992-06-10
HK22391A (en) 1991-04-04
DK401385A (en) 1986-03-05
NO169441C (en) 1992-06-24
GB2164038B (en) 1988-11-09
FI80700B (en) 1990-03-30
NL8502383A (en) 1986-04-01
GB8726516D0 (en) 1987-12-16
NO853435L (en) 1986-03-05
LU86062A1 (en) 1986-03-03
CA1291293C (en) 1991-10-22
SE9004157D0 (en) 1990-12-27
DK169478B1 (en) 1994-11-07
NO169441B (en) 1992-03-16
BE903169A (en) 1986-03-03
GB2196006A (en) 1988-04-20
FR2569696B1 (en) 1991-12-20
KR900008570B1 (en) 1990-11-24
SE9004157L (en) 1992-06-28
FI853338L (en) 1986-03-05
HUT38942A (en) 1986-07-28
CH667094A5 (en) 1988-09-15
CA1254892A (en) 1989-05-30
CY1586A (en) 1992-04-03
KR860002507A (en) 1986-04-26
AU4571685A (en) 1986-03-13
ES8706326A1 (en) 1987-06-16
IE58720B1 (en) 1993-11-03
PT81083B (en) 1988-01-22
ES8706327A1 (en) 1987-06-16
ES553549A0 (en) 1987-06-16
IT1209660B (en) 1989-08-30
SE8504093L (en) 1986-03-05
DK401385D0 (en) 1985-09-03
KR900008840B1 (en) 1990-11-30
DE3531453A1 (en) 1986-03-13
GB8521816D0 (en) 1985-10-09
DE3531453C2 (en) 1996-07-18
IT8522059A0 (en) 1985-09-03
AU581673B2 (en) 1989-03-02
ATA258985A (en) 1991-11-15
ES546687A0 (en) 1986-12-16
HK22491A (en) 1991-04-04
GB2196006B (en) 1988-11-09
FI80700C (en) 1990-07-10
FR2569696A1 (en) 1986-03-07
GB2164038A (en) 1986-03-12
JPH0560469B2 (en) 1993-09-02
SE8504093D0 (en) 1985-09-03
ES8702408A1 (en) 1986-12-16
HU195658B (en) 1988-06-28
CY1585A (en) 1992-04-03
PT81083A (en) 1985-10-01
ES553548A0 (en) 1987-06-16
IE852174L (en) 1986-03-04
GR852118B (en) 1986-01-07
FI853338A0 (en) 1985-08-30
CH667457A5 (en) 1988-10-14
SE465929B (en) 1991-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773257B2 (en) Substituted azaindylidene compounds and process for producing the same
RU2633694C2 (en) Dyetherned phenylaminopyrimidine and pharmaceutical composition containing such connection
JP2000503005A (en) Pyrrolopyrimidine and method for producing the same
AU2021248363A1 (en) Octahydropyrazinodiazanaphthyridine dione compounds
US4866180A (en) Amino disulfide thiol exchange products
JP2022549866A (en) 2H-benzopyran derivatives as CRAC inhibitors
DE69217308T2 (en) Dihydropyridines for use in antitumor therapy
JPS61112078A (en) Substituted 7-oxomitosane
US4803212A (en) Amino disulfides
JPH04210946A (en) New aryl vinyl amide derivative and process for producing same
US4814445A (en) Process for preparing mitomycin analogs
FI81099B (en) FOERFARANDE FOER FRAMSTAELLNING AV THERAPEUTIC ACTIVATE MITOMYCINANALOGER.
US4927943A (en) Substituted 7-oxomitosanes
CA2468824C (en) Hexacyclic compounds
US4691023A (en) Amino disulfides
US5097036A (en) Substituted 7-oxomitosanes
US5099016A (en) Substituted 7-oxomitosanes
TWI795129B (en) Pyridopyrimidinone compounds
KR20040039404A (en) Pharmaceutically acceptable salts of 20(s)-camptothecins
JPH01254771A (en) Novel thiorhodamine and novel production thereof
JPH0555508B2 (en)
CN117384162A (en) Selective HER2 inhibitors
GB2171406A (en) Mitosane derivative