JPS61110948A - 平板形陰極線管 - Google Patents

平板形陰極線管

Info

Publication number
JPS61110948A
JPS61110948A JP23363984A JP23363984A JPS61110948A JP S61110948 A JPS61110948 A JP S61110948A JP 23363984 A JP23363984 A JP 23363984A JP 23363984 A JP23363984 A JP 23363984A JP S61110948 A JPS61110948 A JP S61110948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
deflection
horizontal
electron beam
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23363984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kawachi
義和 河内
Hiroshi Miyama
博 深山
Kaoru Tomii
薫 富井
Jun Nishida
準 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23363984A priority Critical patent/JPS61110948A/ja
Priority to US06/774,801 priority patent/US4752721A/en
Publication of JPS61110948A publication Critical patent/JPS61110948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/126Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using line sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/22Picture reproducers using cathode ray tubes using the same beam for more than one primary colour information
    • H04N9/24Picture reproducers using cathode ray tubes using the same beam for more than one primary colour information using means, integral with, or external to, the tube, for producing signal indicating instantaneous beam position

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラーテレビジョン受像機、電子計算機の端
末ディスプレイ等のカラ〒画像表示装置に使用される平
板形陰極線管に関するものである。
従来例の構成とその問題点 本出願人による先行技術である平板形陰極線管として第
1図に示す構造のものがある。実際は真空外囲器によっ
て各電極を内蔵した構造がとられるが、図においては内
部電極を明確にするため、真空外囲器は省略しである。
又、画像2文字等を表示する画面の水平・垂直方向を明
確にするためフェースプレート部に水平方向(H)、お
よび垂直方向(V)を図示している。
まずタングステン線の表面に酸化物が形成された垂直方
向に長い線状カソード10が水平方向に等間隔で独立し
て複数本配置される。線状カソード1oの本数、ならび
に配置される間隔は設計事項であり、例えば表示画面サ
イズが10吋であるとすると、配置される水平方向の間
隔は約1o朋で20本の線状カソードが垂直方向に約1
60酎の長さで配置される。線状カソード10をはさん
でフェースプレート部9と反対側には、線状カソード1
oと近接して絶縁支持体11上に垂直方向に等ピッチで
、かつ電気的に分割されて水平方向に細長い垂直走査電
極12が配置される。これらの垂直走査電極12は、通
常のテレビジョン画像を表示するのであれば垂直方向に
水平走査線の数(NTSC方式では約480本)と同等
の独立した電極として形成する。次に線状カソード1o
とフェースプレート9との間には線状カソード10測よ
り、順次線状カソード10に対応した部分に開孔を有し
た面状電極を隣接するカソード間で互いに分割し、個々
の該電極に映像信号を印加してビーム変調を行なう第1
グリツド電極(以下G1)13、G1電極13と同様の
開孔を有し、水平方向に電気的に分割されていない第2
グ→ノツト電極(以下G2)14、第3グリツド電極(
以下Gs)15を配置する。次にG2?li、極14、
G3電極16の開孔と同じかめるいは水平方向に広い開
孔を有する第4グリツド電極(以下G4)16を配置す
る。次に絶縁支持体19の表面にメッキあるいは蒸着に
より形成された水平フォーカス電極17および水平偏向
電極18を、各電子ビーム直進軸に対称でかつ水平方向
にカソード間隔と同じ間隔で配置する。そしてフェース
プレート9の内面に螢光体7とメタルバック電極8から
成る発光層が形成される。螢光体はカラー表示の際には
水平方向に順次、赤(ト))、緑(G)、青(B)のス
トライプもしくはドツトとして形成される。
次に上記カラー陰極線管の動作について第2図を用いて
説明する。線状カソード10に電流を流すことによって
これを加熱し、G1電極13、垂直走査電極12にはカ
ソード10の電位とはソ同じ電圧を印加する。この時G
1電極13極13゜14に向ってカソード10からビー
ムが進行し、各電極開孔をビームが通過するようにカソ
ード10の電位よりも高い電圧(100〜300V)ヲ
G 2電極14に印加する。ここでビームがG1゜G2
電極の各開孔を通過する量を制御するには、01を極1
3の電圧をかえることによって行なう。
G2電極14の開孔を通過したビームはG3電極16→
G4を極16→水平フォーカス電極17と進むが、これ
らの電極には螢光面で電子ビームが小さいスポットとな
るように所定の電圧が印加される。ここで垂直方向のビ
ームフォーカスはG4慇 電極16の開孔の出口で形される静電レンズで行なわれ
、水平方向のビームフォーカスは水平フォーカス電極1
7と水平偏向電極18の間で形成される静電レンズで行
なわれる。水平フォーカス電極17を通過したヒーみは
水平偏向電極18に母線18a、18bを通じて水平走
査周期の鋸歯状波あるいは階段波の偏向電圧によって水
平方向に所定の幅で偏向され、螢光体7を刺激して発光
像を得る。カラー画像を得るには、前記したように各電
子ビームが螢光体7を水平走査する時、電子ビームが入
射している色螢光体と対応した色の変調信号が01電極
13に印加される。
以上のような平板形陰極線管において、水平偏向電極1
8の中心電圧は、アノードであるメタルバック電極8と
同じ電位にすることが、偏向の直線性やビームスポット
径に対する偏向の収差の点で望ましい。ところが、一般
的に、上記の平板形陰極線管のアノード電圧は、10K
V以上の高電圧であるため、偏向感度が低く、水平偏向
距離を長くしようとすると偏向電圧を高くするか、水平
偏向電極18を長くすることになる。しかし、偏向電圧
を高くすると、偏向電力が大きくなるし、偏向電極18
を長くすると、それにともなって、陰極線管が長くなっ
てしまい、平板形という特徴を失うことになる。
又、上記の平板形陰極線管においては、水平フォーカス
を水平フォーカス電極17と水平偏向電極18の間で形
成される静電レンズによってとることになるが、電極の
精度や組立て精度によって生ずる静電レンズの軸ずれは
、フォーカス作用よシも、螢光面上の電子ビーム到達位
置に大きな影響を与えることになる。ちなみに、水平偏
向電極18が、電子ビームの中心軸に対して、0.18
ずれた場合の螢光面上での電子ビーム到達位置は、約0
.7鶏の誤差を生じ、水平フォーカス電極17と水平偏
向電極18が、共に0.131ikすれた場合には、約
1.9611の誤差を生ずることが、電子ビームの軌道
計算によってわかっている。
発明の目的 本発明は、上記の問題を解決するものであり、偏向感度
を改善するとともに、各電極の製作誤差や組立誤差が電
子ビームの軌道に与える影響を少なくすることによって
、消費電力の低減と電子ビームの特性向上を図ることを
目的とする。
発明の構成 本発明の平板形陰極線管は、真空外囲器内に、少なくと
も垂直方向の電子ビームの切換えを行うための垂直走査
用分割電極、画面垂直方向に細長く、しかも水平方向に
所定のピンチで並設された複数の線状熱陰極、これら線
状熱陰極に対応して電気的に分割された複数の変調電極
、垂直方向のビームフォーカスを得るための垂直フォー
カス電極、水平方向のビームフォーカスを得るだめの水
平フォーカス電極、電子ビームを水平方向に偏向するだ
めの複数の分割された水平偏向電極、およびスクリーン
によって構成される。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面とともに詳細に説明す
る。
第3図は、本発明の一実施例を示す平板形陰極線管の構
造を示す斜視図であり、第4図は、水平方向の断面図で
ある。第3図、第4図において、第1図、第2図と異な
る点は、水平偏向電極18が分割されているか、分割さ
れていないかというところだけであるので、水平偏向電
極18以外の構造、動作についての説明は、従来例にお
いて行った説明の通りであるので割愛する。水平フォー
カス電極17を通過した電子ビームは電子ビームの進行
方向に3分割された水平偏向電極18に印加された鋸歯
状波ろるいは階段波の偏向電圧と偏向の中心電圧に応じ
て、偏向作用と収束作用を同時に受けながら、水平方向
に所定の幅で偏向され、螢光体7に到達する。第6図は
、第3図の構成における水平方向の電子ビームの軌道計
算結果を示したものであり、水平フォーカス電極17、
水平偏向電極181L 、 18b 、 1801スク
リーンの電圧がそれぞれ1KV 、 1KV 、sKV
 、 1oKv。
10Kvで、偏向電圧力300 V、、、水平偏向電極
間距離が13.4swkの場合である。第6図より水平
偏向電極18&に入ってきた電子ビームは、最初に偏向
作用を受けて偏向するが、水平偏向電極18&と18b
の間では、4KVの電位差による静電レンズの影響によ
り収束作用を受けるとともに、電界の端効果のために偏
向方向に対して押しもどされるが、18bにはいって再
び偏向作用を受けて、偏向されるという具合に、偏向作
用と収束作用を受けながら、最終的に螢光面に達するこ
とがわかる。第6図は、第6図と同じ電極構成において
、水平偏向電極の分割数を変えたときの偏向感度を示す
図であり、分割しない場合に比べ、分割数を2から3,
4と増すに従い、偏向感度も増加し、分割数を4より大
きくしてもあまり偏向感度は増えずに飽和していること
がわかる。従って、偏向感度の点からは、分割数が4の
とき最も効果的であるといえる。ただし、最も効果的な
分割数は、偏向電極の長さ、電極間距離によって決まっ
てくる値である。
第7図は、本発明の他の実施例を示す平板形陰極線管の
水平方向の断面図である。第7図において第4図と異な
る点は、水平フォーカス電極17があるかないかの違い
たけであり、他は全く同じである。第5図の説明におい
て述べたように、水平偏向電極18を分割した場合には
、水平偏向電極18は、偏向作用を行なうとともに、収
束作用も行なうため、水平フォーカス電極17がない場
合でも、螢光面7上に電子ビームを収束させることが可
能となる。第8図は、第7図の電極構成における水平方
向の電子ビームの軌道計算結果を示したものでるり、a
は無偏向時、bは偏向時の結果である。偏向感度は、水
平フォーカス電極17がある場合が25.6μm/Vで
あるのに対し、水平電極17がない場合の方が、26.
8μm/Vと約5%改善されている。
以上の実施例においては、垂直方向には偏向しない電極
構成について説明を行ったが、垂直方向に偏向する電極
構成でも本発明による偏向電極と同様な垂直偏向電極を
用いた場合について、全く同様な効果が期待できるもの
であり、又、一つの水平偏向電極内に3本の電子ビーム
を含み、シャドーマスクのある電極構成においても作用
、効果は同様である。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、垂直方向の電子ビームの
切換えを行なうための垂直走査用分割電極、水平方向に
所定のピッチで並設された複数の線状熱陰極、これらの
線状熱陰極に対応して電気的に分割された複数の変調電
極、垂直フォーカス電極、水平偏向電極、およびスクリ
ーンから成る平板形陰極線管において、水平偏向電極を
複数個に分割することによって偏向感度を大幅に改善す
ることを可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は平板形陰極線管の従来例の構造を示す斜視図、
第2図は第1図の構造の水平方向の断面図、第3図は本
発明による平板形陰極線管の実施例を示す斜視図、第4
図は第3図の構造の水平方向の断面図、第6図は本発明
による平板形陰極線管の電子ビーム軌道を示す図、第6
図は本発明による平板形陰極線管の偏向感度特性を示す
図、第7図は本発明の他の実施例の構造を示す水平方向
の断面図、第8図は第7図の構成における電子ビーム軌
道図である。 7・・・・・・螢光体、8・・・・・・メタルバック、
9・・・・・・フェースプレート、10・・・・・・カ
ソード、11・・・・・・絶縁支持体、12・・・・・
・垂直走査電極、13,14゜15.16・・・・・・
グリッド電極、17・・・・・・水平フォーカス電極、
18・・・・・・水平偏向電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓 
2 図 第4図 IX 5 図 0kW 第6図 第7図 第8図 ]           ] lθに

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空外囲器内に、少なくとも垂直方向の電子ビームの切
    り換えのための垂直走査部、所定のピッチで並設された
    複数の線状熱陰極、変調電極、電子ビーム取り出し電極
    、垂直フォーカス電極、対向する電極から成り2分割以
    上に分割され、分割された電極に共通の偏向電圧を重畳
    して駆動される水平偏向電極および螢光体ならびにメタ
    ルバックより成るスクリーンが配置されている平板形陰
    極線管。
JP23363984A 1984-09-12 1984-11-06 平板形陰極線管 Pending JPS61110948A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23363984A JPS61110948A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 平板形陰極線管
US06/774,801 US4752721A (en) 1984-09-12 1985-09-11 Charged particle beam deflector and flat CRT using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23363984A JPS61110948A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 平板形陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110948A true JPS61110948A (ja) 1986-05-29

Family

ID=16958190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23363984A Pending JPS61110948A (ja) 1984-09-12 1984-11-06 平板形陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937411A (en) * 1987-06-19 1990-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Combination microwave and combustion apparatus for incinerating refuse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937411A (en) * 1987-06-19 1990-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Combination microwave and combustion apparatus for incinerating refuse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059781A (en) Shadow mask each aperture of which is defined by a quadrupolar lens
US4560898A (en) Color picture display tube
US3548249A (en) Color cathode ray tube of the pluralbeam,single electron gun type
US3594600A (en) Convergence means for a plural beam color picture tube
US4626737A (en) Mask focusing color picture tube
US4131823A (en) Modular flat display device with beam convergence
US3696261A (en) Cathode ray tube with plural beams for each color element
JPS61110948A (ja) 平板形陰極線管
US3579008A (en) Color tube having asymetrical electrostatic convergence correction system
JPS5854457B2 (ja) カラ−テレビジヨン映像管とその動作方法
US4311944A (en) CRT With dipolar deflection and quadrupolar-focusing color-selection structure
US4464601A (en) CRT with quadrupolar-focusing color-selection structure
CA1170704A (en) Multicolor cathode-ray tube with quadrupolar focusing color-selection structure
US4514658A (en) Mesh lens focus mask for a cathode-ray tube
US4305018A (en) Electron gun structure with electrical contact spring for color television display tube
US3571645A (en) Color picture tube with mounting means for electrostatic beam convergence plates
US3614501A (en) Beam convergence device for color picture tube
USRE29740E (en) Color cathode ray tube of the plural beam, single electron gun type
US4651051A (en) Cathode-ray tube having a focusing color-selection structure and a viewing screen formed therefrom
JPS61107639A (ja) 平板形陰極線管
JPS60189849A (ja) 平板形陰極線管
JPH05325822A (ja) 陰極線管
JPS63128533A (ja) 平板形陰極線管
JPS60193245A (ja) 平板形カラ−陰極線管
JPH09223470A (ja) 陰極線管