JPS61110864A - 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫 - Google Patents

寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫

Info

Publication number
JPS61110864A
JPS61110864A JP23298584A JP23298584A JPS61110864A JP S61110864 A JPS61110864 A JP S61110864A JP 23298584 A JP23298584 A JP 23298584A JP 23298584 A JP23298584 A JP 23298584A JP S61110864 A JPS61110864 A JP S61110864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
cold
cryogen
storage tank
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23298584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456229B2 (ja
Inventor
義 羽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP23298584A priority Critical patent/JPS61110864A/ja
Publication of JPS61110864A publication Critical patent/JPS61110864A/ja
Publication of JPH0456229B2 publication Critical patent/JPH0456229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は寒冷地において外冷気を利用して低コストに
貯蔵することのできる省エネルギー型の低温倉庫に関す
るものである。
「従来の技術」 従来、寒冷地における低温倉庫として冬季における外冷
気を利用して貯蔵コストを低減化した下記構造の省エネ
ルギー型の低温倉庫が提案されている。
すなわち、貯蔵場所とする地上建屋または岩盤内空間内
に製氷ビットを設け、この製氷ピントに冬季における外
冷気を直接送るか、またはヒートパイプを介して冷熱を
送り、製氷ビット中に蓄冷熱し、この冷熱エネルギーに
より春夏季における低温貯蔵を可能にしt構造である。
「発明か解決しようとする問題点」 ところで、寒冷地においても、気象の変動により冬季で
あっても地上における天然氷の生成が辛うじてなされる
ような温暖な日か長期間持続するような場合か起こシう
る。冬季、このような気象条件下におかれた場合、上記
従来の省エネルギー型低温倉庫においては冬季における
蓄冷熱か充分性なわれず、そのため春夏季における低温
貯蔵に支障を来すという問題か生じてしまう。
この発明は上記事情に鑑みてなされ九もので、仮JJ&
C冬季において温暖の日が長期間継続し、地上における
天然水の生成か辛うじてなされるような気象条件下にお
いても、春夏季の低温貯蔵用の蓄冷熱を確実に行ないう
るような寒冷地用省エネルギー型低温倉庫を提供するこ
とを目的とするものである。
「問題点を解決するための手段」 この発明に係る寒冷地用省エネルギー型低温倉庫は、貯
蔵場所とする岩盤内空間ま叱は地上建屋の外部に外冷気
により冷却されるとともにプラインを介して庫内の製氷
ビット中圧冷熱を送るプライン貯留槽を設け、このプラ
イン貯留槽の近傍忙外冷気による製氷と寒剤投入とKよ
って零下に冷却されるように構成されるとともにヒート
パイプを介して上記プライン貯留槽に冷熱を供給する寒
剤投入用貯水槽を設けたものである。
「作用」 上記構成によれば、地上における天然氷の生成か辛うじ
てなされるような気象条件下においても、貯水槽の中に
寒剤を投入すれば、槽内の氷と寒剤とによ〕槽内温度は
零下となシ、大量の冷熱エネルギーを得ることができる
。そして、この冷熱エネルギーをヒートパイプを介して
プライン貯留槽に供給し、さらに上記冷熱エネルギーは
プラインを介して製氷ビット中に送られ、この製氷ビッ
ト中罠氷という状態で確実に蓄えられ、春夏季の低温貯
蔵に充分対処することが可能となる1、また、吸熱反応
が完了し、水溶液となつ九寒剤は、夏季における天火乾
燥によって再結晶させることかでき、再び温暖な冬季に
おける冷熱発生に利用することかできるので、上記一連
の冷熱発生のためのコストはほとんど問題とならない。
以下、この発明を実施例により詳しく説明する。
「実施例」 図はこの発明の一実施例を示すもので、図中符号1は岩
盤内窒間を示すものである。この岩盤内空間1内にはプ
ラインの循環により冷却される製氷ビット2か設置され
ている。−!!虎、この岩盤内空間1の外部には、上記
製氷ビット2へ循環させるプライン3の貯留槽4が設け
られており、このプライン貯留槽4の上には寒剤投入用
貯水槽5が形成されている。これらプライン貯留槽4と
寒剤投入用貯水槽5とは外気中に突出するヒートバイブ
ロ、6により熱的に接続されている。上記寒剤投入用貯
水槽5には水が満九されてお〕1、この水の上には内部
に寒剤7を収納した寒剤容器8が浮かべられている。ま
た、この寒剤投入用貯水槽5の側部には、開閉弁9a付
の寒剤水溶液排出パイプ9か取シ付けられ、このパイプ
9を介して貯水槽5中の水溶液を天火乾燥用容器10に
導くことかできるようになっている。なお、図中符号1
1はプライン循環用ポンプを示すものであり、符号12
は膨張弁を示すものである。
上記構成によれば、寒冷な冬季においては、氷点下の外
冷気エネルギーかヒートバイブロ、6を介してグライン
貯留槽4内のプラインに供給され、この充分な量の冷熱
エネルギーはプラインを介して製氷ビット2内に送られ
、製氷ビット2中で氷という状態で蓄えられる。一方、
温暖な冬季においては、外冷気は貯水槽5中に幾分かの
氷をつくることかできるものの、製氷ピント2中に充分
な氷をつ゛くシだすことができる程の冷熱エネルギーを
有していない。従って、この場合、幾分かの氷かできて
いる貯水槽5中に寒剤容器8を転倒させて寒剤を投入す
る。すると、槽中の氷と寒剤とにより槽内温度は零下(
選択する寒剤の種類によっては一3弱2℃にもなる)と
なり、製氷ビット2中に氷を形成するのく充分な冷熱エ
ネルギーか発生する。この冷熱エネルギーは、ヒートバ
イブロ。
6によ〕プラインに供給され、このプラインを介して製
氷ビット2中に送られ、氷の状態で蓄えられ、春夏季の
低温貯蔵に使用することができる。
また、吸熱反応が終了し、水溶液となった寒剤は、夏季
、天火乾燥用容器に導かれて脱水結晶化され、冬季が温
暖な場合に再び使用することかできる。
従って、温暖な冬季に人工的に冷熱エネルギーを発生さ
せるのに必要なランニングコストは、ホトんど問題とな
らない程度のものである。
なお、上記実施例では貯蔵場所か岩盤内空間である場合
について説明し九か、地上建屋を貯蔵場所とする場合に
も同様に適用可能である。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明に係る寒冷地用省エネル
ギー型低温倉庫によれば、下記のような利点を得ること
かできる。
(イ)天然氷さえ生成すれば、温暖の冬季罠おいても庫
内に春夏季の低温貯蔵に使用する蓄冷熱用の氷を容易に
形成することか可能である。
(ロ) 選択する寒剤の種類によっては、−74G2℃
の低温も容易に得られるので、プラインの循環に必要な
動力源も少なくて済む。
(ハ)寒剤の再使用が可能であるので、ランニンクコス
トか安価で済む。
に)寒剤の使用による冷熱某ネル、ギ、−の生成圧よシ
ヒートパイプの冷熱伝送抵抗か小さくなるので、受冷部
のヒートパイプの本数を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明に係る寒冷地用省エネルギー型低温倉庫の
一実施例の構成図である。 1・・・・・・岩盤内空間、 2・・・・・・製氷ビット、 3・・・・・・プライン、 4・・・・・・プライン貯留槽、 5・・・・・・寒剤投入用貯水槽、 6・・・・・・ヒートパイプ、 7・・・・・・寒剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 岩盤内空間または地上建屋内を貯蔵場所とし、これら岩
    盤内空間または地上建屋内に製氷ビツトを設け、前記岩
    盤内空間または地上建屋の外部に外冷気により冷却され
    るとともにプラインを介して前記製氷ビツト中に冷熱を
    送るプライン貯留槽を設け、このプライン貯留槽の近傍
    に外冷気による製氷と寒剤投入とによつて零下に冷却さ
    れるように構成されるとともにヒートパイプを介して前
    記プライン貯留槽に冷熱を供給する寒剤投入用貯水槽を
    設けてなる寒冷地用省エネルギー型低温倉庫。
JP23298584A 1984-11-05 1984-11-05 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫 Granted JPS61110864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23298584A JPS61110864A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23298584A JPS61110864A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110864A true JPS61110864A (ja) 1986-05-29
JPH0456229B2 JPH0456229B2 (ja) 1992-09-07

Family

ID=16947985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23298584A Granted JPS61110864A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110864A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3735526A1 (de) * 1986-10-24 1988-05-05 Nippon Denso Co Elektromagnetisches kraftstoff-einspritzventil fuer eine brennkraftmaschine
US5080287A (en) * 1986-10-24 1992-01-14 Nippondenso Co., Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
US5156342A (en) * 1986-10-24 1992-10-20 Nippondenso Co. Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
US5161743A (en) * 1986-10-24 1992-11-10 Nippondenso Co., Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
DE3745105C2 (de) * 1986-10-24 1998-10-01 Denso Corp Elektromagnetisches Kraftstoff-Einspritzventil

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439627A (en) * 1977-09-02 1979-03-27 Masuko Miyazaki Film for camera
JPS5934267A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 帝人株式会社 粉状薬剤施薬装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439627A (en) * 1977-09-02 1979-03-27 Masuko Miyazaki Film for camera
JPS5934267A (ja) * 1982-08-23 1984-02-24 帝人株式会社 粉状薬剤施薬装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3735526A1 (de) * 1986-10-24 1988-05-05 Nippon Denso Co Elektromagnetisches kraftstoff-einspritzventil fuer eine brennkraftmaschine
US5080287A (en) * 1986-10-24 1992-01-14 Nippondenso Co., Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
US5156342A (en) * 1986-10-24 1992-10-20 Nippondenso Co. Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
US5161743A (en) * 1986-10-24 1992-11-10 Nippondenso Co., Ltd. Electromagnetic fuel injection valve for internal combustion engine
DE3745105C2 (de) * 1986-10-24 1998-10-01 Denso Corp Elektromagnetisches Kraftstoff-Einspritzventil
DE3735526C2 (de) * 1986-10-24 1999-01-21 Denso Corp Elektromagnetisches Kraftstoffeinspritzventil

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456229B2 (ja) 1992-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4327560A (en) Earth-embedded, temperature-stabilized heat exchanger
US4104185A (en) Latent heat accumulator
US4445499A (en) Ground-storage of heat such as solar heat
US1969187A (en) Heat balancing system
US4008709A (en) Underground storage system for heating and cooling systems
US4271681A (en) Long-term ice storage for cooling applications
US4787444A (en) Heating and cooling system
IL45456A (en) Liquid aquifer energy storage method
CN107269046A (zh) 一种适用于极地的节能型基地建设
JPS61110864A (ja) 寒冷地用省エネルギ−型低温倉庫
US4409798A (en) Energy-saving cooling system
US5566525A (en) Method of erecting walls, and form elements therefor
US1945975A (en) Refrigeration
CA2162769A1 (en) Method of Low-Temperature Stratified Chilled Water Storage
RU2123648C1 (ru) Способ аккумулирования холода и устройство для его реализации
US4428362A (en) Solar heating system
RU2052740C1 (ru) Способ термостатического хранения продуктов и система термостатического хранения продуктов
JP2005003272A (ja) ヒートポンプと冷却循環坑井を備えた岩盤内地下貯蔵空間
JPS60207877A (ja) 省エネルギ−型氷温貯蔵庫
RU2129190C1 (ru) Подземный холодильник
JPS59231395A (ja) 地中熱エネルギ−貯蔵システム
JPH01300176A (ja) 土中低温貯蔵庫
Moiseev et al. Apparatus for Strengthening Soft Water-Saturated Soils by Freezing under Engineering Objects and Structures in Cold Regions
JPS6141868A (ja) 氷蓄熱式岩盤内低温貯蔵庫
JPS58134919A (ja) 施設園芸用温室における暖冷房システム